コメント1
ayu
10年前に一目惚れで買ったカゴ*10年たった今もお気に入り♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
10年使ってる琺瑯の水切りカゴ。とってもお気に入りの物です
10年使ってる琺瑯の水切りカゴ。とってもお気に入りの物です
ai.
ai.
家族
ichigo100さんの実例写真
このこたつは10年前に、まだ私が独身だった頃から使っているんです(^^) こたつ布団が裏起毛になっていて、暖かいし、表面の汚れも目立たなくて、お気に入りです。
このこたつは10年前に、まだ私が独身だった頃から使っているんです(^^) こたつ布団が裏起毛になっていて、暖かいし、表面の汚れも目立たなくて、お気に入りです。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
愛用のピアノは、私が小学生の頃から使ってるうん10年前のヤマハです♪ もともとは黒かったのをレッスン再開を機に憧れのホワイトピアノにしてもらいました(*^^*) 何しろ古いので内部メンテナンスや調律は欠かさずバリバリ現役です(๑˃̵ᴗ˂̵)
愛用のピアノは、私が小学生の頃から使ってるうん10年前のヤマハです♪ もともとは黒かったのをレッスン再開を機に憧れのホワイトピアノにしてもらいました(*^^*) 何しろ古いので内部メンテナンスや調律は欠かさずバリバリ現役です(๑˃̵ᴗ˂̵)
R
R
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ポットがないので雪平鍋で毎回 お湯を沸かしています。 100均で買った雪平鍋をせこく 10年以上使ってますがコンロ前に 掛けておくと便利でなかなか 捨てれませんσ(^_^;)
ポットがないので雪平鍋で毎回 お湯を沸かしています。 100均で買った雪平鍋をせこく 10年以上使ってますがコンロ前に 掛けておくと便利でなかなか 捨てれませんσ(^_^;)
HARU
HARU
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
トイレにもカゴを置いてナプキンを収納しています。10年くらい前にダイソーで買ったカゴです。
トイレにもカゴを置いてナプキンを収納しています。10年くらい前にダイソーで買ったカゴです。
yuka
yuka
4K | 家族
u.no.さんの実例写真
トイレットペーパーはこのお気に入りのカゴに収納してます! もう10年くらい使ってます。
トイレットペーパーはこのお気に入りのカゴに収納してます! もう10年くらい使ってます。
u.no.
u.no.
hiyoさんの実例写真
RoomCrip5周年おめでとうございます✧︎*。 かご好きを公言⁉︎している私ですが(笑)、上段の取っ手付きのクロスがかかってるかご以外は、10年間近く愛用しているものです♬ これからもRoomCripさまと同じくお世話になります( › ·̮ ‹ )✧︎*。 ではではGW始まりましたね〜♬みなさま良い1日を〜✧︎*。 私はお仕事|´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
RoomCrip5周年おめでとうございます✧︎*。 かご好きを公言⁉︎している私ですが(笑)、上段の取っ手付きのクロスがかかってるかご以外は、10年間近く愛用しているものです♬ これからもRoomCripさまと同じくお世話になります( › ·̮ ‹ )✧︎*。 ではではGW始まりましたね〜♬みなさま良い1日を〜✧︎*。 私はお仕事|´▽︎`●︎)ノ |Ю | イッテキマース
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
picnicさんの実例写真
10年前に購入したunicoのソファー。 変わらぬ座り心地の良さ◎
10年前に購入したunicoのソファー。 変わらぬ座り心地の良さ◎
picnic
picnic
2LDK | 家族
PR
楽天市場
monchanさんの実例写真
キッチン背面☆ ようやく片付いてきた^^ これからどうしていこうか… 10年前に買った冷蔵庫。 黒い冷蔵庫に買い換えたいけど、使い勝手よすぎて手放せない(´-ω-`)
キッチン背面☆ ようやく片付いてきた^^ これからどうしていこうか… 10年前に買った冷蔵庫。 黒い冷蔵庫に買い換えたいけど、使い勝手よすぎて手放せない(´-ω-`)
monchan
monchan
家族
Taskさんの実例写真
10年前のコメリで買ったボロボロベンチ。 塗って擦って1台終了。 あっちくてちかれだ…
10年前のコメリで買ったボロボロベンチ。 塗って擦って1台終了。 あっちくてちかれだ…
Task
Task
nico.さんの実例写真
イエローインテリアのイベントに参加します♡ わが家のイエローはキッチンの水切りカゴです入居当初に購入して10年間愛用してきました(*´꒳`*)
イエローインテリアのイベントに参加します♡ わが家のイエローはキッチンの水切りカゴです入居当初に購入して10年間愛用してきました(*´꒳`*)
nico.
nico.
