コメント1
ree
朝イチ☝️🏻ree散歩 👣👣寒いですが、快晴~(´∇`)山も笑ってました

この写真を見た人へのおすすめの写真

anjiさんの実例写真
昭和レトロな玄関から生まれ変わりました!
昭和レトロな玄関から生まれ変わりました!
anji
anji
satooさんの実例写真
洗面所の床に♡
洗面所の床に♡
satoo
satoo
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Ikukoさんの実例写真
ビニールクロス¥599
襖貼り替えました 柄が大きすぎたかな? too muchとか盛りすぎとか言われているけど それも含めて私らしいって事でd(^_^o)
襖貼り替えました 柄が大きすぎたかな? too muchとか盛りすぎとか言われているけど それも含めて私らしいって事でd(^_^o)
Ikuko
Ikuko
masamasaさんの実例写真
こないだここの場所をアップした時 昭和感がすごすぎてショック(◞‸◟) なので昨日、洗面台周りのを塗ったペンキがたくさん余ったので思い切って壁全面塗りました♪ やった〜〜ちょっと昭和から抜け出した~o(^▽^)o これでこないだマステで作ったファブリックも合う♡
こないだここの場所をアップした時 昭和感がすごすぎてショック(◞‸◟) なので昨日、洗面台周りのを塗ったペンキがたくさん余ったので思い切って壁全面塗りました♪ やった〜〜ちょっと昭和から抜け出した~o(^▽^)o これでこないだマステで作ったファブリックも合う♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
yamachiさんの実例写真
トイレの床はタイル風 上手くトイレ全体が撮れませんでした。(´-`).。oO
トイレの床はタイル風 上手くトイレ全体が撮れませんでした。(´-`).。oO
yamachi
yamachi
家族
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
PR
楽天市場
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
niko3さんの実例写真
◎押し入れは部屋シリーズ◎ 前回のpicはコチラです☟ https://roomclip.jp/photo/v1ik 天袋をイメチェンです♡ まだまだ暑い日が続いてます(;´Д`)
◎押し入れは部屋シリーズ◎ 前回のpicはコチラです☟ https://roomclip.jp/photo/v1ik 天袋をイメチェンです♡ まだまだ暑い日が続いてます(;´Д`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
押し入れにクッションフロアを敷きました★ 下は襖をつけて、上は見せる収納にします。推しのアイテムを飾ります。むふふ。
押し入れにクッションフロアを敷きました★ 下は襖をつけて、上は見せる収納にします。推しのアイテムを飾ります。むふふ。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
shingoさんの実例写真
アフター画像 アンティーク風にカキ氷屋さんにしちゃいました😆
アフター画像 アンティーク風にカキ氷屋さんにしちゃいました😆
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
CandY-smileさんの実例写真
2020.5.17
2020.5.17
CandY-smile
CandY-smile
2LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
キッチンとダイニングの壁紙とクッションフロア、張り終わりー。
キッチンとダイニングの壁紙とクッションフロア、張り終わりー。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
kaedeさんの実例写真
クッションフロア¥158
モロッカンタイル柄のフロアマットを玄関に敷いてイメージチェンジ。おしゃれになった〜
モロッカンタイル柄のフロアマットを玄関に敷いてイメージチェンジ。おしゃれになった〜
kaede
kaede
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
フレグランスクレイフレーム⚜
フレグランスクレイフレーム⚜
ree
ree
4LDK | 家族
PR
楽天市場
reeさんの実例写真
ree
ree
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
トイレはTOTOです。トイレの横にDIYで収納棚を作りました!
