sayakaさんの部屋
2021年3月18日17
sayakaさんの部屋
2021年3月18日17
コメント2
sayaka
フロアコーティングをしました!ずっとやりたいって思って色んなところの見積もり頂いて色んな情報見るたびにやるやらないで揺れて、、やらない!って決めたのに引っ越し直前になって旦那から「ほんとにいいの?」って言われて(;ω;)その言葉で引っ越し3日前だけどもエコプロコートさんにお願いしてもエコプロコート0を施工して頂きました!!元々の床と比較しても何も違和感なくてこれフロアコーティングしたんかな?って感じだけど普通のUVと違って半艶だから床に馴染みすぎててめっちゃ気に入りました!!リビングと廊下だけやったので他の部屋と比較して床の状態を確認して行けたらと思います!!施工して3日目だけどとっても気に入ってます♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

nnramさんの実例写真
玄関のすぐ横の壁。 コートかけ&来客スリッパ収納&子供の自転車ヘルメット収納として使っているのは、WOODPRO のプランター付きフェンス。プランター部分が収納で、蓋をしてベンチにも。 4枚の鏡は、セリアのフレームに色塗って セリアの鏡を入れました。4枚並べて姿見に。
玄関のすぐ横の壁。 コートかけ&来客スリッパ収納&子供の自転車ヘルメット収納として使っているのは、WOODPRO のプランター付きフェンス。プランター部分が収納で、蓋をしてベンチにも。 4枚の鏡は、セリアのフレームに色塗って セリアの鏡を入れました。4枚並べて姿見に。
nnram
nnram
家族
mykさんの実例写真
山善モノトーンボックス応募用☆ 玄関ホールをぬけた廊下は両サイドが収納になっています。 階段側は天井が低いですがコートクロークを作ってもらいました。 パイプには上着や一回着ただけでは洗わないような服をかけたり。ストール、レインコート、帽子、サングラスなどお出かけ前に必要なものをエコバッグに入れてかけてます。 下には普段使うバッグやエコバッグなどが置いてある感じです。 雑然としているのでちゃんとした収納ボックスを置いて片付けたいです♪
山善モノトーンボックス応募用☆ 玄関ホールをぬけた廊下は両サイドが収納になっています。 階段側は天井が低いですがコートクロークを作ってもらいました。 パイプには上着や一回着ただけでは洗わないような服をかけたり。ストール、レインコート、帽子、サングラスなどお出かけ前に必要なものをエコバッグに入れてかけてます。 下には普段使うバッグやエコバッグなどが置いてある感じです。 雑然としているのでちゃんとした収納ボックスを置いて片付けたいです♪
myk
myk
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
玄関。 エコカラットはDIYしました。
玄関。 エコカラットはDIYしました。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
衣類収納スペース☆。.:*・゜ ベニヤ板丸出しの押入れの中を漆喰とダイソーのクッションレンガシートでリメイクしましたぁ(〃▽〃) 床部分は以前モニター当選した内装材大問屋さんのウッドタイルを敷いてみました♪♪(まだ余ってたんです…笑) 襖の扉もとっぱらって主にコートなどを掛けて収納予定(*´>∀<`*)! これで少しは使いやすくなるかな??
衣類収納スペース☆。.:*・゜ ベニヤ板丸出しの押入れの中を漆喰とダイソーのクッションレンガシートでリメイクしましたぁ(〃▽〃) 床部分は以前モニター当選した内装材大問屋さんのウッドタイルを敷いてみました♪♪(まだ余ってたんです…笑) 襖の扉もとっぱらって主にコートなどを掛けて収納予定(*´>∀<`*)! これで少しは使いやすくなるかな??
