コメント1
poppo
襖を外してワンフロアにしました。手前のグリーンに見えるのはポロポロのソファーです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rabbitさんの実例写真
おはようございます☀️ ベランダから引きで撮ってみました 笑 全体的にクッションフロアーに敷き変えたので、広く見える〜 カーペットより掃除もしやすくなった( ̄▽ ̄) 少しでも広く見えるように大きな家具は置きません! ダイニング・・・どうにかしたいなぁ。
おはようございます☀️ ベランダから引きで撮ってみました 笑 全体的にクッションフロアーに敷き変えたので、広く見える〜 カーペットより掃除もしやすくなった( ̄▽ ̄) 少しでも広く見えるように大きな家具は置きません! ダイニング・・・どうにかしたいなぁ。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
canal108yyさんの実例写真
リビング続きの和室です。 和モダンを狙いモノトーン化を実践。まずは畳を墨色の黒系に畳替えし、後は自力で。襖は外してカッテングシートで柱と桟をホワイトに、鴨居は黒の木目に、収納の襖枠を鴨居と同じ黒で、襖紙は墨色の木目調の落ち着いたものをチョイス。収納の下部分をワンコスペースにしてみました。 襖を取っ払ったこと、黒をアクセントとし色調をモノトーンで合わせたことでリビングの延長として開放感と一体感が増したとの自己満足評価です。
リビング続きの和室です。 和モダンを狙いモノトーン化を実践。まずは畳を墨色の黒系に畳替えし、後は自力で。襖は外してカッテングシートで柱と桟をホワイトに、鴨居は黒の木目に、収納の襖枠を鴨居と同じ黒で、襖紙は墨色の木目調の落ち着いたものをチョイス。収納の下部分をワンコスペースにしてみました。 襖を取っ払ったこと、黒をアクセントとし色調をモノトーンで合わせたことでリビングの延長として開放感と一体感が増したとの自己満足評価です。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
Yuyuさんの実例写真
配置換えしたリビングを引きで☺︎ 右側の押入れの襖を外したので、少し広く感じます♪
配置換えしたリビングを引きで☺︎ 右側の押入れの襖を外したので、少し広く感じます♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
ふすまを外して夏使用。
ふすまを外して夏使用。
PE
PE
a_suさんの実例写真
リビング横の和室です❀✿ 押入れのふすまを外してカーテンをつけました。
リビング横の和室です❀✿ 押入れのふすまを外してカーテンをつけました。
a_su
a_su
家族
Sayoさんの実例写真
和室の押し入れを大改造(^O^) 襖を外しロールスクリーンをつけました(^O^) 下におもちゃをいれて(^O^)
和室の押し入れを大改造(^O^) 襖を外しロールスクリーンをつけました(^O^) 下におもちゃをいれて(^O^)
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
naconacoさんの実例写真
少し前に模様替えしました♪ こたつを出したらリビングが狭くなったので、思い切って和室の襖を外してみました٩(๑´0`๑)۶ 和室暗い…(´ . .̫ . `)
少し前に模様替えしました♪ こたつを出したらリビングが狭くなったので、思い切って和室の襖を外してみました٩(๑´0`๑)۶ 和室暗い…(´ . .̫ . `)
naconaco
naconaco
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
キッチンとリビングの襖を外してみました! 奥のムスメの部屋まで見渡せて広々として気持ちいい!
