コメント1
saku
2021.4.15*¨*•.¸¸♪「コロナ・衣類乾燥除湿機・スノーホワイトモニター」同じ洗濯物でいろんな場所で使ってみています(*´艸`*)♪今回はインナーテラスで笑まだまだ乾燥の季節なのもありますが、これを使うとあっという間に洗濯物が乾きます(>ω<ノノ゙衣類乾燥除湿機と除湿機の機能があるので、これからの季節には本当に心強いですね*¨*•.¸¸♪衣類乾燥除湿機としては、SPEEDYモードとAUTOモードがあり、商品紹介ページによると、ワイシャツ1枚が38分で乾くらしい(゚д゚)除湿機としてはAUTOモードとNORMALモードがあり、1時間あたり3.2〜6円と電気代も家計に優しいとのことで嬉しい限りです(*ˊᗜˋ*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

naeさんの実例写真
インナーテラス横に収納スペース! 洗濯機も掃除道具もペット用品をここにイン! 扉を閉めちゃえばスッキリ生活感を隠せます♡ ハンガーラックが物凄く便利!
インナーテラス横に収納スペース! 洗濯機も掃除道具もペット用品をここにイン! 扉を閉めちゃえばスッキリ生活感を隠せます♡ ハンガーラックが物凄く便利!
nae
nae
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
インナーテラスも子供の遊び場(*´∀`)♪
インナーテラスも子供の遊び場(*´∀`)♪
ku
ku
2LDK | 家族
Y1178さんの実例写真
Y1178
Y1178
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
2018.1.22•*¨*•.¸¸♪ おはようございます(^^*) 昨日の朝ごはん♪ 毎日ではありませんが、余裕のある日はインナーテラスでゆっくり朝ごはんが楽しみ❤ い今日も程々にいきましょう(✿´ ꒳ ` )
2018.1.22•*¨*•.¸¸♪ おはようございます(^^*) 昨日の朝ごはん♪ 毎日ではありませんが、余裕のある日はインナーテラスでゆっくり朝ごはんが楽しみ❤ い今日も程々にいきましょう(✿´ ꒳ ` )
saku
saku
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の室内物干し☆ 川口技研さんのホスクリーン、スポット型を使用しています。3段階に調節できるので、背の低い私にも丁度良い高さに合わせられました。ここでは付けっ放しが多いですが、簡単に着脱もできるので、2階の廊下と軒天用にもスポット型を使用しています☆ 竿は部屋に馴染むようにホワイトにしました☆部屋干しする時はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使っているので、気になる匂いもなく、しっかり乾燥できるので雨の日のお洗濯も苦になりません(*´˘`*) ちなみにバーチカルブラインドの窓からテラスに出て外干しもすぐです☆
我が家の室内物干し☆ 川口技研さんのホスクリーン、スポット型を使用しています。3段階に調節できるので、背の低い私にも丁度良い高さに合わせられました。ここでは付けっ放しが多いですが、簡単に着脱もできるので、2階の廊下と軒天用にもスポット型を使用しています☆ 竿は部屋に馴染むようにホワイトにしました☆部屋干しする時はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使っているので、気になる匂いもなく、しっかり乾燥できるので雨の日のお洗濯も苦になりません(*´˘`*) ちなみにバーチカルブラインドの窓からテラスに出て外干しもすぐです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
rieさんの実例写真
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
rie
rie
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
2階リビングのLDKに隣接するインナーテラス。6畳あります。 詳しくはブログに載せています。 プロフィールにブログのURLがあります。
2階リビングのLDKに隣接するインナーテラス。6畳あります。 詳しくはブログに載せています。 プロフィールにブログのURLがあります。
rie
rie
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
LDKに隣接するインナーテラス。テラスは6畳あります。 詳しくはブログにて。 プロフィールにブログのURLがあります。
LDKに隣接するインナーテラス。テラスは6畳あります。 詳しくはブログにて。 プロフィールにブログのURLがあります。
rie
rie
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
鳥のさえずりが居心地いいインナーテラス。狭いけど、本当にくつろげます。 ハンモックがたまらんラン♪
鳥のさえずりが居心地いいインナーテラス。狭いけど、本当にくつろげます。 ハンモックがたまらんラン♪
AZU
AZU
家族
Yumi-springさんの実例写真
2階にあるインナーテラスです✨ 有効活用方法募集中〜!!
