コメント1
ryomama
モニター応募に投稿します♫正面から撮影した冷蔵庫の写真です。後ろにガスレンジがあり、これ以上引きの写真は撮れませんでした。モニターに応募した理由は、省エネで、エコ、今設置の冷蔵庫のサイズ(600×695×1698mm)とあまり変わらないのに、容量が大きくなるのと、奥行きが63cmで、冷蔵庫とガスレンジとの間が空き、キッチンが少し広くなるのが良いなと思ったからです。床から天井までの高さは2.3mあります。また、冷蔵庫置き場の横幅は80cmあります。冷蔵庫上のデッドスペースには、汚れ防止のために、サランラップを敷いてます。透明で目立たない上に、汚れたらサランラップを取り替えるだけで、楽ちんです^_^その上に観葉植物を2鉢置いています。写真左側の観葉植物は、アイビーで、ベランダに沢山あるアイビーのつるをカットし、挿し芽から育ててます。ガラスの空き瓶に、麻紐で編み上げた鉢カバーを被せて鉢カバーをつくり、トマト缶の空き缶の底をキリで穴を開けて鉢をつくり、空き瓶の鉢カバーにセットしてます。空き瓶にトマト缶の空き缶がシンデレラフィットしてます♪写真右側の観葉植物は、ハツユキカズラで、こちらもベランダに沢山あるハツユキカズラのつるをカットして、挿し芽から育ててます。こちらの鉢カバーの土台はオーバル型のプラスチック製のお弁当箱をリメイクしてます。中の鉢は、なんと、防水スプレーのプラスチック製のキャップで、同じく底をキリで穴を開けてます。アイビーもハツユキカズラも、とても丈夫な観葉植物なので、日陰でもすくすく育ちます!エコでサステナブルなライフを楽しんでます💕

この写真を見た人へのおすすめの写真