mamizaさんの部屋
2021年1月21日90
mamizaさんの部屋
2021年1月21日90
コメント19
mamiza
20代の時友人と二人で能登半島富山、高山を周り名古屋で小学校の先生をしてる友人宅に一泊 ちいさな旅行カバン一つの旅髪の毛がついていた民宿のシーツ能登半島の先の掘立て小屋に売っていた紫水晶のこぶし大の石長い道中重たいのを抱えてながら歩いた記憶私のアメジストとの最初の出会い以来気がつくと石の前で買おうかと迷っている。この手前のペンダントヘッドもそのひとつ。横浜の中華街にあったアジア小物の店。以来中華を食べに行く度に寄り沢山たまっていったペンダントヘッド娘や友人へのお土産(好きか不明)に自分用に宿六は多すぎないと言うけど(だって綺麗で安いじゃない・1980円)宝石はあまり綺麗と思わないけどこれだけはやめられない。金スプレーした石の下🪨に置いてるのは清水の舞台から飛び降りる気持ちで香港で買った蜂🐝蜂の胴体にに紫水晶が埋め込んであるもの。もう手が綺麗じゃないからはめる機会はないが見るだけでこころが豊かになる🤗今はどれもが家の装飾品✨✨✨✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真