2階にあるインナーテラスです✨ 有効活用方法募集中〜!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
nakamamaさんの実例写真
子どもが小学校入学前のインナーテラスはブランコを下げてました✨
子どもが小学校入学前のインナーテラスはブランコを下げてました✨
nakamama
nakamama
家族
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
イベント参加です❀✿よろしくお願いします!我が家のインナーテラスは、決して大きくはないですが、暑い沖縄でも過ごせるように屋根付きになってます。風通しのいいこの空間は、子どもも大人もお気に入り🎶
イベント参加です❀✿よろしくお願いします!我が家のインナーテラスは、決して大きくはないですが、暑い沖縄でも過ごせるように屋根付きになってます。風通しのいいこの空間は、子どもも大人もお気に入り🎶
AZU
AZU
家族
taitaiさんの実例写真
我が家のインナーテラスは主寝室にあります😊 今は子供部屋になる部屋で家族全員で寝ているので主寝室で部屋干しをしてインナーテラスはサンルームのように使っています✌️ 3枚引き戸で仕切れるので花粉の多い時期や雪の降る季節は仕切って乾燥機をかけています🤧 子供が巣立った後は洗濯物も少なくなるだろうと考えて、二階の洗濯洗面脱衣室についているベランダで洗濯物は干し、こちらは物干し用ではなくお洒落な使い方がしたいなぁと思ってます🥰💕
我が家のインナーテラスは主寝室にあります😊 今は子供部屋になる部屋で家族全員で寝ているので主寝室で部屋干しをしてインナーテラスはサンルームのように使っています✌️ 3枚引き戸で仕切れるので花粉の多い時期や雪の降る季節は仕切って乾燥機をかけています🤧 子供が巣立った後は洗濯物も少なくなるだろうと考えて、二階の洗濯洗面脱衣室についているベランダで洗濯物は干し、こちらは物干し用ではなくお洒落な使い方がしたいなぁと思ってます🥰💕
taitai
taitai
3LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
インナーテラスと言うイベントに参加! ウッドデッキの上に小屋を建て、リラックス出来る スペースにしました。 ダイニングから繋がっています! インナーテラスと呼べるのかわかりませんが 参加させてもらいます^_−☆ Hilanderウッドフレームチェアを購入 ここでのコーヒーブレークがふえちゃう😃
インナーテラスと言うイベントに参加! ウッドデッキの上に小屋を建て、リラックス出来る スペースにしました。 ダイニングから繋がっています! インナーテラスと呼べるのかわかりませんが 参加させてもらいます^_−☆ Hilanderウッドフレームチェアを購入 ここでのコーヒーブレークがふえちゃう😃
jamm10
jamm10
家族
naoさんの実例写真
2年前にベランダの壁に窓をつけて 明け閉めできるようにリフォームして もらいました(*^^*) 窓を開けた時にフワッと入ってくる 風が好きです♪ お茶をするのも晩酌するのも インナーテラスでするのも最高です
2年前にベランダの壁に窓をつけて 明け閉めできるようにリフォームして もらいました(*^^*) 窓を開けた時にフワッと入ってくる 風が好きです♪ お茶をするのも晩酌するのも インナーテラスでするのも最高です
nao
nao
家族
makiさんの実例写真
インナーテラスではないのかもしれませんが、っぽい屋根付きウッドデッキでイベントに参加させていただきます😅 普段はほぼ洗濯干し場になっていますが、週末は娘の遊び場、パパの遊び場、おやつを食べたり、たまに焼肉(ホットプレート)もします🎶 屋根が付いてるのでお天気を気にせず過ごせますよ😊♪ 冬場は暖かいですが、夏の間は暑すぎるので日差しよけを付けずにはいられません😅 今はウッドデッキで過ごすのに、ほんと〜に気持ちいい季節です✨🌱