Angel
Angel
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
コートハンガーのイベントに参加です コートは帰ってきたら無印良品のフックにちょい掛けしてから仕舞うようにしてます。 少し濡れたコートはエコカラットの上に掛けて吸湿してもらいます(^_-)
コートハンガーのイベントに参加です コートは帰ってきたら無印良品のフックにちょい掛けしてから仕舞うようにしてます。 少し濡れたコートはエコカラットの上に掛けて吸湿してもらいます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
bluehouseさんの実例写真
我が家のシューズインクローゼットは玄関ドアを開けて左側の2つのドアで出入りする通り抜け出来るタイプの玄関収納です☆ 土間部分にはベビーカーや傘、子供のオモチャなどが収納出来ます♪ フローリング部分にはハンガーポールがあり、冬はコートなどをかけています! 靴以外に非常用のリュックや電池や備品など色んな物をIKEA&ダイソーのスクエアボックスに詰め込んでいるのでかなりの収納力があり重宝しております☆(*^^*)
我が家のシューズインクローゼットは玄関ドアを開けて左側の2つのドアで出入りする通り抜け出来るタイプの玄関収納です☆ 土間部分にはベビーカーや傘、子供のオモチャなどが収納出来ます♪ フローリング部分にはハンガーポールがあり、冬はコートなどをかけています! 靴以外に非常用のリュックや電池や備品など色んな物をIKEA&ダイソーのスクエアボックスに詰め込んでいるのでかなりの収納力があり重宝しております☆(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
yuuさんの実例写真
初めて載せるクローゼット☆ 実はここ、数ヶ月前までコートがパンパンに入ってました。 まずホントに今よく着てるもの以外を思い切って断捨離。 そしてモニターさせてもらってるトローリーハンガーに子供のものを移動させスッキリ☆ ゴチャゴチャだったクローゼット。 壁紙貼ったり色味をモノトーンに揃えてワタシ好みな空間にすることができました(*^^*) ちなみに我が家で行き場をさ迷ってた黒いカラボとIKEAのテレビ台。 こちらは断捨離せずにここにピッタリで有効活用できました☆ 100均のへたってきたボックスもニトリのインボックスへ変更。 普段はお財布のエコを心がけてるけど、気に入って長く使えるものを選ぶ大切さにも気づき始めたこの頃です( *´艸)
初めて載せるクローゼット☆ 実はここ、数ヶ月前までコートがパンパンに入ってました。 まずホントに今よく着てるもの以外を思い切って断捨離。 そしてモニターさせてもらってるトローリーハンガーに子供のものを移動させスッキリ☆ ゴチャゴチャだったクローゼット。 壁紙貼ったり色味をモノトーンに揃えてワタシ好みな空間にすることができました(*^^*) ちなみに我が家で行き場をさ迷ってた黒いカラボとIKEAのテレビ台。 こちらは断捨離せずにここにピッタリで有効活用できました☆ 100均のへたってきたボックスもニトリのインボックスへ変更。 普段はお財布のエコを心がけてるけど、気に入って長く使えるものを選ぶ大切さにも気づき始めたこの頃です( *´艸)
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
今日はプロのカメラマンが撮影しに来ました✨
今日はプロのカメラマンが撮影しに来ました✨
mika
mika
ch172さんの実例写真
天井以外全てDIYでリフォームしてます。 ホントは天井もやらないとダメなんですが 面積がデカいしなかなかやる気が出ません…
天井以外全てDIYでリフォームしてます。 ホントは天井もやらないとダメなんですが 面積がデカいしなかなかやる気が出ません…
ch172
ch172
家族
ma-さんの実例写真
エコカラットストーングレースを貼りました。 切ったり割ったり削ったり、足りなくなって追加で買ったり、DIYを始めて完成までに3週間ぐらいかかってしまったけれど、かなり満足度高いです。 元々全部同じ壁紙でのっぺりした印象だったお部屋が、とてもスタイリッシュになりました。 大変だったけどやってよかったー^^
エコカラットストーングレースを貼りました。 切ったり割ったり削ったり、足りなくなって追加で買ったり、DIYを始めて完成までに3週間ぐらいかかってしまったけれど、かなり満足度高いです。 元々全部同じ壁紙でのっぺりした印象だったお部屋が、とてもスタイリッシュになりました。 大変だったけどやってよかったー^^
ma-
ma-
1LDK | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
玄関☺︎ 何も無さすぎて変わり映えしないですが💦 広くはないけど、荷物がたくさんあっても床に置いて、余裕で靴を脱げるくらいのスペースはあるので問題なし👍 冬に寒い場所を減らしたくて、最低限にしました。
玄関☺︎ 何も無さすぎて変わり映えしないですが💦 広くはないけど、荷物がたくさんあっても床に置いて、余裕で靴を脱げるくらいのスペースはあるので問題なし👍 冬に寒い場所を減らしたくて、最低限にしました。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
半年前に下駄箱を解体してDIYしたコートクロークとエコカラットをDIYした玄関のトータルコーディネート✨ これで統一感がでてモヤモヤしていた気分が晴れました🤗 次は左の廊下の壁に着手しちゃいます💪 物が欠品中なのでお盆明けになりそうです😌
