melodyさんの部屋
2014年1月25日88
melodyさんの部屋
2014年1月25日88
コメント12
melody
今日もたくさんのいいね!とコメントありがとうございました(*^^*)明日の見学会RC のみなさんが来たら絶対たのしいだろな~(^^)笑顔でがんばります!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Takuさんの実例写真
「ある事情」で、掃除頑張りました!
「ある事情」で、掃除頑張りました!
Taku
Taku
カップル
Macoさんの実例写真
誕生日会仕様
誕生日会仕様
Maco
Maco
4LDK | 家族
cavsan.mandolinさんの実例写真
※完成見学会の際の写真です。 ダイニングカウンターとキッチン。 ダイニングカウンターは、自分たちのアイディアを形にしていただいたもの。 キッチンはクリナップです。
※完成見学会の際の写真です。 ダイニングカウンターとキッチン。 ダイニングカウンターは、自分たちのアイディアを形にしていただいたもの。 キッチンはクリナップです。
cavsan.mandolin
cavsan.mandolin
家族
KMNNさんの実例写真
息子の誕生日会も終わり、次はそろそろクリスマスパーティーの季節♫ 明日はかなり早めのクリスマスパーティー第一弾なので、息子の誕生日の飾りで使ったバルーンはこのままバナーだけメリークリスマスに変更して使い回します^ ^
息子の誕生日会も終わり、次はそろそろクリスマスパーティーの季節♫ 明日はかなり早めのクリスマスパーティー第一弾なので、息子の誕生日の飾りで使ったバルーンはこのままバナーだけメリークリスマスに変更して使い回します^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
dandelionさんの実例写真
¥22,000
食器棚と冷蔵庫搬入!! 明日は家庭訪問。 なんとか先生がきてもいい状態になりました(;´∀`)
食器棚と冷蔵庫搬入!! 明日は家庭訪問。 なんとか先生がきてもいい状態になりました(;´∀`)
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
さん♪ こんばんは~♪ こちらも雨で(土)→(日)に延期でしたよ。 (土)はお弁当…途中まで作り… 中止~(/_;)/ (日)は暑すぎるくらいのいいお天気で焼けましたぁ(/o\) 無事に終わってほっとしてます! カート大活躍♪ 便利ですよぉ。 運動会は終わりましたがpicしてみました笑♪(ノ´∀`*)
さん♪ こんばんは~♪ こちらも雨で(土)→(日)に延期でしたよ。 (土)はお弁当…途中まで作り… 中止~(/_;)/ (日)は暑すぎるくらいのいいお天気で焼けましたぁ(/o\) 無事に終わってほっとしてます! カート大活躍♪ 便利ですよぉ。 運動会は終わりましたがpicしてみました笑♪(ノ´∀`*)
hana
hana
家族
_asa_3_1さんの実例写真
今日はうちを建ててくれたホームメーカーさんの見学会です。 準備万端の様子です(*´꒳`*)
今日はうちを建ててくれたホームメーカーさんの見学会です。 準備万端の様子です(*´꒳`*)
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
完成見学会も終わり、入居準備に追われてますっ 今日はカーテンがつきました! ピーコックデザインにリボンを♡♡ お値段ハリましたが、大正解〜!
完成見学会も終わり、入居準備に追われてますっ 今日はカーテンがつきました! ピーコックデザインにリボンを♡♡ お値段ハリましたが、大正解〜!
