ku-kaiさんの部屋
2021年3月24日72
ku-kaiさんの部屋
2021年3月24日72
コメント3
ku-kai
こんにちは!一週間ぶりくらいの午前中1人のまったりタイム…一足先に春休みの次女ちゃんは今日はお泊まり会に参加した他の子のおうちにお泊まりに行っています。子供のお友達同士で何かする時ってお金とかお礼とか悩みませんか?今回は『いくら持たせたらいいですか?』って聞いてくれた親御さんがいらっしゃって…全部うちでやりますからって言うのも余計に気を使わせたりするじゃないですか?なので『ご飯は用意させて頂きますが、お菓子や飲み物は子供達の持ち寄りか買い出しに行ってもらうかにしませんか?』ってことにしたんです。で!お世話になったから…と今日は他のおうちに誘って頂いたし、後日アスレチックに連れてって下さるお父さんがいたり…ってなってるんですけどそうゆう場合、お礼っていります?おとまりにはブドウ持たせて、アスレチックもみんなで食べられるお菓子くらいは持たせるつもりなんですが、旦那さんからはもっとちゃんと何かしろって(^_^;)そもそも、お泊まりのお礼ってことなのにさらにお礼って………もし自分の立場だったら『お世話になったお礼なのに困るわぁ~』ってなりません?旦那さん、職人気質っていうかすぐ奢っちゃったり、色々やりたい人なんですよね…上司が部下に…とか自分の友達や親戚とかならまだ分かるんだけど保護者同士ってまた違うじゃないですか?難しく考えすぎかしら?

この写真を見た人へのおすすめの写真