sachimaruさんの部屋
【長崎県発明くふう展 最優秀賞受賞!!】小さなボディのパワフル脱臭器”ニオイヤー”フィルター交換不要・コンセントにさすだけ!光触媒方式でタバコ・ペット・トイレ・生ごみ臭もスッキリ【メーカー直販】
その他¥14,830
コメント1
sachimaru
猫のトイレ用に小型脱臭器を買いました。こんなにちっちゃいのに(350ml缶サイズ)8畳用です!音も静かです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

capelさんの実例写真
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
capel
capel
家族
hikari_pppさんの実例写真
猫エリア。 カウンターにピュアクリスタル トイレ→脱臭機→自動給餌器→水→飛び降りる所に防音マット なんかこう…丸出しすぎる(>人<;)
猫エリア。 カウンターにピュアクリスタル トイレ→脱臭機→自動給餌器→水→飛び降りる所に防音マット なんかこう…丸出しすぎる(>人<;)
hikari_ppp
hikari_ppp
1LDK | 一人暮らし
canal108yyさんの実例写真
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
himaraya274さんの実例写真
猫トイレの収まり具合。24時間換気扇と脱臭機を取り付けた為臭いは全く気になりません。正直飼い主からするとトイレの匂いですら愛しいのですが、やはり他人からすると悪臭なので気をつかいます(^^;
猫トイレの収まり具合。24時間換気扇と脱臭機を取り付けた為臭いは全く気になりません。正直飼い主からするとトイレの匂いですら愛しいのですが、やはり他人からすると悪臭なので気をつかいます(^^;
himaraya274
himaraya274
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
¥935
猫5匹に対してトイレ二つはやっぱり粗相の原因だと分かったので3つに!3つでも少ないけど毎日うんこ取りはしてるのとジアミストのおかげで匂いは無いので良しとしよう〜〜 猫餌入れまえのやつは倒れやすくて猫に倒され割れたので、米びつニトリで買いました笑
猫5匹に対してトイレ二つはやっぱり粗相の原因だと分かったので3つに!3つでも少ないけど毎日うんこ取りはしてるのとジアミストのおかげで匂いは無いので良しとしよう〜〜 猫餌入れまえのやつは倒れやすくて猫に倒され割れたので、米びつニトリで買いました笑
Asuka
Asuka
1LDK | 家族
Live-Love-Leopardさんの実例写真
猫トイレ問題の最大の敵...それは『匂い』‼︎ 開口部は極力少なく、且つ空気が籠もり過ぎない工夫はとっても大事になります。視覚的にもお洒落にこだわりたい╰(*´︶`*)╯
猫トイレ問題の最大の敵...それは『匂い』‼︎ 開口部は極力少なく、且つ空気が籠もり過ぎない工夫はとっても大事になります。視覚的にもお洒落にこだわりたい╰(*´︶`*)╯
Live-Love-Leopard
Live-Love-Leopard
家族
naworinさんの実例写真
エコカラット・モニター応募です。 廊下に設置してある にゃんこ達のトイレスペースの壁を変えたいなぁ…と思って応募しました。 右側のトイレの向きが逆なのは、あえて…。 猫砂をカキカキすると すごい量の砂がガードの中に飛び散ってくるので、少しでも少なくするための策です。 モニター当選したことないので 当たるといいなぁ…☆
エコカラット・モニター応募です。 廊下に設置してある にゃんこ達のトイレスペースの壁を変えたいなぁ…と思って応募しました。 右側のトイレの向きが逆なのは、あえて…。 猫砂をカキカキすると すごい量の砂がガードの中に飛び散ってくるので、少しでも少なくするための策です。 モニター当選したことないので 当たるといいなぁ…☆
naworin
naworin
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
我が家は猫用トイレが玄関に2個と玄関正面の洗面所に2個あるので、玄関に脱臭機を置いてみましたヽ(^○^)ノ 早速、あれをしたあっくん。 一瞬臭かったけど、すぐ匂いは消えました(*´∇`*)
我が家は猫用トイレが玄関に2個と玄関正面の洗面所に2個あるので、玄関に脱臭機を置いてみましたヽ(^○^)ノ 早速、あれをしたあっくん。 一瞬臭かったけど、すぐ匂いは消えました(*´∇`*)
shiii
shiii
PR
楽天市場