インナーテラスではないのかもしれませんが、っぽい屋根付きウッドデッキでイベントに参加させていただきます😅 普段はほぼ洗濯干し場になっていますが、週末は娘の遊び場、パパの遊び場、おやつを食べたり、たまに焼肉(ホットプレート)もします🎶 屋根が付いてるのでお天気を気にせず過ごせますよ😊♪ 冬場は暖かいですが、夏の間は暑すぎるので日差しよけを付けずにはいられません😅 今はウッドデッキで過ごすのに、ほんと〜に気持ちいい季節です✨🌱
maki
maki
家族
ai.saさんの実例写真
我が家のインナーテラス(ガーデンルーム)は三協アルミのもので、洗濯物を干すための場所になっています😊仕事で帰りが遅い時、急な雨の日、すぐに洗濯物が取り込めなくても屋根があるので安心です😃本当は椅子やテーブルを置いてカフェっぽくしたいけど、今のところ日常生活重視です😅
我が家のインナーテラス(ガーデンルーム)は三協アルミのもので、洗濯物を干すための場所になっています😊仕事で帰りが遅い時、急な雨の日、すぐに洗濯物が取り込めなくても屋根があるので安心です😃本当は椅子やテーブルを置いてカフェっぽくしたいけど、今のところ日常生活重視です😅
ai.sa
ai.sa
家族
nisannisan39さんの実例写真
インナーテラス❓ ニャン達を外の風に当たらせてやりたくて 今までは2ぴきを交代でベランダで 抱いて外を見せるという怪しい行動 をしてた日々😑💧 リビングの前から外に出て風に当たれる 場所を作りたい‼️という欲求が.. けどあたしには無理なんで旦那に発注✨ ホンマは木が良かったけど腐ってきたり するかとコレで😊 天気でも雨でも外に出て風に当たってます ..猫草を貪り食うシャオとキー❤︎😁
インナーテラス❓ ニャン達を外の風に当たらせてやりたくて 今までは2ぴきを交代でベランダで 抱いて外を見せるという怪しい行動 をしてた日々😑💧 リビングの前から外に出て風に当たれる 場所を作りたい‼️という欲求が.. けどあたしには無理なんで旦那に発注✨ ホンマは木が良かったけど腐ってきたり するかとコレで😊 天気でも雨でも外に出て風に当たってます ..猫草を貪り食うシャオとキー❤︎😁
nisannisan39
nisannisan39
asmaさんの実例写真
一年で一番 庭が華やいでます✨ 大きく育った八重のコデマリが真っ白な花を咲かせています♪ 部屋の中だけど、庭の中で過ごしています♪
一年で一番 庭が華やいでます✨ 大きく育った八重のコデマリが真っ白な花を咲かせています♪ 部屋の中だけど、庭の中で過ごしています♪
asma
asma
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yumehinaさんの実例写真
わんこスペースはインナーテラスに作りました⤴︎⤴︎ 来客時以外は扉を解放 人が苦手なお姉ちゃん🐶もこれで安心 棚の1番下は愛犬用のトイレスペース
わんこスペースはインナーテラスに作りました⤴︎⤴︎ 来客時以外は扉を解放 人が苦手なお姉ちゃん🐶もこれで安心 棚の1番下は愛犬用のトイレスペース
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
愛犬スペースのインナーテラス
愛犬スペースのインナーテラス
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
土間イベント参加〜 ウッドテラスの庭〜トリミング室とリビングの間を繋ぐインナーテラスな土間。 吹き抜けで明るく、天井まであるガラスの折れ戸で仕切れます。 タイルの床は汚れても平気なので、外からの出入りが楽です。 わんこのトイレも置いてあります😊
土間イベント参加〜 ウッドテラスの庭〜トリミング室とリビングの間を繋ぐインナーテラスな土間。 吹き抜けで明るく、天井まであるガラスの折れ戸で仕切れます。 タイルの床は汚れても平気なので、外からの出入りが楽です。 わんこのトイレも置いてあります😊
fuafua
fuafua
家族
warashibeさんの実例写真
この部屋に決めた理由 ダントツ1位でインナーテラス 「いつかサンルームのある家に住む!」というのがほんとうに昔からの夢だったんです まさか賃貸 しかもワンルームで叶うとは…˘ ꒳ ˘
この部屋に決めた理由 ダントツ1位でインナーテラス 「いつかサンルームのある家に住む!」というのがほんとうに昔からの夢だったんです まさか賃貸 しかもワンルームで叶うとは…˘ ꒳ ˘
