コメント4
amoi
玄関のボードを作りました♪ホウキもかけたかったのでちょうど良かったです(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yummmi__さんの実例写真
玄関に棚が無いので、ディアウォール立ててみました☺ 鍵やスリッパが収納できるようになり、便利になりました♪ これからどんどん飾っていきます✨
玄関に棚が無いので、ディアウォール立ててみました☺ 鍵やスリッパが収納できるようになり、便利になりました♪ これからどんどん飾っていきます✨
yummmi__
yummmi__
家族
kaniさんの実例写真
ラブリコpart2(^^) 上にも有孔ボードを使ってディスプレイ面作りました!何を飾ろうか思案中。
ラブリコpart2(^^) 上にも有孔ボードを使ってディスプレイ面作りました!何を飾ろうか思案中。
kani
kani
3LDK | 家族
HKさんの実例写真
有孔ボードを使って何か作りたいとかねがね思っていて、玄関に鍵の指定席を作りました。 もうちょっと大きいのも作りたい。
有孔ボードを使って何か作りたいとかねがね思っていて、玄関に鍵の指定席を作りました。 もうちょっと大きいのも作りたい。
HK
HK
家族
Yuukiさんの実例写真
動物フックを取り付けてみる…
動物フックを取り付けてみる…
Yuuki
Yuuki
家族
junk_722さんの実例写真
全て100均の材料で作りました。
全て100均の材料で作りました。
junk_722
junk_722
家族
springさんの実例写真
有孔ボードの端材があまっていたので、玄関用にも作成。 こちらはミルクペイントのホワイトを使いました。 家にあるものでディスプレイしましたが、なんだか物足りない。 もう少し足していきたいと思います(^^)
有孔ボードの端材があまっていたので、玄関用にも作成。 こちらはミルクペイントのホワイトを使いました。 家にあるものでディスプレイしましたが、なんだか物足りない。 もう少し足していきたいと思います(^^)
spring
spring
3LDK | 家族
saさんの実例写真
カインズのヘリンボーン柄の有孔ボードと木材を使って、主人がDIYしました! 玄関に収納がなかったので、よかったです☺︎
カインズのヘリンボーン柄の有孔ボードと木材を使って、主人がDIYしました! 玄関に収納がなかったので、よかったです☺︎
sa
sa
3LDK | 家族
megさんの実例写真
ラブリコを使って玄関に収納を作りました☆ スッキリ見える様にあえて木材は無塗装です。 白いボックスはセリアの物。 有孔ボードを付けて、息子の自転車のヘルメットをかけれるように。 玄関がスッキリしました♡
ラブリコを使って玄関に収納を作りました☆ スッキリ見える様にあえて木材は無塗装です。 白いボックスはセリアの物。 有孔ボードを付けて、息子の自転車のヘルメットをかけれるように。 玄関がスッキリしました♡
meg
meg
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chikoさんの実例写真
すのこをリメイク
すのこをリメイク
Chiko
Chiko
家族
HARUさんの実例写真
一年程前にすのこで作った下駄箱下収納。 家に余っていたすのこと端材で作りました。 子供達の時々しか使わないボード類を壁に 立て掛けておくと時々倒れてきてとっても ストレスだったのでスッキリしました。
一年程前にすのこで作った下駄箱下収納。 家に余っていたすのこと端材で作りました。 子供達の時々しか使わないボード類を壁に 立て掛けておくと時々倒れてきてとっても ストレスだったのでスッキリしました。
HARU
HARU
4LDK | 家族
mariponさんの実例写真
大きい額縁があったので、有孔ボードと真鍮のラックを入れてスリッパスタンドにしました(*´ω`*) 額縁なので壁にかけておけばスリッパも立派な玄関ディスプレイに...なったのでしょうか_(:3 」∠)_
大きい額縁があったので、有孔ボードと真鍮のラックを入れてスリッパスタンドにしました(*´ω`*) 額縁なので壁にかけておけばスリッパも立派な玄関ディスプレイに...なったのでしょうか_(:3 」∠)_
maripon
maripon
1DK | 一人暮らし
shionnoieさんの実例写真
玄関の一面にOSBボードを貼り付けて有孔ボードで工具コーナーを作りました。 並べ方からセンスの無さが分かりますが満足です!
