コメント2
natsumikan
昨日作ったマスク入れにたくさん'いいね'がいただけたのがうれしくて、鍵やハンコを入れておく小さな箱も作りました。ちょっとだけ、作るのも上手くなりました!!テンション上がります!😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

megさんの実例写真
おはようございます。声が良くなったと思ったら咳が出始めましたのでマスク。厚紙と端切れで作りました(*-∀-*)
おはようございます。声が良くなったと思ったら咳が出始めましたのでマスク。厚紙と端切れで作りました(*-∀-*)
meg
meg
2LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
セリアの木箱に合わせて、木枠を作って鍵入れにしてみました!
セリアの木箱に合わせて、木枠を作って鍵入れにしてみました!
cocota
cocota
4LDK | 家族
cumiさんの実例写真
我が家のマスク入れです。
我が家のマスク入れです。
cumi
cumi
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
マイブームのズパゲッティ♥ 玄関用の、鍵入れと自転車の鍵入れできたー"(ノ*>∀<)ノ♡
マイブームのズパゲッティ♥ 玄関用の、鍵入れと自転車の鍵入れできたー"(ノ*>∀<)ノ♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
玄関のドアのすぐ横の壁に、最終チェック用の鏡。箱は、子供達の自転車の鍵&印鑑入れ。 材料は、全部100均(*''*) WOODPROのミディアムブラウンで色塗って、ボンドでくっつけただけの、小学生の工作並の作品(/-\*)でも 便利です☆
玄関のドアのすぐ横の壁に、最終チェック用の鏡。箱は、子供達の自転車の鍵&印鑑入れ。 材料は、全部100均(*''*) WOODPROのミディアムブラウンで色塗って、ボンドでくっつけただけの、小学生の工作並の作品(/-\*)でも 便利です☆
nnram
nnram
家族
cocotaさんの実例写真
前に作った鍵入れ! ちょっと小さかったみたいで、パパはポンっと鍵を入れるから、鍵が落ちちゃうってことで、、、。 滑りでないように、ストッパー板?を貼ってみました! パパの鍵問題解決\(^o^)/
前に作った鍵入れ! ちょっと小さかったみたいで、パパはポンっと鍵を入れるから、鍵が落ちちゃうってことで、、、。 滑りでないように、ストッパー板?を貼ってみました! パパの鍵問題解決\(^o^)/
cocota
cocota
4LDK | 家族
vickymamaさんの実例写真
Tシャツヤーンで作った鍵入れ 編み物初心者
Tシャツヤーンで作った鍵入れ 編み物初心者
vickymama
vickymama
家族
maiさんの実例写真
*救急箱 *マスク入れ *ホッカイロ入れ ラベルはメルカリで購入したもの‪☺︎‬
*救急箱 *マスク入れ *ホッカイロ入れ ラベルはメルカリで購入したもの‪☺︎‬
mai
mai
家族
PR
楽天市場
mozuku315さんの実例写真
花粉症なのでマスクがかかせません。 …という訳でマスクケース完成♪
花粉症なのでマスクがかかせません。 …という訳でマスクケース完成♪
mozuku315
mozuku315
家族
maaLさんの実例写真
暗い玄関。 以前売った戸建に付けていた表札が、今のマンションでは置くところがなくてこんなところに… 引き出しには鍵や印鑑など。 隣にはA2プラスや懐中電灯。 セリアのボックスには大小のマスクとノーズスプレーを入れています。 玄関から入るモノに睨みをきかしているのは、張り子の虎です(笑) この下駄箱の天板がなんとも変な色だなぁ、どうにかならないものかと思いながらもう1年半すぎてしまいました。
暗い玄関。 以前売った戸建に付けていた表札が、今のマンションでは置くところがなくてこんなところに… 引き出しには鍵や印鑑など。 隣にはA2プラスや懐中電灯。 セリアのボックスには大小のマスクとノーズスプレーを入れています。 玄関から入るモノに睨みをきかしているのは、張り子の虎です(笑) この下駄箱の天板がなんとも変な色だなぁ、どうにかならないものかと思いながらもう1年半すぎてしまいました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
おはようございます。 昨晩、蚊取り線香入れを作りました。 クッションカバーを作ろうと買ってあった合皮を使ってワイヤーと木のビーズにラベルを作って完成(´V`)♪ 玄関の棚に置いてあります。
おはようございます。 昨晩、蚊取り線香入れを作りました。 クッションカバーを作ろうと買ってあった合皮を使ってワイヤーと木のビーズにラベルを作って完成(´V`)♪ 玄関の棚に置いてあります。
mi-
mi-
4LDK | 家族
180447hiroさんの実例写真
https://kurashinista.jp/articles/detail/41446 参考にして作って貰いました。 昔彫ったハンコを押してみたり。 感染症が流行ってくるこの時期、持病持ちの私はマスクは必須アイテム。 マスク入れずっと欲しかったんですよね。
