コメント17
ayutax
ライムグリーンのソファの対面には15年選手のソファが鎮座しております🤣🤣革張りだと今の時期はヒヤッとするので座面にはコットンキルティングをひいてありますが、すぐぐちゃぐちゃに😅無印のベンチを脇に置いて、サイドテーブルがわりにしてみました。オープンキッチンなので、ロールスクリーンで隠してます🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

h.snowさんの実例写真
h.snow
h.snow
家族
yuikoさんの実例写真
玄関にゴミ箱を設置。 白いゴミ箱が正解だったかなぁ‥ 悩んでレトロっぽい方を選んでしまったけど。
玄関にゴミ箱を設置。 白いゴミ箱が正解だったかなぁ‥ 悩んでレトロっぽい方を選んでしまったけど。
yuiko
yuiko
家族
mamemameさんの実例写真
IKEAのロールスクリーンの中に隠れてるのは洗濯機。来客の時などさっと隠します。
IKEAのロールスクリーンの中に隠れてるのは洗濯機。来客の時などさっと隠します。
mamemame
mamemame
家族
mamemameさんの実例写真
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
ロールスクリーン開けると生活感が、、、。来客時にはロールスクリーンおろして隠します!
mamemame
mamemame
家族
Qrockさんの実例写真
我が家の玄関。 シューズを 隠すとこうなる。 グレーのロールスクリーン。
我が家の玄関。 シューズを 隠すとこうなる。 グレーのロールスクリーン。
Qrock
Qrock
家族
Mioさんの実例写真
壁を作って ロールスクリーンつけて 洗濯機を隠して生活感なくす作戦 ✨
壁を作って ロールスクリーンつけて 洗濯機を隠して生活感なくす作戦 ✨
Mio
Mio
soumamaさんの実例写真
キッチン横のパントリー◡̈⃝白で統一して中身がわかるようにテプラでラベリングしました☆
キッチン横のパントリー◡̈⃝白で統一して中身がわかるようにテプラでラベリングしました☆
soumama
soumama
家族
akoさんの実例写真
食料品、空箱、キッチングッズのストック場所 造作で作っでも貰った棚、大量にストック品などを収納出来ます( ^ω^ ) 高い所には、場所を取る空箱や軽い物を。 下の方にはよく使う物、お菓子、重い物を。 ゴチャゴチャしていますが、普段はロールスクリーンで閉めちゃっているので、大丈夫(≧∇≦) 引っ越して、一番使いやすくなった所です\(^-^)/
食料品、空箱、キッチングッズのストック場所 造作で作っでも貰った棚、大量にストック品などを収納出来ます( ^ω^ ) 高い所には、場所を取る空箱や軽い物を。 下の方にはよく使う物、お菓子、重い物を。 ゴチャゴチャしていますが、普段はロールスクリーンで閉めちゃっているので、大丈夫(≧∇≦) 引っ越して、一番使いやすくなった所です\(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
食料品、キッチングッズ、空箱等のストック場所 先程アップした、パントリー?収納棚の ロールスクリーンを閉めるとこんな感じ(*^^*)
食料品、キッチングッズ、空箱等のストック場所 先程アップした、パントリー?収納棚の ロールスクリーンを閉めるとこんな感じ(*^^*)
ako
ako
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
おもちゃ収納 * この頃、遊びに机が必需になってきたムスメ。オープンラックの上を使えるよう収納を見直しました。 来客者によってロールスクリーンでかくしたり開けっ放しだったり便利なスペースでもあります。
おもちゃ収納 * この頃、遊びに机が必需になってきたムスメ。オープンラックの上を使えるよう収納を見直しました。 来客者によってロールスクリーンでかくしたり開けっ放しだったり便利なスペースでもあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
長年不便だなぁと思いながら、そのまま使っていた押入れを、DIYで大改造しました!! その全行程をLIMIAに書きました(*^^*) もし良かったら、覗いてください♡ https://limia.jp/idea/188941
長年不便だなぁと思いながら、そのまま使っていた押入れを、DIYで大改造しました!! その全行程をLIMIAに書きました(*^^*) もし良かったら、覗いてください♡ https://limia.jp/idea/188941
