コメント3
tomo3
今日は、荷物がいっぱいでした。モニター届いた後、ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。親から借りる予定の着物が今日持ってきてくれました😅早いのよ。黒ニンニクも貰いました。この着物は、親が20歳台の時の着物私は、七五三の3才でした。親が着てました✨バックと草履はシンプルにこちらにします。もう1つは桜の柄のでしたが着物に柄有るし帯にもお花のが有るので。帯ちょっと迷ったなぁ。悩んでます。もう1つ有るからまた、連絡しょと。これから、練習頑張ります🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rieさんの実例写真
履き終わった後はクリームを塗って草履を磨きます。草履を磨いている時間も楽しいひとときです。
履き終わった後はクリームを塗って草履を磨きます。草履を磨いている時間も楽しいひとときです。
Rie
Rie
Rieさんの実例写真
草履を箱に入れて保管することが 良い保管方法だと思いますが、 頻繁に数種類の草履を履く場合、 お店で購入した際の箱ですと 中身が見えないことと 履く際に箱から取り出すという行為が 結構手間だなぁと思い、 箱から取り出した状態で靴箱にしまっていました。 しかし、草履を履いた後、 綺麗に磨いて靴箱に入れも 何日か経ちますと草履に結構な量の埃が被っているため 再度、拭かなくてはならない羽目に。 そこで埃除けに草履をビニール袋に入れて口を閉じずに 靴箱へしまったらどうだろう、と思いましたが、 ただでさえ、靴箱という密閉された所に保管するのに その上、ビニール袋にいれると カビが生えてしまうのでは…と不安になりました。 で、考え付いたのが 草履を乾燥剤(シリカゲル)の入ったビニール袋に入れ、 靴箱で保管をすることです。 ビニール袋は、乾燥剤(シリカゲル)を入れた ジップロックを口を開けた状態にして 使っています。 ジップロックは草履の大きさにぴったりの上、 丈夫なので使い勝手がとても良いです。 乾燥剤(シリカゲル)を入れたジップロックに 草履を入れ、口の部分を開け 取り出しやすいようにして靴箱に保管しています。 埃は被りませんし(埃が被っていたとしても ほんの少量)、草履もすぐに取り出せますし この方法で梅雨の時期も保管しておりましたが 靴箱を開けておくということをせずとも カビは生えませんでした。 靴箱の場所、土地柄、履く頻度などにより 全く違って来ると思うのですが、 私にはこの保管方法が合っているようです。
草履を箱に入れて保管することが 良い保管方法だと思いますが、 頻繁に数種類の草履を履く場合、 お店で購入した際の箱ですと 中身が見えないことと 履く際に箱から取り出すという行為が 結構手間だなぁと思い、 箱から取り出した状態で靴箱にしまっていました。 しかし、草履を履いた後、 綺麗に磨いて靴箱に入れも 何日か経ちますと草履に結構な量の埃が被っているため 再度、拭かなくてはならない羽目に。 そこで埃除けに草履をビニール袋に入れて口を閉じずに 靴箱へしまったらどうだろう、と思いましたが、 ただでさえ、靴箱という密閉された所に保管するのに その上、ビニール袋にいれると カビが生えてしまうのでは…と不安になりました。 で、考え付いたのが 草履を乾燥剤(シリカゲル)の入ったビニール袋に入れ、 靴箱で保管をすることです。 ビニール袋は、乾燥剤(シリカゲル)を入れた ジップロックを口を開けた状態にして 使っています。 ジップロックは草履の大きさにぴったりの上、 丈夫なので使い勝手がとても良いです。 乾燥剤(シリカゲル)を入れたジップロックに 草履を入れ、口の部分を開け 取り出しやすいようにして靴箱に保管しています。 埃は被りませんし(埃が被っていたとしても ほんの少量)、草履もすぐに取り出せますし この方法で梅雨の時期も保管しておりましたが 靴箱を開けておくということをせずとも カビは生えませんでした。 靴箱の場所、土地柄、履く頻度などにより 全く違って来ると思うのですが、 私にはこの保管方法が合っているようです。
Rie
Rie
mimyさんの実例写真
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
着物の帯をテーブルセンターに♪
着物の帯をテーブルセンターに♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
yoko1978さんの実例写真
クローゼットは使いやすくコの字のレイアウトです。 基本衣替えはしない… 正面はオールシーズン。 右側はコートとセーター、バック 左側は着物と、ちょっとだけダンナのスペース 天井近くはベッドリネン
クローゼットは使いやすくコの字のレイアウトです。 基本衣替えはしない… 正面はオールシーズン。 右側はコートとセーター、バック 左側は着物と、ちょっとだけダンナのスペース 天井近くはベッドリネン
yoko1978
yoko1978
家族
chaccoさんの実例写真
秋冬モード♡
秋冬モード♡
chacco
chacco
家族
PR
楽天市場
emさんの実例写真
マットをハンドメイド 滑り止めマットに端切れを通して結びました 草履は@momokiraさんのハンドメイド http://roomclip.jp/photo/hySS です