Mutsumi
Mutsumi
家族
PR
楽天市場
YUZUさんの実例写真
見学会の準備、
見学会の準備、
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
明日は見学会てす。 可愛い家具が設置されました!借りの家具ですが…(^-^;
明日は見学会てす。 可愛い家具が設置されました!借りの家具ですが…(^-^;
china
china
-KU-YA-さんの実例写真
完成見学会仕様★【ダイニングテーブルつきキッチン】
完成見学会仕様★【ダイニングテーブルつきキッチン】
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
rinomamaさんの実例写真
見学会♡ キッチン腰壁のタイルが完成しました^_^ テーブルなどは業者さんが今回の見学会で準備されたものです。
見学会♡ キッチン腰壁のタイルが完成しました^_^ テーブルなどは業者さんが今回の見学会で準備されたものです。
rinomama
rinomama
家族
kotobukiさんの実例写真
見学会様にかなりカッコ良くインテリア飾りつけして頂いてます! 最高の読書タイムがとれそうだなぁ。
見学会様にかなりカッコ良くインテリア飾りつけして頂いてます! 最高の読書タイムがとれそうだなぁ。
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
キッチン裏のバックカウンター! 奥さんの希望でタイル張り仕上げです。見学会用に色々飾ってもらってカッコ良くなってます。
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
koshooooonさんの実例写真
いよいよ明日は完成見学会☆ お気に入りのキッチンです☆
いよいよ明日は完成見学会☆ お気に入りのキッチンです☆
koshooooon
koshooooon
家族
kotobukiさんの実例写真
カメラマンさんショット。外観(リビング側)
カメラマンさんショット。外観(リビング側)
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kotobukiさんの実例写真
カメラマンさんショット。外観(玄関側)
カメラマンさんショット。外観(玄関側)
kotobuki
kotobuki
3LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
お家見学会の準備がしてありました♡ かわいい雑貨がいっぱいディスプレイしてあって、そのままお買い取りしたいぐらいでした(*Ü*) 住宅密集地で、キッチンの窓から裏のお家が見えるので、すりガラスシートを貼る予定です☆
お家見学会の準備がしてありました♡ かわいい雑貨がいっぱいディスプレイしてあって、そのままお買い取りしたいぐらいでした(*Ü*) 住宅密集地で、キッチンの窓から裏のお家が見えるので、すりガラスシートを貼る予定です☆
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
n0ritamaさんの実例写真
完成見学会の時の写真ができました! プロは違いますね(´∀`)
完成見学会の時の写真ができました! プロは違いますね(´∀`)
n0ritama
n0ritama
家族
ranranさんの実例写真
こんばんは(♡ˊ艸ˋ♡) 今日はツインズの小学校入学説明会でした。 ついに小学生。 色々変化の年になりそうです(u‿ฺu✿ฺ)
こんばんは(♡ˊ艸ˋ♡) 今日はツインズの小学校入学説明会でした。 ついに小学生。 色々変化の年になりそうです(u‿ฺu✿ฺ)
ranran
ranran
4LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
来週の完成見学会のために 素敵に飾っていただきました! 雑貨は工務店さんの所有ですが ダイニングテーブルとチェアは 私たちが購入した物です。 この家によく馴染んでくれて ここでの団欒が楽しみです(’-’*)♪
来週の完成見学会のために 素敵に飾っていただきました! 雑貨は工務店さんの所有ですが ダイニングテーブルとチェアは 私たちが購入した物です。 この家によく馴染んでくれて ここでの団欒が楽しみです(’-’*)♪
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
お家完成見学会のためにキッチンをディスプレイ。
お家完成見学会のためにキッチンをディスプレイ。
aco
aco
家族
nezumiさんの実例写真
ハウスメーカーの見学ツアーで 急きょ見せて欲しい(;><)と言われて あわててお片付け… たーくさんの方がいらっしゃいました~ おうちより、うさぎとカメが人気でした~(;^∀^)
