玄関タイル🙄
玄関照明、ペンダントライトの予定が、
電気屋さん間違えてダウンライトにしていたので……
まだ買ってないし、もうそのままでいいですよ……😇って、
(当初の打ち合わせよりインターネットにテレビに増やしまくったから、最終見積のときに、その分考慮していただけたら〜♥の腹黒い作戦で😏)
言ったんですが、
赤土の目立たなさそうな11だとちょっと暗くなるかも…と言われて、
いや、黒いタイルの家だってシックでステキだし✨
でも、黒のタイルにした友人は赤土で悲惨なことになって色選び間違えた!!と嘆いているし…😂
オレンジ味の強い茶色や、黄色よりのベージュは好きじゃなくて、
消去法でこの3つが残りましたが、
やっぱり、暗くなってもいいので11にしようかなぁと思います。
YKKのドアもナチュラルチェリーのオレンジ味がいやで、クリアオークにしました。
同じナチュラル木目系でも寒色寄りなので、あたたかみというよりも、さわやか〜なイメージです。
冬は寒々しくなりそうなので、インテリアを暖色系にしようかな🙄
と言っても冬は2〜3ヶ月しかないけど☃
玄関タイル🙄
玄関照明、ペンダントライトの予定が、
電気屋さん間違えてダウンライトにしていたので……
まだ買ってないし、もうそのままでいいですよ……😇って、
(当初の打ち合わせよりインターネットにテレビに増やしまくったから、最終見積のときに、その分考慮していただけたら〜♥の腹黒い作戦で😏)
言ったんですが、
赤土の目立たなさそうな11だとちょっと暗くなるかも…と言われて、
いや、黒いタイルの家だってシックでステキだし✨
でも、黒のタイルにした友人は赤土で悲惨なことになって色選び間違えた!!と嘆いているし…😂
オレンジ味の強い茶色や、黄色よりのベージュは好きじゃなくて、
消去法でこの3つが残りましたが、
やっぱり、暗くなってもいいので11にしようかなぁと思います。
YKKのドアもナチュラルチェリーのオレンジ味がいやで、クリアオークにしました。
同じナチュラル木目系でも寒色寄りなので、あたたかみというよりも、さわやか〜なイメージです。
冬は寒々しくなりそうなので、インテリアを暖色系にしようかな🙄
と言っても冬は2〜3ヶ月しかないけど☃