Zawakkoさんの部屋
2015年3月13日23
Zawakkoさんの部屋
2015年3月13日23
コメント1
Zawakko
可動式カラーBOX(おもちゃ棚、机etc…)を色んな使い方で…今はおままごとに使用中

この写真を見た人へのおすすめの写真

kemurin-monrouさんの実例写真
本や雑誌を気兼ねなく入れられる場所が欲しかったので、隙間を利用し、カラーボックスにローラーを付けて可動式の本棚を作りました☆取手は右の棚と合わせて統一感を出して…これで中身がゴチャゴチャでも気にならない(^^)
本や雑誌を気兼ねなく入れられる場所が欲しかったので、隙間を利用し、カラーボックスにローラーを付けて可動式の本棚を作りました☆取手は右の棚と合わせて統一感を出して…これで中身がゴチャゴチャでも気にならない(^^)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
chicccccccccchiさんの実例写真
流しの後ろ側の収納を、カラーボックス2個で強化。これでちょうどいい高さの作業台もできました。カラボはニトリのです。ここのは棚板の幅がダボで可動式なのがお気に入り。
流しの後ろ側の収納を、カラーボックス2個で強化。これでちょうどいい高さの作業台もできました。カラボはニトリのです。ここのは棚板の幅がダボで可動式なのがお気に入り。
chicccccccccchi
chicccccccccchi
1LDK | 一人暮らし
kemurin-monrouさんの実例写真
コンテスト用に再度アップさせて頂きます☆リビングの端にIKEAの棚を2個購入して取っ手を変え、板を乗せてカウンター収納を作りました♫そして左側は雑誌や説明書などを収納できるよう、カラーボックスにローラーを付けて可動式収納にしてみました( •̀ .̫ •́ )✧本を綺麗に並べられない私にはピッタリの収納です( ̄▽ ̄)
コンテスト用に再度アップさせて頂きます☆リビングの端にIKEAの棚を2個購入して取っ手を変え、板を乗せてカウンター収納を作りました♫そして左側は雑誌や説明書などを収納できるよう、カラーボックスにローラーを付けて可動式収納にしてみました( •̀ .̫ •́ )✧本を綺麗に並べられない私にはピッタリの収納です( ̄▽ ̄)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
本当に、まだまだお見せ出来る収納ではないのですが、リビングの小さなウォークインクローゼットです(^^ゞ カインズホームの白い3段のカラーボックスを上下に2つ重ねてみました♪ 強力な両面テープで固定しました。 可動式で棚の高さを変えられます。 一番上段から、 セリアのプラスチック製扉。 3coinsの花柄ボックス。 カインズホームの白いボックスを2つ。 下の3段はセリアのクラフト色ボックスにダイソーの壁紙リメイクシートを貼り、白くしてます♪ 右にアクセサリー用のコルクボード。 見やすいように、 オレンジ色のライトを白に変更予定。 ここからもう少し手を加えたいなぁ~。
本当に、まだまだお見せ出来る収納ではないのですが、リビングの小さなウォークインクローゼットです(^^ゞ カインズホームの白い3段のカラーボックスを上下に2つ重ねてみました♪ 強力な両面テープで固定しました。 可動式で棚の高さを変えられます。 一番上段から、 セリアのプラスチック製扉。 3coinsの花柄ボックス。 カインズホームの白いボックスを2つ。 下の3段はセリアのクラフト色ボックスにダイソーの壁紙リメイクシートを貼り、白くしてます♪ 右にアクセサリー用のコルクボード。 見やすいように、 オレンジ色のライトを白に変更予定。 ここからもう少し手を加えたいなぁ~。
tenten
tenten
3LDK | 家族
trkmamさんの実例写真
カウンター中側☆左側は3段ボックスを使って1段目は引き出しを2つつけてカトラリー入れに(^^)2段目は子供たちのプラスチックの食器を3段目はタッパーやお弁当箱を入れて目隠しの扉を♪真ん中はDiyした可動式のゴミ箱を♪右側は木材を組んで前に使ってた食器棚をはめ込みました\(^o^)/
カウンター中側☆左側は3段ボックスを使って1段目は引き出しを2つつけてカトラリー入れに(^^)2段目は子供たちのプラスチックの食器を3段目はタッパーやお弁当箱を入れて目隠しの扉を♪真ん中はDiyした可動式のゴミ箱を♪右側は木材を組んで前に使ってた食器棚をはめ込みました\(^o^)/
trkmam