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
見せる収納じゃありませんが… 我が家の子ども部屋は元和室(^ ^) 襖を外してペンキを塗った元押入れは、ロールスクリーンを取り付けて、人が来た時はさっとおろして隠す!!笑
見せる収納じゃありませんが… 我が家の子ども部屋は元和室(^ ^) 襖を外してペンキを塗った元押入れは、ロールスクリーンを取り付けて、人が来た時はさっとおろして隠す!!笑
Kanako
Kanako
家族
MIYAさんの実例写真
室内側から見た玄関(’-’*)♪ シューズクローク目隠しの ロールスクリーン しめるのはお客さんが来たときだけで 普段は開け放っています。笑
室内側から見た玄関(’-’*)♪ シューズクローク目隠しの ロールスクリーン しめるのはお客さんが来たときだけで 普段は開け放っています。笑
MIYA
MIYA
家族
tme-811さんの実例写真
洗面所の可動棚。 収納を隠せるように上からロールスクリーンを取り付けました。
洗面所の可動棚。 収納を隠せるように上からロールスクリーンを取り付けました。
tme-811
tme-811
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
白を基調にした玄関です。ごちゃっとしがちなものはロールスクリーンで全部隠しちゃいます。
白を基調にした玄関です。ごちゃっとしがちなものはロールスクリーンで全部隠しちゃいます。
yucca
yucca
家族
__mamigram__さんの実例写真
❤︎ エアコンつけない時期は ロールスクリーンオープン
❤︎ エアコンつけない時期は ロールスクリーンオープン
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pomqujackさんの実例写真
洗濯機の上と、洗面向かいに使用中😊 ニチベイのロールスクリーン、もなみ♫ シンプルにクールグレイ色。 普段はオープン、来客時はpicのようにちょい下げしてます👍 洗濯機の向かいがバスルームなので、ここが脱衣所でもあり😁 でもちゃんと、引き戸で仕切れます‼️
洗濯機の上と、洗面向かいに使用中😊 ニチベイのロールスクリーン、もなみ♫ シンプルにクールグレイ色。 普段はオープン、来客時はpicのようにちょい下げしてます👍 洗濯機の向かいがバスルームなので、ここが脱衣所でもあり😁 でもちゃんと、引き戸で仕切れます‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
sAyさんの実例写真
壁の中に棚を作り、ロールスクリーンで隠して、本棚に。
壁の中に棚を作り、ロールスクリーンで隠して、本棚に。
sAy
sAy
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yumi-springさんの実例写真
調光ロールスクリーンもニトリで購入✨ カチッと簡単設置で私1人で付けられました✌️
調光ロールスクリーンもニトリで購入✨ カチッと簡単設置で私1人で付けられました✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
¥712
今日は、辺鄙な場所にあったコンセントにカバーを付けました😌😌
今日は、辺鄙な場所にあったコンセントにカバーを付けました😌😌
miona
miona
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
キッチン リビングからキッチン奥まで丸見えなので、レンジやトースター、ゴミ箱などロールスクリーンで隠せるように設計しました。 普段はロールスクリーンを上げているので生活感満載です💦
キッチン リビングからキッチン奥まで丸見えなので、レンジやトースター、ゴミ箱などロールスクリーンで隠せるように設計しました。 普段はロールスクリーンを上げているので生活感満載です💦
oriori
oriori
家族
yuuさんの実例写真
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
押し入れの襖をロールスクリーンにしました! 片方の襖の枠が割れて、扉をDIYして使ってたけど、ついにもう一つもだめになってしまって。 下部分を広く使いたかったので思い切ってロールスクリーンにかえました。ついでに枠も白く塗りました♪なんかスッキリ☆ 天袋もなんとかしようかと考え中です☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
バンブーのロールスクリーンは 可動棚の目隠し🙈 冷蔵庫と収納カウンターの隙間には米びつ! めちゃくちゃスリムです!