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
funnakamuraさんの実例写真
ランドリールームは本当にイイですよね。天気を気にする必要が全くないです。
ランドリールームは本当にイイですよね。天気を気にする必要が全くないです。
funnakamura
funnakamura
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
わが家はではサンルームにアイリスオーヤマさんのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を置いてます! 夜でも大雨の日でもしっかり乾かしてくれてとても助かってます 以前同メーカーのサーキュレーターを購入したところ小さいのに風力がすごかったので、除湿機もこちらで決めました サーキュレーターと一体型でとてもパワフルで効率的! 洗濯ストレスが劇的に減りました(*^^*)
わが家はではサンルームにアイリスオーヤマさんのサーキュレーター衣類乾燥除湿機を置いてます! 夜でも大雨の日でもしっかり乾かしてくれてとても助かってます 以前同メーカーのサーキュレーターを購入したところ小さいのに風力がすごかったので、除湿機もこちらで決めました サーキュレーターと一体型でとてもパワフルで効率的! 洗濯ストレスが劇的に減りました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
hiro777さんの実例写真
テラスをインナーテラスにリフォーム! リビング拡張でさらにゆとりを持てるように。ほぼDIY 床も塗装が終わりいよいよサッシ取付。 サッシは雨や気密性も考えて木製ではなくアルミサッシにしました。 さすがにDIYできないのでここは工務店に取り付けてもらいます
テラスをインナーテラスにリフォーム! リビング拡張でさらにゆとりを持てるように。ほぼDIY 床も塗装が終わりいよいよサッシ取付。 サッシは雨や気密性も考えて木製ではなくアルミサッシにしました。 さすがにDIYできないのでここは工務店に取り付けてもらいます
hiro777
hiro777
家族
chomoさんの実例写真
イベント参加🎵 冬物のインナーもパジャマも子供のオムツセットも、たっぷり収納のランドリースペースです✨ 色んなものを入れても全く見えないシンプルなデザイン✨ 天板がフラットなのでここで洗濯物を畳んでそのまま仕舞えたり、何かと便利なチェストです🥰
イベント参加🎵 冬物のインナーもパジャマも子供のオムツセットも、たっぷり収納のランドリースペースです✨ 色んなものを入れても全く見えないシンプルなデザイン✨ 天板がフラットなのでここで洗濯物を畳んでそのまま仕舞えたり、何かと便利なチェストです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
インナーテラス塗装も終わって完成しました!! 使い勝手の良い空間になりました
インナーテラス塗装も終わって完成しました!! 使い勝手の良い空間になりました
hiro777
hiro777
家族
komiso24さんの実例写真
🎪カーテン🎪 インナーテラスのブラインドカーテンは風通しも良くて、光の取り込み調整出来るのでかなり良いです🙌✨
🎪カーテン🎪 インナーテラスのブラインドカーテンは風通しも良くて、光の取り込み調整出来るのでかなり良いです🙌✨
komiso24
komiso24
家族
sznoieさんの実例写真
Panasonicの衣類乾燥機を置く台は端材で作ったものです。ついこないだまで、上下反対で使っていましたが、機体底に通気口があり、塞いだらいけないとうことを教えていただき、急遽反対に。ありがとうございました! なんとか二本足で支えてくれています。
Panasonicの衣類乾燥機を置く台は端材で作ったものです。ついこないだまで、上下反対で使っていましたが、機体底に通気口があり、塞いだらいけないとうことを教えていただき、急遽反対に。ありがとうございました! なんとか二本足で支えてくれています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kanaankoさんの実例写真