玄関の一面にOSBボードを貼り付けて有孔ボードで工具コーナーを作りました。 並べ方からセンスの無さが分かりますが満足です!
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
chisato.さんの実例写真
玄関の隙間にディアウォールで棚をつくりました😃 島忠で大きな可愛い有孔ボードが1000円で売っててとても嬉しい😍 スリッパとか鍵とか植物とか、、、 いろいろ置く予定です🌼🌼
玄関の隙間にディアウォールで棚をつくりました😃 島忠で大きな可愛い有孔ボードが1000円で売っててとても嬉しい😍 スリッパとか鍵とか植物とか、、、 いろいろ置く予定です🌼🌼
chisato.
chisato.
1R | 家族
mulberryさんの実例写真
玄関がやっと形になってきました。 可愛かったすのこの面影はすっかりなくなってしまいましたが、すっきりしたので良しとします。 昨日のpicに写したくないものが写り込んでしまったので消しました。 いいねをくださった方々、ごめんなさい。
玄関がやっと形になってきました。 可愛かったすのこの面影はすっかりなくなってしまいましたが、すっきりしたので良しとします。 昨日のpicに写したくないものが写り込んでしまったので消しました。 いいねをくださった方々、ごめんなさい。
mulberry
mulberry
家族
masaさんの実例写真
玄関収納の背面に有効ボードをつけてみました。 まだ家に穴をあける勇気がないから、1×4材にラブリコはめてから有効ボードを打ち付けました。
玄関収納の背面に有効ボードをつけてみました。 まだ家に穴をあける勇気がないから、1×4材にラブリコはめてから有効ボードを打ち付けました。
masa
masa
4LDK | 家族
rilassatoさんの実例写真
ラブリコのアジャスターを使って、玄関に壁面収納を作りました 帽子をかけたり、マスクを置いたり… 子どものリュックや保育園バッグもかけられてやっと片付く!
ラブリコのアジャスターを使って、玄関に壁面収納を作りました 帽子をかけたり、マスクを置いたり… 子どものリュックや保育園バッグもかけられてやっと片付く!
rilassato
rilassato
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
どうしても下駄箱の横のスペースを活用したくて…DIYでスリッパラックをつくりました ダイソーのデザインボードと、セリアのアイアンバーを使っています 今まではかごを置いてスリッパを入れていたのですが、掃除のときに主人が退かしていたのを見て、わざわざ退けるの手間だよなと思い…でもほしいものが見つからず、DIYに至りました😊
どうしても下駄箱の横のスペースを活用したくて…DIYでスリッパラックをつくりました ダイソーのデザインボードと、セリアのアイアンバーを使っています 今まではかごを置いてスリッパを入れていたのですが、掃除のときに主人が退かしていたのを見て、わざわざ退けるの手間だよなと思い…でもほしいものが見つからず、DIYに至りました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
ダイソーのウォールインテリアネットとデザインボードでおばあちゃんの靴を収納する棚を作成。 作成と言っても板を結束バントでつけただけ。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m-_-mさんの実例写真
玄関のマスク置き場を作ってみました。 突っ張り棒と結束バンドを使い カインズのデザインボードで棚を作りました。
玄関のマスク置き場を作ってみました。 突っ張り棒と結束バンドを使い カインズのデザインボードで棚を作りました。
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地の概念を覆す 大工してます 玄関に下駄箱が無いため、下駄箱兼傘立て兼コルク有効ボード兼物置棚を作りました! これはなかなか機能的☺️ 植物とかも吊るしたくなりますね!
