コメント1
y.ebihara0811
長い廊下の壁を珪藻土で仕上げました。足元のセンサーライトは歩くだけで明るく照らしてくれるので天井の照明を点ける回数は減りました。カーペットの下のフローリングは今後張り替える予定です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

akiさんの実例写真
お客さん用玄関(^^)
お客さん用玄関(^^)
aki
aki
家族
wacchiさんの実例写真
玄関リメイク完成です。
玄関リメイク完成です。
wacchi
wacchi
3K
kanaさんの実例写真
以前壁の一部に珪藻土を塗ったやつ。 分かりにくいけど記念に家族の手形をつけてみた!! 始めたばかりで使い方もよく分からないけど、急にいいねが増えたのはなぜ?? フォローして下さった方! ありがとうございます( 〃▽〃) 皆様のような素敵なおうちでは無いけど、記録の為にも投稿します(*´▽`)
以前壁の一部に珪藻土を塗ったやつ。 分かりにくいけど記念に家族の手形をつけてみた!! 始めたばかりで使い方もよく分からないけど、急にいいねが増えたのはなぜ?? フォローして下さった方! ありがとうございます( 〃▽〃) 皆様のような素敵なおうちでは無いけど、記録の為にも投稿します(*´▽`)
kana
kana
家族
nakacchoさんの実例写真
nakaccho
nakaccho
4LDK | 家族
totas87さんの実例写真
¥280,425
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
totas87
totas87
3LDK | 家族
kyonxさんの実例写真
entrance➡︎living 奥は庭へと続く勝手口 仕上げは床はモルタル。 壁は漆喰を家族みんなで塗る予定。 家が完成する最後の作業。 楽しみだぁ(●♡ᴗ♡●)
entrance➡︎living 奥は庭へと続く勝手口 仕上げは床はモルタル。 壁は漆喰を家族みんなで塗る予定。 家が完成する最後の作業。 楽しみだぁ(●♡ᴗ♡●)
kyonx
kyonx
家族
chiacco0915さんの実例写真
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
wyumeさんの実例写真
wyume
wyume
PR
楽天市場
annnaさんの実例写真
annna
annna
yukariさんの実例写真
洗面台は廊下に。 娘の長〜いドライヤータイムに悩まされること無く入浴♪
洗面台は廊下に。 娘の長〜いドライヤータイムに悩まされること無く入浴♪
yukari
yukari
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
kaorimac14さんの実例写真
#TOTOのお気に入りの水回り に参加しました。 最新のトイレでは無いので 壁を珪藻土で ムラに トイレの背面の壁は 更に ブルーの石を混ぜて 後から珪藻土の表面を拭き取り ブルーの石が見えるようにDIYしました。 (写真では 背面の壁までは わかりませんが…笑)
#TOTOのお気に入りの水回り に参加しました。 最新のトイレでは無いので 壁を珪藻土で ムラに トイレの背面の壁は 更に ブルーの石を混ぜて 後から珪藻土の表面を拭き取り ブルーの石が見えるようにDIYしました。 (写真では 背面の壁までは わかりませんが…笑)
kaorimac14
kaorimac14
3LDK | 家族
sskhomeさんの実例写真
壁の珪藻土が塗り終わってました! リビング〜廊下まで メインのところは全て珪藻土です! 高くつくし悩みましたが 旦那さんのこだわりです〜! 素敵に仕上がってて感動\( ˆoˆ )/♡
壁の珪藻土が塗り終わってました! リビング〜廊下まで メインのところは全て珪藻土です! 高くつくし悩みましたが 旦那さんのこだわりです〜! 素敵に仕上がってて感動\( ˆoˆ )/♡
sskhome
sskhome
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
吹き抜けに、渡り廊下を。 2階は手前がオープンなパパのテーブル。 渡り廊下の先は、1部屋あります。 1階が広いお宅で、歳を重ねて足腰が弱っても、1階で過ごせるように。 先のことを考えて、寝室に水回りを近い間取りにする方もいます。
吹き抜けに、渡り廊下を。 2階は手前がオープンなパパのテーブル。 渡り廊下の先は、1部屋あります。 1階が広いお宅で、歳を重ねて足腰が弱っても、1階で過ごせるように。 先のことを考えて、寝室に水回りを近い間取りにする方もいます。
satomi1004
satomi1004
家族
usuririさんの実例写真
ユニット洗面台¥43,100
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
fufufuさんの実例写真
念願のビフォーアフター✨
念願のビフォーアフター✨
fufufu
fufufu
PR
楽天市場
hinamamaさんの実例写真
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
okashouseさんの実例写真
