コメント1
syumijin
玄関の天井部にも木を張ると雰囲気が良くなります

この写真を見た人へのおすすめの写真

ppanさんの実例写真
トイレの奥上に 木の屋根風 ちょっと思ってたんと違うけど まぁいい◟̊◞̊♡ きっちきちやから 落ちる事もないと思う❁︎
トイレの奥上に 木の屋根風 ちょっと思ってたんと違うけど まぁいい◟̊◞̊♡ きっちきちやから 落ちる事もないと思う❁︎
ppan
ppan
3LDK | 家族
2n_houseさんの実例写真
我が玄関。既存の引戸から木製観音開きドアへ。壁面には天井いっぱいレッドシダー。室外機は仮置き。早く電気屋さん所定の位置に据付お願いします。今はグリーンのちょうどよい台。
我が玄関。既存の引戸から木製観音開きドアへ。壁面には天井いっぱいレッドシダー。室外機は仮置き。早く電気屋さん所定の位置に据付お願いします。今はグリーンのちょうどよい台。
2n_house
2n_house
2LDK | 家族
namihei113さんの実例写真
木のハーフユニットバス。天井と壁は青森ヒバを張りました。窓からは坪庭の植栽の緑も♪
木のハーフユニットバス。天井と壁は青森ヒバを張りました。窓からは坪庭の植栽の緑も♪
namihei113
namihei113
Living_D_fujiedaさんの実例写真
木が張ってある玄関にはフラワーアレンジメント♪
木が張ってある玄関にはフラワーアレンジメント♪
Living_D_fujieda
Living_D_fujieda
2LDK
sassy45さんの実例写真
¥55,850
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
Y.yusKさんの実例写真
ダイニングキッチン。 杉板です。 これからランプと食器棚や冷蔵庫が入って来ます。
ダイニングキッチン。 杉板です。 これからランプと食器棚や冷蔵庫が入って来ます。
Y.yusK
Y.yusK
3LDK | 家族
bakuさんの実例写真
レッドシダー張りはウチのなくてはならない インテリアになっています。દ ᵕ̈ ૩ 真っ白にするつもりだったけど、 アクセントにつけてもらい、 ついでに棚もつけてもらったので、 統一感がでました。 こうやってみると、もっと木張りしてもらえばよかったな。
レッドシダー張りはウチのなくてはならない インテリアになっています。દ ᵕ̈ ૩ 真っ白にするつもりだったけど、 アクセントにつけてもらい、 ついでに棚もつけてもらったので、 統一感がでました。 こうやってみると、もっと木張りしてもらえばよかったな。
baku
baku
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
枝ツリーのグリーンが、いい感じにドライになりました♡あと少しでクリスマス。早いなぁー。
枝ツリーのグリーンが、いい感じにドライになりました♡あと少しでクリスマス。早いなぁー。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rinoouchiさんの実例写真
木材の凹凸に影が出来ていい表情になります
木材の凹凸に影が出来ていい表情になります
rinoouchi
rinoouchi
家族
aicotocoさんの実例写真
2017.12.24 リビング横のウッドデッキの天井。 (何も聞いてなかったけど)木がはられていました。 なかなかいいかんじ!
2017.12.24 リビング横のウッドデッキの天井。 (何も聞いてなかったけど)木がはられていました。 なかなかいいかんじ!
aicotoco
aicotoco
家族
soraさんの実例写真
sora
sora
4LDK | 家族
surfwagonさんの実例写真
surfwagon
surfwagon
4LDK | 家族
cotocotoさんの実例写真
洗面所の天井です! 新築だけど主人が張りました^ ^
洗面所の天井です! 新築だけど主人が張りました^ ^
cotocoto
cotocoto
家族
tsuneさんの実例写真
tsune
tsune
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
キッチンの天井にナラの木を張り、天井を下げてLEDを入れることで、リビングの雰囲気がかなりグレードUPで良い雰囲気になりました
キッチンの天井にナラの木を張り、天井を下げてLEDを入れることで、リビングの雰囲気がかなりグレードUPで良い雰囲気になりました
oriken
oriken
家族
maelog_homeさんの実例写真
朝の木漏れ日がとても美しいです。 ブログに外壁、玄関扉、表札の記事を書いてますのでぜひご覧ください。
朝の木漏れ日がとても美しいです。 ブログに外壁、玄関扉、表札の記事を書いてますのでぜひご覧ください。
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
orikenさんの実例写真
キッチンの天井にナラの板を張ることで部屋の重厚感がUP。 木に囲まれて作る料理は美味しさもUPです。 背面には、『可動式WALL』設置しました。 キッチンの細々した物を、素敵に収納出来ます。 織建オリジナルのオーダーメイド建具です。
キッチンの天井にナラの板を張ることで部屋の重厚感がUP。 木に囲まれて作る料理は美味しさもUPです。 背面には、『可動式WALL』設置しました。 キッチンの細々した物を、素敵に収納出来ます。 織建オリジナルのオーダーメイド建具です。
oriken
oriken
家族
Kenjiさんの実例写真
初投稿です。 嫁が、「駐輪場が欲しいね」と言ってから約半年。ようやく形になりました。
初投稿です。 嫁が、「駐輪場が欲しいね」と言ってから約半年。ようやく形になりました。
Kenji
Kenji
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mbk828さんの実例写真
団地リノベ竣工しました
団地リノベ竣工しました
mbk828
mbk828
家族
Yuriさんの実例写真
キッチンの蛍光灯カバーを作製。廃材となっていた欅を安く頂きフレームを作製。メッシュ部分は籐を張り付けています。