トイレはTOTOです。トイレの横にDIYで収納棚を作りました!
tawashi
tawashi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marukoさんの実例写真
maruko
maruko
nennneさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOSZ729Bです。 まったく、壊れる気配もなく、タンクレスなどの皆さんの新しいTOTOトイレを拝見して歴史を感じています。 レトロインテリアにも馴染んでます。 これからも大事に使っていきます。
我が家のトイレはTOTOSZ729Bです。 まったく、壊れる気配もなく、タンクレスなどの皆さんの新しいTOTOトイレを拝見して歴史を感じています。 レトロインテリアにも馴染んでます。 これからも大事に使っていきます。
nennne
nennne
2LDK
amelie1259さんの実例写真
秋色インテリア𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 タイル柄のクッションフロア敷きました♪ この玄関、斜めになってるからホントに嫌で💦 カット作業が大変でしたが、めっちゃ可愛くなって大満足です✨✨ 色はマスタードで、写真よりもっと落ち着いた色合いです♡
秋色インテリア𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 タイル柄のクッションフロア敷きました♪ この玄関、斜めになってるからホントに嫌で💦 カット作業が大変でしたが、めっちゃ可愛くなって大満足です✨✨ 色はマスタードで、写真よりもっと落ち着いた色合いです♡
amelie1259
amelie1259
家族
kyahaさんの実例写真
昭和のトイレをセルフリノベーション⚒
昭和のトイレをセルフリノベーション⚒
kyaha
kyaha
19pyonさんの実例写真
リノベーション工事が始まる前から玄関照明はこれ☝️と決めていました。 まん丸のガラスとブラックのフレーム。 ガラスはクラックでレトロ電球の明かりがふんわりと見えるこの感じが大好きです😉
リノベーション工事が始まる前から玄関照明はこれ☝️と決めていました。 まん丸のガラスとブラックのフレーム。 ガラスはクラックでレトロ電球の明かりがふんわりと見えるこの感じが大好きです😉
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
megurinさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 洗濯機上に貼ってみました✧ 
壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 洗濯機上に貼ってみました✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
洗面台は既存のものを生かし、上部のミラーを取り外して、タイルを貼り、鏡、照明、取っ手などパーツを交換しました。 洗面とトイレのドアは塗装して色を変え、プレートを自分でつけました。
洗面台は既存のものを生かし、上部のミラーを取り外して、タイルを貼り、鏡、照明、取っ手などパーツを交換しました。 洗面とトイレのドアは塗装して色を変え、プレートを自分でつけました。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
ラグ¥3,630
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
キッチンの壁一面にはずっと憧れていた、平田タイルさんのオールドフランセを。 キッチンを囲むように、クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいな大きなL型カウンターを造作してもらいました。 カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。
キッチンの壁一面にはずっと憧れていた、平田タイルさんのオールドフランセを。 キッチンを囲むように、クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいな大きなL型カウンターを造作してもらいました。 カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
近所のスーパーに、いいお花がたくさんあって 嬉しくなりました🎵
近所のスーパーに、いいお花がたくさんあって 嬉しくなりました🎵
moo56co6
moo56co6
カップル
meさんの実例写真
夕暮れ時の我が家✨🐱🐱🐶
夕暮れ時の我が家✨🐱🐱🐶
me
me
家族
19pyonさんの実例写真
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
コジコジの時計をゲットしました❣️コジコジも可愛いんですねど、形が昭和っぽくてめちゃ可愛いです😍
コジコジの時計をゲットしました❣️コジコジも可愛いんですねど、形が昭和っぽくてめちゃ可愛いです😍
rukako
rukako
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの壁紙を貼って、棚を付けてお気に入りの子達を飾りました💘お花もリビングのテーブルに置くと邪魔じゃま言われるので、ここに飾る事にする🌸✨ きのこライトはIKEAのものです🍄間接照明が好きなので、部屋の電気暗くして照明つけてます。基本暗い部屋が好き👽 何よりもヒグチさんの絵がばえてテンションあがるぅぅ😍❣️❣️❣️
壁紙屋本舗さんの壁紙を貼って、棚を付けてお気に入りの子達を飾りました💘お花もリビングのテーブルに置くと邪魔じゃま言われるので、ここに飾る事にする🌸✨ きのこライトはIKEAのものです🍄間接照明が好きなので、部屋の電気暗くして照明つけてます。基本暗い部屋が好き👽 何よりもヒグチさんの絵がばえてテンションあがるぅぅ😍❣️❣️❣️
rukako
rukako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
もっと見る