Azu2さんの部屋
2015年3月13日4
Azu2さんの部屋
2015年3月13日4
コメント1
Azu2
玄関横に作った棚の上

この写真を見た人へのおすすめの写真

nazs0829さんの実例写真
三段カラーボックスを横に置き、スリムタイプのカラーボックスを上に置き、天板、側板、背板をつけて玄関収納を作りました。 玄関で身支度が整うようになり、スッキリしました。 イベント参加しています ショップ名&商品名:くらしのラララ& 【収納バスケット】リバースボックス #10 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カラーボックスを横置きにした際のインナーボックスがなかなか見つからなかったので、こちらの商品を見つけた時は即買いでした!
三段カラーボックスを横に置き、スリムタイプのカラーボックスを上に置き、天板、側板、背板をつけて玄関収納を作りました。 玄関で身支度が整うようになり、スッキリしました。 イベント参加しています ショップ名&商品名:くらしのラララ& 【収納バスケット】リバースボックス #10 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カラーボックスを横置きにした際のインナーボックスがなかなか見つからなかったので、こちらの商品を見つけた時は即買いでした!
nazs0829
nazs0829
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
玄関ドアの横の棚に本物の多肉植物を置いていたら2回持って行かれちゃったので、 今はフェイクの多肉ちゃんを置いています(笑)
玄関ドアの横の棚に本物の多肉植物を置いていたら2回持って行かれちゃったので、 今はフェイクの多肉ちゃんを置いています(笑)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
玄関手すり後ろのスリッパニッチ。
玄関手すり後ろのスリッパニッチ。
KID_A
KID_A
家族
nasieさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
玄関横の収納スペース
玄関横の収納スペース
nasie
nasie
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
衣類収納⋈♡*。゚ 寝室横の小部屋の壁面に、棚とポールを取り付けて今はクローゼットとして使用しています。 棚上に布団類。ポールの脚をよけてDCMの引き出しを各6個ずつ並べ、帽子や鞄やアクセサリーなど、靴以外のあらゆるものを収納しています。まとまった時間がとれれば、すぐにでも服の断捨離がしたい...T_T ポールの脚のある隙間にアイロンと布団乾燥機が隠れています。 急な冷え込みに備えて、子どものコートのサイズも確認し、出番待ちです。玄関のアウター置き場が無いので早急に考えなくてはなりません。
衣類収納⋈♡*。゚ 寝室横の小部屋の壁面に、棚とポールを取り付けて今はクローゼットとして使用しています。 棚上に布団類。ポールの脚をよけてDCMの引き出しを各6個ずつ並べ、帽子や鞄やアクセサリーなど、靴以外のあらゆるものを収納しています。まとまった時間がとれれば、すぐにでも服の断捨離がしたい...T_T ポールの脚のある隙間にアイロンと布団乾燥機が隠れています。 急な冷え込みに備えて、子どものコートのサイズも確認し、出番待ちです。玄関のアウター置き場が無いので早急に考えなくてはなりません。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tommieさんの実例写真
玄関横に宅配ボックス設置しました! これで🎅🏻さんも煙突なくても4歳の息子に プレゼント置いていってくれるはず✨ 現実はクロネコのお兄さんか さがわのおじちゃんだけど🚚 こちら上からも入れられるタイプなので サイズさえ大きくなければ2回受け取り可能なタイプ✨ 鍵も宅配業者さんはプッシュするだけ! 受け取る側も鍵なので 雨の時などもささっと預けて取り出せる! 一応、コメリのブロックで底上げ🧱 2階建屋根の軒下なので雨がまあまぁあたる感じですが この前の大雨のときは中に浸水してなかったです!