キッチンの蛍光灯カバーを作製。廃材となっていた欅を安く頂きフレームを作製。メッシュ部分は籐を張り付けています。
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
以前住んでいたマンションの洗面台よりかなりコンパクトになったのと、 下に物を置かない様収納の為に天井から床まで「不燃マグボード」張り、壁掛け収納が出来るようにしました。 勿論水ハネも大丈夫です。
以前住んでいたマンションの洗面台よりかなりコンパクトになったのと、 下に物を置かない様収納の為に天井から床まで「不燃マグボード」張り、壁掛け収納が出来るようにしました。 勿論水ハネも大丈夫です。
yuu
yuu
家族
saya.makkyさんの実例写真
カウンターキッチンの壁は、造作でリビング床と同じ木板を向き違いに張ってもらってます 同じ木板だけど、板の向きは同じにしないで張り方を変えるだけで床とキッチンに境目ができる◡̈ わが家はキッチン壁と天井が躯体なので、 ハードになりすぎないようカウンターは敢えて温もりある木板で造作してもらいました𓅿
カウンターキッチンの壁は、造作でリビング床と同じ木板を向き違いに張ってもらってます 同じ木板だけど、板の向きは同じにしないで張り方を変えるだけで床とキッチンに境目ができる◡̈ わが家はキッチン壁と天井が躯体なので、 ハードになりすぎないようカウンターは敢えて温もりある木板で造作してもらいました𓅿
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
外壁はガルバではなく、サイディングです。 当該サイディング材は通常は横縞になる製品ですが、縦縞になるよう張ってもらいました。 目地が目だ立たなくなるのでオススメです。 カーポートはYKKの2台分の広さのものです。 天井のパネルは熱線カットのクリア色です。 爽やかな青色で気に入ってます。
外壁はガルバではなく、サイディングです。 当該サイディング材は通常は横縞になる製品ですが、縦縞になるよう張ってもらいました。 目地が目だ立たなくなるのでオススメです。 カーポートはYKKの2台分の広さのものです。 天井のパネルは熱線カットのクリア色です。 爽やかな青色で気に入ってます。
saku
saku
4LDK | 家族
PR
楽天市場
iguさんの実例写真
吉野杉の羽目板を天井に張った浴室
吉野杉の羽目板を天井に張った浴室
igu
igu
naomi.770033さんの実例写真
naomi.770033
naomi.770033
3LDK | 家族
hitominさんの実例写真
我が家の玄関手洗い😄リクシルのタイルを全面に張ってもらいました!
我が家の玄関手洗い😄リクシルのタイルを全面に張ってもらいました!
hitomin
hitomin
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
timitimiさんの実例写真
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
わが家の天井はメープル材のリブ天井です✨ キッチンと空間を分けたかったので、ダイニングとリビングの天井に張りました☺️ 疲れてる時はボーッと天井の木目を眺めちゃってます😂💕 木にしたことで雰囲気も良くなり、わが家のお気に入りポイントです💖
わが家の天井はメープル材のリブ天井です✨ キッチンと空間を分けたかったので、ダイニングとリビングの天井に張りました☺️ 疲れてる時はボーッと天井の木目を眺めちゃってます😂💕 木にしたことで雰囲気も良くなり、わが家のお気に入りポイントです💖
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
知ってる? 今買わなきゃ損レベル↓ https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800009032682313
知ってる? 今買わなきゃ損レベル↓ https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800009032682313
YUHe
YUHe
3LDK
hiyokomame0512さんの実例写真
DAISOで他種類が売ってるのを 旦那に見つけてもらい 張り替え〜🫶 きゃわいい🥰🥰🥰 お手軽モリス〜🫶
DAISOで他種類が売ってるのを 旦那に見つけてもらい 張り替え〜🫶 きゃわいい🥰🥰🥰 お手軽モリス〜🫶
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
娘の許可が出たので、娘部屋の投稿。 今は韓国風の白い部屋にこだわっている様子。 天井に張り巡らせているライトは台湾で買ったもの。
娘の許可が出たので、娘部屋の投稿。 今は韓国風の白い部屋にこだわっている様子。 天井に張り巡らせているライトは台湾で買ったもの。
Y33355
Y33355
家族
narukuniheroさんの実例写真
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
narukunihero
narukunihero
家族
poponさんの実例写真
アテナータ仲間入り✨ 門柱のライトが明るくて虫がすごい寄ってくるから、周りのアガベやサボテンにクモの巣がすごい😓 毎日クモを違う場所に移動させるけど、やっぱり戻ってくるのか、他のがやってくるのか、、、 でも庭いじり楽しい✨
アテナータ仲間入り✨ 門柱のライトが明るくて虫がすごい寄ってくるから、周りのアガベやサボテンにクモの巣がすごい😓 毎日クモを違う場所に移動させるけど、やっぱり戻ってくるのか、他のがやってくるのか、、、 でも庭いじり楽しい✨
popon
popon
3LDK | 家族
huongsenさんの実例写真
huongsen
huongsen
nobikoさんの実例写真
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
Ns_home
Ns_home
azureさんの実例写真
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
azure
azure
4LDK | 家族