trkmam
neさんの実例写真
下のすき間は掃除機のヘッドも入るように調節しました。
下のすき間は掃除機のヘッドも入るように調節しました。
ne
ne
4LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
やっとできた! せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター! どうしてもこのサイズで可動式&折りたたみは売ってなくて、作ってみました。 キャスター付けたので背が高くなったけど大満足♪
やっとできた! せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター! どうしてもこのサイズで可動式&折りたたみは売ってなくて、作ってみました。 キャスター付けたので背が高くなったけど大満足♪
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mariさんの実例写真
寝室のWIC。 仕切り壁には可動式の棚。 ベッド側から見ると、 ただの壁٩( ᐛ )و ハンガーにかけたくない服や、 帽子にデニム類、アクセサリー、 その他にも色々収納しています。
寝室のWIC。 仕切り壁には可動式の棚。 ベッド側から見ると、 ただの壁٩( ᐛ )و ハンガーにかけたくない服や、 帽子にデニム類、アクセサリー、 その他にも色々収納しています。
mari
mari
2LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
押し入れの改造中です。 とりあえず上段は カラーボックスにコマを付けて可動式に。 ダイソーとセリアのボックスでスッキリ! ラベルは黒板シートに手書きですが すぐに貼り直しができるので便利です。 後ろにはメタルラックが入っています。 今、楽天でニトリのインボックスを注文中なので届いたら入れる予定。 今日は カーテンの余りで目隠しを縫わなくちゃ。
押し入れの改造中です。 とりあえず上段は カラーボックスにコマを付けて可動式に。 ダイソーとセリアのボックスでスッキリ! ラベルは黒板シートに手書きですが すぐに貼り直しができるので便利です。 後ろにはメタルラックが入っています。 今、楽天でニトリのインボックスを注文中なので届いたら入れる予定。 今日は カーテンの余りで目隠しを縫わなくちゃ。
mocorin
mocorin
家族
marukoさんの実例写真
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
maruko
maruko
家族
kamehammさんの実例写真
ウォークインクローゼットの下部分にはカラーボックスにキャスターと取っ手を付けて奥行きも無駄なく。 断捨離したのに全然減らない服たち(´-`).。oO
ウォークインクローゼットの下部分にはカラーボックスにキャスターと取っ手を付けて奥行きも無駄なく。 断捨離したのに全然減らない服たち(´-`).。oO
kamehamm
kamehamm
家族
zubolifeさんの実例写真
WIC 元々ポールハンガーだけのプランだったが、可動棚をつけてもらってショップ風に。引き出しがない分、サッと取り出せて便利。
WIC 元々ポールハンガーだけのプランだったが、可動棚をつけてもらってショップ風に。引き出しがない分、サッと取り出せて便利。
zubolife
zubolife
4LDK
sakkuさんの実例写真
リビング学習用に 既存の机1台とカラーボックスを並べてから、厚めのベニアを上に張って収納たっぷりの長机(2人分)を作りました。 上部は使い勝手に合わせて可動式の棚を。 ディアウォール使用のため 分解して再利用可能です。
リビング学習用に 既存の机1台とカラーボックスを並べてから、厚めのベニアを上に張って収納たっぷりの長机(2人分)を作りました。 上部は使い勝手に合わせて可動式の棚を。 ディアウォール使用のため 分解して再利用可能です。
sakku
sakku
家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
来年1年生になる娘にカラーボックスでランドセルラック作りました!キャスターでどこにでも動かせます★!横にフックも付けて 体操袋や給食袋、帽子など引っ掛けられるようにしてあります⑅◡̈*黒とピンクのマスキングテープでカッコ可愛い感じに♡ 可動できるようにしたので裏側にも リメイクシート貼ってあります!