マットをハンドメイド 滑り止めマットに端切れを通して結びました 草履は@momokiraさんのハンドメイド http://roomclip.jp/photo/hySS です
em
em
家族
kanata_さんの実例写真
我が家に 似合う、室内履き みつけました。 和紙の草履、でも 洗えるそう。 見た目も はき心地も しっくり。
我が家に 似合う、室内履き みつけました。 和紙の草履、でも 洗えるそう。 見た目も はき心地も しっくり。
kanata_
kanata_
家族
Kiuさんの実例写真
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
Kiu
Kiu
Aliceさんの実例写真
明けましておめでとうございます(*´︶`*)❀ 昨日は紅白を見てから高崎神社に初詣に行きました♬*゜ 今年も、後厄なのでしっかり厄払いしてもらわなきゃ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ そして!!!* 毎年恒例☆ニューイヤー駅伝☆を見に行ってきましたぁ\(❁´∀`❁)ノ ネオちゃん達に着物を着せたけど草履がなく、素足では可哀想なので、革で草履は作れませんでしたがサンダルを作ってみました(๑´ლ`๑)フフ♡ 今年も色々挑戦していきたいと思います(*´﹀`*)ﻭ 皆様♡本年もどうぞ宜しくお願い致します(ㅅ´ ˘ `)♡
明けましておめでとうございます(*´︶`*)❀ 昨日は紅白を見てから高崎神社に初詣に行きました♬*゜ 今年も、後厄なのでしっかり厄払いしてもらわなきゃ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ そして!!!* 毎年恒例☆ニューイヤー駅伝☆を見に行ってきましたぁ\(❁´∀`❁)ノ ネオちゃん達に着物を着せたけど草履がなく、素足では可哀想なので、革で草履は作れませんでしたがサンダルを作ってみました(๑´ლ`๑)フフ♡ 今年も色々挑戦していきたいと思います(*´﹀`*)ﻭ 皆様♡本年もどうぞ宜しくお願い致します(ㅅ´ ˘ `)♡
Alice
Alice
4LDK | 家族
ainatsuさんの実例写真
今日は、ちょっとしたお客様が来る日。 春の季節感を出して…ちょっとした『おもてなし』
今日は、ちょっとしたお客様が来る日。 春の季節感を出して…ちょっとした『おもてなし』
ainatsu
ainatsu
家族
dora_____emonさんの実例写真
bag
bag
dora_____emon
dora_____emon
daimanaさんの実例写真
飾り床の花を生け替えました。 本当は今日、下の妹の大学卒業式でしたが、 コロナの影響で18日に学科ごとの授与式になりました。(スーツ着用) せっかくレンタルした袴が着られなかったので、明日我が家で着付けて写真を撮ることに。 着物は母の物。 着物ハンガーが無かったので、タオルハンガーに突っ張り棒で自作しました(o´艸`)
飾り床の花を生け替えました。 本当は今日、下の妹の大学卒業式でしたが、 コロナの影響で18日に学科ごとの授与式になりました。(スーツ着用) せっかくレンタルした袴が着られなかったので、明日我が家で着付けて写真を撮ることに。 着物は母の物。 着物ハンガーが無かったので、タオルハンガーに突っ張り棒で自作しました(o´艸`)
daimana
daimana
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
着物コーナーの寄り 𓆸 最近 着物に関する小説読んだから 着たい欲が湧いてる ( ◜ω◝ ) 今年の初詣は ピンクのチェック着物と ピンクの梅柄羽織りで ピンクづくし でした ᐠ ♡ ᐟ 着物は普段着ない色に 挑戦できるから 楽しい ⸝꙳
着物コーナーの寄り 𓆸 最近 着物に関する小説読んだから 着たい欲が湧いてる ( ◜ω◝ ) 今年の初詣は ピンクのチェック着物と ピンクの梅柄羽織りで ピンクづくし でした ᐠ ♡ ᐟ 着物は普段着ない色に 挑戦できるから 楽しい ⸝꙳
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
引っ越しを機に大部分を売ったのですが、まだ着たいアンティーク着物がこんなに💦 無印のポリプロピレンケースを着物収納にしました(そこそこ着るから桐箪笥でなくてもいいかなと)。 ラベルはDAISOの「キッチンラベル用マスキングテープ」を使ってます。ちょうど良い大きさだし、使いやすい✨ 2枚どーしても入らなかったのと、帯や小物類もしまえていないので、ケースあと2つくらい買い足さなきゃかな……。
引っ越しを機に大部分を売ったのですが、まだ着たいアンティーク着物がこんなに💦 無印のポリプロピレンケースを着物収納にしました(そこそこ着るから桐箪笥でなくてもいいかなと)。 ラベルはDAISOの「キッチンラベル用マスキングテープ」を使ってます。ちょうど良い大きさだし、使いやすい✨ 2枚どーしても入らなかったのと、帯や小物類もしまえていないので、ケースあと2つくらい買い足さなきゃかな……。
maki
maki
2DK | カップル
AIさんの実例写真
ダイニングセット到着~ ニトリのNシリーズ、椅子はハイバックでふかふかのやつ(店頭で一目惚れ) テーブルの木目と無垢材感がすごくイイ...娘がさっそく落書きしてたけど...