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
10年以上前に買った無印のこたつ。 冬の我が家にこたつは欠かせません。 子供の友達は「初めてこたつに入った!」という子もすごく多くて、逆に冬はどうしてるんだろうと思うくらい必需品。 こたつ布団は去年初めてニトリで買い換えました。
10年以上前に買った無印のこたつ。 冬の我が家にこたつは欠かせません。 子供の友達は「初めてこたつに入った!」という子もすごく多くて、逆に冬はどうしてるんだろうと思うくらい必需品。 こたつ布団は去年初めてニトリで買い換えました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
洗面台下収納。Before。 10年前に引っ越して来たときに家にあったカゴ等で作ったので、色も揃ってないし、ごちゃごちゃしてますねー。
洗面台下収納。Before。 10年前に引っ越して来たときに家にあったカゴ等で作ったので、色も揃ってないし、ごちゃごちゃしてますねー。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
【イベント参加】 10年以上前に買った、タモ材のデカすぎるスタンドミラー! 今でもお気に入りです。
【イベント参加】 10年以上前に買った、タモ材のデカすぎるスタンドミラー! 今でもお気に入りです。
m.r.i
m.r.i
freakycatさんの実例写真
ハワイではリビングに飾っていた ラタンミラーはベッドルームに♪ 洗濯物入れは 10年前一人暮らしの時から使っているカゴを使用。大きすぎず、小さすぎず丁度いい大きさが👌洗濯機までの往復、濡れた洗濯ものをいれて持ち運んでも壊れない丈夫さが気に入ってます。 お色はカーキ あわせやすいカラーです♪
ハワイではリビングに飾っていた ラタンミラーはベッドルームに♪ 洗濯物入れは 10年前一人暮らしの時から使っているカゴを使用。大きすぎず、小さすぎず丁度いい大きさが👌洗濯機までの往復、濡れた洗濯ものをいれて持ち運んでも壊れない丈夫さが気に入ってます。 お色はカーキ あわせやすいカラーです♪
freakycat
freakycat
445さんの実例写真
冷蔵庫横の間仕切りラックがニッセンです。 前の前の家の時に購入。 当初は映画パンフを飾りたいのと間仕切り目的でしたが、今は雑誌やカタログを差してます。 キッチン側にはエプロンと鍋つかみが掛かってます。 長い付き合いでもう10年以上使ってます😌
冷蔵庫横の間仕切りラックがニッセンです。 前の前の家の時に購入。 当初は映画パンフを飾りたいのと間仕切り目的でしたが、今は雑誌やカタログを差してます。 キッチン側にはエプロンと鍋つかみが掛かってます。 長い付き合いでもう10年以上使ってます😌
445
445
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
hotaruさんの実例写真
カルテルのティーテーブル 10年以上前、 まだ独身の頃一目惚れして購入した家具。 軽くて、シンプルだけど華やか。 あの頃と好きなインテリアのテイストは変わってもこのティーテーブルは変わらず好き。 我ながら物持ちがいい╰(*´︶`*)╯♡
カルテルのティーテーブル 10年以上前、 まだ独身の頃一目惚れして購入した家具。 軽くて、シンプルだけど華やか。 あの頃と好きなインテリアのテイストは変わってもこのティーテーブルは変わらず好き。 我ながら物持ちがいい╰(*´︶`*)╯♡
hotaru
hotaru
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
肌ラボモニター⑥ メイクボックスの中です。 私は極潤ヒアルロン液の愛用歴10年なんですが、この10年で自分自身大きく変わったことがあります。それはスキンケアやメイクがとてもシンプルになったことです。 20代まではとにかくいろんなものを塗り重ねまくって(笑)足し算ばかりの状態でした。それゆえ当時のメイクボックスの中はたくさんのスキンケアやメイクアイテムで溢れ返っていました。 しかし30代で極潤を知り使い始めてからはスキンケアのルーティンがガラッと変わりました。特に夜や休日自宅で過ごすときのケアがすごくシンプルになりました。 具体的に工程をお伝えしますと、入浴もしくは洗顔後→アベンヌスプレーでひとまず水分補給(顔)→極潤ヒアルロン液を適量手にとり手の甲などに擦り込む→再び極潤を適量とり顔に馴染ませる→以上。 といった具合です😂 乾燥が酷いときはコットンに極潤をたっぷり染み込ませて5分程顔に貼るだけの簡単パックを工程の最後に追加したり、そのときの体調によって変わることもありますが、基本は上記の通りのシンプルケアです。 ズボラ過ぎるのは充分自覚していますが😅このケアで肌荒れがずいぶん良くなったので、私には向いているんだと思います。 私の場合は足し算よりも引き算が効果的でしたが、人それぞれみんな違うので正解ってあるようでないのかも…。 ちなみにこのボックスは1年に一度くらいの頻度で断捨離を繰り返していて、つい先日も使いかけのままお蔵入りになったヘアケアアイテムを大量に捨てました😅 ヘアケアものはいまだにピンとくるものに出会えていません。今後の課題です🧐
