コメント3
kuro
ベニヤの板壁を外したら壁紙、破れてたり穴があいてたり😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

Geminiさんの実例写真
3段ボックスを横上?にして板壁をつけました♪ボックスはオモチャ収納にしてベニヤで蓋をつけたから板壁の向こう側は机にもなります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 頑張って作ったままごとキッチンは隠したくなくて見えるように設置(*´艸`) まだ黒板つけたりしたいけどゴチャゴチャは隠せたのでスッキリ♪
3段ボックスを横上?にして板壁をつけました♪ボックスはオモチャ収納にしてベニヤで蓋をつけたから板壁の向こう側は机にもなります٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 頑張って作ったままごとキッチンは隠したくなくて見えるように設置(*´艸`) まだ黒板つけたりしたいけどゴチャゴチャは隠せたのでスッキリ♪
Gemini
Gemini
家族
kiryoさんの実例写真
背面やっとつけました*\(^o^)/*ベニヤに溝を掘って板壁風…にしようと思ったけど、彫刻刀の溝掘りが思ったよりめんどくさかったので(笑)色ペンで書いちゃいました!うん、わからない( ´ ▽ ` )!右下は紙系資源ゴミを出し入れしやすく開けてみました。扉にしたいけど、まあそのうちってことで。とりあえずほんとに完成!!
背面やっとつけました*\(^o^)/*ベニヤに溝を掘って板壁風…にしようと思ったけど、彫刻刀の溝掘りが思ったよりめんどくさかったので(笑)色ペンで書いちゃいました!うん、わからない( ´ ▽ ` )!右下は紙系資源ゴミを出し入れしやすく開けてみました。扉にしたいけど、まあそのうちってことで。とりあえずほんとに完成!!
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
友達に頼まれた、カラボリメイク(♡˙︶˙♡)気に入ってもらえるかなぁ〜
友達に頼まれた、カラボリメイク(♡˙︶˙♡)気に入ってもらえるかなぁ〜
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
キッチンのシンク横の壁面に、飾り棚を作りました。これはDIYを始めて、最初に作った大きな物です。板壁は、なんちゃって板壁で、ベニヤを白く塗って彫刻刀で削りました。雑貨と雑誌を飾れる様に作りましたよ♪
キッチンのシンク横の壁面に、飾り棚を作りました。これはDIYを始めて、最初に作った大きな物です。板壁は、なんちゃって板壁で、ベニヤを白く塗って彫刻刀で削りました。雑貨と雑誌を飾れる様に作りましたよ♪
PON
PON
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
ダクトのレンガが合わなかったので、板壁風にしたベニヤを貼りました。
ダクトのレンガが合わなかったので、板壁風にしたベニヤを貼りました。
kani
kani
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
ようやく完成*\(^o^)/* ピンクの壁紙に、下半分はベニヤでつくった板壁♡(*´艸`*)
ようやく完成*\(^o^)/* ピンクの壁紙に、下半分はベニヤでつくった板壁♡(*´艸`*)
Ai
Ai
一人暮らし
Yokoさんの実例写真
キッチンカウンターの中をブルーの板壁にしました♡ 3ミリベニヤに彫刻刀で筋をほり、壁紙や本舗のウォールペイントで塗っただけ* 簡単、ローコストで可愛くなりました♡
キッチンカウンターの中をブルーの板壁にしました♡ 3ミリベニヤに彫刻刀で筋をほり、壁紙や本舗のウォールペイントで塗っただけ* 簡単、ローコストで可愛くなりました♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ベニヤで板壁風にしたところをSPFで板壁風に変えました☆ いっぱい飾れそう(*^^*)
ベニヤで板壁風にしたところをSPFで板壁風に変えました☆ いっぱい飾れそう(*^^*)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kirinchanさんの実例写真
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
以前作った絵本棚、壁と棚の隙間に本が落ちてしまうので今日は背板をつけました。 壁が白なので、ベニヤも白くペイントして、棚はアンティークワックスで塗装しました☆ 絵本が落ちなくなって快適に✨ 落ちついた色になって部屋にも馴染みました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