玄関横に宅配ボックス設置しました! これで🎅🏻さんも煙突なくても4歳の息子に プレゼント置いていってくれるはず✨ 現実はクロネコのお兄さんか さがわのおじちゃんだけど🚚 こちら上からも入れられるタイプなので サイズさえ大きくなければ2回受け取り可能なタイプ✨ 鍵も宅配業者さんはプッシュするだけ! 受け取る側も鍵なので 雨の時などもささっと預けて取り出せる! 一応、コメリのブロックで底上げ🧱 2階建屋根の軒下なので雨がまあまぁあたる感じですが この前の大雨のときは中に浸水してなかったです!
tommie
tommie
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。 左半分は趣味のアウトドア用品で埋まっています。 味噌樽もおいていますが、ナノイーXのおかげかヒノキのおかげか臭いはありません。 入り口はよくあるR型の垂れ壁にしようか迷いましたが、おしゃれ感は排除して直角。 ロールカーテンでしきれるようになっています。 右棚上の刺繍の絵は、結婚式の時に母親が作ってくれたwelcomボードです。置き場所迷い中。
玄関横のシューズクロークです。 左半分は趣味のアウトドア用品で埋まっています。 味噌樽もおいていますが、ナノイーXのおかげかヒノキのおかげか臭いはありません。 入り口はよくあるR型の垂れ壁にしようか迷いましたが、おしゃれ感は排除して直角。 ロールカーテンでしきれるようになっています。 右棚上の刺繍の絵は、結婚式の時に母親が作ってくれたwelcomボードです。置き場所迷い中。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
churasan
churasan
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
ALOHAさんの実例写真
ALOHA
ALOHA
家族
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
tashi.house2020さんの実例写真
玄関横のただいま手洗い
玄関横のただいま手洗い
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
玄関小物収納¥3,257
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TOMさんの実例写真
長年使った食器棚をニトリのリガーレに変えました。取手は経年劣化でボキッと折れるし小さいし使い勝手が悪かったので 10センチ大きなキッチンボードに変えました。この10センチの差でレンジの横にトースターが置けたのですっきりして嬉しいです。 右の棚は伸縮できるのでゴミ箱2つ入るサイズにしています。 棚の収納ボックスから息子のお菓子が溢れてるから もう少し減らさないとなぁ。 レンジが17年選手!こちらも買い替えたい!
長年使った食器棚をニトリのリガーレに変えました。取手は経年劣化でボキッと折れるし小さいし使い勝手が悪かったので 10センチ大きなキッチンボードに変えました。この10センチの差でレンジの横にトースターが置けたのですっきりして嬉しいです。 右の棚は伸縮できるのでゴミ箱2つ入るサイズにしています。 棚の収納ボックスから息子のお菓子が溢れてるから もう少し減らさないとなぁ。 レンジが17年選手!こちらも買い替えたい!
TOM
TOM
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
洗面所のインテリア 洗面台横に可動棚を設置しています。 現在は収納するものが少ないので 飾り棚として活用中😊 将来的には子供が使う物を ここに収納する予定です。 時計の上にフィギュアを飾ったら 子供がかわいいと喜んでくれました💓
洗面所のインテリア 洗面台横に可動棚を設置しています。 現在は収納するものが少ないので 飾り棚として活用中😊 将来的には子供が使う物を ここに収納する予定です。 時計の上にフィギュアを飾ったら 子供がかわいいと喜んでくれました💓
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
¥799
リビング横の洋室のNポルダに、更にNポルダ折りたたみデスクも追加しました。 ここで洗濯物を干すので、デスクの上に洗濯カゴを置いたり、畳んだり、アイロンをしたり、化粧をしたり、荷物を置いたりと使い勝手抜群です。
リビング横の洋室のNポルダに、更にNポルダ折りたたみデスクも追加しました。 ここで洗濯物を干すので、デスクの上に洗濯カゴを置いたり、畳んだり、アイロンをしたり、化粧をしたり、荷物を置いたりと使い勝手抜群です。
mm3
mm3
zaki...9さんの実例写真
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
MiHOMEさんの実例写真
draw a lineシリーズ。縦バージョンと横バージョンの掛け合わせ。
draw a lineシリーズ。縦バージョンと横バージョンの掛け合わせ。
MiHOME
MiHOME
2LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
我が家のテレビコーナーです
我が家のテレビコーナーです
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cookiehouseさんの実例写真
cookiehouse
cookiehouse