H.Tさんの実例写真
ペット用脱臭機買いました☆ 【FUJITSUのプラズィオン】です。 金属酸化触媒フィルターでニオイを吸着。オゾンの力で徹底的に分解、脱臭。 ペット用ということで、アンモニア臭を強化してます。 さらにホコリやペットの毛も集じん。 SOYくんのゲージ内のおトイレ横に設置しました。ロック機能も付いてるし、音も静か。 効果は後ほど報告します。
ペット用脱臭機買いました☆ 【FUJITSUのプラズィオン】です。 金属酸化触媒フィルターでニオイを吸着。オゾンの力で徹底的に分解、脱臭。 ペット用ということで、アンモニア臭を強化してます。 さらにホコリやペットの毛も集じん。 SOYくんのゲージ内のおトイレ横に設置しました。ロック機能も付いてるし、音も静か。 効果は後ほど報告します。
H.T
H.T
2DK | 家族
H.Tさんの実例写真
ペット用脱臭機 コンパクトでゲージ内に収まります😊
ペット用脱臭機 コンパクトでゲージ内に収まります😊
H.T
H.T
2DK | 家族
H.Tさんの実例写真
猫トイレを洗いました♪ ソイさんは必ず奥のトイレを使用します。 ラテちゃんは奥、手前と気まぐれさんです。 2匹になりトイレの回数も増えたので、すぐに回収できるようにゴミ箱を買いました。 ニトリのペダルペール3リットル。 ちょこんとしてて、置いといても邪魔になりません。 ちなみに。トイレ用の大きなゴミ箱はベランダにもあります。 ダイニングテーブルの脚に爪とぎをくくりつけてみました。ソイラテともに使ってくれて嬉しいです。
猫トイレを洗いました♪ ソイさんは必ず奥のトイレを使用します。 ラテちゃんは奥、手前と気まぐれさんです。 2匹になりトイレの回数も増えたので、すぐに回収できるようにゴミ箱を買いました。 ニトリのペダルペール3リットル。 ちょこんとしてて、置いといても邪魔になりません。 ちなみに。トイレ用の大きなゴミ箱はベランダにもあります。 ダイニングテーブルの脚に爪とぎをくくりつけてみました。ソイラテともに使ってくれて嬉しいです。
H.T
H.T
2DK | 家族
yuki48さんの実例写真
yuki48
yuki48
家族
ymmtさんの実例写真
猫を飼ってる全ての人にオススメ 富士通の脱臭機 猫トイレ用に吸気口と24時間換気扇
猫を飼ってる全ての人にオススメ 富士通の脱臭機 猫トイレ用に吸気口と24時間換気扇
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
*イベント参加* 『ねこ用トイレのにおい対策』 まずトイレは丸ごと洗ってもオシッコの臭いが気になるので小まめに洗い替えができるライナー付きの猫トイレ『モデキャット』を使っています。上から入るタイプなので真上から覗き込まない限り臭わないので我が家に来たお客様はこれがトイレだと気付きません。  トイレ後には『きえ〜る』をスプレー。この『きえ〜る』はペットにも安心安全の消臭剤で、お水に入れ飲むことができウンチの臭いを減らすことができるそうです。 『ニオイとり紙』はスコップを入れているカップの中に丸めて入れています。 他には、おしっこやウンチは『うんちが臭わない袋』に入れ臭いをすぐ様シャットアウトし小型のオゾン脱臭器を置いています。小さい白いのがそうです。場所も取らずコンセントに差し込むだけフィルター交換なく約3年間臭いを取ってくれる優れもの。お気に入りすぎて他の部屋にリピしてます♫
*イベント参加* 『ねこ用トイレのにおい対策』 まずトイレは丸ごと洗ってもオシッコの臭いが気になるので小まめに洗い替えができるライナー付きの猫トイレ『モデキャット』を使っています。上から入るタイプなので真上から覗き込まない限り臭わないので我が家に来たお客様はこれがトイレだと気付きません。  トイレ後には『きえ〜る』をスプレー。この『きえ〜る』はペットにも安心安全の消臭剤で、お水に入れ飲むことができウンチの臭いを減らすことができるそうです。 『ニオイとり紙』はスコップを入れているカップの中に丸めて入れています。 他には、おしっこやウンチは『うんちが臭わない袋』に入れ臭いをすぐ様シャットアウトし小型のオゾン脱臭器を置いています。小さい白いのがそうです。場所も取らずコンセントに差し込むだけフィルター交換なく約3年間臭いを取ってくれる優れもの。お気に入りすぎて他の部屋にリピしてます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kichiさんの実例写真
脱臭機のおかげか、匂いも気になりません。 上のグリーンは光触媒のフェイクです。
脱臭機のおかげか、匂いも気になりません。 上のグリーンは光触媒のフェイクです。
kichi
