コメント1
Rinrinfrench
2021.2.26いろいろ、ちぐはぐな日。まぁ、満月前だから、頭痛やらトラブルも、想定内ですょ。次男が、昨日少し寂しげな顔で帰宅したなあ、となんとなく思っていたら、けさ、学校休みたいって。思春期、いろいろあります。(;´;゚;ё;゚;`;)イヤイヤ何かをしても、良いものは生まれないし、しんどかったら、休んで良いと思う。家で、羽を休めて、また元気になったら外へ。家って、そういう場所で在りたいから家族に、何があっても どんな状態でも 受け入れてあげたい。もちろん自分の幼少期は、バリバリ昭和で、厳しい家庭だったし、努力 忍耐 根性 頑張る が王道と信じて生きてきたけどもう、そんな時代は終わったし。一見、【イヤナコト】でも、見方を変えたら 学びや気づきやらヨイコト も含んでいることを、将来的に わかってくれたら嬉しいな。次男はいちにち、リラックスしてごきげんに過ごしてましたわ。(◍′◡‵◍)バタバタしながらも、思いの外、時間ができたので、いろいろお料理してました。◉大根煮物◉筑前煮◉鶏モモ焼き◉ほうれん草ベーコンきのこのキッシュ(パイ生地なしver.)◉お味噌汁◉きのうの さといも煮など子供の成長とともに、家族みんなで食べられる機会は減っているけれど個食でも、孤食にならないよう気持ちをこめて、丁寧に💓生きている限り いつかは死ぬわけで明日お迎えが来るよ、と知ったら、そりゃ、誰でもジタバタすると思うけど(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾だからこそ こんな 日常の、ささやかなしあわせの積み重ねがやっぱり一番 いとおしいかもなあ、って感じます。#いつもの料理#夕ご飯#おうち居酒屋#晩酌が好き#暮らしを愉しむ満月の影響で、イライラしたり感情が噴出する方がいるかもしれません。とばっちりも、あります。⬅︎ありました。(^◇^;)デモキニシナイもしイライラしてしまったら、我慢せず、あー、こういう感情があるんだな、と そのまま 受け止めて、(自分の感情を)抱きしめてあげてください。誰かにイライラされたら、LOVEスマイルビームで返しましょう💓伝わります。

この写真を見た人へのおすすめの写真