キッチンとリビングの襖を外してみました! 奥のムスメの部屋まで見渡せて広々として気持ちいい!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
PR
楽天市場
kajiさんの実例写真
すずが襖で爪とぎしてボロボロに( ; ; ) 思い切って取り外してみると ・広く見える ・湿気がこもりにくい ・洋服が取りやすいと快適になりました✌︎ 子どもも使うので、見た目より使いやすさ重視です。洋服収納の事ブログに書いてます♡
すずが襖で爪とぎしてボロボロに( ; ; ) 思い切って取り外してみると ・広く見える ・湿気がこもりにくい ・洋服が取りやすいと快適になりました✌︎ 子どもも使うので、見た目より使いやすさ重視です。洋服収納の事ブログに書いてます♡
kaji
kaji
家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
狭いお部屋イベントに参加します♪ 我が家の6畳しかないリビングダイニング。少しでも広く使えるように隣の和室にも同系色のフロアタイルを敷いて、ふすまは外してラブリコで作った短い間仕切りをしています☆ そして和室で寝る子供とリビングで過ごすパパ。お互い過ごしやすいように、寝るときははその左のロールスクリーンを降ろします。 狭いお家だけどみんなが快適に♪ これからもイロイロ工夫して大好きなお家にしたいです(*^^*)
狭いお部屋イベントに参加します♪ 我が家の6畳しかないリビングダイニング。少しでも広く使えるように隣の和室にも同系色のフロアタイルを敷いて、ふすまは外してラブリコで作った短い間仕切りをしています☆ そして和室で寝る子供とリビングで過ごすパパ。お互い過ごしやすいように、寝るときははその左のロールスクリーンを降ろします。 狭いお家だけどみんなが快適に♪ これからもイロイロ工夫して大好きなお家にしたいです(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
maria
maria
家族
tmmさんの実例写真
思い切ってダイニングと寝室を仕切る襖を外してみました。。 風が通って解放感があります。
思い切ってダイニングと寝室を仕切る襖を外してみました。。 風が通って解放感があります。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
クッションフロア¥1,480
押し入れにクッションフロアを敷きました★ 下は襖をつけて、上は見せる収納にします。推しのアイテムを飾ります。むふふ。
押し入れにクッションフロアを敷きました★ 下は襖をつけて、上は見せる収納にします。推しのアイテムを飾ります。むふふ。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
chaluさんの実例写真
𖤕𖤣𖤥𖥧 . リビング横の #和室 の #押し入れdiy しました♡* . 襖を外してカーテンレールを付けて、 #オーダーカーテン 取り付けましたっ𓃰𓃱𓂅 . めっちゃ雰囲気変わっていい感じっ♥︎ . . . 叶ちゃんさっき退院出来ました♡⃛ . まだまだ咳はしてるし、様子見なあかんけど、 取り敢えず帰って来れて良かった🥺♡ . 想くんが大喜びで、 1週間ぶりに会った瞬間ベタベタ顔触ってww . 駐車場向かってる時も、 ベビーカー押してくれてました┈༝༚༝༚♡゙ . . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
𖤕𖤣𖤥𖥧 . リビング横の #和室 の #押し入れdiy しました♡* . 襖を外してカーテンレールを付けて、 #オーダーカーテン 取り付けましたっ𓃰𓃱𓂅 . めっちゃ雰囲気変わっていい感じっ♥︎ . . . 叶ちゃんさっき退院出来ました♡⃛ . まだまだ咳はしてるし、様子見なあかんけど、 取り敢えず帰って来れて良かった🥺♡ . 想くんが大喜びで、 1週間ぶりに会った瞬間ベタベタ顔触ってww . 駐車場向かってる時も、 ベビーカー押してくれてました┈༝༚༝༚♡゙ . . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
b4Nさんの実例写真
入居前の写真です📷 ダイニングと隣の和室に、クッションフロアを敷きました。 和室の方は防カビシートも敷いています。 ふすまを取り外して、2部屋に同じシートを敷いたので「部屋が広く見えるね!」と珍しく家族から褒めてもらいました笑 クッションフロアは想像以上に重たくて、作業後は体中が痛くなりました.°(ಗдಗ。)°. 重たい分、今のところ浮いてません。
入居前の写真です📷 ダイニングと隣の和室に、クッションフロアを敷きました。 和室の方は防カビシートも敷いています。 ふすまを取り外して、2部屋に同じシートを敷いたので「部屋が広く見えるね!」と珍しく家族から褒めてもらいました笑 クッションフロアは想像以上に重たくて、作業後は体中が痛くなりました.°(ಗдಗ。)°. 重たい分、今のところ浮いてません。
b4N
b4N
3DK | 家族
k_kさんの実例写真
ふすまを外しました^ ^ 真夏、真冬の冷暖房効率にびびって なかなか外せなかったけど あんまり我慢できなかったら戻します。笑 キッチン→リビング→寝室がつながって 開放感すご〜いです。!
ふすまを外しました^ ^ 真夏、真冬の冷暖房効率にびびって なかなか外せなかったけど あんまり我慢できなかったら戻します。笑 キッチン→リビング→寝室がつながって 開放感すご〜いです。!