kichi
家族
maoshinさんの実例写真
我が家のトイレは、リビングに置いてあるので、富士通のプラジオンを、24時間付けっぱなしにしてます(=^ェ^=) おかげで、あまり匂いは気になりません。
我が家のトイレは、リビングに置いてあるので、富士通のプラジオンを、24時間付けっぱなしにしてます(=^ェ^=) おかげで、あまり匂いは気になりません。
maoshin
maoshin
4DK | 家族
PR
楽天市場
akirisさんの実例写真
猫トイレはイケアの棚に隠しております! 出入りしやすいようにと、掃除しやすいように扉は1つ外しています。 キャットタワーの後ろですこし目立たないように富士通の脱臭機を設置。 本当にこれはおすすめです。 うんちしてても気づかないことも🙆‍♀️✨
猫トイレはイケアの棚に隠しております! 出入りしやすいようにと、掃除しやすいように扉は1つ外しています。 キャットタワーの後ろですこし目立たないように富士通の脱臭機を設置。 本当にこれはおすすめです。 うんちしてても気づかないことも🙆‍♀️✨
akiris
akiris
Ribbonさんの実例写真
OSBでねこトイレを作りました 正面に置いてるのは富士通ゼネラル脱臭機 ペットのにおいに悩んでる方、おすすめです!
OSBでねこトイレを作りました 正面に置いてるのは富士通ゼネラル脱臭機 ペットのにおいに悩んでる方、おすすめです!
Ribbon
Ribbon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuri___1115さんの実例写真
cadoの脱臭機。隣にある猫トイレの臭いがこもって困ってたけど、全然臭わなくなった!すごい😳!
cadoの脱臭機。隣にある猫トイレの臭いがこもって困ってたけど、全然臭わなくなった!すごい😳!
yuri___1115
yuri___1115
家族
sachimaruさんの実例写真
¥14,830
猫のトイレ置きスペース。本当は人間のトイレと同じ場所に作りたかったのですが、トイレが狭いため、リビング一角にある、納戸の下にスペースを作り、そこにトイレと脱臭器を置いています。(リフォームのときに、電気配線を分岐して、ここにコンセントも作ってもらいました)
猫のトイレ置きスペース。本当は人間のトイレと同じ場所に作りたかったのですが、トイレが狭いため、リビング一角にある、納戸の下にスペースを作り、そこにトイレと脱臭器を置いています。(リフォームのときに、電気配線を分岐して、ここにコンセントも作ってもらいました)
sachimaru
sachimaru
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
猫トイレカバーと自動給餌器カバー。 メルカリの出品者の方にサイズ指定して、作成していただきました。
猫トイレカバーと自動給餌器カバー。 メルカリの出品者の方にサイズ指定して、作成していただきました。
hiro
hiro
家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
kaedehomeさんの実例写真
猫トイレを置いてる脱衣所にも◎ 湿度の高い日もニオイが気にならず 効果をすごく実感しました👀✨ 小さくてオシャレなのに優秀です✨
猫トイレを置いてる脱衣所にも◎ 湿度の高い日もニオイが気にならず 効果をすごく実感しました👀✨ 小さくてオシャレなのに優秀です✨
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
futukoさんの実例写真
秋冬は大活躍の加湿器付脱臭器❗😆 加湿器のフィルターを洗ったついでに、お掃除棒でほこりとり❗😚 フェリシモの「お掃除棒」は手軽に掃除したい私にとっては、神アイテム❗👍👍👍👍✨
秋冬は大活躍の加湿器付脱臭器❗😆 加湿器のフィルターを洗ったついでに、お掃除棒でほこりとり❗😚 フェリシモの「お掃除棒」は手軽に掃除したい私にとっては、神アイテム❗👍👍👍👍✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
年末大掃除はしないので、小掃除中〜❗😚 我が家で一番働き者の脱臭機くん❗😄😆😄 今までも何回も登場してるお掃除棒でなぞれば、フィルターについたホコリは秒でとれます❗👍✨✨✨✨
年末大掃除はしないので、小掃除中〜❗😚 我が家で一番働き者の脱臭機くん❗😄😆😄 今までも何回も登場してるお掃除棒でなぞれば、フィルターについたホコリは秒でとれます❗👍✨✨✨✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