来年1年生になる娘にカラーボックスでランドセルラック作りました!キャスターでどこにでも動かせます★!横にフックも付けて 体操袋や給食袋、帽子など引っ掛けられるようにしてあります⑅◡̈*黒とピンクのマスキングテープでカッコ可愛い感じに♡ 可動できるようにしたので裏側にも リメイクシート貼ってあります!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
クローゼットの中におもちゃが収まるようにしています。 ニトリのカラボに、貼るだけキャスターを付けて可動式にしています。 遊ぶスペースが狭いせいもありますが、おもちゃ箱が出しっ放しだと全部引っ張り出されて片付けるのが一苦労なので…(;´д`) 必要なカラボだけ出してローテーションにしています! ニトリのカラボはとっても便利ですが、側面にこれでもかというくらいネジ穴が空いているので、リメイクシートで隠しました。 セリアのクラフト用の合皮ベルトをネジ穴に合わせて取っ手にしました。 壁面はダイソーのスイカとレモンのビニールポシェットにペンダントライトを入れただけの簡単照明を吊るしました☆
クローゼットの中におもちゃが収まるようにしています。 ニトリのカラボに、貼るだけキャスターを付けて可動式にしています。 遊ぶスペースが狭いせいもありますが、おもちゃ箱が出しっ放しだと全部引っ張り出されて片付けるのが一苦労なので…(;´д`) 必要なカラボだけ出してローテーションにしています! ニトリのカラボはとっても便利ですが、側面にこれでもかというくらいネジ穴が空いているので、リメイクシートで隠しました。 セリアのクラフト用の合皮ベルトをネジ穴に合わせて取っ手にしました。 壁面はダイソーのスイカとレモンのビニールポシェットにペンダントライトを入れただけの簡単照明を吊るしました☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
連投すみません(>_<) カラボ内のおもちゃの収納は、主にダイソーの深型スクエアボックス。 プラレールなど重めのものはニトリのインボックスに入れています。
連投すみません(>_<) カラボ内のおもちゃの収納は、主にダイソーの深型スクエアボックス。 プラレールなど重めのものはニトリのインボックスに入れています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
カラボは可動棚が欲しくてアイリスオーヤマのものを購入。誤算で他ブランドのものより幅が狭かった😱よって合うサイズの収納boxが見つからない!この写真にあるアイテムはほぼダイソーで、紙の箱はシンデレラフィットでした⭐️
カラボは可動棚が欲しくてアイリスオーヤマのものを購入。誤算で他ブランドのものより幅が狭かった😱よって合うサイズの収納boxが見つからない!この写真にあるアイテムはほぼダイソーで、紙の箱はシンデレラフィットでした⭐️
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ai_koruriさんの実例写真
クローゼットの中。 可動式のポールを付けて貰いました
クローゼットの中。 可動式のポールを付けて貰いました
ai_koruri
ai_koruri
家族
Chinatsuさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
楽天のお買い物マラソンで購入したもの☆ 本来は洗濯機の上に収納棚を作るためのものですが、我が家は洗濯機の上に棚は必要ないので、洗面所と洗濯機の間に設置。写真には写ってませんが、棚の下には洗濯カゴがあります。この位置に棚を作ったことで、タオルがすぐ取れるし、ドライヤーもコンセントに挿したまま置けるので便利です!^_^
楽天のお買い物マラソンで購入したもの☆ 本来は洗濯機の上に収納棚を作るためのものですが、我が家は洗濯機の上に棚は必要ないので、洗面所と洗濯機の間に設置。写真には写ってませんが、棚の下には洗濯カゴがあります。この位置に棚を作ったことで、タオルがすぐ取れるし、ドライヤーもコンセントに挿したまま置けるので便利です!^_^
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
我が家にはカラーボックス がやまほど 全部で15個位あります 3個は小3次男の部屋に ただちょっと不便… [親子👩‍👦の希望] 👦手提げを吊るしたい 👩掃除しやすくしたい ・ そこで次男のカラボリメイクがスタート 👩何色に塗る? 👦これ! Kumimokuのピーコックブルー 車輪をつけて可動式 に ↑掃除がめっちゃ楽💮 パイプをつけて手提げもランドセルも吊るせる💮 ・ 👩勉強道具たくさん収納できるね 👦え?フィギュア飾るんだよ 👩… その後、フィギュアが綺麗に飾られていました 作り方は 👉https://limia.jp/idea/290698