肌ラボモニター⑥ メイクボックスの中です。 私は極潤ヒアルロン液の愛用歴10年なんですが、この10年で自分自身大きく変わったことがあります。それはスキンケアやメイクがとてもシンプルになったことです。 20代まではとにかくいろんなものを塗り重ねまくって(笑)足し算ばかりの状態でした。それゆえ当時のメイクボックスの中はたくさんのスキンケアやメイクアイテムで溢れ返っていました。 しかし30代で極潤を知り使い始めてからはスキンケアのルーティンがガラッと変わりました。特に夜や休日自宅で過ごすときのケアがすごくシンプルになりました。 具体的に工程をお伝えしますと、入浴もしくは洗顔後→アベンヌスプレーでひとまず水分補給(顔)→極潤ヒアルロン液を適量手にとり手の甲などに擦り込む→再び極潤を適量とり顔に馴染ませる→以上。 といった具合です😂 乾燥が酷いときはコットンに極潤をたっぷり染み込ませて5分程顔に貼るだけの簡単パックを工程の最後に追加したり、そのときの体調によって変わることもありますが、基本は上記の通りのシンプルケアです。 ズボラ過ぎるのは充分自覚していますが😅このケアで肌荒れがずいぶん良くなったので、私には向いているんだと思います。 私の場合は足し算よりも引き算が効果的でしたが、人それぞれみんな違うので正解ってあるようでないのかも…。 ちなみにこのボックスは1年に一度くらいの頻度で断捨離を繰り返していて、つい先日も使いかけのままお蔵入りになったヘアケアアイテムを大量に捨てました😅 ヘアケアものはいまだにピンとくるものに出会えていません。今後の課題です🧐
coro
coro
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kirin318さんの実例写真
10年以上使った炊飯器を新調しました。 お手入れもしやすくてどんどん進化する電化製品にびっくりです*❀٭
10年以上使った炊飯器を新調しました。 お手入れもしやすくてどんどん進化する電化製品にびっくりです*❀٭
kirin318
kirin318
4LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
小さなパントリー 反対側は 特に工夫のない… (まだまだこれから頑張りたい!) 今は主にキッチン家電置き場です ・卓上IH ・炊飯器 ・ポット ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・ワッフルメーカー 特にピンクのポットは10年程前から使用中で、当時はピンク好きだったのですが今のインテリアとは馴染まず… でも馴染まないだけで愛着はあるので買い換えず、ちょっと引っ込んだ位置で頑張ってもらっています 上の木箱は子どものおやつ入れ (一番下のホームベーカリーを踏み台におやつ狙ってきます) 一応、将来ルンバを迎えたいと電源を確保してあります
小さなパントリー 反対側は 特に工夫のない… (まだまだこれから頑張りたい!) 今は主にキッチン家電置き場です ・卓上IH ・炊飯器 ・ポット ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・ワッフルメーカー 特にピンクのポットは10年程前から使用中で、当時はピンク好きだったのですが今のインテリアとは馴染まず… でも馴染まないだけで愛着はあるので買い換えず、ちょっと引っ込んだ位置で頑張ってもらっています 上の木箱は子どものおやつ入れ (一番下のホームベーカリーを踏み台におやつ狙ってきます) 一応、将来ルンバを迎えたいと電源を確保してあります
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
bgさんの実例写真
10年前に購入したテレビ台
10年前に購入したテレビ台
bg
bg
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは無印良品です。 10年くらい前に札幌ステラプレイス店でチェアとベンチをセットで購入しました。 実はその少し前にネットで白木のダイニングテーブルを購入したんですが、届いたテーブルの色が思ってたんと違った~🥴 しばらくは我慢したけどやっぱり好きな家具で毎日暮らしたい!と思い、そのテーブルはリサイクルショップに引き取ってもらいました😅 そして、お店で実際にディスプレイされてる商品の色をちゃんと確認して購入しました😁 このダイニングテーブル&チェアの購入を機にスチールユニットシェルフやキャビネット、キッチンワゴン等我が家の家具はほとんど無印良品で購入しています🤗
