コメント
Maiko
#ベッド周り, #fafa, #100均

この写真を見た人へのおすすめの写真

MAKIさんの実例写真
久しぶりに本屋さんに立ち寄って 買ってしまった…♡
久しぶりに本屋さんに立ち寄って 買ってしまった…♡
MAKI
MAKI
2LDK | カップル
nissyさんの実例写真
お店で一目惚れしたKINTOのソースボトル。左からサラダ油、オリーブオイル、ごま油を入れてます。受け皿は無印のステンレストレー。ボトル3つがきれいに収まるサイズ。
お店で一目惚れしたKINTOのソースボトル。左からサラダ油、オリーブオイル、ごま油を入れてます。受け皿は無印のステンレストレー。ボトル3つがきれいに収まるサイズ。
nissy
nissy
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
食器棚の引き出しにカトラリー収納。 セリアのジョイントトレー3個入りを使って仕切っています まずまずのシンデレラフィット♪ パパ ママ 息子のお箸は分けて収納
食器棚の引き出しにカトラリー収納。 セリアのジョイントトレー3個入りを使って仕切っています まずまずのシンデレラフィット♪ パパ ママ 息子のお箸は分けて収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
マスキングテープ収納⭐ 無印良品のPPケース引出式横ワイド薄型を使っています。 引出し内は無印良品のPPデスク内整理トレー2と3を入れ、別売りの仕切板を追加してテープが転がらないようにしました(^^)
マスキングテープ収納⭐ 無印良品のPPケース引出式横ワイド薄型を使っています。 引出し内は無印良品のPPデスク内整理トレー2と3を入れ、別売りの仕切板を追加してテープが転がらないようにしました(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
カトラリー収納✩⃛
カトラリー収納✩⃛
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
Genieさんの実例写真
クチポールのカトラリー
クチポールのカトラリー
Genie
Genie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayuminnさんの実例写真
セリアで見つけた、モノトーンキッチングッズ! オイルトレーまで、お洒落にモノトーン☆ 色展開も、2種類ありました!
セリアで見つけた、モノトーンキッチングッズ! オイルトレーまで、お洒落にモノトーン☆ 色展開も、2種類ありました!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
ちなみにチェスト内は この3つを使っています。
ちなみにチェスト内は この3つを使っています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
最近買ったお気に入り☆*。 towerのアクセサリートレーです♪
最近買ったお気に入り☆*。 towerのアクセサリートレーです♪
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
家族みんなで使うので、リビングの引き出しに集結しています。
家族みんなで使うので、リビングの引き出しに集結しています。
sachi
sachi
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
mama7771
mama7771
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
IKEAに行って来ました トレー三種類ゲットしました‼️ ホントに今日は空いていて 見やすかったです。
IKEAに行って来ました トレー三種類ゲットしました‼️ ホントに今日は空いていて 見やすかったです。
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mmさんの実例写真
アクセサリー収納 手前のトレーは DAISOのアクセサリートレイ3種類使ってます(^^)
アクセサリー収納 手前のトレーは DAISOのアクセサリートレイ3種類使ってます(^^)
mm
mm
3LDK | 家族
mi.0117さんの実例写真
ダイソーのカトラリー整理トレーを使用して、カトラリー収納を見直しました。
ダイソーのカトラリー整理トレーを使用して、カトラリー収納を見直しました。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
PR
楽天市場
TON23さんの実例写真
