ironmaruさんの部屋
エッセンシャル フリー&イージー シャンプー つめかえ用 300ml
花王その他¥3,762
コメント1
ironmaru
⭐︎ワックスが1度で落ちるジャンプーエッセンシャル FREE &EAZYもうすぐ無くなりそうだったので、詰め替え用を購入。ドラッグストアには中々売ってなくて、ネットで探したところ、Amazon、楽天にはあったんだけど、、なんと1番安かったのは、ヨドバシカメラ!!ヨドバシカメラってヘアケア用品も売ってるんですね。しかもAmazonより安いこともあると、、びっくりしました今度からヨドバシカメラもチェックしなきゃ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
前から気になっていたAesop風のシャンプーボトル買いました♡ 見た目も使い心地も良し!
前から気になっていたAesop風のシャンプーボトル買いました♡ 見た目も使い心地も良し!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
YUKIYUKIさんの実例写真
3点ユニットなので出来るだけスッキリと。
3点ユニットなので出来るだけスッキリと。
YUKIYUKI
YUKIYUKI
1K | 一人暮らし
SHINOさんの実例写真
イベント参加. 楽天で見つけたラベルシール. ボトルは以前買ったもので違う可能性もありますが、洗濯洗剤用と一緒に購入しました.
イベント参加. 楽天で見つけたラベルシール. ボトルは以前買ったもので違う可能性もありますが、洗濯洗剤用と一緒に購入しました.
SHINO
SHINO
1LDK | 家族
risaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥600
イベント参加です^ ^ お風呂 ホワイト化計画! シャンプー詰替ボトルとシャンプーラックを購入しました! ボトルに貼ったラベルはCan★Doです^ ^ <シャンプー詰替ボトル> 購入時期 2017年6月 購入店舗 mon・o・tone 楽天市場店 <tower マグネットバスルームラック> 購入時期 2017年6月 購入店舗 BATH ROOM
イベント参加です^ ^ お風呂 ホワイト化計画! シャンプー詰替ボトルとシャンプーラックを購入しました! ボトルに貼ったラベルはCan★Doです^ ^ <シャンプー詰替ボトル> 購入時期 2017年6月 購入店舗 mon・o・tone 楽天市場店 <tower マグネットバスルームラック> 購入時期 2017年6月 購入店舗 BATH ROOM
risa
risa
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
少し変えました(*^^*) 子供用のシャンプーをダイソーのボトルと楽天で買ったボトルに詰め替えました♡ お風呂玩具がカラフルだけど、それもまた良しヾ(ゝω・`*)ノ
少し変えました(*^^*) 子供用のシャンプーをダイソーのボトルと楽天で買ったボトルに詰め替えました♡ お風呂玩具がカラフルだけど、それもまた良しヾ(ゝω・`*)ノ
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
kirara
kirara
hitori_gurashi_さんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Katsuraさんの実例写真
シャンプーボトルを吊り下げ式に☺︎ ホルダーはキャンドゥで買いました。 ぬるぬるしないし、息子にいたずらされないので◎ 壁付のシャンプーディスペンサーはなかなか良いのがないし、次の住まいでもシャンプーはボトルを使うことにはなるだろうなぁ コンディショナーは結局あまり使わないので、今のがなくなったら今後は買わないかも!
シャンプーボトルを吊り下げ式に☺︎ ホルダーはキャンドゥで買いました。 ぬるぬるしないし、息子にいたずらされないので◎ 壁付のシャンプーディスペンサーはなかなか良いのがないし、次の住まいでもシャンプーはボトルを使うことにはなるだろうなぁ コンディショナーは結局あまり使わないので、今のがなくなったら今後は買わないかも!