家族
yukarimamaさんの実例写真
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
ペットのトイレ&収納🐶 ニトリのパインシェルフをリメイクして最終的に真っ白にしました! 最初が3枚目、白くペイントしたのが2枚目 下がわんちゃんトイレ🚽 棚には無印良品のポリエチレンケースにわんちゃんのトイレシートやお手入れ用品を収納 使いやすく、インテリアにも合う様になりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
UKAさんの実例写真
UKA
UKA
megurinさんの実例写真
洗濯機横のレオパレスの棚、 生活感を出さないように工夫していますˎˊ˗ レノアハピネスのアロマジュエル ホワイトティーの香りにときめいて 久々に洗濯機でジャラジャラしてますˎˊ˗ 入れ物はセリアのウォーターボトルに詰替✧  最近では「じゃない使い方」で 携帯用に防災グッズを持ち歩くのに ウォーターボトルが使われてますよね😊 pic② ランドリン サクラチェリーブロッサム一年分(_・ω・)_ バァン
洗濯機横のレオパレスの棚、 生活感を出さないように工夫していますˎˊ˗ レノアハピネスのアロマジュエル ホワイトティーの香りにときめいて 久々に洗濯機でジャラジャラしてますˎˊ˗ 入れ物はセリアのウォーターボトルに詰替✧  最近では「じゃない使い方」で 携帯用に防災グッズを持ち歩くのに ウォーターボトルが使われてますよね😊 pic② ランドリン サクラチェリーブロッサム一年分(_・ω・)_ バァン
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mind_komaさんの実例写真
大工さんに造作してもらったシンク横の棚にはバカラとかカッティングが綺麗なガラスグラスをディスプレイ。 こどもに触られたくないけど眺めていたいガラス類やドライフラワーを家事しながらちょうど目の高さにくる位置にディスプレイすることでモチベーションあげてます♫
大工さんに造作してもらったシンク横の棚にはバカラとかカッティングが綺麗なガラスグラスをディスプレイ。 こどもに触られたくないけど眺めていたいガラス類やドライフラワーを家事しながらちょうど目の高さにくる位置にディスプレイすることでモチベーションあげてます♫
mind_koma
mind_koma
家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
ランドリーバスケット¥4,950
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
wara
wara
3LDK | 家族
meg.grandsmartさんの実例写真
meg.grandsmart
meg.grandsmart
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
DAISOさんの収納棚で 押入れ整理しました(^^) LLとLSizeを2つずつ購入。 写真にはLLSizeのみですが、右側に LSizeを置いてます。 伸縮するので大体の押入れの横幅を測れば 大丈夫(^^) 重い物も大丈夫なので万能です!
DAISOさんの収納棚で 押入れ整理しました(^^) LLとLSizeを2つずつ購入。 写真にはLLSizeのみですが、右側に LSizeを置いてます。 伸縮するので大体の押入れの横幅を測れば 大丈夫(^^) 重い物も大丈夫なので万能です!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
osumi-ismartさんの実例写真
玄関横の郵便受けの上にちょこんと座り足をブラブラさせながらハロウィンを楽しそうに 待ちわびている様です! 夕焼けが綺麗だったので、📷取りました! 手軽に100均でハロウィン飾り楽しんでいます。
玄関横の郵便受けの上にちょこんと座り足をブラブラさせながらハロウィンを楽しそうに 待ちわびている様です! 夕焼けが綺麗だったので、📷取りました! 手軽に100均でハロウィン飾り楽しんでいます。
osumi-ismart
osumi-ismart
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
玄関から入ってくるとちょうど視界に入るソファー横の真っ白の壁にお気に入りの壁飾りを🐒 ちょうど梁の下ということもあって2×4とラブリコアイアンでDIY飾り棚にしました! 私にとってはこの棚自体も板の幅や色味など好きなテイストにこだわったのでお気に入りのスペースです♩ 実用性とオブジェのどちらも共存していることも良きです🧡
玄関から入ってくるとちょうど視界に入るソファー横の真っ白の壁にお気に入りの壁飾りを🐒 ちょうど梁の下ということもあって2×4とラブリコアイアンでDIY飾り棚にしました! 私にとってはこの棚自体も板の幅や色味など好きなテイストにこだわったのでお気に入りのスペースです♩ 実用性とオブジェのどちらも共存していることも良きです🧡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
yukimaru
yukimaru
3LDK
Bluesmanさんの実例写真
カウンター追加
カウンター追加
Bluesman
Bluesman
家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る