コメント7
kabatan
ようやく見つけた。これで拭き掃除が楽チンに。

この写真を見た人へのおすすめの写真

8さんの実例写真
覗き窓隠しはクロスステッチで作成
覗き窓隠しはクロスステッチで作成
8
8
1R | 一人暮らし
chiharoomさんの実例写真
節約のため毎日の掃除はワイパー。 週に一回雑巾掛け。 ダイソンの掃除機は急な来客のみ使用です。
節約のため毎日の掃除はワイパー。 週に一回雑巾掛け。 ダイソンの掃除機は急な来客のみ使用です。
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
RYOHさんの実例写真
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
無印良品のパイン材ユニットシェルフは棚として、いろいろ使えるのでお気に入りです
無印良品のパイン材ユニットシェルフは棚として、いろいろ使えるのでお気に入りです
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
ysnaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
企画投稿です 左は掃除道具入れです( ¨̮ )
企画投稿です 左は掃除道具入れです( ¨̮ )
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
Miya.さんの実例写真
いろいろ置いている棚。 炊飯器・ケトル、タッパー、パックのお粥・プロテイン、一番下にはキッチンの掃除道具など。右側にはクイックルワイパーとかの掃除道具も段ボールに入れてる。
いろいろ置いている棚。 炊飯器・ケトル、タッパー、パックのお粥・プロテイン、一番下にはキッチンの掃除道具など。右側にはクイックルワイパーとかの掃除道具も段ボールに入れてる。
Miya.
Miya.
1R | 一人暮らし
oimoimoiさんの実例写真
収納するとこうなります。 重ねられるケース、便利!!
収納するとこうなります。 重ねられるケース、便利!!
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
oimoimoiさんの実例写真
先日購入したラック。置くものが定まりました。 上段:WiFi、タブレット、コピー用紙ケース 中段:プリンター 下段:ダイソン、掃除道具 横:クイックルワイパー 掃除道具のボックスがぴったりしまえて良かった。
先日購入したラック。置くものが定まりました。 上段:WiFi、タブレット、コピー用紙ケース 中段:プリンター 下段:ダイソン、掃除道具 横:クイックルワイパー 掃除道具のボックスがぴったりしまえて良かった。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
snoopyさんの実例写真
お外のお掃除道具❤ 全部、松野屋さんの(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
お外のお掃除道具❤ 全部、松野屋さんの(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
snoopy
snoopy
家族
uran214さんの実例写真
イベント参加です。 玄関横が洗濯機置き場になってる構造なので、 洗濯機の上に、つっぱり棚を2段付けて、 洗剤や掃除道具、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、 わんこのトイレシートを置いてます。 その下につっぱり棒で、洗濯ネットや傘を吊るしてます。
イベント参加です。 玄関横が洗濯機置き場になってる構造なので、 洗濯機の上に、つっぱり棚を2段付けて、 洗剤や掃除道具、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、 わんこのトイレシートを置いてます。 その下につっぱり棒で、洗濯ネットや傘を吊るしてます。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
uran214さんの実例写真
掃除道具をつっぱり棒の上において、掃除をしやすく。
掃除道具をつっぱり棒の上において、掃除をしやすく。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
chocogulaさんの実例写真
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
chocogula
chocogula
4LDK | 家族
mayu554さんの実例写真
mayu554
mayu554
1R | 一人暮らし
chunさんの実例写真
生活感あふれるクローゼット( ´・ᴗ・` ) お掃除道具は突っ張り棒で吊るしてスッキリにさせました♪
生活感あふれるクローゼット( ´・ᴗ・` ) お掃除道具は突っ張り棒で吊るしてスッキリにさせました♪
chun
chun
1R | 一人暮らし
ineko_kさんの実例写真
ラグ¥13,990