https://kurashinista.jp/articles/detail/41446 参考にして作って貰いました。 昔彫ったハンコを押してみたり。 感染症が流行ってくるこの時期、持病持ちの私はマスクは必須アイテム。 マスク入れずっと欲しかったんですよね。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Komyさんの実例写真
ベッドのヘッドボードの上にあるマスク入れ♪栄養ドリンク(リポD)が入っていた空き箱で作りました。何と言ってもサイズもちょういい♪ 先日RoomClipMagに掲載していただいた寝室に馴染んでます♪
ベッドのヘッドボードの上にあるマスク入れ♪栄養ドリンク(リポD)が入っていた空き箱で作りました。何と言ってもサイズもちょういい♪ 先日RoomClipMagに掲載していただいた寝室に馴染んでます♪
Komy
Komy
3DK | 家族
miitaさんの実例写真
玄関に置く小物入れを作りました。 下段にはマスク、中段には幼稚園の保護者バッジや鍵を入れる予定です。 これで、あっ忘れた!と部屋に取りに戻ることが少しでも減るかな。。 忘れ物が多いうっかりな私です。
玄関に置く小物入れを作りました。 下段にはマスク、中段には幼稚園の保護者バッジや鍵を入れる予定です。 これで、あっ忘れた!と部屋に取りに戻ることが少しでも減るかな。。 忘れ物が多いうっかりな私です。
miita
miita
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥227
賃貸の狭い玄関なので収納スペースがないので、すのこで棚を作り、鍵置き場やウェルカムキューブをダイソーの木材で作りディスプレイしました。 気に入っているところは 下にセリアの黒のカゴを3つ入れマスクやカイロ、印鑑をいれました。 玄関にこれらがあると凄く便利です。
賃貸の狭い玄関なので収納スペースがないので、すのこで棚を作り、鍵置き場やウェルカムキューブをダイソーの木材で作りディスプレイしました。 気に入っているところは 下にセリアの黒のカゴを3つ入れマスクやカイロ、印鑑をいれました。 玄関にこれらがあると凄く便利です。
yuki
yuki
2LDK
suyamayamaさんの実例写真
マスクをちょいシンプルに収納。 元々のマスクの箱を分解、裏返して組立て直せば簡単シンプルに収納出来ます。 箱はとりあえず裏返す派。
マスクをちょいシンプルに収納。 元々のマスクの箱を分解、裏返して組立て直せば簡単シンプルに収納出来ます。 箱はとりあえず裏返す派。
suyamayama
suyamayama
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
*使い捨てマスク* マスクが売り切れて入手困難ってのは メディアでも 実際、ドラッグストアでも 目にしてました 私は、メガネが曇るのがイヤで 普段、マスクはしません 一方、 旦那くん 通勤電車でマスクをする人やし ストック好きやから マスクも大量に買っているモンやと思い込んでたら 『もう底尽きた』って 早く言うて〜 昨年 娘が箱買いしたものの 使い心地がイマイチやから、と 貰ったマスク 引き出しに2箱眠ってんで 私も母が入院した時 見舞いに行く際 父命令でしゃあなし買ったモノが 数枚使ったまま残ってる ってコトで セリアのワイヤーバスケット登場 玄関扉にマグネットフックに引っ掛けて 〝出掛ける時は、忘れずに〟 マグネットフックは いつもの アイアンペイント施してます
*使い捨てマスク* マスクが売り切れて入手困難ってのは メディアでも 実際、ドラッグストアでも 目にしてました 私は、メガネが曇るのがイヤで 普段、マスクはしません 一方、 旦那くん 通勤電車でマスクをする人やし ストック好きやから マスクも大量に買っているモンやと思い込んでたら 『もう底尽きた』って 早く言うて〜 昨年 娘が箱買いしたものの 使い心地がイマイチやから、と 貰ったマスク 引き出しに2箱眠ってんで 私も母が入院した時 見舞いに行く際 父命令でしゃあなし買ったモノが 数枚使ったまま残ってる ってコトで セリアのワイヤーバスケット登場 玄関扉にマグネットフックに引っ掛けて 〝出掛ける時は、忘れずに〟 マグネットフックは いつもの アイアンペイント施してます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近の玄関。 こんな時期なので旦那さんがマスクを忘れないようにセリアのマグネットケースでマスク入れを設置。下には同じシリーズて印鑑入れも✨ そして最近ポチポチしたリサラーソン😍ここなら子供たちにもいじられなくて安全❤️
最近の玄関。 こんな時期なので旦那さんがマスクを忘れないようにセリアのマグネットケースでマスク入れを設置。下には同じシリーズて印鑑入れも✨ そして最近ポチポチしたリサラーソン😍ここなら子供たちにもいじられなくて安全❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Y.Sさんの実例写真
玄関に鍵、マスク、印鑑(宅急便用)を置いてます。