半年前に下駄箱を解体してDIYしたコートクロークとエコカラットをDIYした玄関のトータルコーディネート✨ これで統一感がでてモヤモヤしていた気分が晴れました🤗 次は左の廊下の壁に着手しちゃいます💪 物が欠品中なのでお盆明けになりそうです😌
cherry
cherry
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
玄関にこの大きなコートハンガー(笑) これが助かってます! コートやスリッパはもちろん マスクやアルコール除菌 エコバッグもここに収納 工具箱も見せて飾ってます カインズのこの工具箱可愛い❤️
玄関にこの大きなコートハンガー(笑) これが助かってます! コートやスリッパはもちろん マスクやアルコール除菌 エコバッグもここに収納 工具箱も見せて飾ってます カインズのこの工具箱可愛い❤️
puritan_r
puritan_r
家族
ryomadenさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,960
イベントに参加✩.*˚ コートハンガーは楽天で購入しました! 薄手なら3枚、ダウンとか厚手のものは1枚、カバン類は3つかかります( ¨̮ ) 下のカゴには大量のエコバッグが入ってます。 私しか利用せず、場所も取らないのでお気に入りのコートハンガーです♥
イベントに参加✩.*˚ コートハンガーは楽天で購入しました! 薄手なら3枚、ダウンとか厚手のものは1枚、カバン類は3つかかります( ¨̮ ) 下のカゴには大量のエコバッグが入ってます。 私しか利用せず、場所も取らないのでお気に入りのコートハンガーです♥
ryomaden
ryomaden
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
位置的に撮りづらく、これが精一杯(^^; 我が家のコートハンガーは、玄関収納のなかにあります。 観音開きの折れ戸で、左半分が靴、傘立て、ベビーカーや子どもの外遊びおもちゃになっていて。 右半分にコート、帽子、エコバッグ、レジャーシートなどのアウトドアグッズなどを収納しています。 コートハンガーの奥に小窓があるので、換気もできてなかなかよいです。
位置的に撮りづらく、これが精一杯(^^; 我が家のコートハンガーは、玄関収納のなかにあります。 観音開きの折れ戸で、左半分が靴、傘立て、ベビーカーや子どもの外遊びおもちゃになっていて。 右半分にコート、帽子、エコバッグ、レジャーシートなどのアウトドアグッズなどを収納しています。 コートハンガーの奥に小窓があるので、換気もできてなかなかよいです。
happytears
happytears
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wendyさんの実例写真
玄関 エコカラット https://www.instagram.com/p/CLjcZmTjdbh/?igshid=1e9wd2m6pux83
玄関 エコカラット https://www.instagram.com/p/CLjcZmTjdbh/?igshid=1e9wd2m6pux83
wendy
wendy
4LDK | 家族
konstnarさんの実例写真
築52年中古住宅のリノベーション。
築52年中古住宅のリノベーション。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nontimeさんの実例写真
使いにくかったクローゼットをやっとDIYしました。 長さのあるコートなどの裾が下に付いてしまっていた、中途半端な高さの棚板とパイプハンガーを思い切って取り外してしまいました。 ペンキを塗り、L字ハンガーラックと可動式棚板を取り付けました♬
使いにくかったクローゼットをやっとDIYしました。 長さのあるコートなどの裾が下に付いてしまっていた、中途半端な高さの棚板とパイプハンガーを思い切って取り外してしまいました。 ペンキを塗り、L字ハンガーラックと可動式棚板を取り付けました♬
nontime
nontime
家族
mfjさんの実例写真
イベント駆け込み参加
イベント駆け込み参加
mfj
mfj
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
換気🎐 玄関網戸にしてリビングの窓を開けると風が抜けるので湿度が高くても、去年は日中30度位までエアコン要らず。網戸で快適でした✨
換気🎐 玄関網戸にしてリビングの窓を開けると風が抜けるので湿度が高くても、去年は日中30度位までエアコン要らず。網戸で快適でした✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
コート掛けと帽子かけ
コート掛けと帽子かけ
eri
eri
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
あの暗かった玄関が明るくなっていくのは嬉しい✨
あの暗かった玄関が明るくなっていくのは嬉しい✨
funi
funi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nenesukeさんの実例写真
玄関がかばんの置き場所🧳
玄関がかばんの置き場所🧳
nenesuke
nenesuke
wakuwakuさんの実例写真
最近のコート掛けには その日の羽織もの 帽子 エコバッグ 宅配受取り用マスク 自転車の充電器 たまにしか使わないクーラーボックス などが置いてあります(^^)
最近のコート掛けには その日の羽織もの 帽子 エコバッグ 宅配受取り用マスク 自転車の充電器 たまにしか使わないクーラーボックス などが置いてあります(^^)
wakuwaku
wakuwaku
