猫の非常袋の中身。
1・いつも食べているウエットフード+ちゅーる
非常時は猫の水分が不足しそうなのでウエット多めに。
2・冷却パック
3・ストール
私の匂いがついたストールを猫のブランケットとして使えるよう入れてあります。体温調節のためもありますが、人間がその場も離れることも多いだろうから人間の匂いがついたものも1つあるとよさそう。夏場は冷却パックも必要になるかも。
4・猫ブラシ
猫たちの毛がついたブラシ。匂いもついてるし安心できるかと。スリッカーブラシなら周りに毛が飛ばない。
5・ハーネス
6・ペットシート
7・猫砂
鉱物系ならとりあえずの持ち出しでも間違いない。あとは玄関横の部屋に通常サイズのストックも置いてます。
8・じゃばらカップ・ホイッスル・ライト
9・カップに入ったウエットフード
カップが猫の水飲みなどにも使えそう。
10・折りたたみ猫トイレ
この中には入らないけど、猫壱さんの同シリーズ折りたたみキャリーケースとケージも用意してあります。
11・平べったい皿とじゃばらカップ
薬をあげるときは深い皿だと難しいので、平たい皿も。人間用の非常袋に入れた紙コップ・紙皿・割り箸も切ったり混ぜたりに使えそう。
何年も改良を重ねた、今のところのベスト中身です。
猫の非常袋の中身。
1・いつも食べているウエットフード+ちゅーる
非常時は猫の水分が不足しそうなのでウエット多めに。
2・冷却パック
3・ストール
私の匂いがついたストールを猫のブランケットとして使えるよう入れてあります。体温調節のためもありますが、人間がその場も離れることも多いだろうから人間の匂いがついたものも1つあるとよさそう。夏場は冷却パックも必要になるかも。
4・猫ブラシ
猫たちの毛がついたブラシ。匂いもついてるし安心できるかと。スリッカーブラシなら周りに毛が飛ばない。
5・ハーネス
6・ペットシート
7・猫砂
鉱物系ならとりあえずの持ち出しでも間違いない。あとは玄関横の部屋に通常サイズのストックも置いてます。
8・じゃばらカップ・ホイッスル・ライト
9・カップに入ったウエットフード
カップが猫の水飲みなどにも使えそう。
10・折りたたみ猫トイレ
この中には入らないけど、猫壱さんの同シリーズ折りたたみキャリーケースとケージも用意してあります。
11・平べったい皿とじゃばらカップ
薬をあげるときは深い皿だと難しいので、平たい皿も。人間用の非常袋に入れた紙コップ・紙皿・割り箸も切ったり混ぜたりに使えそう。
何年も改良を重ねた、今のところのベスト中身です。