ライト取り付け前ですが。 部屋全面にサンゲツのクロスを張り替え、ダイニングにアクセントクロス。 キッチン下は珪藻土にしました。
ライト取り付け前ですが。 部屋全面にサンゲツのクロスを張り替え、ダイニングにアクセントクロス。 キッチン下は珪藻土にしました。
okashouse
okashouse
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yocchanさんの実例写真
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 1つ目は、2階の廊下♡ 寝室に洗濯物を干すのは嫌だったから、敢えて廊下を作って、廊下兼物干しスペースに♡ 2階の廊下に設置したのは、ホスクリーン昇降式タイプ (ロングサイズ)♡ 専用の操作棒でくるくると回して、物干し竿を上げたり下げたり♪ このタイプのホスクリーンは、別で物干し竿を買う必要がないし、天井に収納出来ちゃうので収納場所も必要なくてスッキリ〜(*´꒳`*) 洗濯物をベランダに干してあっても、廊下からすぐベランダに出れるから、出かける時や雨が降って来ても、サッと取り込んでここに掛けて置けるし、日当たりも良いので室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ めちゃくちゃ重宝してます♡ ちなみに、我が家の内壁は珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 1つ目は、2階の廊下♡ 寝室に洗濯物を干すのは嫌だったから、敢えて廊下を作って、廊下兼物干しスペースに♡ 2階の廊下に設置したのは、ホスクリーン昇降式タイプ (ロングサイズ)♡ 専用の操作棒でくるくると回して、物干し竿を上げたり下げたり♪ このタイプのホスクリーンは、別で物干し竿を買う必要がないし、天井に収納出来ちゃうので収納場所も必要なくてスッキリ〜(*´꒳`*) 洗濯物をベランダに干してあっても、廊下からすぐベランダに出れるから、出かける時や雨が降って来ても、サッと取り込んでここに掛けて置けるし、日当たりも良いので室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ めちゃくちゃ重宝してます♡ ちなみに、我が家の内壁は珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
NOUKAさんの実例写真
NOUKA
NOUKA
家族
masyacanonさんの実例写真
masyacanon
masyacanon
pokepokeさんの実例写真
・:*+.\(( °ω° ))/.:+買いました 珪藻土バスマットです( ˘ω˘ ) これまで使っていたニトリのバスマットは吸水性が悪く毛足が長くてゴミが付きやすい上にゴミが目立つ!と言うとてもアレなものだったので買い換えたいと思っていたのですが、 この機会にうちも珪藻土に切り替えるか!と楽天でアンティークなデザインの珪藻土バスマットを必死で探し、 こちらの珪藻土バスマットシリーズを発見→散々悩んだ結果、アール・ヌーヴォーやアール・デコを思わせるアンティーク風なデザインのフレーム柄を購入しました٩( ᐛ )و 最後までタイル柄とどちらにしようか悩んでた_(:3 」∠)_ で、買った後に気付いたのですが…、珪藻土バスマットは床を傷付けないように下に敷くものが必要なんですね。 あと珪藻土バスマットの上のスペースだけに立って体を拭くの結構大変! と言うわけで布のマットも追加で購入しました٩( ᐛ )و 今まで使っていたバスマットよりはゴミがついたりゴミが目立ったりしないはず…!! (´⊙ω⊙`)なんかすっごく長文になってしまったので下に敷いたマットについてはまた後日書けたらいいかなと思います。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+買いました 珪藻土バスマットです( ˘ω˘ ) これまで使っていたニトリのバスマットは吸水性が悪く毛足が長くてゴミが付きやすい上にゴミが目立つ!と言うとてもアレなものだったので買い換えたいと思っていたのですが、 この機会にうちも珪藻土に切り替えるか!と楽天でアンティークなデザインの珪藻土バスマットを必死で探し、 こちらの珪藻土バスマットシリーズを発見→散々悩んだ結果、アール・ヌーヴォーやアール・デコを思わせるアンティーク風なデザインのフレーム柄を購入しました٩( ᐛ )و 最後までタイル柄とどちらにしようか悩んでた_(:3 」∠)_ で、買った後に気付いたのですが…、珪藻土バスマットは床を傷付けないように下に敷くものが必要なんですね。 あと珪藻土バスマットの上のスペースだけに立って体を拭くの結構大変! と言うわけで布のマットも追加で購入しました٩( ᐛ )و 今まで使っていたバスマットよりはゴミがついたりゴミが目立ったりしないはず…!! (´⊙ω⊙`)なんかすっごく長文になってしまったので下に敷いたマットについてはまた後日書けたらいいかなと思います。
pokepoke
pokepoke
73さんの実例写真
左手は洗面室 引き戸 左②はトイレ ガラスも少し変化をつけました🚪
左手は洗面室 引き戸 左②はトイレ ガラスも少し変化をつけました🚪
73