Katsura
Katsura
家族
ikさんの実例写真
towerマグネットシャンプーボトルを購入しました! 壁に付けたままシャンプーを出せたり、フタが開くので詰め替えしやすく、詰め替えがそのまま入れれたりします! 前回のセリアの掛けれるシャンプーボトルフックも気に入っていたのですが旦那が使ったら掛けてくれず底がヌルヌルになるのが怖くて💦
towerマグネットシャンプーボトルを購入しました! 壁に付けたままシャンプーを出せたり、フタが開くので詰め替えしやすく、詰め替えがそのまま入れれたりします! 前回のセリアの掛けれるシャンプーボトルフックも気に入っていたのですが旦那が使ったら掛けてくれず底がヌルヌルになるのが怖くて💦
ik
ik
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
無印良品週間へ💕 遂に、、、! 密かに商品化されないかなぁ~と願っていた、シャンプーの詰め替えパックがそのまま入るボトルが新発売されていました!! クリアと白の2色で、中が透けないように白を選びました。でも、これだとどっちがシャンプーなのか分からないので、ラベルも一緒に購入。このラベルも以前の物から新しくなったようで、エンボス加工されていて、触れると凸凹しています。よくあるシャンプーボトルの側面とポンプ部分にある凸凹と同じ役割で、とても気に入りました!文字読むの面倒だから、便利💕 今使っているシャンプーがまだあるので、早く使いたいな💕
無印良品週間へ💕 遂に、、、! 密かに商品化されないかなぁ~と願っていた、シャンプーの詰め替えパックがそのまま入るボトルが新発売されていました!! クリアと白の2色で、中が透けないように白を選びました。でも、これだとどっちがシャンプーなのか分からないので、ラベルも一緒に購入。このラベルも以前の物から新しくなったようで、エンボス加工されていて、触れると凸凹しています。よくあるシャンプーボトルの側面とポンプ部分にある凸凹と同じ役割で、とても気に入りました!文字読むの面倒だから、便利💕 今使っているシャンプーがまだあるので、早く使いたいな💕
kana
kana
家族
puruさんの実例写真
puru
puru
3LDK | 家族
ironmaruさんの実例写真
「エッセンシャル フリー&イージー シャンプー 」 ワックスが1回で落とせて便利だし、香りも好き。 ダイソーで買ったシャンプー等を吊り下げるグッズも便利。底がヌメらない。いつでも清潔。掃除しやすい🧼
「エッセンシャル フリー&イージー シャンプー 」 ワックスが1回で落とせて便利だし、香りも好き。 ダイソーで買ったシャンプー等を吊り下げるグッズも便利。底がヌメらない。いつでも清潔。掃除しやすい🧼
ironmaru
ironmaru
1K | 一人暮らし
nanananさんの実例写真
山崎実業のシャンプー入れ購入しました。 ボトルにシャンプーとか書いてあるの気づかずに適当に入れてしまいました😱
山崎実業のシャンプー入れ購入しました。 ボトルにシャンプーとか書いてあるの気づかずに適当に入れてしまいました😱
nananan
nananan
1K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
¥1,664
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
お風呂のシャワーに掛けるシャンプーラックを処分しました。 ダイソーで購入した、三角コーナー?がここに合いました🙌🏻 実はこれ、キッチンのシンクで使っていたものを、こちらにパクってきました〜😆 もう一個、買いに行こ。 しかし、このタイルが…やだ…🤣
nocomom
nocomom
1R | 家族
AUD1さんの実例写真
キャンドゥにて購入 シャンプーボトルフック 使う前は一回一回おろすのが面倒かな?と思ってたけど全くそんなことなくて快適 (コンディショナーはサンプル消費中のためまだ買ってません笑) 裏にちらっと映るはダイソーのスクイージー こちらもとってもお気に入り
キャンドゥにて購入 シャンプーボトルフック 使う前は一回一回おろすのが面倒かな?と思ってたけど全くそんなことなくて快適 (コンディショナーはサンプル消費中のためまだ買ってません笑) 裏にちらっと映るはダイソーのスクイージー こちらもとってもお気に入り
AUD1
AUD1
3LDK
PR
楽天市場
suzucoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン当選しました! ありがとうございます✨ クーポンで前から気になってた、towerのマグネットシャンプーボトルを購入しました。 シャンプー&コンディショナーをホワイトとブラックの2種ずつ。 旦那と子ども達用と私用に分けます。 これで少しは風呂場がスッキリするかな✨