🐷冷凍庫の上段 DAISOの仕切りトレーがジャストフィット♥️子供が取りやすいように手前はアイスやチョコなどを入れてます✨もちろん勝手にとったらダメというのは徹底してるつもりです、、、が、、、3歳怪獣くんがニヤニヤしながら冷凍ゼリーをコッソリ手の中に入れて食べようとすることがあるので要注意です。笑。 個人的に右上にある松屋の牛めしは大好きです❤️←いらない情報🤣
🐷冷凍庫の上段 DAISOの仕切りトレーがジャストフィット♥️子供が取りやすいように手前はアイスやチョコなどを入れてます✨もちろん勝手にとったらダメというのは徹底してるつもりです、、、が、、、3歳怪獣くんがニヤニヤしながら冷凍ゼリーをコッソリ手の中に入れて食べようとすることがあるので要注意です。笑。 個人的に右上にある松屋の牛めしは大好きです❤️←いらない情報🤣
TON23
TON23
家族
harungoさんの実例写真
ちびっこもそろそろ歩き出す年頃になり、試行錯誤中のシューズクローゼットの中。 ひとまず完成した一部分がこちら✴️ 棚1列 幅50cm×奥行30cmと小さめな為、なかなか合うケースやトレーの類が見つからず…棚は土で汚れ…大変だったのが、 やっと、合うシューズトレーと備え付けの物と同じ追加棚が見つかり設置🙌❇️ 上段にブーツなど季節物を下段に履く期間が長い物を配置し、細身のパンプスやベビーフィートはダイソーのホワイトトレーで3列仕様に(*Ü*)🎵 トレーのお陰で靴数の管理も出来るし、掃除も履き替えもしやすく感激٩(。•ω•。)و
ちびっこもそろそろ歩き出す年頃になり、試行錯誤中のシューズクローゼットの中。 ひとまず完成した一部分がこちら✴️ 棚1列 幅50cm×奥行30cmと小さめな為、なかなか合うケースやトレーの類が見つからず…棚は土で汚れ…大変だったのが、 やっと、合うシューズトレーと備え付けの物と同じ追加棚が見つかり設置🙌❇️ 上段にブーツなど季節物を下段に履く期間が長い物を配置し、細身のパンプスやベビーフィートはダイソーのホワイトトレーで3列仕様に(*Ü*)🎵 トレーのお陰で靴数の管理も出来るし、掃除も履き替えもしやすく感激٩(。•ω•。)و
harungo
harungo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokonekoさんの実例写真
配膳用のトレイをニトリの滑らないトレーで統一しました。 ウォールナットを1つ、ヤナギを2つにしました。 ヤナギは濃いめと薄いめを選び、3つがグラデーションになるようにしました。
配膳用のトレイをニトリの滑らないトレーで統一しました。 ウォールナットを1つ、ヤナギを2つにしました。 ヤナギは濃いめと薄いめを選び、3つがグラデーションになるようにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥10,466
カトラリー収納を見直しました◎ 場所もキッチン→トースター下に移動したことで幅が広がり、種類別に収納でき、サッと取りやすくなりました^^ ダイソーの「カトラリー整理トレー」と、「ミニドリンクストッカーL」を組み合わせて、幅もピッタリ!隙間にコースター類を置いています○。
カトラリー収納を見直しました◎ 場所もキッチン→トースター下に移動したことで幅が広がり、種類別に収納でき、サッと取りやすくなりました^^ ダイソーの「カトラリー整理トレー」と、「ミニドリンクストッカーL」を組み合わせて、幅もピッタリ!隙間にコースター類を置いています○。
erika
erika
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
◾︎冷凍室・下部
◾︎冷凍室・下部
Mina
Mina
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 セリアの A4ハーフトレーに小皿や小鉢を入れています 棚の高さがなくても奥まで出せるし 片付けるのも楽チンです😉 引き出したときに目線を落とす位置が使い易いですね 一番下は お茶碗とお椀をセット 孫たちだけ来ることも多いので 真ん中のプーさんのお茶碗のトレーを出すと 奥にお椀が入っています 右は私たち家族3人 左端は 息子夫婦用😉 丼やそうめん鉢、大皿は 下の引き出しに入れています😊
カップボードの食器収納 セリアの A4ハーフトレーに小皿や小鉢を入れています 棚の高さがなくても奥まで出せるし 片付けるのも楽チンです😉 引き出したときに目線を落とす位置が使い易いですね 一番下は お茶碗とお椀をセット 孫たちだけ来ることも多いので 真ん中のプーさんのお茶碗のトレーを出すと 奥にお椀が入っています 右は私たち家族3人 左端は 息子夫婦用😉 丼やそうめん鉢、大皿は 下の引き出しに入れています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