我が家のダイニングテーブルは無印良品です。 10年くらい前に札幌ステラプレイス店でチェアとベンチをセットで購入しました。 実はその少し前にネットで白木のダイニングテーブルを購入したんですが、届いたテーブルの色が思ってたんと違った~🥴 しばらくは我慢したけどやっぱり好きな家具で毎日暮らしたい!と思い、そのテーブルはリサイクルショップに引き取ってもらいました😅 そして、お店で実際にディスプレイされてる商品の色をちゃんと確認して購入しました😁 このダイニングテーブル&チェアの購入を機にスチールユニットシェルフやキャビネット、キッチンワゴン等我が家の家具はほとんど無印良品で購入しています🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
10年後も使っているはずのキッチンボード😁🎶 備え付けにしなかったけど、 パモウナの食器棚の使いやすさは備え付けよりずっと良かったかな😆✨ 引き出しの開け閉め快適✨
10年後も使っているはずのキッチンボード😁🎶 備え付けにしなかったけど、 パモウナの食器棚の使いやすさは備え付けよりずっと良かったかな😆✨ 引き出しの開け閉め快適✨
kou
kou
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ベージュ韓国っぽの娘部屋𓆸⋆* 壁面収納はケユカの物で10年以上前に購入した物。 テーブルはコタツです 雑貨類はほぼスリコ⸜❤︎⸝‍
ベージュ韓国っぽの娘部屋𓆸⋆* 壁面収納はケユカの物で10年以上前に購入した物。 テーブルはコタツです 雑貨類はほぼスリコ⸜❤︎⸝‍
yukari
yukari
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 愛用のカゴ・バスケット 𖤘 ⁡ キッチンでは サッと使えて目隠ししたいモノにカゴを取り入れてます ⁡ 棚下のワンハンドルにはスティックシュガーとティーバッグ ⁡ トースターの上のワンハンドルにはキッチンクロスを 𓂃𓌉◯𓇋 ⁡ キッチンボード上の 両手付トレーには普段使いのグラスを伏せて カトラリーの収納に6つの区切りのついたバスケットを使っています♪ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 今年もたくさんの方々に見ていただき、 その上《いいね》や《保存》、 コメントまでしてくださってありがとうございました ⁡ 来年もよろしくお願いします 🙏🏻✨ ⁡ ⁡
𖤘 愛用のカゴ・バスケット 𖤘 ⁡ キッチンでは サッと使えて目隠ししたいモノにカゴを取り入れてます ⁡ 棚下のワンハンドルにはスティックシュガーとティーバッグ ⁡ トースターの上のワンハンドルにはキッチンクロスを 𓂃𓌉◯𓇋 ⁡ キッチンボード上の 両手付トレーには普段使いのグラスを伏せて カトラリーの収納に6つの区切りのついたバスケットを使っています♪ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 今年もたくさんの方々に見ていただき、 その上《いいね》や《保存》、 コメントまでしてくださってありがとうございました ⁡ 来年もよろしくお願いします 🙏🏻✨ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
お気に入りの雑貨🧺⚖ カゴが置けるように最近食器棚の上に棚を付けました。 カゴも大好きな雑貨の一つでもあり収納にも役立ってますが、この赤い計りと赤いスープ食器は20年以上前から使用してるお気に入りの雑貨の一つです。 アパート時代から使ってます。
お気に入りの雑貨🧺⚖ カゴが置けるように最近食器棚の上に棚を付けました。 カゴも大好きな雑貨の一つでもあり収納にも役立ってますが、この赤い計りと赤いスープ食器は20年以上前から使用してるお気に入りの雑貨の一つです。 アパート時代から使ってます。
fuku
fuku
家族
ichi.さんの実例写真
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
amさんの実例写真
ペンダントライト¥22,000
愛用の家具のある暮らし 楓の森 ダイニングテーブルチェアセット 10年使っています。ナチュラルで木の温もりが好きでずっと使っています。
愛用の家具のある暮らし 楓の森 ダイニングテーブルチェアセット 10年使っています。ナチュラルで木の温もりが好きでずっと使っています。
am
am
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