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lulururuさんの実例写真
地味な写真ですみません。 うまく説明するのが難しいのですが… LDKの中にある和室のふすまが影になるし、部屋が狭く見えるし、基本的に閉めることはないので、もう取り外してしまおうということになったのですが…なにせ場所を取るので置き場に困りました。 そこで、取り外した和室のふすまを置く場所を、対サイドの引き込み部分の手前に作りました。 ある意味で、ひっかけ収納? ホームセンターであれこれ探したのですが、自分で金具パーツを組み合わせて引っかける方法が一番簡単で安価で済むと思いまして、このような仕上がりになりました。 まぁ…素人仕事なのでツッコミどころ満載だと思いますが、悩んでいたことは解消されたし、場所は取らないし、パッと見て目立たないので、我が家は満足しております(^^) …ちゃんと説明できてるのかな?汗
地味な写真ですみません。 うまく説明するのが難しいのですが… LDKの中にある和室のふすまが影になるし、部屋が狭く見えるし、基本的に閉めることはないので、もう取り外してしまおうということになったのですが…なにせ場所を取るので置き場に困りました。 そこで、取り外した和室のふすまを置く場所を、対サイドの引き込み部分の手前に作りました。 ある意味で、ひっかけ収納? ホームセンターであれこれ探したのですが、自分で金具パーツを組み合わせて引っかける方法が一番簡単で安価で済むと思いまして、このような仕上がりになりました。 まぁ…素人仕事なのでツッコミどころ満載だと思いますが、悩んでいたことは解消されたし、場所は取らないし、パッと見て目立たないので、我が家は満足しております(^^) …ちゃんと説明できてるのかな?汗
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
座椅子¥8,790
団地のふすまを全部とっぱらってしばらく経ちましたが、広いワンルームのような家になってなかなかGoodです😄 同じ面積でもふすまがあるとなしでは広さの感じ方が全然違いますね! 風通しもよくなりさわやか~🍃 冬は寒いのかな…:(´◦ω◦`): でもまたふすまを出すのは面倒くさいな(笑) 今年の真冬対策は本気出さねば!🥶
団地のふすまを全部とっぱらってしばらく経ちましたが、広いワンルームのような家になってなかなかGoodです😄 同じ面積でもふすまがあるとなしでは広さの感じ方が全然違いますね! 風通しもよくなりさわやか~🍃 冬は寒いのかな…:(´◦ω◦`): でもまたふすまを出すのは面倒くさいな(笑) 今年の真冬対策は本気出さねば!🥶
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
転勤族の我が家が、引っ越し直後にやっていること。 ①押入れの襖を外して、押入れも部屋の一部として扱う。 ②二間続きの物件の時は、仕切りの襖も外してお部屋を広々使う。解放感があって良いです(*´꒳`*)
転勤族の我が家が、引っ越し直後にやっていること。 ①押入れの襖を外して、押入れも部屋の一部として扱う。 ②二間続きの物件の時は、仕切りの襖も外してお部屋を広々使う。解放感があって良いです(*´꒳`*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
押し入れの襖を外して子供達のおもちゃ収納に。中にはクッションフロアを敷いてます。キャスター付きワゴンはニトリのスノコで作りました。
押し入れの襖を外して子供達のおもちゃ収納に。中にはクッションフロアを敷いてます。キャスター付きワゴンはニトリのスノコで作りました。
ayako
ayako
2DK | 家族
yuuさんの実例写真
かけこみでイベント参加です☆ 我が家の狭いリビング。隣の和室との間の襖を外して、DIYしたパーティションをはっています。和室の床もジョイントマットでリビングの色にあわせて、光が抜けるのと床の色で少しお部屋も広く見えるかな♪
かけこみでイベント参加です☆ 我が家の狭いリビング。隣の和室との間の襖を外して、DIYしたパーティションをはっています。和室の床もジョイントマットでリビングの色にあわせて、光が抜けるのと床の色で少しお部屋も広く見えるかな♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rin-michelleさんの実例写真
押入れリメイク 子供達が独立😭独り暮らしになり、荷物が減ったため押入れの上段を可愛くしてみようと挑戦しました😊 外した襖を上段奥に入れて、白のレンガシートを貼ったベニアで隠しています。
押入れリメイク 子供達が独立😭独り暮らしになり、荷物が減ったため押入れの上段を可愛くしてみようと挑戦しました😊 外した襖を上段奥に入れて、白のレンガシートを貼ったベニアで隠しています。
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
夜になると押入れの中は光が届きにくく暗い感じがしたのでLEDテープライトを貼ってみました。 なかなかに良い 雰囲気よし❤
夜になると押入れの中は光が届きにくく暗い感じがしたのでLEDテープライトを貼ってみました。 なかなかに良い 雰囲気よし❤
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
makizoさんの実例写真
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
