コメント1
kojiko
市松模様に敷いていたのをボーダーに揃えてみました😳簡単に気分を変えれるので2度美味しいー。積み木とブロックで傷だらけのテレビ前に寄せてここに決定ー!

この写真を見た人へのおすすめの写真

nico_mumさんの実例写真
ずっと気になってたトイレの床にクッションフロアを敷きました。見えないところは雑になった。。。(´Д` )
ずっと気になってたトイレの床にクッションフロアを敷きました。見えないところは雑になった。。。(´Д` )
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
kaaka7019さんの実例写真
市松冷蔵庫!カッティングシートを貼りました♪
市松冷蔵庫!カッティングシートを貼りました♪
kaaka7019
kaaka7019
momonyさんの実例写真
グリーンを配置換え。背の高いグリーン欲しいな。満席ですが。 ( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )市松模様が目に染みる。うーむ
グリーンを配置換え。背の高いグリーン欲しいな。満席ですが。 ( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )市松模様が目に染みる。うーむ
momony
momony
4LDK | 家族
super.brothers55さんの実例写真
汚れが気になっていたラグ。チョット早いけど春夏物に♪
汚れが気になっていたラグ。チョット早いけど春夏物に♪
super.brothers55
super.brothers55
kuupugさんの実例写真
トイレの壁、 お部屋と同じにしてみました。 あとは、白壁にアメリカンな 物を飾るだけ。 でも、まだどうするか 考え中~(*´ω`*)
トイレの壁、 お部屋と同じにしてみました。 あとは、白壁にアメリカンな 物を飾るだけ。 でも、まだどうするか 考え中~(*´ω`*)
kuupug
kuupug
VW1971さんの実例写真
キッチンリフォーム
キッチンリフォーム
VW1971
VW1971
jemikaさんの実例写真
ジョイントマットを市松からボーダーに組み替えようと思い立ったのでbeforeを撮影。 姉のプリキュアオモチャで遊ぶ弟。
ジョイントマットを市松からボーダーに組み替えようと思い立ったのでbeforeを撮影。 姉のプリキュアオモチャで遊ぶ弟。
jemika
jemika
2LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
ジョイントマットを太ボーダーに組み換えてみました! after写真。 市松組みよりすっきりしたかな? やっぱり1色の方がよりスッキリするかな? ボロボロなので買い換えるか迷います。
ジョイントマットを太ボーダーに組み換えてみました! after写真。 市松組みよりすっきりしたかな? やっぱり1色の方がよりスッキリするかな? ボロボロなので買い換えるか迷います。
jemika
jemika
2LDK | 家族
R.さんの実例写真
普通の畳では面白くない!と思い 市松模様のブラック色の畳に してみました(*´∀`) 意外としっくり(•ө•)♡
普通の畳では面白くない!と思い 市松模様のブラック色の畳に してみました(*´∀`) 意外としっくり(•ө•)♡
R.
R.
3LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
リビング横の和室です。和室のコンセプトは市松模様。天井のクロスも琉球畳もブラインドカーテンも市松模様になるように工夫しました。 塗り壁はナミナミ模様に。
リビング横の和室です。和室のコンセプトは市松模様。天井のクロスも琉球畳もブラインドカーテンも市松模様になるように工夫しました。 塗り壁はナミナミ模様に。
cyurion
cyurion
家族
mizucchiさんの実例写真
エコカラットのイベントに参加です。 7年前にリフォーム時に自分達でDYIしたエコカラットの壁です。ここは壁紙を貼らないでもらいました。たけひごを市松模様に貼り周りは影の美しいヴィーレです。 正面からでは市松模様がハッキリしないのでサイドからです。絵の下は腰壁風にシルクリーネとボーダーを貼り分けて貼りました。 クリームイエローの壁紙で白のエコカラットが映えます。角はLIXIL純正の装飾見切り材で収まりをキレイにしました。
エコカラットのイベントに参加です。 7年前にリフォーム時に自分達でDYIしたエコカラットの壁です。ここは壁紙を貼らないでもらいました。たけひごを市松模様に貼り周りは影の美しいヴィーレです。 正面からでは市松模様がハッキリしないのでサイドからです。絵の下は腰壁風にシルクリーネとボーダーを貼り分けて貼りました。 クリームイエローの壁紙で白のエコカラットが映えます。角はLIXIL純正の装飾見切り材で収まりをキレイにしました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
夜なべしてカーペット貼り。 集中力切れたので、続きは明日_( : 」 )_
夜なべしてカーペット貼り。 集中力切れたので、続きは明日_( : 」 )_
maruko
maruko
3DK | 家族
nonaso113さんの実例写真
階段と壁を 市松模様にしました(°▽°)!♡ まだ途中ですが笑 子供が寝てる間に ひたすら測って貼って〜〜、、 ああ達成感〜( ^ω^ )♡♡
階段と壁を 市松模様にしました(°▽°)!♡ まだ途中ですが笑 子供が寝てる間に ひたすら測って貼って〜〜、、 ああ達成感〜( ^ω^ )♡♡
nonaso113
nonaso113
家族
Takkyさんの実例写真
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
Takky
Takky
1K | 一人暮らし
kawapanさんの実例写真
kawapan
kawapan
eyeroomさんの実例写真
eyeroom
eyeroom
1K | 一人暮らし
o_kakhs_mさんの実例写真
IKEAのクッション投入 一目惚れのクッション😍 安かったし👍
IKEAのクッション投入 一目惚れのクッション😍 安かったし👍
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
今はキッズスペースに☆
今はキッズスペースに☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 「映画みたいな部屋に憧れて」のイベントに参加します。✨ こちらは「アリス・イン・ワンダーランド」(ティム・バートン監督)の世界観をイメージしてお部屋づくりをしました。 トランプ柄の壁紙と松下さちこさんの猫のクッション、市松模様のラグがアリスっぽいなと思っています。 少し襖を開けてみたのは、アリスが薬の小瓶わ飲み干すと違う場所にでるような雰囲気を演出してみました。
おはようございます。😊 「映画みたいな部屋に憧れて」のイベントに参加します。✨ こちらは「アリス・イン・ワンダーランド」(ティム・バートン監督)の世界観をイメージしてお部屋づくりをしました。 トランプ柄の壁紙と松下さちこさんの猫のクッション、市松模様のラグがアリスっぽいなと思っています。 少し襖を開けてみたのは、アリスが薬の小瓶わ飲み干すと違う場所にでるような雰囲気を演出してみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
ファミリークローゼットの壁 ちょうどドアを開けるとリビングからこの壁が目に入ります。 最初からエコカラットを貼るはずでしたが、ニュージュラクを色違いで市松貼りにしたらどうかと、ふと思いつきました。 想像通り、いや想像以上に良い感じ。 色も合わせて、ハンガーラックを付けました。
ファミリークローゼットの壁 ちょうどドアを開けるとリビングからこの壁が目に入ります。 最初からエコカラットを貼るはずでしたが、ニュージュラクを色違いで市松貼りにしたらどうかと、ふと思いつきました。 想像通り、いや想像以上に良い感じ。 色も合わせて、ハンガーラックを付けました。
Masato
Masato