KANCHIさんの実例写真
KANCHI
KANCHI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Attaさんの実例写真
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
pekoさんの実例写真
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
peko
peko
sunさんの実例写真
・ ドレッサーの引き出し内。 ◼︎DAISO 整理トレー 仕切板2枚付(積み重ね可能) 約13.4×20×4(cm) JANコード:4549131746495 10個横向きで、種類別にコスメを分けて収納しました。引き出し奥は、指の第二関節くらいまで奥行きが空いていて、使わなかった仕切板を置くようにしてます。 (引き出しがMAX開き切らないので、奥に収納したら見えなくなる&取り出しづらくなるので....) ファンデとパウダーは、引き出し下の無印引出収納へ。こちらはまた後日。 卓上に、普段使う1軍コスメを直ぐに取れるような見せる収納を検討中。 ・無印 / アクリルボトルスタンド ・無印 / 木製コレクションスタンド 引き扉付 どちらにしようか....
・ ドレッサーの引き出し内。 ◼︎DAISO 整理トレー 仕切板2枚付(積み重ね可能) 約13.4×20×4(cm) JANコード:4549131746495 10個横向きで、種類別にコスメを分けて収納しました。引き出し奥は、指の第二関節くらいまで奥行きが空いていて、使わなかった仕切板を置くようにしてます。 (引き出しがMAX開き切らないので、奥に収納したら見えなくなる&取り出しづらくなるので....) ファンデとパウダーは、引き出し下の無印引出収納へ。こちらはまた後日。 卓上に、普段使う1軍コスメを直ぐに取れるような見せる収納を検討中。 ・無印 / アクリルボトルスタンド ・無印 / 木製コレクションスタンド 引き扉付 どちらにしようか....
sun
sun
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
cacaoさんの実例写真
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
cacao
cacao
tamaさんの実例写真
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
小学生のプリント整理 1段目:丸つけが必要な宿題、保護者あてプリント 2段目:長女 丸つけ済の宿題、提出書類 3段目:息子 同上 IKEAのドローンヨンスを3段にして、キッチンカウンターに。 これを置いてから、ダイニングテーブルに置きっぱなしすることがなくなって快適になりました。
tama
tama
家族
PR
楽天市場
tulip0110さんの実例写真
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
meiさんの実例写真
お気に入りのタイル柄ラッピングステッカー🫧 余白が均等になるように計算して、白くペイントしたウッドトレーに敷き詰めました⛱️ 同じ柄・色が近くに来ないように何度も何度も並べ替えて、時間掛かるけど一番楽しい作業♡ 白地にすることで透明な部分の多い繊細な柄がきれいに出ました。 ピンクも持ってるのでいつか色違いも作ろうと思います🤭
お気に入りのタイル柄ラッピングステッカー🫧 余白が均等になるように計算して、白くペイントしたウッドトレーに敷き詰めました⛱️ 同じ柄・色が近くに来ないように何度も何度も並べ替えて、時間掛かるけど一番楽しい作業♡ 白地にすることで透明な部分の多い繊細な柄がきれいに出ました。 ピンクも持ってるのでいつか色違いも作ろうと思います🤭
mei
mei
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年の夏休みに、親子でおやつ作りをしました☺️🍉 pic2枚目 今日のおやつはバナナイルカ♩🐬🍌
今年の夏休みに、親子でおやつ作りをしました☺️🍉 pic2枚目 今日のおやつはバナナイルカ♩🐬🍌
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
saki++さんの実例写真
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
saki++
saki++
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る