makizo
makizo
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
壁紙変幻 その1. 押入デスク コロナ禍で在宅勤務が始まる前から 家で仕事する事が多々あったので、 仕事用のデスクが欲しかった。 でも狭い社宅にデスクを置けるスペースなんて 当然無く…目を付けたのがこの押入。 なるべく家の壁紙に近いモノを探し、 貼って剥がせる壁紙材のキットを入手。 (果たして本当に剥がせるかはナゾ…) 扉を外し奥行きが出る事で部屋も広く感じます◎
壁紙変幻 その1. 押入デスク コロナ禍で在宅勤務が始まる前から 家で仕事する事が多々あったので、 仕事用のデスクが欲しかった。 でも狭い社宅にデスクを置けるスペースなんて 当然無く…目を付けたのがこの押入。 なるべく家の壁紙に近いモノを探し、 貼って剥がせる壁紙材のキットを入手。 (果たして本当に剥がせるかはナゾ…) 扉を外し奥行きが出る事で部屋も広く感じます◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
襖を外して12畳。 我が家(社宅)は3DKなのですが、 襖をとっぱらって2DKに。 押入れの扉もとっぱらって 全部ベッド下に眠らせてます。 開放感あるし、風も通る。 畳には木製の家具と無印のインテリアが オススメです◎
襖を外して12畳。 我が家(社宅)は3DKなのですが、 襖をとっぱらって2DKに。 押入れの扉もとっぱらって 全部ベッド下に眠らせてます。 開放感あるし、風も通る。 畳には木製の家具と無印のインテリアが オススメです◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
DKと和室の間の襖を外しています。 その枠組み、鴨居の木の感じも結構好きです。 無垢の家具にも馴染む😌
DKと和室の間の襖を外しています。 その枠組み、鴨居の木の感じも結構好きです。 無垢の家具にも馴染む😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
beneyさんの実例写真
プラスチックチェスト¥10,230
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 湿気臭が無くなっただけではなく、部屋が明るくなりました。
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 湿気臭が無くなっただけではなく、部屋が明るくなりました。
beney
beney
家族
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
PR
楽天市場
beneyさんの実例写真
押入れの襖を外して見せる収納にした時に、書類整理も見直しました。 主人に言われて直ぐにサッと出せるので、ドヤ顔できます。
押入れの襖を外して見せる収納にした時に、書類整理も見直しました。 主人に言われて直ぐにサッと出せるので、ドヤ顔できます。
beney
beney
家族
kitaさんの実例写真
襖全部外したらかなり開放的になりました👏!
襖全部外したらかなり開放的になりました👏!
kita
kita
1K | 一人暮らし
norakuro.1972さんの実例写真
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
息子の部屋の押し入れ こちらも襖はいらないとのことで外しています。 もとは床置きだった背の高いハンガーラックを分解し、押し入れ上段に入れ込んで使っています。
息子の部屋の押し入れ こちらも襖はいらないとのことで外しています。 もとは床置きだった背の高いハンガーラックを分解し、押し入れ上段に入れ込んで使っています。
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
ラグ¥4,620
入居時ダイニングとリビングの間には4枚の襖で仕切られておりフローリングと和室(畳)に分かれていました。 一つの広い部屋にしたかったので、襖は取り外し畳の上に防ダニシートを打ち付け、クッションフロアーを敷いて一つの部屋にDIYしました。 旦那はインテリアに全く興味がないので、1人で全部やりました。
入居時ダイニングとリビングの間には4枚の襖で仕切られておりフローリングと和室(畳)に分かれていました。 一つの広い部屋にしたかったので、襖は取り外し畳の上に防ダニシートを打ち付け、クッションフロアーを敷いて一つの部屋にDIYしました。 旦那はインテリアに全く興味がないので、1人で全部やりました。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
1枚目 after 思い切ってインパクトのある壁紙を貼ってみました。 床の間の飾りもファブリックパネルも襖も全てモノトーンで揃えています。 畳もクッションフロアを敷きました。 2枚目 before 真っ白の襖にシミができてしまい、それがずっと気になっていたので壁紙を貼ることにしました。
1枚目 after 思い切ってインパクトのある壁紙を貼ってみました。 床の間の飾りもファブリックパネルも襖も全てモノトーンで揃えています。 畳もクッションフロアを敷きました。 2枚目 before 真っ白の襖にシミができてしまい、それがずっと気になっていたので壁紙を貼ることにしました。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る