jackyさんの部屋
2015年5月16日13
jackyさんの部屋
2015年5月16日13
コメント1
jacky
クリアキューピー。ちょっと怖い!?(^^; てか、アンパンマンか!?

この写真を見た人へのおすすめの写真

masamikkoさんの実例写真
たくさんのキューピーたちの一部
たくさんのキューピーたちの一部
masamikko
masamikko
nangaiさんの実例写真
ご当地キューピーです
ご当地キューピーです
nangai
nangai
4DK | 家族
shino.39さんの実例写真
犬のトイレをクリアーにしてみたら、スッキリ!
犬のトイレをクリアーにしてみたら、スッキリ!
shino.39
shino.39
家族
GAREWさんの実例写真
しまい込んであったA4レターケースをかわいく加工してみました ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
しまい込んであったA4レターケースをかわいく加工してみました ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
GAREW
GAREW
4K | 家族
ShiroooMARISONさんの実例写真
愛しのキューピー。
愛しのキューピー。
ShiroooMARISON
ShiroooMARISON
家族
seven.さんの実例写真
収集しているご当地キューピー(*'ω'*) フィギュア用のケースに飾るとゴツくなってしまうので、新たなものを探していたら、 キャンドゥの小分けケースがちょうどジャストサイズ! 裏にはここに入りきらなかったものを隠していて、 たまに入れ替えたり並び替えたりして楽しんでます。笑
収集しているご当地キューピー(*'ω'*) フィギュア用のケースに飾るとゴツくなってしまうので、新たなものを探していたら、 キャンドゥの小分けケースがちょうどジャストサイズ! 裏にはここに入りきらなかったものを隠していて、 たまに入れ替えたり並び替えたりして楽しんでます。笑
seven.
seven.
3LDK | カップル
saibabaさんの実例写真
キューピーちゃんをお雛様リメイク♪
キューピーちゃんをお雛様リメイク♪
saibaba
saibaba
3LDK | 家族
Arikaさんの実例写真
コスチュームキューピー コレクション♡ 飾り方を試行錯誤して 無印のピアススタンドを 選択しました(*^ω^*) 飾りきれなくて 下のスペースに ぎゅうぎゅう詰め… もう一つ買わないと!
コスチュームキューピー コレクション♡ 飾り方を試行錯誤して 無印のピアススタンドを 選択しました(*^ω^*) 飾りきれなくて 下のスペースに ぎゅうぎゅう詰め… もう一つ買わないと!
Arika
Arika
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sanagi1219さんの実例写真
sanagi1219
sanagi1219
家族
chiii__roomさんの実例写真
ホルムガードフローラ クリア ロング♡
ホルムガードフローラ クリア ロング♡
chiii__room
chiii__room
家族
A_plusさんの実例写真
書類収納。 IKEAのTJENAというBOXとA4クリアファイルで。
書類収納。 IKEAのTJENAというBOXとA4クリアファイルで。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
パソコン机③ 連投すみません💦 書類棚をアップで☆ 無印のバインダー・ファイルボックス、セリアの仕分けできるクリアファイルなどで書類を整理しています♪ ラベルはマスキングシートにプリントして貼っているので、簡単に剥がすことができます✨
パソコン机③ 連投すみません💦 書類棚をアップで☆ 無印のバインダー・ファイルボックス、セリアの仕分けできるクリアファイルなどで書類を整理しています♪ ラベルはマスキングシートにプリントして貼っているので、簡単に剥がすことができます✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
テレビボードを作製しました。 フローリング色合わせのオイルステイン仕上げ、クリアマットで。
テレビボードを作製しました。 フローリング色合わせのオイルステイン仕上げ、クリアマットで。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
lilyさんの実例写真
・ ・ メイクスペースに クリアのティシュボックスを新調しました。 クリアだとホワイトの中で存在感がなく、その上高級感が増すような気がします。 ホームセンターで箱に入って売っていました。
・ ・ メイクスペースに クリアのティシュボックスを新調しました。 クリアだとホワイトの中で存在感がなく、その上高級感が増すような気がします。 ホームセンターで箱に入って売っていました。
lily
lily
家族
mocaさんの実例写真
ダイソーのクリアケースを使って収納🐰❤︎
ダイソーのクリアケースを使って収納🐰❤︎
moca
moca
1K | 一人暮らし
mikotoさんの実例写真
mikoto
mikoto
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miru-neさんの実例写真
お久しぶりです。 顔を見せない間に、夏が終わりましたね…… 年々、夏を越すのが厳しくなりましたね……(>_<) そんな夏は、なにをする気にもなれず、ようやく涼しく、いや、今日は寒いくらいですが、夏にやりたいと思っていたことをやりました。 それは、ゴミ袋の整理。 いつも、買ってきたらそのまま棚に入れて、使うときにどれかな……ってなりながらも、1枚を引っ張り出すという感じでしたが、すぐに取り出したくて、今回、家にあったクリヤーファイルを使って、見た目にもスッキリなゴミ袋収納を作りました。 これなら、取り出しやすいし、何よりもなくなったときに、すぐわかるようになりました。