バンブーのロールスクリーンは 可動棚の目隠し🙈 冷蔵庫と収納カウンターの隙間には米びつ! めちゃくちゃスリムです!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mionaさんの実例写真
わが家のシンデレラフィット👸 この電子レンジを囲っている四角い棚がそうです 前に使っていたレンジ台は組立式で、廃棄しようとまず上下を分解したところ… ん?上が使えそう( -_・)? 上部分をそっと新しいレンジ台に乗せてみると、なんとピッタリ😍😍 その後、手作りロールスクリーンのキット(サイズオーダーできる)を購入、好みの生地で製作取り付け 10年以上使っている、くるくるまわすツマミも紛失した、少しボロいレンジをそっと隠してます😄
わが家のシンデレラフィット👸 この電子レンジを囲っている四角い棚がそうです 前に使っていたレンジ台は組立式で、廃棄しようとまず上下を分解したところ… ん?上が使えそう( -_・)? 上部分をそっと新しいレンジ台に乗せてみると、なんとピッタリ😍😍 その後、手作りロールスクリーンのキット(サイズオーダーできる)を購入、好みの生地で製作取り付け 10年以上使っている、くるくるまわすツマミも紛失した、少しボロいレンジをそっと隠してます😄
miona
miona
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリーにニチベイさんのロールスクリーン☺︎ 動作もスムーズなので開け閉めラクラク♫ ホワイトで透け感もなく、急な来客時もスッキリ隠してくれます✨ 4年キッチンで使っていますが、汚れも目立たないですよ(o^^o)
パントリーにニチベイさんのロールスクリーン☺︎ 動作もスムーズなので開け閉めラクラク♫ ホワイトで透け感もなく、急な来客時もスッキリ隠してくれます✨ 4年キッチンで使っていますが、汚れも目立たないですよ(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
mok_gagagaさんの実例写真
シューズインクローゼットをつけて、収納力アップ。来客のときはロールカーテンで隠してます
シューズインクローゼットをつけて、収納力アップ。来客のときはロールカーテンで隠してます
mok_gagaga
mok_gagaga
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
リビング収納です。 キッチン前の壁を利用して、可動棚を作ってもらいました♫ 学校のお便りや文房具、カタログなどを収納しています。 普段はロールスクリーンをおろして、隠しています!
リビング収納です。 キッチン前の壁を利用して、可動棚を作ってもらいました♫ 学校のお便りや文房具、カタログなどを収納しています。 普段はロールスクリーンをおろして、隠しています!
toto
toto
家族
fuu30haruさんの実例写真
キッチン奧の冷凍庫スペース✨ どこがロールスクリーンかお分かりでしょうか? 我が家はメインクロスを全てグレーにしてます🏠 冷凍庫上の見られたくない ごちゃごちゃを タチカワさんのロールスクリーンで隠すと・・・ 初めていらしたお客様からは「分からなかった😳」と言っていただける程、自然に隠れてます🪴✨笑 タチカワロールスクリーン RS-7141
キッチン奧の冷凍庫スペース✨ どこがロールスクリーンかお分かりでしょうか? 我が家はメインクロスを全てグレーにしてます🏠 冷凍庫上の見られたくない ごちゃごちゃを タチカワさんのロールスクリーンで隠すと・・・ 初めていらしたお客様からは「分からなかった😳」と言っていただける程、自然に隠れてます🪴✨笑 タチカワロールスクリーン RS-7141
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
¥700
トイレ横の収納♡ 生地を買ってきて自分で付けました◎
トイレ横の収納♡ 生地を買ってきて自分で付けました◎
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
PR
楽天市場
orioriさんの実例写真