団地の概念を覆す 大工してます 玄関に下駄箱が無いため、下駄箱兼傘立て兼コルク有効ボード兼物置棚を作りました! これはなかなか機能的☺️ 植物とかも吊るしたくなりますね!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
yonpurasuniさんの実例写真
Room Clipで購入したLOHAS OILを2×4材に塗り、ラブリコと有孔ボードを使って壁収納棚を作りました! 初めてのDIYで悪戦苦闘しましたが、出来上がった作品は愛着がわいて大切に思えてきます。 今まではランドセルや通学カバンなどリビングに散乱していましたが、進んでここに片付けるようになり、リビングもスッキリになりました♪
Room Clipで購入したLOHAS OILを2×4材に塗り、ラブリコと有孔ボードを使って壁収納棚を作りました! 初めてのDIYで悪戦苦闘しましたが、出来上がった作品は愛着がわいて大切に思えてきます。 今まではランドセルや通学カバンなどリビングに散乱していましたが、進んでここに片付けるようになり、リビングもスッキリになりました♪
yonpurasuni
yonpurasuni
akoさんの実例写真
狭いキッチンに合う既製品のキッチンボードが無かったのでDIYしました。 アイアンと板で作りました。 作業台も欲しかったので、オーブンレンジとトースターは下の棚に。その下には良く使うパン捏ね台とオーブンの天板が入る様に使い易く作りました。 賃貸なので、インディアンキッチンラックを付ける為に板でバックボードを作りアクセントクロスを貼り、スタンドバーで壁に取り付けました。 賃貸でも諦めず、工夫をして好きなキッチンにする事が出来ました。
狭いキッチンに合う既製品のキッチンボードが無かったのでDIYしました。 アイアンと板で作りました。 作業台も欲しかったので、オーブンレンジとトースターは下の棚に。その下には良く使うパン捏ね台とオーブンの天板が入る様に使い易く作りました。 賃貸なので、インディアンキッチンラックを付ける為に板でバックボードを作りアクセントクロスを貼り、スタンドバーで壁に取り付けました。 賃貸でも諦めず、工夫をして好きなキッチンにする事が出来ました。
ako
ako
2LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
子供部屋(男児)ナーフの壁面収納 床に転がって邪魔でしかなかったナーフ達が、見せる収納にして一気にカッコいいインテリアに。子どもも一緒にノコギリ・やすりがけ・塗装・ビス打ちやりました(やらせました)。
子供部屋(男児)ナーフの壁面収納 床に転がって邪魔でしかなかったナーフ達が、見せる収納にして一気にカッコいいインテリアに。子どもも一緒にノコギリ・やすりがけ・塗装・ビス打ちやりました(やらせました)。
azumona
azumona
家族
PR
楽天市場
u_i_fさんの実例写真
有効ボードを取り付けました
有効ボードを取り付けました
u_i_f
u_i_f
家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
czrさんの実例写真
czr
czr
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
chachaさんの実例写真
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
chacha
chacha
家族
shijiminさんの実例写真
無印良品HACKしちゃいました。 小ぶりなサイドボードを作るのに、MUJIの棚がサイズ的にちょうどよくて、素材として利用しました。 ただ、「扉、引き出し、棚板、脚」を製作したので、思いのほか手間がかかりましたが、何も無いところから作るのに比べれば、だいぶ楽ですね😊
無印良品HACKしちゃいました。 小ぶりなサイドボードを作るのに、MUJIの棚がサイズ的にちょうどよくて、素材として利用しました。 ただ、「扉、引き出し、棚板、脚」を製作したので、思いのほか手間がかかりましたが、何も無いところから作るのに比べれば、だいぶ楽ですね😊
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
¥7,480
DAISOで購入したボードや箱たちを壁に 取り付けました🔨⭐︎ 朝のバタつきをここで解決✨ 地味に雑だけど使いやすければOK🙆‍♀️!
DAISOで購入したボードや箱たちを壁に 取り付けました🔨⭐︎ 朝のバタつきをここで解決✨ 地味に雑だけど使いやすければOK🙆‍♀️!
kana
kana
2DK | カップル
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
goroさんの実例写真
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
goro
goro
2LDK | 家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
PR
楽天市場
dainamonさんの実例写真
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
dainamon
dainamon
1LDK | 一人暮らし
もっと見る