お久しぶりです。 顔を見せない間に、夏が終わりましたね…… 年々、夏を越すのが厳しくなりましたね……(>_<) そんな夏は、なにをする気にもなれず、ようやく涼しく、いや、今日は寒いくらいですが、夏にやりたいと思っていたことをやりました。 それは、ゴミ袋の整理。 いつも、買ってきたらそのまま棚に入れて、使うときにどれかな……ってなりながらも、1枚を引っ張り出すという感じでしたが、すぐに取り出したくて、今回、家にあったクリヤーファイルを使って、見た目にもスッキリなゴミ袋収納を作りました。 これなら、取り出しやすいし、何よりもなくなったときに、すぐわかるようになりました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
母に頼んで作ってもらった十二支キューピー👶 糸の色合いを指定し無かったら、何ともまぁ…母のセンスが爆発しております(笑) そしてどうやって飾ろうか悩んでいた時に、洗面所掃除最中に見つけた、以前ヘアアクセサリーを入れていたアクリルケースに入れる事に😅
母に頼んで作ってもらった十二支キューピー👶 糸の色合いを指定し無かったら、何ともまぁ…母のセンスが爆発しております(笑) そしてどうやって飾ろうか悩んでいた時に、洗面所掃除最中に見つけた、以前ヘアアクセサリーを入れていたアクリルケースに入れる事に😅
himawari
himawari
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikubo-さんの実例写真
DAISOで購入できる キューピー バジルソースがお気に入り。 バジルソース、そんなに頻繁には使わないけど、時々ちょっとだけ使いたい・・・なんて人にオススメです!サラダ1~1.5人前くらいの量が2個入りです。 こちらはスーパーなどにも売っていますが、意外と置いている店が少なくて探しまくっていたところを、DAISOで発見したんです。 私はバジル大好きですが、家族はそんなに好きではないので・・・わざわざ大きいボトル買ったり手作りするほどではないので、私にはちょうどよいサイズと量。賞味期限内に使い切られるので衛生的&食品ロス削減&冷蔵庫スペース削減になります。 DAISOには、色んな調味料やお菓子のミニサイズの品揃えが豊富ですよね~!! お気に入りが探せます😊
DAISOで購入できる キューピー バジルソースがお気に入り。 バジルソース、そんなに頻繁には使わないけど、時々ちょっとだけ使いたい・・・なんて人にオススメです!サラダ1~1.5人前くらいの量が2個入りです。 こちらはスーパーなどにも売っていますが、意外と置いている店が少なくて探しまくっていたところを、DAISOで発見したんです。 私はバジル大好きですが、家族はそんなに好きではないので・・・わざわざ大きいボトル買ったり手作りするほどではないので、私にはちょうどよいサイズと量。賞味期限内に使い切られるので衛生的&食品ロス削減&冷蔵庫スペース削減になります。 DAISOには、色んな調味料やお菓子のミニサイズの品揃えが豊富ですよね~!! お気に入りが探せます😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
じゃじゃ〜ん♬ 洗面台下の収納が完成✨ クリアマルチフックで、扉にスプレーボトル6本もぶら下げました🤣どんだけ〜☝️ でも、キッチンハイターとかカビキラーとか、クエン酸とか、後は洗濯する時に使う部分漂白剤とか…必要なものばっかりなんです😅減らせない…💦 スプレーボトルは取り出しやすくなったし、デッドスペースにも収納ケースが置けて、収納力もアップしました😆👍 スッキリとシンプルにまとまって、満足です♬ 前と同じ洗面台下収納picなので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
じゃじゃ〜ん♬ 洗面台下の収納が完成✨ クリアマルチフックで、扉にスプレーボトル6本もぶら下げました🤣どんだけ〜☝️ でも、キッチンハイターとかカビキラーとか、クエン酸とか、後は洗濯する時に使う部分漂白剤とか…必要なものばっかりなんです😅減らせない…💦 スプレーボトルは取り出しやすくなったし、デッドスペースにも収納ケースが置けて、収納力もアップしました😆👍 スッキリとシンプルにまとまって、満足です♬ 前と同じ洗面台下収納picなので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
chacha.mamaさんの実例写真
トイレの狭い空間も、ちょっと工夫すると楽しい。 入った時に、ほっこりできる(^^♪ カフェ調の壁紙って、誰かが言ってたなぁ? そうなのか?笑
トイレの狭い空間も、ちょっと工夫すると楽しい。 入った時に、ほっこりできる(^^♪ カフェ調の壁紙って、誰かが言ってたなぁ? そうなのか?笑
chacha.mama
chacha.mama
4LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケースに無印良品のEVAクリアケースを入れて。 絡まり見た目も収納力も低いコード類を一蹴しました。
無印良品のポリプロピレンケースに無印良品のEVAクリアケースを入れて。 絡まり見た目も収納力も低いコード類を一蹴しました。
Yukan
Yukan
家族
yukaさんの実例写真
連投失礼⤵️ ソープディスペンサーを変えたついでに、リステリンの容器もインテリアに合わないので撤去👋 無印のクリアボトルに入れ替えました✨(シールは後で剥がしました💦) 元々のリステリンボトルは、チャイルドロック的な…キャップを抑えながら回さないと開かなかったので不便でしたが、これならコップにプッシュするだけで良いので、使いやすくなりました😊✨ あー、満足です(笑)
連投失礼⤵️ ソープディスペンサーを変えたついでに、リステリンの容器もインテリアに合わないので撤去👋 無印のクリアボトルに入れ替えました✨(シールは後で剥がしました💦) 元々のリステリンボトルは、チャイルドロック的な…キャップを抑えながら回さないと開かなかったので不便でしたが、これならコップにプッシュするだけで良いので、使いやすくなりました😊✨ あー、満足です(笑)
yuka
yuka
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
車好きの長男のためにパズルを購入! そろそろママパパも何が何だか わからなくなってきたので… 最初についていた写真をセロテープで 貼ってわかりやすくしてみました。 めちゃくちゃわかりやすいし、 子供もお手本見ながら遊べるしサイコー!