ハウスメーカーの見学ツアーで 急きょ見せて欲しい(;><)と言われて あわててお片付け… たーくさんの方がいらっしゃいました~ おうちより、うさぎとカメが人気でした~(;^∀^)
nezumi
nezumi
家族
PR
楽天市場
nonnさんの実例写真
今週末、いよいよ見学会です♡ 今日は見学会用にマイホームをお化粧してもらいました(●´ω`●) ソファー、置く予定なかったけれどこの写真見るといいなぁ‥
今週末、いよいよ見学会です♡ 今日は見学会用にマイホームをお化粧してもらいました(●´ω`●) ソファー、置く予定なかったけれどこの写真見るといいなぁ‥
nonn
nonn
2LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
今日だったはずの運動会は明日へ! 娘の初めての運動会なので、楽しみです😍 わたしも委員なので、お手伝い頑張ります。 グラウンドのコンディションが 今日のお天気で少しでも回復したらいいな。 娘もはりきっているし、家族総出で 応援します〜🚩✨
今日だったはずの運動会は明日へ! 娘の初めての運動会なので、楽しみです😍 わたしも委員なので、お手伝い頑張ります。 グラウンドのコンディションが 今日のお天気で少しでも回復したらいいな。 娘もはりきっているし、家族総出で 応援します〜🚩✨
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
2019.3.4 玄関照明
2019.3.4 玄関照明
Shigu
Shigu
3LDK
taMAさんの実例写真
見学会の準備中にお邪魔してきました。 キッチンの背面はどうしてもやりたかったサブウェイタイル! お手入れを考えて壁紙にしました。 吊り戸棚はやめて飾り棚をつけてもらってます。 洗面所のブルーの壁紙との相性もよくてお気に入りです♡
見学会の準備中にお邪魔してきました。 キッチンの背面はどうしてもやりたかったサブウェイタイル! お手入れを考えて壁紙にしました。 吊り戸棚はやめて飾り棚をつけてもらってます。 洗面所のブルーの壁紙との相性もよくてお気に入りです♡
taMA
taMA
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
完成見学会の時の写真。 テーブルなどのインテリアは工務店さんが準備したものです(^^)
完成見学会の時の写真。 テーブルなどのインテリアは工務店さんが準備したものです(^^)
pepe
pepe
家族
ku-kaiさんの実例写真
もしかして… トリックオアオリートって来るかも(||゚Д゚) お友達連れてくるかも! と急遽お菓子、準備しました。 予定になかったパーティー用も兼ねてハロウィン用のお菓子買おうと思ったら、スーパーはすでにクリスマス Σ(゚∀゚ノ)ノ 早すぎるよ~! せめて今日までハロウィンでしょー (*p´д`q)゚。 袋、買ってあってよかった…
もしかして… トリックオアオリートって来るかも(||゚Д゚) お友達連れてくるかも! と急遽お菓子、準備しました。 予定になかったパーティー用も兼ねてハロウィン用のお菓子買おうと思ったら、スーパーはすでにクリスマス Σ(゚∀゚ノ)ノ 早すぎるよ~! せめて今日までハロウィンでしょー (*p´д`q)゚。 袋、買ってあってよかった…
ku-kai
ku-kai
家族
shiiichan.さんの実例写真
見学会の時の洗面所。 LIXILのルミシス。
見学会の時の洗面所。 LIXILのルミシス。
shiiichan.
shiiichan.
Chagumaさんの実例写真
【見学会】 仮に家具を入れた時のキッチンの写真です 天井は折り下げ天井と嫁が決めた木目調の壁紙を選択! 意外とチャレンジで選んだけど、やって良かった! 今回その他にも壁紙で遊んだところがたくさんあります(≧▽≦)♪"
【見学会】 仮に家具を入れた時のキッチンの写真です 天井は折り下げ天井と嫁が決めた木目調の壁紙を選択! 意外とチャレンジで選んだけど、やって良かった! 今回その他にも壁紙で遊んだところがたくさんあります(≧▽≦)♪"
Chaguma
Chaguma
家族
PR
楽天市場
suamaさんの実例写真
見学会前の写真◎ 家具類は見学会用に ホームメーカーが用意した物です😂
見学会前の写真◎ 家具類は見学会用に ホームメーカーが用意した物です😂
suama
suama
家族
wakaba223さんの実例写真
ちょっとだけ、冬支度はじめました❄️ こたつを出したと見せかけての、こたつ布団をセットしただけですが!これだけでもみんなで入ればあたたかい(笑) そして、すごく欲しかったコロナのファンヒーターのモニターに外れちゃったから、昨日ファンヒーター買いに行きました! 何を選んだかは、またご紹介させてください(^-^)v