玄関に鍵、マスク、印鑑(宅急便用)を置いてます。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
マスク入れに無印のウェットティッシュケース。 ひもが絡まることなく、1枚ずつ取り出せて便利です👌🏻 あ!マスク忘れた!で、家の中に取りに戻ることが多発したので 玄関の鍵置きの側に置くことにしました(・∀・)
マスク入れに無印のウェットティッシュケース。 ひもが絡まることなく、1枚ずつ取り出せて便利です👌🏻 あ!マスク忘れた!で、家の中に取りに戻ることが多発したので 玄関の鍵置きの側に置くことにしました(・∀・)
izumi
izumi
3LDK | 家族
sudapon163さんの実例写真
お出かけの際の必需品となったマスク。 忘れぬように玄関にスタンバイ。 不織布マスクと、布マスクと、お好きな方をどうぞシステム。  一部屋余ったので、ジェラトーニのキーホルダーをつけた鍵を入れたら、なんか部屋みたいで可愛くなりました。
お出かけの際の必需品となったマスク。 忘れぬように玄関にスタンバイ。 不織布マスクと、布マスクと、お好きな方をどうぞシステム。  一部屋余ったので、ジェラトーニのキーホルダーをつけた鍵を入れたら、なんか部屋みたいで可愛くなりました。
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
kana
kana
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
玄関収納イベント今日までですね😋 駆け込みで参加します! キャンドゥのフェイクの多肉。 玄関に緑がなくて寂しかったのでここに一つ置いてみました🌱 主人が使う靴べら、息子のマスク、除菌スプレーに私の鍵、ミニサイズのチリトリ&ホウキはサッと使えて元に戻せるようにこうやってそれぞれ掛けて収納しています。 以前は無印良品のスチール面に付けられるホルダーとトレーを傘立てにしていました。何年も前の物なので黄ばんでますね😅💦 今はそれぞれサンダル収納と、ハンコ置き場に活用しています🤗
玄関収納イベント今日までですね😋 駆け込みで参加します! キャンドゥのフェイクの多肉。 玄関に緑がなくて寂しかったのでここに一つ置いてみました🌱 主人が使う靴べら、息子のマスク、除菌スプレーに私の鍵、ミニサイズのチリトリ&ホウキはサッと使えて元に戻せるようにこうやってそれぞれ掛けて収納しています。 以前は無印良品のスチール面に付けられるホルダーとトレーを傘立てにしていました。何年も前の物なので黄ばんでますね😅💦 今はそれぞれサンダル収納と、ハンコ置き場に活用しています🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
karasunoutaさんの実例写真
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
iro.
iro.
家族
yumey56さんの実例写真
yumey56
yumey56
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
下駄箱天板がスッキリしました♪ なんでも浮かせる収納が好きです( ˊᵕˋ ) 玄関に無印の引き出しを置くのを真似させていただいてます♪これ便利ですね〜😄マスクを大量に収納しています( ˊᵕˋ )
下駄箱天板がスッキリしました♪ なんでも浮かせる収納が好きです( ˊᵕˋ ) 玄関に無印の引き出しを置くのを真似させていただいてます♪これ便利ですね〜😄マスクを大量に収納しています( ˊᵕˋ )
Minori
Minori
家族
yokoさんの実例写真
マスク入れ😷
マスク入れ😷
yoko
yoko
4LDK | 家族
yunaさんの実例写真
下駄箱の上のインテリアです。 壁には掃除すぐできるようほうきとチリトリセットと娘の写真や家族写真を飾ってます。 鍵やマスクかけてるものはすのこを半分にカットしてリメイク
下駄箱の上のインテリアです。 壁には掃除すぐできるようほうきとチリトリセットと娘の写真や家族写真を飾ってます。 鍵やマスクかけてるものはすのこを半分にカットしてリメイク
yuna
yuna
2DK
EMUさんの実例写真
かご・バスケット¥3,630
今年買って良かったものはマグネット収納のキーフックとマスクストッカー。 マスクストッカーはパカっと開くので、 布マスクや家族で違う種類のマスクを使っていても 取り出しやすいです。 うちでは、定期入れの置き場がここになっています。
今年買って良かったものはマグネット収納のキーフックとマスクストッカー。 マスクストッカーはパカっと開くので、 布マスクや家族で違う種類のマスクを使っていても 取り出しやすいです。 うちでは、定期入れの置き場がここになっています。
EMU
EMU
3LDK | 家族
ririri___.さんの実例写真
我が家の玄関には towerのマグネットシリーズが たくさんくっついています! 右から鍵、アルコールスプレー、マスクと 玄関にあるととても便利です🙆
我が家の玄関には towerのマグネットシリーズが たくさんくっついています! 右から鍵、アルコールスプレー、マスクと 玄関にあるととても便利です🙆
ririri___.