我が家にはカラーボックス がやまほど 全部で15個位あります 3個は小3次男の部屋に ただちょっと不便… [親子👩‍👦の希望] 👦手提げを吊るしたい 👩掃除しやすくしたい ・ そこで次男のカラボリメイクがスタート 👩何色に塗る? 👦これ! Kumimokuのピーコックブルー 車輪をつけて可動式 に ↑掃除がめっちゃ楽💮 パイプをつけて手提げもランドセルも吊るせる💮 ・ 👩勉強道具たくさん収納できるね 👦え?フィギュア飾るんだよ 👩… その後、フィギュアが綺麗に飾られていました 作り方は 👉https://limia.jp/idea/290698
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
chichichi_さんの実例写真
イベント参加のため、再投稿。 襖の扉を全て取っ払って下段にカラーボックスを配置。 カラーボックスはコーナンのウッド調の2段のもの。下に足をつけて可動式にしました。 バッグや小物の収納に。
イベント参加のため、再投稿。 襖の扉を全て取っ払って下段にカラーボックスを配置。 カラーボックスはコーナンのウッド調の2段のもの。下に足をつけて可動式にしました。 バッグや小物の収納に。
chichichi_
chichichi_
2DK
PR
楽天市場
izabel13okさんの実例写真
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
ニトリのカラーボックス タイプ違いで3つ使って組み合わせてます☝︎ オープンカラボは余った棚板で連結し 娘服のクローゼットに☝︎ キャンドゥのストッパー付き キャスターをつけて可動式に☆ (2人分のおむつとおもちゃが入ってます) 扉付きカラボは 電子レンジ&冷蔵庫のつもりで手を加えて 中はおもちゃ収納です🙂
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リビングスタディスペースの息子側です ニトリのカラーボックスにキャスターを付けて可動式にしてます 今はオモチャを収納 ゆくゆくは教科書など収納予定です
リビングスタディスペースの息子側です ニトリのカラーボックスにキャスターを付けて可動式にしてます 今はオモチャを収納 ゆくゆくは教科書など収納予定です
yuko
yuko
4LDK | 家族
kurosuzume28さんの実例写真
100の素材でゴミ箱つくりました♪ 下にはカラーボックス用のキャスターを付けて可動式です!
100の素材でゴミ箱つくりました♪ 下にはカラーボックス用のキャスターを付けて可動式です!
kurosuzume28
kurosuzume28
4LDK | 家族
koidetoxさんの実例写真
IKEAのワゴンにお米類、タオル類、キッチン用品を収納。可動式なので、お米を炊く時はコンセント近くに移動させてます。
IKEAのワゴンにお米類、タオル類、キッチン用品を収納。可動式なので、お米を炊く時はコンセント近くに移動させてます。
koidetox
koidetox
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 来週から週2回の登校日 ★ 登校日が始まります! 物置状態だったスタディーコーナーを片付けて、 2階に片付けていたランドセルを下ろし、 ランドセル置き場へ設置… こんなんだけど(^^;))) コーナンで買った、可動カラーボックスは大きめ教科書をしっかり立てられて便利です! 二人の可愛い息子♡ どお? ときくと、 すごい~♡ と答え、ささっとテレビ観始めました…… すごい~は母のご機嫌とりか!?(^^;)))
★ 来週から週2回の登校日 ★ 登校日が始まります! 物置状態だったスタディーコーナーを片付けて、 2階に片付けていたランドセルを下ろし、 ランドセル置き場へ設置… こんなんだけど(^^;))) コーナンで買った、可動カラーボックスは大きめ教科書をしっかり立てられて便利です! 二人の可愛い息子♡ どお? ときくと、 すごい~♡ と答え、ささっとテレビ観始めました…… すごい~は母のご機嫌とりか!?(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
lead2784さんの実例写真
上着もハンガー、ズボンもハンガー 可動式の棚で絶妙にキャップや他の物を調整して置けます!