moon
moon
2LDK | 家族
Miさんの実例写真
イベント用に再投稿 子猫なので3段ケージを2段で使用中
イベント用に再投稿 子猫なので3段ケージを2段で使用中
Mi
Mi
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ランドリーバスケットには猫砂をザバッと入れてます ゴミ箱にはポリ袋か食パン袋をセットしておき、bosのうんちが臭わない袋sサイズに入れて捨ててます 臭いはしません
ランドリーバスケットには猫砂をザバッと入れてます ゴミ箱にはポリ袋か食パン袋をセットしておき、bosのうんちが臭わない袋sサイズに入れて捨ててます 臭いはしません
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
シンクにスペースがなくなった生ごみ置き場に困り、別でスペースを設けることにした。 まさかそんなニッチ?でオシャレな商品がジョセフジョセフから出てるとは… 届いた直後はでかすぎると思ったけど、意外と丁度よい。 昔懐かしの三角コーナーサイズを使ってた人でも大満足の容量。 でも本当にでかいので検討してる人はメジャー当てて置き場を先に考えたほうがいいと思います… ちなみに脱臭スポンジ入れの部分に、アイリスオーヤマの猫トイレの脱臭剤がシンデレラフィットします。 猫トイレから1メートル圏内で生活してても臭くなくなる超性能なので、このゴミ箱使ってる方は一度お試しあれ。
シンクにスペースがなくなった生ごみ置き場に困り、別でスペースを設けることにした。 まさかそんなニッチ?でオシャレな商品がジョセフジョセフから出てるとは… 届いた直後はでかすぎると思ったけど、意外と丁度よい。 昔懐かしの三角コーナーサイズを使ってた人でも大満足の容量。 でも本当にでかいので検討してる人はメジャー当てて置き場を先に考えたほうがいいと思います… ちなみに脱臭スポンジ入れの部分に、アイリスオーヤマの猫トイレの脱臭剤がシンデレラフィットします。 猫トイレから1メートル圏内で生活してても臭くなくなる超性能なので、このゴミ箱使ってる方は一度お試しあれ。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
¥39,800
物心ついた時からいつも犬猫がいる生活で、特に猫は私の人生に欠かせない相棒です😻 今は15歳の黒猫と年齢不詳(多分6〜7歳)の茶トラの2匹が我が家の子ども達です。 夏に愛犬を亡くしたときも、彼らの存在にずいぶん助けられました🥹 そんな彼らのトイレ。 我が家はスノコ無しの箱型を使っています。 チップは木質系の固まるタイプ。トイレにも流せるので、大きい方はジャーっと流しています。 最近、洗面所から玄関ホールの階段下にトイレを移動したのですが、スペースがあるので掃除もしやすくなりました。 におい対策に使っている脱臭器がいい仕事してくれて、玄関先でも違和感無しです✌️
物心ついた時からいつも犬猫がいる生活で、特に猫は私の人生に欠かせない相棒です😻 今は15歳の黒猫と年齢不詳(多分6〜7歳)の茶トラの2匹が我が家の子ども達です。 夏に愛犬を亡くしたときも、彼らの存在にずいぶん助けられました🥹 そんな彼らのトイレ。 我が家はスノコ無しの箱型を使っています。 チップは木質系の固まるタイプ。トイレにも流せるので、大きい方はジャーっと流しています。 最近、洗面所から玄関ホールの階段下にトイレを移動したのですが、スペースがあるので掃除もしやすくなりました。 におい対策に使っている脱臭器がいい仕事してくれて、玄関先でも違和感無しです✌️
lala
lala
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
テレビ台も腹筋マシーンも キャットタワーの1つだと 絶対思ってる🐈
テレビ台も腹筋マシーンも キャットタワーの1つだと 絶対思ってる🐈
macha
macha
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
エコカラット セルフの応募投稿です✨ リビングに猫トイレ3個と猫給餌器を置いてます。 毎回ここの臭いに悩まされてます💦 エコカラットは知ってたけど、デザインのあるエコカラット セルフは知らなかった~🙄 白壁の空間のアクセントにしたいのと調湿と脱臭機能をこのサイズでどれだけの効果があるのか試してみたいですねぇ~🙄 当選したらキャットウォークは撤去します😆 どうかトウセンシマスヨウニよろしくお願いいたします🙏
