コメント5
usagi223
お久しぶりです♡♡先日洗濯機を買い換えました。10年ぶりくらいに横型➛縦型に。横型も良かったのですが我が家のは蓋の不具合が多すぎて( -᷄ ˍ-᷅)今回は縦型へ。洗剤や柔軟剤を自動投入の物にしたので、洗濯用洗剤のストックスペースが半減して助かりましたˊᵕˋ)੭♡♡&ずっと気になっていた洗濯機脇のホーススペースのホコリ避けに棚も設置。上に少しなら入浴剤など置いて置けそうです。あと今回片付けて思ったのですが、お風呂の蓋。皆さんどうしてますか??我が家は引越してかれこれ10年使ってません。家族ほとんど順番で入るのもあるし、保温機能もついてるので要らないのです。でも主人は元々家を買った時からついてるものだからと捨てる気はないみたい……私的には一生使わないから捨ててしまいたいのに……( -᷄ ˍ-᷅)←断捨離しすぎ?場所が邪魔と言うと屋根裏に。っていう主人。いや。それこそ一生使わない……何故捨てぬ……( -᷄ ˍ-᷅)と思うあたしです……笑

この写真を見た人へのおすすめの写真