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋改造☆ ベッドをロフトベッドから普通のベッドに変えたこと。 ブラインドからロールスクリーンに変えたこと。 ラグを新調したこと。 などなど、あれやこれやをブログにまとめてます´ ³`°) ♬︎*.:* ちなみに息子は4月から受験生。 勉強に集中できる部屋作りを模索中です🙌
息子の部屋改造☆ ベッドをロフトベッドから普通のベッドに変えたこと。 ブラインドからロールスクリーンに変えたこと。 ラグを新調したこと。 などなど、あれやこれやをブログにまとめてます´ ³`°) ♬︎*.:* ちなみに息子は4月から受験生。 勉強に集中できる部屋作りを模索中です🙌
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
市松模様のチーク古材。カリフォルニアベーシック75。
市松模様のチーク古材。カリフォルニアベーシック75。
tom
tom
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
イベント🎪 やっぱりあってよかったと思う和室🎌 コーディネートさんの提案で選んだ縁なしの畳は灰桜色を市松模様に✨ 冬場は布団ひいて夫と寝ちゃう😁
イベント🎪 やっぱりあってよかったと思う和室🎌 コーディネートさんの提案で選んだ縁なしの畳は灰桜色を市松模様に✨ 冬場は布団ひいて夫と寝ちゃう😁
mari
mari
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
梅雨入りの前にと 先週慌ててお手入れしたベランダ 山善ウッドパネルも敷き直して 使いやすくすっきり〜 今回は市松模様ににしてみたよ ベランダafter
梅雨入りの前にと 先週慌ててお手入れしたベランダ 山善ウッドパネルも敷き直して 使いやすくすっきり〜 今回は市松模様ににしてみたよ ベランダafter
tarezo33
tarezo33
家族
sa_monさんの実例写真
ラグを買い換えました😊
ラグを買い換えました😊
sa_mon
sa_mon
1K | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
モニター投稿です。 イケヒコさんの洗えるラグを小上がり和室に敷いてみました。 入居してもうすぐ3年。子ども達の遊び場なので、畳がボロボロになってきています。(涙)入居してすぐにこういったラグを敷いておけばよかったと思いました。これ以上畳が痛まないよう、和室で活用させてもらおうと思います。 市松模様がモダンな感じに仕上げてくれています♪
モニター投稿です。 イケヒコさんの洗えるラグを小上がり和室に敷いてみました。 入居してもうすぐ3年。子ども達の遊び場なので、畳がボロボロになってきています。(涙)入居してすぐにこういったラグを敷いておけばよかったと思いました。これ以上畳が痛まないよう、和室で活用させてもらおうと思います。 市松模様がモダンな感じに仕上げてくれています♪
machi
machi
家族
Suzumii.さんの実例写真
ニトリのコットンラグに替えました☺︎☺︎ 自粛前に買っていたもの𓂃𓈒𓏸 ラグを変えるだけで気分転換にもなるし、 買っておいて良かったです( ¨̮ )︎︎♡
ニトリのコットンラグに替えました☺︎☺︎ 自粛前に買っていたもの𓂃𓈒𓏸 ラグを変えるだけで気分転換にもなるし、 買っておいて良かったです( ¨̮ )︎︎♡
Suzumii.
Suzumii.
1K | 一人暮らし
Keihirayaさんの実例写真
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
dora6621さんの実例写真
玄関入って正面に、大谷石を貼りました❗️ 市松模様です。上から照らすのか楽しみでならない😆
玄関入って正面に、大谷石を貼りました❗️ 市松模様です。上から照らすのか楽しみでならない😆
dora6621
dora6621
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
アントロンラグのモニター中です。 一枚50cm四方のタイルカーペット。 12枚頂いたので、ソファの前に全て 敷きました。 4×3列  ソファのサイズにぴったりでした♩ 市松貼りで敷いたので、柄に動きが出て 可愛い!!!!! 厚みのあるしっかりした生地。 滑り止めが施されているのですが 掃除機掛けても動かない!! 凄ーい!!!! いつもラグはソファに挟み込んで いるのですが、 こちらは挟み込まなくても大丈夫。 動かないし、ストレスフリー!!
アントロンラグのモニター中です。 一枚50cm四方のタイルカーペット。 12枚頂いたので、ソファの前に全て 敷きました。 4×3列  ソファのサイズにぴったりでした♩ 市松貼りで敷いたので、柄に動きが出て 可愛い!!!!! 厚みのあるしっかりした生地。 滑り止めが施されているのですが 掃除機掛けても動かない!! 凄ーい!!!! いつもラグはソファに挟み込んで いるのですが、 こちらは挟み込まなくても大丈夫。 動かないし、ストレスフリー!!