BRUNOモニター締め BRUNOトースターのために左側を見せる棚にしました!初披露💦 古くて汚い突っ張り棚。ぐちゃぐちゃの収納。ロールスクリーンで隠せるから放置していました💦 BRUNOのおかげで統一感あるキッチンに変身✨✨ BRUNOの前はタイガーのうまパントースター。 安くて機能性ある良い商品ですが、 「ピザ5分」「コロッケ5分」……便利なんですけど、この表示いらない😂 BRUNOはそんな表示がないので生活感出ないのが良いです😉 今回のBRUNO。モニターでは珍しくデメリットを感じませんでした。 何もかもが素晴らしい商品✨ BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 また、当方の体調不良等により、投稿が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます😌✨
BRUNOモニター締め BRUNOトースターのために左側を見せる棚にしました!初披露💦 古くて汚い突っ張り棚。ぐちゃぐちゃの収納。ロールスクリーンで隠せるから放置していました💦 BRUNOのおかげで統一感あるキッチンに変身✨✨ BRUNOの前はタイガーのうまパントースター。 安くて機能性ある良い商品ですが、 「ピザ5分」「コロッケ5分」……便利なんですけど、この表示いらない😂 BRUNOはそんな表示がないので生活感出ないのが良いです😉 今回のBRUNO。モニターでは珍しくデメリットを感じませんでした。 何もかもが素晴らしい商品✨ BRUNO様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 また、当方の体調不良等により、投稿が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます😌✨
oriori
oriori
家族
hasさんの実例写真
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
has
has
1LDK
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
cenuuudoさんの実例写真
やっとロールスクリーンつけて、パントリー片付けました! 今まで隠してきたけど引きの写真がとれるようになった(◍•ᴗ•◍) あとは何かグリーンと、ライトを買いたい!!
やっとロールスクリーンつけて、パントリー片付けました! 今まで隠してきたけど引きの写真がとれるようになった(◍•ᴗ•◍) あとは何かグリーンと、ライトを買いたい!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
ymhn_29さんの実例写真
¥22,000
夜のキッチンダイニング🌙 ロールスクリーンの中はぐちゃぐちゃしてても 隠せるからズボラに最適✌️
夜のキッチンダイニング🌙 ロールスクリーンの中はぐちゃぐちゃしてても 隠せるからズボラに最適✌️
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ほぼ一目惚れだった名古屋タイルのコットメントを使いたくて、我が家では玄関とパントリーに色違いで入れてもらいました。 サイズは最後まで迷い、最終的に600角にしましたが、掃除もしやすいし良かったなと思っています。 前に住んでいたマンションの玄関がセンサーライトですごく便利だったので、こちらの家でも採用。 ただそれだけでは彩光が足りない気がしたので、窓を儲ける案もあったのですが、それならばとFIX窓付きのドアにしました。これが大正解! シュークロをオープン棚にするのは正直抵抗ありましたが、垂れ壁にロールスクリーンを付け、いざとなれば隠せる仕様に(笑)
ほぼ一目惚れだった名古屋タイルのコットメントを使いたくて、我が家では玄関とパントリーに色違いで入れてもらいました。 サイズは最後まで迷い、最終的に600角にしましたが、掃除もしやすいし良かったなと思っています。 前に住んでいたマンションの玄関がセンサーライトですごく便利だったので、こちらの家でも採用。 ただそれだけでは彩光が足りない気がしたので、窓を儲ける案もあったのですが、それならばとFIX窓付きのドアにしました。これが大正解! シュークロをオープン棚にするのは正直抵抗ありましたが、垂れ壁にロールスクリーンを付け、いざとなれば隠せる仕様に(笑)
Y33355
Y33355
家族
iggyさんの実例写真
ロールスクリーン内付けの上側の隙間が気になって、余ってた同色の巾木をカットして差し込んでみました! ぴったりフィット♪
ロールスクリーン内付けの上側の隙間が気になって、余ってた同色の巾木をカットして差し込んでみました! ぴったりフィット♪
iggy
iggy
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
Marie
Marie
家族