上着もハンガー、ズボンもハンガー 可動式の棚で絶妙にキャップや他の物を調整して置けます!
lead2784
lead2784
家族
meiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,980
クローゼット収納全体 上段にはフロックでシーズンオフのお洋服や帽子を収納。 トップス/ボトムス/アウター/部屋着/インナーなど、ざっくりですが、分けてゆったり収納しました。 そして最近購入したのが『ボトムスハンガー』 以前はボトムスもラックに掛けていたのですが、どうしても出来てしまう下の空間がもったいなぁと思っていました。 引き出しを並べて置いてみた時期もありましたがそんなに入れるものがなく、でもなかったらなかったでちょっと置きたいとき場所がない=_= そしてレイアウト変更。 このハンガーはボトムスが20本掛けられ、それ以外にストールやロングスカートなども掛けています。 ボトムスハンガーの後ろには無印良品の可動式棚を置いてアルバムなどを収納しています。偶然サイズがぴったり。 3段重ねた無印良品の引き出しにはインナーやバッグ、小物を収納。 クローゼットの扉でデッドスペースになる両サイドはあえて空けておいてお掃除を楽に。 右側は突っ張り棒でベルトなどを隙間収納。 とってもすっきりしました。 もう少しモノを減らすのが目標です。
クローゼット収納全体 上段にはフロックでシーズンオフのお洋服や帽子を収納。 トップス/ボトムス/アウター/部屋着/インナーなど、ざっくりですが、分けてゆったり収納しました。 そして最近購入したのが『ボトムスハンガー』 以前はボトムスもラックに掛けていたのですが、どうしても出来てしまう下の空間がもったいなぁと思っていました。 引き出しを並べて置いてみた時期もありましたがそんなに入れるものがなく、でもなかったらなかったでちょっと置きたいとき場所がない=_= そしてレイアウト変更。 このハンガーはボトムスが20本掛けられ、それ以外にストールやロングスカートなども掛けています。 ボトムスハンガーの後ろには無印良品の可動式棚を置いてアルバムなどを収納しています。偶然サイズがぴったり。 3段重ねた無印良品の引き出しにはインナーやバッグ、小物を収納。 クローゼットの扉でデッドスペースになる両サイドはあえて空けておいてお掃除を楽に。 右側は突っ張り棒でベルトなどを隙間収納。 とってもすっきりしました。 もう少しモノを減らすのが目標です。
mei
mei
3LDK | 家族
yuna._.さんの実例写真
yuna._.
yuna._.
家族
PR
楽天市場
smileさんの実例写真
コーナン可動式棚を使ってます^_^
コーナン可動式棚を使ってます^_^
smile
smile
4LDK | 家族
LOVEchanさんの実例写真
セルフネイラーのネイル収納💅 IKEAのワゴンを活用しています💓 可動式なのでどこでもネイル出来て楽ちん?
セルフネイラーのネイル収納💅 IKEAのワゴンを活用しています💓 可動式なのでどこでもネイル出来て楽ちん?
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
Haayuuさんの実例写真
階段下収納に可動式棚を作ってもらいました。 しっかり整理整頓していきます。
階段下収納に可動式棚を作ってもらいました。 しっかり整理整頓していきます。
Haayuu
Haayuu
家族
appi102927さんの実例写真
我が家のパントリー あまり表立たない壁なので存在感のあるモリスの壁紙を選びました🍓 可動式の棚なので上手にスペースを使えるようになりたいです🥺!
我が家のパントリー あまり表立たない壁なので存在感のあるモリスの壁紙を選びました🍓 可動式の棚なので上手にスペースを使えるようになりたいです🥺!
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
KmSt92さんの実例写真
KmSt92
KmSt92
家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
PR
楽天市場
eyefulhome_obaraさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
もっと見る