夏のスペシャルクーポン当選しました! ありがとうございます✨ クーポンで前から気になってた、towerのマグネットシャンプーボトルを購入しました。 シャンプー&コンディショナーをホワイトとブラックの2種ずつ。 旦那と子ども達用と私用に分けます。 これで少しは風呂場がスッキリするかな✨
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
towerのマグネットシャンプーボトルを壁のどこにくっつけるのか悩んでココにした。 子ども用は白と黒どっちのシャンプーボトルがいいか聞いたら、3人とも「黒!」って言うから、黒は子ども達で白が私用になりました。 バスマジックリンのグリーンが目立つよね。。 詰め替えボトルを変えようか悩む… そしてtowerのマグネット収納で欲しいやつがまだ他にもあるねん。 それもどうしようか悩む…
towerのマグネットシャンプーボトルを壁のどこにくっつけるのか悩んでココにした。 子ども用は白と黒どっちのシャンプーボトルがいいか聞いたら、3人とも「黒!」って言うから、黒は子ども達で白が私用になりました。 バスマジックリンのグリーンが目立つよね。。 詰め替えボトルを変えようか悩む… そしてtowerのマグネット収納で欲しいやつがまだ他にもあるねん。 それもどうしようか悩む…
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukicotoさんの実例写真
クーポンで購入したtowerの商品1個目。 とりあえず全て並べてみましたが… 水滴が下のラックにも落ちるよね?? 場所変えよう( ̄▽ ̄;)
クーポンで購入したtowerの商品1個目。 とりあえず全て並べてみましたが… 水滴が下のラックにも落ちるよね?? 場所変えよう( ̄▽ ̄;)
Yukicoto
Yukicoto
家族
o0mu0oさんの実例写真
浴室用ラック¥999
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
Kさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った、山善Towerシリーズのマグネット式シャンプーボトル。 しっかり張り付いて、プッシュしてもズレることがなかったです👍 同じくTowerシリーズのマグネット式トレーはAmazonで購入しました。 統一感も出て、カビ対策もできて、大満足です😌
RoomClipショッピングで買った、山善Towerシリーズのマグネット式シャンプーボトル。 しっかり張り付いて、プッシュしてもズレることがなかったです👍 同じくTowerシリーズのマグネット式トレーはAmazonで購入しました。 統一感も出て、カビ対策もできて、大満足です😌
K
K
1LDK | 一人暮らし
arさんの実例写真
シャンプーディスペンサー購入したので 付けました 𓄅 ボトル裏の水垢や、子供用のシャンプーボトルは 派手になりがちになってしまいがちなので これで 解決!!! マグネットなので 壁に穴をあける必要も ありませんが 万が一 錆びてしまって 壁にサビがついてしまったら、、、と思い マグネット部分に サランラップを巻きました( ¨̮ ) 一回分の量は そこまで出てきませんが 子供は 一回で何プッシュもするので 節約になるかな〜?なんて。笑
シャンプーディスペンサー購入したので 付けました 𓄅 ボトル裏の水垢や、子供用のシャンプーボトルは 派手になりがちになってしまいがちなので これで 解決!!! マグネットなので 壁に穴をあける必要も ありませんが 万が一 錆びてしまって 壁にサビがついてしまったら、、、と思い マグネット部分に サランラップを巻きました( ¨̮ ) 一回分の量は そこまで出てきませんが 子供は 一回で何プッシュもするので 節約になるかな〜?なんて。笑
ar
ar
家族
miyuさんの実例写真
座って手が届く範囲に😁 『らくらくスイッチ』は名前の通りスイッチを押して適量が出しやすい✨ タオルハンガーもちょうどいい位置へ マグネットが優しく壁面につくので 付け外しがしやすく耐荷重は600g
座って手が届く範囲に😁 『らくらくスイッチ』は名前の通りスイッチを押して適量が出しやすい✨ タオルハンガーもちょうどいい位置へ マグネットが優しく壁面につくので 付け外しがしやすく耐荷重は600g
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ri__.homeさんの実例写真
見た目で買ったけど中身も良い♡
見た目で買ったけど中身も良い♡
ri__.home
ri__.home
家族
sz_homeさんの実例写真
シャンプーボトルとフックはセリアです。 浮かせる収納でお風呂掃除がしやすい!