ちょっとだけ、冬支度はじめました❄️ こたつを出したと見せかけての、こたつ布団をセットしただけですが!これだけでもみんなで入ればあたたかい(笑) そして、すごく欲しかったコロナのファンヒーターのモニターに外れちゃったから、昨日ファンヒーター買いに行きました! 何を選んだかは、またご紹介させてください(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kaleidoscope.mdさんの実例写真
完成見学会仕様、洗面所
完成見学会仕様、洗面所
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えていること〜 「災害用にスリッパと軍手を用意」と防災マニュアル等に書いてあるけど、スリッパは脱げやすい・底が柔らかい・踵が剥き出し。 地震でガラスなどが散乱した中を歩くには危ないですよね。 私は履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れて備えています。 少し重いけど、家から避難所までの距離なら問題無し。 靴の脱ぎ履きが大変な方には『防災スリッパ』が良いと思います。 https://my-best.com/527 軍手は冬の避難所での防寒対策には必須だけど、瓦礫の片付けなどでは少し不安なので防刃手袋を用意。 ガラスの破片などで手を切るリスクが減ります。 (尖った物は防げないそうです) ↓セーフティ・インソールと防刃手袋のテスト動画を撮りました。 https://www.instagram.com/p/CTPLXRUlSCd/?utm_medium=copy_link
〜「もしも」の時に備えていること〜 「災害用にスリッパと軍手を用意」と防災マニュアル等に書いてあるけど、スリッパは脱げやすい・底が柔らかい・踵が剥き出し。 地震でガラスなどが散乱した中を歩くには危ないですよね。 私は履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れて備えています。 少し重いけど、家から避難所までの距離なら問題無し。 靴の脱ぎ履きが大変な方には『防災スリッパ』が良いと思います。 https://my-best.com/527 軍手は冬の避難所での防寒対策には必須だけど、瓦礫の片付けなどでは少し不安なので防刃手袋を用意。 ガラスの破片などで手を切るリスクが減ります。 (尖った物は防げないそうです) ↓セーフティ・インソールと防刃手袋のテスト動画を撮りました。 https://www.instagram.com/p/CTPLXRUlSCd/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
neneさんの実例写真
¥7,480
Ankerのソーラーチャージャー 停電した時携帯が使えないのは非常に困るので 充電出来るよう準備しました。 晴れていればいつでも充電出来るので 1つ備えていれば安心です✨
Ankerのソーラーチャージャー 停電した時携帯が使えないのは非常に困るので 充電出来るよう準備しました。 晴れていればいつでも充電出来るので 1つ備えていれば安心です✨
nene
nene
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること♡ 非常用トイレです🚽✨ いつもは快適に使えるおうちのトイレ𓂃🚻 大震災などで停電や断水してしまったら💦いつも通りに使えないかも😵と思って非常用トイレはかなり前から備えています🙆‍♀ 災害で下水管や排水パイプが壊れて逆流してきたり、 溢れたりするとトイレに直接袋をかぶせて使えないかもしれないので、非常用トイレがあると安心かなと思います✨ ダンボールの箱型非常用トイレに透明のビニール袋をセットしてから黒いビニール袋を二重にセットして使います。 色つきの袋は中が見えなくていいかも😆と思い少し前に購入しました。 凝固剤と持ち出し用の非常用トイレも備えてあります。 皆さんのpicを参考にさせていただき、わが家も少しずつ見直ししながら備えていきたいと思います˶˃ᴗ˂˶✨
「もしも」の時に備えていること♡ 非常用トイレです🚽✨ いつもは快適に使えるおうちのトイレ𓂃🚻 大震災などで停電や断水してしまったら💦いつも通りに使えないかも😵と思って非常用トイレはかなり前から備えています🙆‍♀ 災害で下水管や排水パイプが壊れて逆流してきたり、 溢れたりするとトイレに直接袋をかぶせて使えないかもしれないので、非常用トイレがあると安心かなと思います✨ ダンボールの箱型非常用トイレに透明のビニール袋をセットしてから黒いビニール袋を二重にセットして使います。 色つきの袋は中が見えなくていいかも😆と思い少し前に購入しました。 凝固剤と持ち出し用の非常用トイレも備えてあります。 皆さんのpicを参考にさせていただき、わが家も少しずつ見直ししながら備えていきたいと思います˶˃ᴗ˂˶✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
sumiko
sumiko
4LDK