nico
nico
家族
meguさんの実例写真
ウッドタイル¥24,980
ベランダにウッドパネルを敷きました。 まだ途中だけど、これだけで大分いい感じ! 人工木だから腐らないし、お手入れも簡単だといいな。
ベランダにウッドパネルを敷きました。 まだ途中だけど、これだけで大分いい感じ! 人工木だから腐らないし、お手入れも簡単だといいな。
megu
megu
家族
NOIRさんの実例写真
イベント用再投稿にてコメントお気遣いなく。 ハンドメイドと言って良いものか…💦 障子を自分好みのモノトーン市松に張り替えました。
イベント用再投稿にてコメントお気遣いなく。 ハンドメイドと言って良いものか…💦 障子を自分好みのモノトーン市松に張り替えました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
カラフルインテリア大好きです♡ 年末に模様替えをして、そこからはどんどんカラフルなアイテムを取り入れています! グリーンの市松模様のラグと、イエローのショーケースがとくにお気に入りです♡
カラフルインテリア大好きです♡ 年末に模様替えをして、そこからはどんどんカラフルなアイテムを取り入れています! グリーンの市松模様のラグと、イエローのショーケースがとくにお気に入りです♡
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
stさんの実例写真
夏の模様替え🌿 夏はラグを竹ラグに。 クッションカバーを涼しげなものにしています。 竹ラグは掃除機をかけるのがラクで助かります✨
夏の模様替え🌿 夏はラグを竹ラグに。 クッションカバーを涼しげなものにしています。 竹ラグは掃除機をかけるのがラクで助かります✨
st
st
家族
shukohkoubouさんの実例写真
秀光人形工房の小さな兜飾りセット!木目と金箔が市松模様になっていて、とっても素敵。 室内用鯉のぼりと合わせて、男の子らしいこどもの日ディスプレイをしてみました。
秀光人形工房の小さな兜飾りセット!木目と金箔が市松模様になっていて、とっても素敵。 室内用鯉のぼりと合わせて、男の子らしいこどもの日ディスプレイをしてみました。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
oa.mさんの実例写真
ちょっと薄曇りな冬の朝☁️ ベッドから出る時にラグがあると、冷たくなくていい☺️👣 寝室のディスプレイは、最小限だけど、ラグを敷いたことで、お部屋全体がグッと引き締まって、コーディネートが完成されてる感じがする。 冬って、寝る直前まで、なにか羽織ってたりするから、カゴあると便利かなーと置いてみたけれど、いまだなにか入ってるのはみたことない😶笑 つい床にポイって置いちゃう。笑
ちょっと薄曇りな冬の朝☁️ ベッドから出る時にラグがあると、冷たくなくていい☺️👣 寝室のディスプレイは、最小限だけど、ラグを敷いたことで、お部屋全体がグッと引き締まって、コーディネートが完成されてる感じがする。 冬って、寝る直前まで、なにか羽織ってたりするから、カゴあると便利かなーと置いてみたけれど、いまだなにか入ってるのはみたことない😶笑 つい床にポイって置いちゃう。笑
oa.m
oa.m
AllMeさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,290
個人的な珈琲ブームで、どうも珈琲色で部屋を埋めがちでしたが、そろそろ反動が🤣🤣🤣 一度やってみたかった、「マグカップ吊り下げ」☕☕☕❗ もともと コーナーにのみ とり付けていた無印の「壁に付けられる棚」を左右に伸ばし、さらに「セリアのアイアンバー」デビューを果たしました(これも一度試してみたかった笑)。 大好きないちご柄やさくらんぼ柄のマグカップが終始眺められて幸せです🍓🍒🤗
個人的な珈琲ブームで、どうも珈琲色で部屋を埋めがちでしたが、そろそろ反動が🤣🤣🤣 一度やってみたかった、「マグカップ吊り下げ」☕☕☕❗ もともと コーナーにのみ とり付けていた無印の「壁に付けられる棚」を左右に伸ばし、さらに「セリアのアイアンバー」デビューを果たしました(これも一度試してみたかった笑)。 大好きないちご柄やさくらんぼ柄のマグカップが終始眺められて幸せです🍓🍒🤗
AllMe
AllMe
もっと見る