イベント参加🎵お気に入りの玄関マット🥺 10年以上前に買ったギャべ🎵 ギャべは柄物多いですがコレはシンプル😎🎵 そして10年使っても一切ヘタレなし😎🎵 フカフカです🥺
イベント参加🎵お気に入りの玄関マット🥺 10年以上前に買ったギャべ🎵 ギャべは柄物多いですがコレはシンプル😎🎵 そして10年使っても一切ヘタレなし😎🎵 フカフカです🥺
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
コンロ下のフライパン収納してある、ファイルボックスを全洗いしたついでに、全出し吹き上げしました。 ダイソーのファイルボックスは、前の家から使用している物を捨てずに使用しているのでかれこれ10年以上ものです笑😓 割れたら買い替えようと思っているのですが、なかなか割れずシンデレラフィットなので捨てずに捨てれずです💦
コンロ下のフライパン収納してある、ファイルボックスを全洗いしたついでに、全出し吹き上げしました。 ダイソーのファイルボックスは、前の家から使用している物を捨てずに使用しているのでかれこれ10年以上ものです笑😓 割れたら買い替えようと思っているのですが、なかなか割れずシンデレラフィットなので捨てずに捨てれずです💦
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀イベント参加投稿です ̖́- 🔽アイアン素材アイテム 10年以上前にニトリさんで買った アイアンフラワー❀ 引っ越す度に飾って お部屋のワンポイントとして ずっと愛用しています*✲゚*
- ̗̀イベント参加投稿です ̖́- 🔽アイアン素材アイテム 10年以上前にニトリさんで買った アイアンフラワー❀ 引っ越す度に飾って お部屋のワンポイントとして ずっと愛用しています*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hiromiさんの実例写真
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
こちらの黒いダイニングチェア🪑 もう10年使っているから背もたれとか座面がだいぶ傷んできた💭 もしモニター当選したら新しいのお迎えしたいなぁ♡ これはこれで中庭で使う予定♡
こちらの黒いダイニングチェア🪑 もう10年使っているから背もたれとか座面がだいぶ傷んできた💭 もしモニター当選したら新しいのお迎えしたいなぁ♡ これはこれで中庭で使う予定♡
mrrt1021
mrrt1021
947さんの実例写真
寝る前のキッチン周り
寝る前のキッチン周り
947
947
1K
yohaku_2020さんの実例写真
1シーターのソファなら狭い部屋でもいろんなレイアウトが出来るから飽き性のわたしにぴったりでした。 京都の二葉家具で10年以上前に買った水之江忠臣さんのソファ。 全く劣化しない丈夫な造りで、もう70年くらい前のデザインですが全然古く感じない。 大げさですが、わたしの人生でTOP5に入る良い買い物かも⭐️
1シーターのソファなら狭い部屋でもいろんなレイアウトが出来るから飽き性のわたしにぴったりでした。 京都の二葉家具で10年以上前に買った水之江忠臣さんのソファ。 全く劣化しない丈夫な造りで、もう70年くらい前のデザインですが全然古く感じない。 大げさですが、わたしの人生でTOP5に入る良い買い物かも⭐️
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
sunさんの実例写真
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
sun
sun
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Dublingoさんの実例写真
相変わらずファイヤーキングのジェダイを愛用中。 製造されたのは約70年前だけど、わが家に来てまだ10年。 飲み物を入れたときのミルクガラス特有の透け感に癒されます。 あと、ぷっくりと分厚いから口当たりが滑らか。 食器や調理器具は全て食洗機にお任せしたい派の私ですが、ファイヤーキングを手洗いするのは全然苦じゃない。 これからもきっと飽きることなく使い続けます。
相変わらずファイヤーキングのジェダイを愛用中。 製造されたのは約70年前だけど、わが家に来てまだ10年。 飲み物を入れたときのミルクガラス特有の透け感に癒されます。 あと、ぷっくりと分厚いから口当たりが滑らか。 食器や調理器具は全て食洗機にお任せしたい派の私ですが、ファイヤーキングを手洗いするのは全然苦じゃない。 これからもきっと飽きることなく使い続けます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
もっと見る