ダイニングセット到着~ ニトリのNシリーズ、椅子はハイバックでふかふかのやつ(店頭で一目惚れ) テーブルの木目と無垢材感がすごくイイ...娘がさっそく落書きしてたけど...
AI
AI
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nekoさんの実例写真
キッチンバックセット。 kitchenhouseのオークにしました。
キッチンバックセット。 kitchenhouseのオークにしました。
Neko
Neko
Leeさんの実例写真
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
Lee
Lee
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンを小料理屋風にしてみました🎍 今日は友だちが遊びに来て、カウンターでキャラメルマキアートを飲むのに「緊張する〜」って言ってました。着物の帯👘...確かに緊張するよね🤣 シャワーカーテンは今までの英字のものではなく、こちらの柄がしっくりくると思って変えました。
キッチンを小料理屋風にしてみました🎍 今日は友だちが遊びに来て、カウンターでキャラメルマキアートを飲むのに「緊張する〜」って言ってました。着物の帯👘...確かに緊張するよね🤣 シャワーカーテンは今までの英字のものではなく、こちらの柄がしっくりくると思って変えました。
miki
miki
家族
sumireさんの実例写真
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
sumire
sumire
2LDK | カップル
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
「光が深呼吸する窓」 バーチカルブラインドに替えたら、日々の生活が色づいた🌬️💞 🍀ニチベイ ∟ オリジナルのカラーコーディネートで、センターとバックレースを交互に配置。 (ポポラとアルペジオを使用) ∟プライバシーを守りつつ、外からの光を広く取り込めるので、1日中明るいリビングに♪ ∟生地が洗えるのは嬉しい
「光が深呼吸する窓」 バーチカルブラインドに替えたら、日々の生活が色づいた🌬️💞 🍀ニチベイ ∟ オリジナルのカラーコーディネートで、センターとバックレースを交互に配置。 (ポポラとアルペジオを使用) ∟プライバシーを守りつつ、外からの光を広く取り込めるので、1日中明るいリビングに♪ ∟生地が洗えるのは嬉しい
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
PR
楽天市場
au_meanさんの実例写真
造作のキッチンバック。 窓下に家電が収まる高さにしてもらい、窓の向こうからは見えないようになっている。
造作のキッチンバック。 窓下に家電が収まる高さにしてもらい、窓の向こうからは見えないようになっている。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
cub.kimonoさんの実例写真
着物の小物類はダイソーの吊るす収納グッズ活用。
着物の小物類はダイソーの吊るす収納グッズ活用。
cub.kimono
cub.kimono
1K
ymhn_29さんの実例写真
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
天井高140㎝のロフト。 以前の家のリビングで使っていた ハイバックリクライニングソファと オットマンを置いています。 動画や音楽を流して のんびりくつろぐのも良し。 テレビゲームやボードゲーム、 ヨガマットやフォームローラーもあるので 子供も大人もそれぞれの時間を 楽しんでいます。
天井高140㎝のロフト。 以前の家のリビングで使っていた ハイバックリクライニングソファと オットマンを置いています。 動画や音楽を流して のんびりくつろぐのも良し。 テレビゲームやボードゲーム、 ヨガマットやフォームローラーもあるので 子供も大人もそれぞれの時間を 楽しんでいます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
Maririnさんの実例写真
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
Maririn
Maririn
家族
colette_leon.mamaさんの実例写真
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
colette_leon.mama
colette_leon.mama
1LDK | 一人暮らし
milktea_and_さんの実例写真
タンス・チェスト¥6,468
milktea_and_
milktea_and_
1K | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