ririri___.
家族
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
3coinsのマスクケースに不織布のマスクを収納しています。 靴箱上スペースに置いているので、鍵を取るときに一緒に取って出かけています^^
3coinsのマスクケースに不織布のマスクを収納しています。 靴箱上スペースに置いているので、鍵を取るときに一緒に取って出かけています^^
asu
asu
2LDK | 家族
pflanzeさんの実例写真
マスク生活ももうすぐ2年ですね マスク置き場も リビングの救急箱横 から 体温チェックを忘れないようにと 体温計と一緒にキッチンカウンター脇へ そして 検温がルーティン化し不織布マスク主流の今 お出かけ前に便利な玄関へ移動しました セリアのプレートを付けたそうめん木箱に 血色マスクと白マスクを入れ エシレのクッキー缶にハンドメイドのガーゼ製フィルターを入れています
マスク生活ももうすぐ2年ですね マスク置き場も リビングの救急箱横 から 体温チェックを忘れないようにと 体温計と一緒にキッチンカウンター脇へ そして 検温がルーティン化し不織布マスク主流の今 お出かけ前に便利な玄関へ移動しました セリアのプレートを付けたそうめん木箱に 血色マスクと白マスクを入れ エシレのクッキー缶にハンドメイドのガーゼ製フィルターを入れています
pflanze
pflanze
4LDK
warashibeさんの実例写真
現在は、機能性重視のわが家の玄関。 マグネットツールを使って ●マスク ●リュック ●鍵 ●スリッパ をドアにぺたぺた収納してます。 基本、履くだけ出してあとは シューズボックスにイン。 玄関自体がコンパクトなので モノを出して空間を 圧迫しないようにしています。 わたしの場合、玄関にモノがあると 忘れ物が増える🥺
現在は、機能性重視のわが家の玄関。 マグネットツールを使って ●マスク ●リュック ●鍵 ●スリッパ をドアにぺたぺた収納してます。 基本、履くだけ出してあとは シューズボックスにイン。 玄関自体がコンパクトなので モノを出して空間を 圧迫しないようにしています。 わたしの場合、玄関にモノがあると 忘れ物が増える🥺
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
eee__homeさんの実例写真
娘のマスク置き場。 DAISOのBOXがピッタリ‼︎
娘のマスク置き場。 DAISOのBOXがピッタリ‼︎
eee__home
eee__home
4LDK | 家族
helloさんの実例写真
浴室用ラック¥2,090
玄関に収納棚がないので、必要なものは全部マグネットで。 上から… ✤自転車や車の鍵ボックス ✤ダンボールカッター ✤大人用マスクケース ✤除菌スプレー ✤子供用マスクケース ✤靴べら なんでもペタペタ。 とっても便利な収納です。
玄関に収納棚がないので、必要なものは全部マグネットで。 上から… ✤自転車や車の鍵ボックス ✤ダンボールカッター ✤大人用マスクケース ✤除菌スプレー ✤子供用マスクケース ✤靴べら なんでもペタペタ。 とっても便利な収納です。
hello
hello
2LDK
kotowakaさんの実例写真
ルームクリップで購入したものを紹介します! 玄関のドアにマグネットでくっつくタイプのキーフック兼小物入れです! ちょっとしたものが入れられるので、宅配便のときつかうハンコと、虫よけシールいれてます!子どもたちが学校行く前に玄関で虫除けシール貼ってます∧∧
ルームクリップで購入したものを紹介します! 玄関のドアにマグネットでくっつくタイプのキーフック兼小物入れです! ちょっとしたものが入れられるので、宅配便のときつかうハンコと、虫よけシールいれてます!子どもたちが学校行く前に玄関で虫除けシール貼ってます∧∧
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
natsu
natsu
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る