車好きの長男のためにパズルを購入! そろそろママパパも何が何だか わからなくなってきたので… 最初についていた写真をセロテープで 貼ってわかりやすくしてみました。 めちゃくちゃわかりやすいし、 子供もお手本見ながら遊べるしサイコー!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
muuuuu-24さんの実例写真
muuuuu-24
muuuuu-24
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
文房具¥605
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。 段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。 この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫ 写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏 最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。 コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。 今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。 段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。 この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫ 写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏 最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。 コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
cocoさんの実例写真
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chieさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
冷蔵庫収納見直しました˗ˋ𖠩 まとめ買いはあまりしないので 冷蔵庫は小さめです 収納ケースはニトリ ☑︎クリアなので中身が把握できる ☑︎スタイルに合わせて組合せ自由 ☑︎ラック×トレーで引出しタイプに ☑︎スタッキングOK ☑︎サイズ感◎ ☑︎使い心地◎ 家族も使いやすい𐄦がテーマです
chie
chie
家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yoppiiieeさんの実例写真
クリアテーブルあんどチェア。
クリアテーブルあんどチェア。
yoppiiiee
yoppiiiee
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
大量に余っているふせんと、クリアファイルを使ってストック管理表を作ってみました! 黄色はキッチン、ピンクはリビング、水色は洗面所、黄緑はトイレで管理してるもの。ふせんで色分けして一目でわかりやすく工夫しました。 買うものは真ん中のスペースに移動させて、買い出しの日に写真撮って旦那に送ります(日用品の買い出しは旦那担当)。 クリアファイルを使っているので2枚重ねれば1回の撮影で済みます! 使い勝手はどうかな。改善の余地ありな気もします
大量に余っているふせんと、クリアファイルを使ってストック管理表を作ってみました! 黄色はキッチン、ピンクはリビング、水色は洗面所、黄緑はトイレで管理してるもの。ふせんで色分けして一目でわかりやすく工夫しました。 買うものは真ん中のスペースに移動させて、買い出しの日に写真撮って旦那に送ります(日用品の買い出しは旦那担当)。 クリアファイルを使っているので2枚重ねれば1回の撮影で済みます! 使い勝手はどうかな。改善の余地ありな気もします
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
emu.さんの実例写真
楽天で買ったディスプレイラック 🤎
楽天で買ったディスプレイラック 🤎
emu.
emu.
4K | 家族
ikさんの実例写真
お花屋さんのリース売場で可愛いきつねさん発見♡ ダイソーでツリー型のクリアケースにどんぐりを飾ってみました!
お花屋さんのリース売場で可愛いきつねさん発見♡ ダイソーでツリー型のクリアケースにどんぐりを飾ってみました!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
ダイソーで来年の干支のヘビ🐍と セリアでクリア鏡餅と台座を購入しました✧ salut!で木彫りの鏡餅を 予約購入していますが クリア素材はついつい欲しくなりますꔛ 台座の赤いフェルトを取っ払って ダイソーのヘビ🐍の模様が 気に入らないのでネイルで消しちゃいました(笑) pic②Before
ダイソーで来年の干支のヘビ🐍と セリアでクリア鏡餅と台座を購入しました✧ salut!で木彫りの鏡餅を 予約購入していますが クリア素材はついつい欲しくなりますꔛ 台座の赤いフェルトを取っ払って ダイソーのヘビ🐍の模様が 気に入らないのでネイルで消しちゃいました(笑) pic②Before
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る