インナーテラス風玄関 キッチンとダイニング、どちらからでも入れます。 とっても便利です(^^)
インナーテラス風玄関 キッチンとダイニング、どちらからでも入れます。 とっても便利です(^^)
kanaanko
kanaanko
nana7さんの実例写真
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
nana7
nana7
Yumehinaさんの実例写真
リビングとインナーテラスを仕切るドアは 来客時に愛犬達がテラスに居ても双方から見えるように🥰ガラスの引き戸にしています
リビングとインナーテラスを仕切るドアは 来客時に愛犬達がテラスに居ても双方から見えるように🥰ガラスの引き戸にしています
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪書類・プリント収納🎪 リビング横のインナーテラスにカウンターデスク&収納棚があります✨書類・プリント類は全てここに収めてます😊 下の方は子どもたちが普段使いしているものを収納してます😃 収納ケースは ほぼ無印ですが、100均の物がいくつかあります👛
🎪書類・プリント収納🎪 リビング横のインナーテラスにカウンターデスク&収納棚があります✨書類・プリント類は全てここに収めてます😊 下の方は子どもたちが普段使いしているものを収納してます😃 収納ケースは ほぼ無印ですが、100均の物がいくつかあります👛
komiso24
komiso24
家族
chomoさんの実例写真
イベント参加&モニター応募投稿ついでに、 ランドリールームの使いやすいポイント👇🏻 バスルームからお風呂上がりの眺めですが、 洗濯機ゾーンがドーン! 実はシェーバーとかちょっとした物を洗濯機周りに隠しています。 お風呂から床を濡らさずに取りに行けるって大事。 間取りの都合上、どうしても洗面台が遠くなってしまったので使いやすく工夫しています🤔 身体を拭いたら洗濯機横のチェストでインナーやパジャマに着替えたり、 外出前は奥の扉からクローゼット、そして更に奥のシューズクロークに行けてコーディネートし放題。 今はクローゼットは衣替え中で荒れていますが、 そんな時はサッと閉めちゃえば見えないのも気に入ってます✨ バスルームと繋がっていても湿気は問題ありません。 これから新築される方は、湿気対策に窓は作った方がいい! 高額な除湿機がなくても、サーキュレーター回せばサクッと湿度が下がりますし洗濯物も乾きます👍🏻
イベント参加&モニター応募投稿ついでに、 ランドリールームの使いやすいポイント👇🏻 バスルームからお風呂上がりの眺めですが、 洗濯機ゾーンがドーン! 実はシェーバーとかちょっとした物を洗濯機周りに隠しています。 お風呂から床を濡らさずに取りに行けるって大事。 間取りの都合上、どうしても洗面台が遠くなってしまったので使いやすく工夫しています🤔 身体を拭いたら洗濯機横のチェストでインナーやパジャマに着替えたり、 外出前は奥の扉からクローゼット、そして更に奥のシューズクロークに行けてコーディネートし放題。 今はクローゼットは衣替え中で荒れていますが、 そんな時はサッと閉めちゃえば見えないのも気に入ってます✨ バスルームと繋がっていても湿気は問題ありません。 これから新築される方は、湿気対策に窓は作った方がいい! 高額な除湿機がなくても、サーキュレーター回せばサクッと湿度が下がりますし洗濯物も乾きます👍🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
sakielさんの実例写真
タイルをベランダ側に置いてインナーテラス風にしました! 磨きタイルにしたので高級感が出た気がする☺️
タイルをベランダ側に置いてインナーテラス風にしました! 磨きタイルにしたので高級感が出た気がする☺️
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
CKさんの実例写真
CK
CK
もっと見る