シャンプーボトルとフックはセリアです。 浮かせる収納でお風呂掃除がしやすい!
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
benzkazさんの実例写真
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
Midehiさんの実例写真
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
お風呂場のシャンプー🧴やら色々なボトルを壁面に磁石で付けられるって物を購入☺️ 今までラック掃除に🧼毎回悩まされてたけどこれなら掃除できます👍
Midehi
Midehi
1LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
¥980
*スマートホルダーのモニター* 『スマートホルダー』をバスルーム へ 底面がヌメりにくい仕様になっていますが 棚がないので吊り下げ収納に😅 パックのデザインをスッキリ見せてくれます♪ ボディウォッシュは今『らくらくスイッチ』を使っているのでお揃いにしたいです😆
*スマートホルダーのモニター* 『スマートホルダー』をバスルーム へ 底面がヌメりにくい仕様になっていますが 棚がないので吊り下げ収納に😅 パックのデザインをスッキリ見せてくれます♪ ボディウォッシュは今『らくらくスイッチ』を使っているのでお揃いにしたいです😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
シャンプーボトル 磁石で取り外し可能☆ 壁に付けたままでも 上から補充が出来ます。 私は詰替補充がとても苦手 必ず「Σ(-᷅_-᷄๑)∑(゚Д゚)あっ!」 こぼします…
シャンプーボトル 磁石で取り外し可能☆ 壁に付けたままでも 上から補充が出来ます。 私は詰替補充がとても苦手 必ず「Σ(-᷅_-᷄๑)∑(゚Д゚)あっ!」 こぼします…
Ad.nako
Ad.nako
家族
PR
楽天市場
saki378099さんの実例写真
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
ikubooさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥9,980
古い扉式のキッチンですが… シンク下の収納です♪ 配管の右側にはもう20年も使っているステンレスのスライドラックに鍋やボールを!(2枚目) 左側にはシャンプーラックを前後に2つ使って洗剤やスポンジを収納しています(3枚目) 扉裏には排水口ネットや落とし🐽を! これがなかなか便利です♪
古い扉式のキッチンですが… シンク下の収納です♪ 配管の右側にはもう20年も使っているステンレスのスライドラックに鍋やボールを!(2枚目) 左側にはシャンプーラックを前後に2つ使って洗剤やスポンジを収納しています(3枚目) 扉裏には排水口ネットや落とし🐽を! これがなかなか便利です♪
ikuboo
ikuboo
家族
michiさんの実例写真
以前使ってた吸着シートが弱くなったようなので、セリアでボトルホルダー購入。 壁面は難しそうだったので今回は鏡の端に設置。 ボトル後ろの隙間を埋めたいな〜🤔
以前使ってた吸着シートが弱くなったようなので、セリアでボトルホルダー購入。 壁面は難しそうだったので今回は鏡の端に設置。 ボトル後ろの隙間を埋めたいな〜🤔
michi
michi
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
machahomeさんの実例写真
3つ並べて🤗 シャンプー出す時もずれずにしっかりとついてます! 詰め替えは上の蓋をパカっと開けて注ぐだけ!ちょー簡単😁 ワンプッシュの出る量は今までのボトルより少し少ないかなって感じだけどその分プッシュすればいいだけだし、ストレスにはなってません 液漏れも今のところ無し👌
3つ並べて🤗 シャンプー出す時もずれずにしっかりとついてます! 詰め替えは上の蓋をパカっと開けて注ぐだけ!ちょー簡単😁 ワンプッシュの出る量は今までのボトルより少し少ないかなって感じだけどその分プッシュすればいいだけだし、ストレスにはなってません 液漏れも今のところ無し👌
machahome
machahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る