コメント1
nassygoldcopper
えっと、さっきの同じスペースの写真です。下半分。これは、リビングと和室、2階へ上がる階段と玄関のすべての真ん中にある通路の物入れです。半畳ぐらいのスペースで奥行きは押入れぐらいあります。とにかくすべての部屋からアクセスもいいし、玄関からも3歩ほどのところなのでみんなで使うもの、外に持っていくもの、を中心に何やらかんやら収納しておりました。折りたたみ戸もついて普段は戸を閉めているのもあり、見た目はそこまで気にしてませんでした。そうそう、アクセスの良さからゴミの日待ちのゴミとかも床の方に置いたり。どんどんものを置いてしまってこのザマに。取りたいものが取り出しにくいし、もはや何入ってんだかわからん状況。実は同じような物入れが他の箇所にもあり、せっかく当たったモニター、どこを見てもらおうか悩みに悩んだのですがプロの大村さんいわく「毎日使うところをやったほうが実感しますよ」と言われ、ここに決定。他の物入れは、1日開けへん日もあるし、1日どころか1週間以上開けへんことも・・・。。。そ、それって、使わないものしか入ってへんからとちゃうん(^^ゞねぇ。使ってないものたちなのよ!それって!↑そこ早く気づけw そして使ってないもの早くなんとかせぇ    と、自分に激しくツッコミしたことは、また後程。で、比較的よく使うこの場所に、テコいれしてもらうことになりましたぁ!!!

この写真を見た人へのおすすめの写真