エコカラット セルフの応募投稿です✨ リビングに猫トイレ3個と猫給餌器を置いてます。 毎回ここの臭いに悩まされてます💦 エコカラットは知ってたけど、デザインのあるエコカラット セルフは知らなかった~🙄 白壁の空間のアクセントにしたいのと調湿と脱臭機能をこのサイズでどれだけの効果があるのか試してみたいですねぇ~🙄 当選したらキャットウォークは撤去します😆 どうかトウセンシマスヨウニよろしくお願いいたします🙏
mako
mako
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニターです 投稿は5枚目以上なのでお付き合い本当に ありがとうございます インテリアと一緒の投稿とのことだったので ちょっと引き気味で😅 今は猫トイレ端っこにあります ソファーにあわせて作った猫トイレカバー キャスター付けて引き出して掃除してます トイレカバー内の奥には消臭剤おけるスペースもあります 色違いにした理由は、旦那と猫トイレの話をするときに、今日は白で💩してたよとか 今日は茶色大人気だったとか、話すためだけの理由です😆 お客さんが来たときは、猫トイレ見えないように、 パーテーションも完備 猫トイレカバーの上はダイソーのテント 脱臭器置いてます ニャンとも清潔トイレは 猫ちゃんにも人間にも配慮したいいアイデアが詰まったトイレです ストレス問題の臭い、掃除は満足以上のレベルです 猫ちゃんも快適にトイレしてくれてます この度は、モニターに選んでくださいました、花王様、RC運営様ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ モニターで良さを知り、使い続けてるものほとんどです!ありがとうございます💕
ニャンとも清潔トイレモニターです 投稿は5枚目以上なのでお付き合い本当に ありがとうございます インテリアと一緒の投稿とのことだったので ちょっと引き気味で😅 今は猫トイレ端っこにあります ソファーにあわせて作った猫トイレカバー キャスター付けて引き出して掃除してます トイレカバー内の奥には消臭剤おけるスペースもあります 色違いにした理由は、旦那と猫トイレの話をするときに、今日は白で💩してたよとか 今日は茶色大人気だったとか、話すためだけの理由です😆 お客さんが来たときは、猫トイレ見えないように、 パーテーションも完備 猫トイレカバーの上はダイソーのテント 脱臭器置いてます ニャンとも清潔トイレは 猫ちゃんにも人間にも配慮したいいアイデアが詰まったトイレです ストレス問題の臭い、掃除は満足以上のレベルです 猫ちゃんも快適にトイレしてくれてます この度は、モニターに選んでくださいました、花王様、RC運営様ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ モニターで良さを知り、使い続けてるものほとんどです!ありがとうございます💕
kotori
kotori
家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
noryuminさんの実例写真
¥23,540
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
①②After ③before リビングで過ごすことが多い我が家🏡 猫のトイレもあるし 旦那さんのタバコの臭いも気になる😓 気付かない生活臭も来客時には心配になるけど、エコカラットは脱臭機能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。 カビやダニの繁殖の抑制にも期待できるから、カーペットや畳のあるお家には嬉しいですね☺️ ①何故か猫用ハンモックを齧ってるりんちゃん😂 ②サイドテーブルをIKEAのスカーラ+グラムドに変えてみました♡
①②After ③before リビングで過ごすことが多い我が家🏡 猫のトイレもあるし 旦那さんのタバコの臭いも気になる😓 気付かない生活臭も来客時には心配になるけど、エコカラットは脱臭機能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。 カビやダニの繁殖の抑制にも期待できるから、カーペットや畳のあるお家には嬉しいですね☺️ ①何故か猫用ハンモックを齧ってるりんちゃん😂 ②サイドテーブルをIKEAのスカーラ+グラムドに変えてみました♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