73
家族
PR
楽天市場
kuboxさんの実例写真
昨年の今頃はキッチンにタイルを貼って…、 ゴールデンウィークにはダイニングの壁をグレーの珪藻土に塗り替えて…と、 ソファに座りながら眺めていました。 そんな数時間前、今年の年末もせっせとDIYしてました。
昨年の今頃はキッチンにタイルを貼って…、 ゴールデンウィークにはダイニングの壁をグレーの珪藻土に塗り替えて…と、 ソファに座りながら眺めていました。 そんな数時間前、今年の年末もせっせとDIYしてました。
kubox
kubox
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
廊下の壁は湿気対策に珪藻土を塗り、収納を増やす為にIKEAのトローネスを取り付け、階段収納の扉はフレンチドア風にリメイクしています✨ こちらのトローネス収納をroomclip magに掲載して頂きました ↓↓↓ とおり道だけじゃない使い道を♡アイテムを活かした廊下収納アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/74474?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
廊下の壁は湿気対策に珪藻土を塗り、収納を増やす為にIKEAのトローネスを取り付け、階段収納の扉はフレンチドア風にリメイクしています✨ こちらのトローネス収納をroomclip magに掲載して頂きました ↓↓↓ とおり道だけじゃない使い道を♡アイテムを活かした廊下収納アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/74474?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cherry
cherry
4LDK | 家族
WYSR.HOUSEさんの実例写真
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
WYSR.HOUSE
WYSR.HOUSE
家族
XIANさんの実例写真
2階の廊下
2階の廊下
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
寝室のDIY終了 久しぶりに壁紙貼って、珪藻土ぬりぬり疲れたけど、出来上がると達成感がひとしお😭
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
joy2_andさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥13,470
joy2_and
joy2_and
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
PR
楽天市場
natsuさんの実例写真
右→モルタル風の壁紙リメイク 左→珪藻土を塗ってます
右→モルタル風の壁紙リメイク 左→珪藻土を塗ってます
natsu
natsu
家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
karenさんの実例写真
karen
karen
megurinさんの実例写真
ニトリの 「貼って剥がせるフロアシート」を貼りました✧  pic④ 巾木はカモ井の巾木用マスキングテープでˎˊ˗ とりあえず右側おわた🙌 細かいところの続きは また明日に😊
ニトリの 「貼って剥がせるフロアシート」を貼りました✧  pic④ 巾木はカモ井の巾木用マスキングテープでˎˊ˗ とりあえず右側おわた🙌 細かいところの続きは また明日に😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mutsumiさんの実例写真
カウンター上の垂れ壁をキッチンにも光を入るようにガラスをはめ込んで。背面と壁は珪藻土に色を付けてもらい渋めの色はかなりお気に入りなので、傷をつけたくなくて棚を壁に打ち込まずに段違い棚をDIY。オーブン周囲も棚を組んで収納upです。少しづつDIYで進化していくのが楽しいです♡
カウンター上の垂れ壁をキッチンにも光を入るようにガラスをはめ込んで。背面と壁は珪藻土に色を付けてもらい渋めの色はかなりお気に入りなので、傷をつけたくなくて棚を壁に打ち込まずに段違い棚をDIY。オーブン周囲も棚を組んで収納upです。少しづつDIYで進化していくのが楽しいです♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
kikiさんの実例写真
2024年10月末 ついに引っ越し。 さっそく大工さんに作ってもらったパントリーに荷解き✨ マスクとかお菓子とか文具とかとかとか入りきりません…(完全に私の問題) 2DKから引越したのよね…よく収まってたなぁ…。
2024年10月末 ついに引っ越し。 さっそく大工さんに作ってもらったパントリーに荷解き✨ マスクとかお菓子とか文具とかとかとか入りきりません…(完全に私の問題) 2DKから引越したのよね…よく収まってたなぁ…。
kiki
kiki
家族
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る