フェリシモ壁掛け収納バックのモニター投稿 ついでにトイレのインテリアのイベントにも参加します❣️ トイレは相変わらず変わり映えせず、手作りのマリメッコのファブリックパネル置いてます バックは吊るして、中にマリメッコのペーパーナプキンで包んだトイレットペーパーを入れてみました👜 これもアリかな? 大きなカゴなのでトイレットペーパー3つ入りました❣️ モニター投稿もこれで最後にさせていただきます みなさん、お付き合いありがとうございました😊 そしてフェリシモさん、素敵なバックのモニターさせていただき、ありがとうございました😊
フェリシモ壁掛け収納バックのモニター投稿 ついでにトイレのインテリアのイベントにも参加します❣️ トイレは相変わらず変わり映えせず、手作りのマリメッコのファブリックパネル置いてます バックは吊るして、中にマリメッコのペーパーナプキンで包んだトイレットペーパーを入れてみました👜 これもアリかな? 大きなカゴなのでトイレットペーパー3つ入りました❣️ モニター投稿もこれで最後にさせていただきます みなさん、お付き合いありがとうございました😊 そしてフェリシモさん、素敵なバックのモニターさせていただき、ありがとうございました😊
ponta
ponta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
super-novaさんの実例写真
ソファはフランネルソファのUKです。 ローバックで開放感があります。
ソファはフランネルソファのUKです。 ローバックで開放感があります。
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAのサイドテーブル 大好きなグリーンとキャンドルを置いています。
IKEAのサイドテーブル 大好きなグリーンとキャンドルを置いています。
ako
ako
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
Mio
Mio
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
IKEAのポエングとサンダレードを組み合わせて、読書スペースに📖 ポエングはローバックタイプですが、そのほうがソファと高さが合ってスッキリ見えるかなぁと思い選びました。
IKEAのポエングとサンダレードを組み合わせて、読書スペースに📖 ポエングはローバックタイプですが、そのほうがソファと高さが合ってスッキリ見えるかなぁと思い選びました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
bubueさんの実例写真
¥45,980
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
bubue
bubue
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均やスリーコインズの雑貨で インテリアを楽しんでます。 プチプラの雑貨で 季節感のあるインテリア 二階のトイレも プチプラだらけの クリスマスディスプレイです。 2枚目 お茶のお点前中 ※地元の小学生の茶道体験の写真    自撮り祭りPART IIに参加させて頂きました。 前回が亡霊の様の写真で😱 着物を着る機会が増えて 箪笥の肥やしが 自分の肥やしに変わりました👘
百均やスリーコインズの雑貨で インテリアを楽しんでます。 プチプラの雑貨で 季節感のあるインテリア 二階のトイレも プチプラだらけの クリスマスディスプレイです。 2枚目 お茶のお点前中 ※地元の小学生の茶道体験の写真    自撮り祭りPART IIに参加させて頂きました。 前回が亡霊の様の写真で😱 着物を着る機会が増えて 箪笥の肥やしが 自分の肥やしに変わりました👘
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
Ha
Ha
yumirilさんの実例写真
洗面所のリフォームの際色んなメーカーを回りましたが、LIXILさんのショールームでこのルミシス洗面化粧台に出会って他の候補が全て吹き飛んでしまいました💕 ハイバックベッセルボウルやモザイクタイルのバッグパネル、ミラーの左右に施されたフェイスフル照明❣️ 全てがもう美しいインテリアです💕✨ 施工してもらってからすでに数年経ちますが、今でも使うたびテンションが上がります😆🎶💕 我が家を訪れた人から「手を洗わせて」と言われると喜んで自慢の洗面所へご案内しています😁✌️💕✨
洗面所のリフォームの際色んなメーカーを回りましたが、LIXILさんのショールームでこのルミシス洗面化粧台に出会って他の候補が全て吹き飛んでしまいました💕 ハイバックベッセルボウルやモザイクタイルのバッグパネル、ミラーの左右に施されたフェイスフル照明❣️ 全てがもう美しいインテリアです💕✨ 施工してもらってからすでに数年経ちますが、今でも使うたびテンションが上がります😆🎶💕 我が家を訪れた人から「手を洗わせて」と言われると喜んで自慢の洗面所へご案内しています😁✌️💕✨
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
我が家の部屋に合うサイズのダイニングテーブルが欲しいです。 アイアンの脚にグレーの天板✨ 雰囲気変わるだろな😊
我が家の部屋に合うサイズのダイニングテーブルが欲しいです。 アイアンの脚にグレーの天板✨ 雰囲気変わるだろな😊
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る