after♡ カウンターをDIY♡ カラボを二つ繋げて背板にベニヤを貼って 板を載せただけ☺︎ ネジは一切使わず、両面テープだけでできてます。 なかなかの出来に満足!♡ ピンクが濃すぎたからもう少し薄く塗り直そうかな( •́દ•̩̥̀ )笑
after♡ カウンターをDIY♡ カラボを二つ繋げて背板にベニヤを貼って 板を載せただけ☺︎ ネジは一切使わず、両面テープだけでできてます。 なかなかの出来に満足!♡ ピンクが濃すぎたからもう少し薄く塗り直そうかな( •́દ•̩̥̀ )笑
lily
lily
2LDK
Dolphinさんの実例写真
先ほどのpicからのafter。 壁を塗って、ベニヤで板壁を作り、クッションフロア張り替えて窓枠を作り終了♪ 掃除用具いれを作らねば… 写真曲がってるし…
先ほどのpicからのafter。 壁を塗って、ベニヤで板壁を作り、クッションフロア張り替えて窓枠を作り終了♪ 掃除用具いれを作らねば… 写真曲がってるし…
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
Nickさんの実例写真
板壁風ベニヤの続きに、棚を作成。 何を飾りましょう(^^)
板壁風ベニヤの続きに、棚を作成。 何を飾りましょう(^^)
Nick
Nick
家族
Yumiさんの実例写真
玄関の一部を板壁風ベニヤ張りました。このセリアのウォールステッカーには絶対板壁だと思ったので♪
玄関の一部を板壁風ベニヤ張りました。このセリアのウォールステッカーには絶対板壁だと思ったので♪
Yumi
Yumi
家族
Karouさんの実例写真
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
Karou
Karou
2LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
ベニヤを剥がしまーす。ここまででクギ何十本抜いただろうってくらい抜いた(*_*)
ベニヤを剥がしまーす。ここまででクギ何十本抜いただろうってくらい抜いた(*_*)
yumi
yumi
4LDK | 家族
cotori.さんの実例写真
帰りたくなる玄関を目指してDIY! 壁紙はリビングの残り、壁板風壁紙は100均、前回の襖で残ったベニヤと100均スノコ、蝶番で配電盤隠しに〜(o^^o)飾り棚はニトリ。沖縄島巡りの思い出コーナーに。 板を塗ってディアウォールに付けてシューズラックにしました〜はぁ。自己満足♡
帰りたくなる玄関を目指してDIY! 壁紙はリビングの残り、壁板風壁紙は100均、前回の襖で残ったベニヤと100均スノコ、蝶番で配電盤隠しに〜(o^^o)飾り棚はニトリ。沖縄島巡りの思い出コーナーに。 板を塗ってディアウォールに付けてシューズラックにしました〜はぁ。自己満足♡
cotori.
cotori.
一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
g-menさんの実例写真
リビングルーム側面をディアウォールで有効ボードを乗っけて見ました。下段の背板はベニヤで彫刻刀で彫って見ました。 今後は上段に白い壁板を取付予定。
リビングルーム側面をディアウォールで有効ボードを乗っけて見ました。下段の背板はベニヤで彫刻刀で彫って見ました。 今後は上段に白い壁板を取付予定。
g-men
g-men
1LDK | カップル
1000gaさんの実例写真
下部分の板壁はベニヤを白く塗り、彫刻刀で筋を入れていきました。一番苦労したかもです。
下部分の板壁はベニヤを白く塗り、彫刻刀で筋を入れていきました。一番苦労したかもです。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚 以前はリメイクシートを貼ってましたが、剥がしてベニヤでリメイクしました。
キッチンの吊り戸棚 以前はリメイクシートを貼ってましたが、剥がしてベニヤでリメイクしました。
Megu
Megu
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
板壁風リメイクシートを剥がして本物の板壁を♫ そしてソファーカバーも新調してグリーンからアイボリーに♫ 部屋が明るくなりました(*´꒳`*) 午前中は陽も当たってポカポカなリビングなので一度コタツに入ってしまうとホントに出られません(≧∀≦)
板壁風リメイクシートを剥がして本物の板壁を♫ そしてソファーカバーも新調してグリーンからアイボリーに♫ 部屋が明るくなりました(*´꒳`*) 午前中は陽も当たってポカポカなリビングなので一度コタツに入ってしまうとホントに出られません(≧∀≦)
nana
nana
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
