コメント40
tata-kuku
何度も雛人形のpicばかりすみません💦今回はお人形さんのお顔がわかりやすい角度から♡娘の初節句に合わせてお迎えした「ふらここ」の親王飾り🌸ふらここのお人形さんは、赤ちゃんの顔をイメージしているそうで💡初節句の頃の娘と似たお顔のお人形さんを選びました🤗愛らしくて優しいお顔でとても気に入っています✨日本人形特有の怖さがないので、夜中に1人で見ても怖くありません(私、怖がりでして😅)。お衣装は、縁起のいいうさぎを共柄で着ています🐰京都の最高級の絹織物を使用しているんですって✴お屏風は、金沢の高級手すき和紙が使われており、職人さんが丁寧に作ったつまみ細工で仕上げられています🌸小さいものの中にたくさんのこだわりが感じられて、職人さんが心を込めて作ってくれたんだろうなと伝わってきます**(ू•ω•ू❁)**

この写真を見た人へのおすすめの写真