モニターさせて頂いている 【cado脱臭機SAP003】 まずは小町😺のトイレの近くに… なかなか上手いことトイレに入ってくれなかったのですが… この近くで食べる"猫用ごはん"にも しっかり反応してくれて…驚きました。 たしか…初めて小町😺をお迎えした時は 結構猫用ごはんの匂いが気になっていた私… だんだん慣れちゃって気にしなくなっていたけど この脱臭機のおかげで そんな心配もなくなりました♫ 最初は興味津々でそばで見張っていた小町も 翌日にはすっかり慣れちゃいました😆
モニターさせて頂いている 【cado脱臭機SAP003】 まずは小町😺のトイレの近くに… なかなか上手いことトイレに入ってくれなかったのですが… この近くで食べる"猫用ごはん"にも しっかり反応してくれて…驚きました。 たしか…初めて小町😺をお迎えした時は 結構猫用ごはんの匂いが気になっていた私… だんだん慣れちゃって気にしなくなっていたけど この脱臭機のおかげで そんな心配もなくなりました♫ 最初は興味津々でそばで見張っていた小町も 翌日にはすっかり慣れちゃいました😆
olive
olive
lovepeaceさんの実例写真
【諦めていたニオイを分子レベルで分解する cadoの新しい「脱臭機」の モニター中です。 運転モード 運転中に電源ボタンを押すと 運転モード(インジケータ)が切り替わります。 オート→人感センサー→急速→ナイト オート・ 通常はこのモードで使用します。      お部屋の状態をニオイセンサーで      検知し自動で風力を切り替えて      運転します。 人感センサー・      人感センサーが人を感知すると      吸気口 吹出口ランプが点灯し      風量強レベルで運転を開始します      人を感知しなくなってから      一定期間が経過すると吸気口       吹出口ランプが消灯し      自動で風量を切り替えて運転しま      す。 急速・  空気を早くきれいにしたい時に      使用します。      強レベルよりさらに強い風量で      運転し2時間後にオートモードに      切り替わります。 ナイト・ 就寝中などに使用します。      吸気口 吹出口ランプが消灯し      風量控えめで静かに運転します。 トイレに設置してみました。 コンパクトなので持ち運びもしやすいです。 トイレを済ました後の すぐに消したいニオイ。 急速モードにすると すぐに無臭空間になりました😊   
【諦めていたニオイを分子レベルで分解する cadoの新しい「脱臭機」の モニター中です。 運転モード 運転中に電源ボタンを押すと 運転モード(インジケータ)が切り替わります。 オート→人感センサー→急速→ナイト オート・ 通常はこのモードで使用します。      お部屋の状態をニオイセンサーで      検知し自動で風力を切り替えて      運転します。 人感センサー・      人感センサーが人を感知すると      吸気口 吹出口ランプが点灯し      風量強レベルで運転を開始します      人を感知しなくなってから      一定期間が経過すると吸気口       吹出口ランプが消灯し      自動で風量を切り替えて運転しま      す。 急速・  空気を早くきれいにしたい時に      使用します。      強レベルよりさらに強い風量で      運転し2時間後にオートモードに      切り替わります。 ナイト・ 就寝中などに使用します。      吸気口 吹出口ランプが消灯し      風量控えめで静かに運転します。 トイレに設置してみました。 コンパクトなので持ち運びもしやすいです。 トイレを済ました後の すぐに消したいニオイ。 急速モードにすると すぐに無臭空間になりました😊   
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
PR
楽天市場
comiriさんの実例写真
フード付きのトイレにしないことでお部屋になじんでいます。私はオープンタイプがお気に入りです。 以前トイレの砂に香りが付いてるものを使用していたことがあり変に香りがたってしまうことがありました。今回の「脱臭・抗菌チップ」は素晴らしい👏 とにかく匂いません。いつまでこんな感じなのか要チェックです! つぶが大きいから散らばってないので足にネコ砂が~💦とならず私のストレスフリー
フード付きのトイレにしないことでお部屋になじんでいます。私はオープンタイプがお気に入りです。 以前トイレの砂に香りが付いてるものを使用していたことがあり変に香りがたってしまうことがありました。今回の「脱臭・抗菌チップ」は素晴らしい👏 とにかく匂いません。いつまでこんな感じなのか要チェックです! つぶが大きいから散らばってないので足にネコ砂が~💦とならず私のストレスフリー
comiri
comiri
4LDK | 家族
もっと見る