我が家のシンボルとも言えるであろうキッチンカウンターの上のウォールステッカーを2年ぶりに剥がしました 下地のベニヤをコンクリート風に塗装して、テレビ側の壁にあった塩ビパイプの棚をカウンター上に持ってきました(*´꒳`*)✨ 場所を移動させただけでまた新鮮❤️
我が家のシンボルとも言えるであろうキッチンカウンターの上のウォールステッカーを2年ぶりに剥がしました 下地のベニヤをコンクリート風に塗装して、テレビ側の壁にあった塩ビパイプの棚をカウンター上に持ってきました(*´꒳`*)✨ 場所を移動させただけでまた新鮮❤️
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takaさんの実例写真
パソコンデスクをもらった。 置きたかった場所にぴったり♡ 劣化してたベニヤの板壁を外してシンプルに。 棚を付けたいが、さて、どうするか。
パソコンデスクをもらった。 置きたかった場所にぴったり♡ 劣化してたベニヤの板壁を外してシンプルに。 棚を付けたいが、さて、どうするか。
taka
taka
2LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
リノベの時に棚柱を入れてもらい、棚はDIY
リノベの時に棚柱を入れてもらい、棚はDIY
stcm.home
stcm.home
Kaneyukiさんの実例写真
ハムスターのために縦型のおうち🏠をDIYしました。8.5cm幅の板とベニヤで出来てます。 中で何してるか丸見えです😍
ハムスターのために縦型のおうち🏠をDIYしました。8.5cm幅の板とベニヤで出来てます。 中で何してるか丸見えです😍
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
marimamaさんの実例写真
寝室の窓辺…枕元にアンティークのベビードレスを飾って。。板壁はベニヤでDIY╰(*´︶`*)╯♡
寝室の窓辺…枕元にアンティークのベビードレスを飾って。。板壁はベニヤでDIY╰(*´︶`*)╯♡
marimama
marimama
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
廊下をなんちゃって腰壁(ベニヤ)から クッションレンガシートに張り替え
廊下をなんちゃって腰壁(ベニヤ)から クッションレンガシートに張り替え
mikan
mikan
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
ベニヤでDIYした板壁風を外しました(><) ベニヤが薄かったのか? 作っている時?取り付けている時の問題なのか。。 ベニヤが歪んでしまい、何度も沿って剥がれてきてしまったんです(T . T) 今までその度に付けなおしたり、どうにかこうにかやってきたのですが、もう限界で (( _ _ )) とても気に入っていたので残念すぎて〜(><) もう一度作り直すか、シールタイプを買おうか悩みに悩み、結局山善さんのドリームクッションパネルを購入しちゃいました(〃ω〃) せっかくならちょっと雰囲気を変えたくて、DIYしたものとは色もデザインも変えてみたものの、まだ想像できなくてドキドキ。。 届くのが楽しみです♡
ベニヤでDIYした板壁風を外しました(><) ベニヤが薄かったのか? 作っている時?取り付けている時の問題なのか。。 ベニヤが歪んでしまい、何度も沿って剥がれてきてしまったんです(T . T) 今までその度に付けなおしたり、どうにかこうにかやってきたのですが、もう限界で (( _ _ )) とても気に入っていたので残念すぎて〜(><) もう一度作り直すか、シールタイプを買おうか悩みに悩み、結局山善さんのドリームクッションパネルを購入しちゃいました(〃ω〃) せっかくならちょっと雰囲気を変えたくて、DIYしたものとは色もデザインも変えてみたものの、まだ想像できなくてドキドキ。。 届くのが楽しみです♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
miさんの実例写真
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
mi
mi
家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 タンクレス風DIY完了後。 丸2日かかりました。 天板はメラミン化粧板。 手前の壁にはベニヤを用い、チャコールグレーっぽい黒い壁紙を糊で張りました。 ベニヤが糊の水分で反るので、シールタイプにすればよかったと後悔。 でも、なかなか綺麗に張れました。
【トイレのDIY記録】 タンクレス風DIY完了後。 丸2日かかりました。 天板はメラミン化粧板。 手前の壁にはベニヤを用い、チャコールグレーっぽい黒い壁紙を糊で張りました。 ベニヤが糊の水分で反るので、シールタイプにすればよかったと後悔。 でも、なかなか綺麗に張れました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