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
hakuさんの実例写真
エコカラットを貼ってもらいました。 ストーングレース グレーです。
エコカラットを貼ってもらいました。 ストーングレース グレーです。
haku
haku
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
339rnarnaさんの実例写真
玄関にアイアンバーを設置してもらいました。 コートを掛けるコートハンガーとしてはもちろん、 時には傘やエコバッグを引っ掛けたり とても便利で設置してよかったですʕʘ‿ʘʔ アイアンバーなので多少の傷も 味が出て尚良い…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
玄関にアイアンバーを設置してもらいました。 コートを掛けるコートハンガーとしてはもちろん、 時には傘やエコバッグを引っ掛けたり とても便利で設置してよかったですʕʘ‿ʘʔ アイアンバーなので多少の傷も 味が出て尚良い…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
339rnarna
339rnarna
4LDK
ms710さんの実例写真
寝室の一角 手作りのコートハンガーの上には 棚板も取り付けました。 カゴの中にはハンカチ、靴下などの小物が入っています。このカゴは、エコクラフト。母の手作りです^ ^
寝室の一角 手作りのコートハンガーの上には 棚板も取り付けました。 カゴの中にはハンカチ、靴下などの小物が入っています。このカゴは、エコクラフト。母の手作りです^ ^
ms710
ms710
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
リビングに作っていたコートラックの棚板を変えました! 高さも下げて物が取りやすいようにしました。 棚板は余っていた足場板の長さがちょうど良さげだったのでのせてみました😊 現状回復O.Kなコートラックです♪
リビングに作っていたコートラックの棚板を変えました! 高さも下げて物が取りやすいようにしました。 棚板は余っていた足場板の長さがちょうど良さげだったのでのせてみました😊 現状回復O.Kなコートラックです♪
m.r
m.r
家族
PR
楽天市場
___kiko.room___さんの実例写真
___kiko.room___
___kiko.room___
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
新築するのにあたって 玄関入ってすぐのコート掛けは必須と要望しました 以前は乱雑にリビングに脱ぎ散らかされていましたが、スッキリしました  電動自転車の充電器やレインコート、折りたたみ傘、手袋やマフラー、 エコバッグ、シューズドライヤーなどまとめられてよかったです
新築するのにあたって 玄関入ってすぐのコート掛けは必須と要望しました 以前は乱雑にリビングに脱ぎ散らかされていましたが、スッキリしました  電動自転車の充電器やレインコート、折りたたみ傘、手袋やマフラー、 エコバッグ、シューズドライヤーなどまとめられてよかったです
orange
orange
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
毎日着るコートは無印良品の長押に掛けてます。 夏は帽子掛けになります。
毎日着るコートは無印良品の長押に掛けてます。 夏は帽子掛けになります。
mayumi.s
mayumi.s
muramochidottiさんの実例写真
壁掛けテレビとフローリングから浮かしたテレビボードです。壁には全面エコカラットを採用して、コーブス照明で凹凸感を出してます。観葉植物はアポロゴム 。葉の色が濃い目なのは失敗したかもです。笑
壁掛けテレビとフローリングから浮かしたテレビボードです。壁には全面エコカラットを採用して、コーブス照明で凹凸感を出してます。観葉植物はアポロゴム 。葉の色が濃い目なのは失敗したかもです。笑
muramochidotti
muramochidotti
kokiさんの実例写真
新築2世帯住宅 子世帯LDKです!!
新築2世帯住宅 子世帯LDKです!!
koki
koki
kurumiさんの実例写真
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
kurumi
家族
natsuさんの実例写真
トイレの壁と床を張り替え 手洗い器を自動に 紙巻きもステンレスのものに♡ トイレが一番落ち着く場所になりました😌 エコカラット最高です🩶
トイレの壁と床を張り替え 手洗い器を自動に 紙巻きもステンレスのものに♡ トイレが一番落ち着く場所になりました😌 エコカラット最高です🩶
natsu
natsu
家族
beruさんの実例写真
キッチン、エコカラット、フローリング、ドア、和室の襖など、色と素材にこだわりました。 使い勝手もよく、陽当たりの良いリビングにとても映えます。気分もかなりあがります。
キッチン、エコカラット、フローリング、ドア、和室の襖など、色と素材にこだわりました。 使い勝手もよく、陽当たりの良いリビングにとても映えます。気分もかなりあがります。
beru
beru
PR
楽天市場
beruさんの実例写真
玄関先のエコカラットは、フローリング、壁のクロス、ドアと全体の調和を考えて選びました。 白系のいろいろなタイルが互い違いになっていて、玄関先が明るく気に入っています。
玄関先のエコカラットは、フローリング、壁のクロス、ドアと全体の調和を考えて選びました。 白系のいろいろなタイルが互い違いになっていて、玄関先が明るく気に入っています。
beru
beru
もっと見る