machineさんの実例写真
 セルフリノベーションを進めている森の家。  前回との違いは天井。天井も塗装する予定でしたが、もともと貼っていた壁紙が凸凹柄で、上手く塗装できなかったため、いっそのこと剥いで、ベニヤを貼ることに。  ネットで検索するとシナベニヤが良いとのことでしたが、ホームセンターに行くとなかなかの値段(^^; なるべく、お金を掛けないでリノベーションするのがテーマなので、迷う。。。  いろいろ物色するとラワンベニヤがシナベニヤのだいたい三分の一の値段ということで、ラワンベニヤに決定。ただ、そのままだと味気ないので、ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。ベニヤとベニヤの隙間に黒いテープを貼り、きれいに見えるようにしましたが、なかなかのめんどくささでした😩  材料をケチったため、天井の一部分(白くなっているところ)が、継ぎ足しになる予定ですが、タイムアップで終了。時間が欲しい。。。この部屋は大分できてきましたが、まだまだやることは多い😖
 セルフリノベーションを進めている森の家。  前回との違いは天井。天井も塗装する予定でしたが、もともと貼っていた壁紙が凸凹柄で、上手く塗装できなかったため、いっそのこと剥いで、ベニヤを貼ることに。  ネットで検索するとシナベニヤが良いとのことでしたが、ホームセンターに行くとなかなかの値段(^^; なるべく、お金を掛けないでリノベーションするのがテーマなので、迷う。。。  いろいろ物色するとラワンベニヤがシナベニヤのだいたい三分の一の値段ということで、ラワンベニヤに決定。ただ、そのままだと味気ないので、ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。ベニヤとベニヤの隙間に黒いテープを貼り、きれいに見えるようにしましたが、なかなかのめんどくささでした😩  材料をケチったため、天井の一部分(白くなっているところ)が、継ぎ足しになる予定ですが、タイムアップで終了。時間が欲しい。。。この部屋は大分できてきましたが、まだまだやることは多い😖
machine
machine
家族
ihanaさんの実例写真
和室改造後 リビングから見た 元和室。 ラブリコで壁を作り、内側収納スペースになってます。
和室改造後 リビングから見た 元和室。 ラブリコで壁を作り、内側収納スペースになってます。
ihana
ihana
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
Mieさんの実例写真
階段周りにフロア案内をつくりました。 電池式照明をアンティーク塗装しました。 アイアンブラケットにベニヤで 小さな看板も作ってパリのカフェ風をめざしました。
階段周りにフロア案内をつくりました。 電池式照明をアンティーク塗装しました。 アイアンブラケットにベニヤで 小さな看板も作ってパリのカフェ風をめざしました。
Mie
Mie
3LDK | 家族
Genkiさんの実例写真
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
Genki
Genki
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
こんにちは🏝️ 壁の一面ですが、壁紙剥がして板壁にしました。 時間かかったけど大満足です😁
こんにちは🏝️ 壁の一面ですが、壁紙剥がして板壁にしました。 時間かかったけど大満足です😁
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
YU-KAさんの実例写真
おはようございます🌷 三男に顔面蹴られて4時に目が覚めてしまいました😂 非常に不快な朝でした🤣 下の方の板壁は8年くらい前にベニヤでリメイクしたものです。剥がすとブラザーズが小さい頃にイタズラしたオレンジのクレヨンの落書きが出てきます( ; ; ) 飽きたから変えたいと思いながら何年も経過中、、、
おはようございます🌷 三男に顔面蹴られて4時に目が覚めてしまいました😂 非常に不快な朝でした🤣 下の方の板壁は8年くらい前にベニヤでリメイクしたものです。剥がすとブラザーズが小さい頃にイタズラしたオレンジのクレヨンの落書きが出てきます( ; ; ) 飽きたから変えたいと思いながら何年も経過中、、、
YU-KA
YU-KA
家族
chiiさんの実例写真
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
chii
chii
家族
PR
楽天市場
mmmさんの実例写真
mmm
mmm
1LDK
もっと見る