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
Asukaさんの実例写真
布団派です!ベッドのように見えるものは、布団と折りたたみができるマットレスと折りたたみができるシングルベッドサイズのすのこをひいて作ったローベッド風の布団です(・・;) 布団もマットも干せますし、すぐにどけれるので布団の下も掃除しやすいです! かつ、ワンルームの万年床でも違和感がないです 笑
布団派です!ベッドのように見えるものは、布団と折りたたみができるマットレスと折りたたみができるシングルベッドサイズのすのこをひいて作ったローベッド風の布団です(・・;) 布団もマットも干せますし、すぐにどけれるので布団の下も掃除しやすいです! かつ、ワンルームの万年床でも違和感がないです 笑
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
bobさんの実例写真
お風呂はこんな感じ🛁 シャンプー置き場とかは つけてあったものを利用してるけど なんか水がたまって嫌だなあ🤔 掃除道具も未完成🧹 あと必要なものはなんだろう〜〜
お風呂はこんな感じ🛁 シャンプー置き場とかは つけてあったものを利用してるけど なんか水がたまって嫌だなあ🤔 掃除道具も未完成🧹 あと必要なものはなんだろう〜〜
bob
bob
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
グリーンは、いろんなところに移動させて楽しんでいます(^^)真ん中の棚にはメイク道具類、一番下は本と、セリアのボックスにネイルや使用頻度の低いメイク用品を収納しています。
グリーンは、いろんなところに移動させて楽しんでいます(^^)真ん中の棚にはメイク道具類、一番下は本と、セリアのボックスにネイルや使用頻度の低いメイク用品を収納しています。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sugarさんの実例写真
トイレの掃除道具収納の見直しヾ(。・v・。) 今まで床に直置きしていたので もう少しどうにかしたいなぁ…と思い、 掃除道具を隠す収納方法や キャスターをつけて動かせる収納方法など 参考になるpicを色々拝見してきました(๑•᎑•๑) しかし。。。 自分のズボラすぎる性格を考慮した結果、、 さっと取り出せないとなかなか掃除しない… 動かすのも面倒くさい… 笑 ということで、、 突っ張り棒とすのこと壁の段差部分を使って浮かせることにしましたヾ(。・v・。) 笑 しばらくはこれでいこうと思います(*˙˘˙*)♪
トイレの掃除道具収納の見直しヾ(。・v・。) 今まで床に直置きしていたので もう少しどうにかしたいなぁ…と思い、 掃除道具を隠す収納方法や キャスターをつけて動かせる収納方法など 参考になるpicを色々拝見してきました(๑•᎑•๑) しかし。。。 自分のズボラすぎる性格を考慮した結果、、 さっと取り出せないとなかなか掃除しない… 動かすのも面倒くさい… 笑 ということで、、 突っ張り棒とすのこと壁の段差部分を使って浮かせることにしましたヾ(。・v・。) 笑 しばらくはこれでいこうと思います(*˙˘˙*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
rioさんの実例写真
rio
rio
4LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
掃除道具&工具収納 掃除道具を飾るようになってから 掃除が楽しくなりました!
掃除道具&工具収納 掃除道具を飾るようになってから 掃除が楽しくなりました!
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 掃除道具の収納 𖤘 ⁡ 掃除道具は ランドリーラック付属のワイヤーネット、サイドバーに無印良品のフックを掛けて吊る収納にしています ⁡ 見える収納なので 木製で揃えて統一感があるモノに ⁡ 掃除機は自立してコンパクトに畳めるShark 掃除機アクセサリーをトートバッグに入れてます
𖤘 掃除道具の収納 𖤘 ⁡ 掃除道具は ランドリーラック付属のワイヤーネット、サイドバーに無印良品のフックを掛けて吊る収納にしています ⁡ 見える収納なので 木製で揃えて統一感があるモノに ⁡ 掃除機は自立してコンパクトに畳めるShark 掃除機アクセサリーをトートバッグに入れてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
掃除道具のイベントということで うちでは掃除機はダイソン その他は無印です 有効ボードで手に取りやすい場所に配置したことにより、気軽に掃除ができるようになりました
掃除道具のイベントということで うちでは掃除機はダイソン その他は無印です 有効ボードで手に取りやすい場所に配置したことにより、気軽に掃除ができるようになりました
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
HELLO751さんの実例写真
掃除道具コーナーです。 スティック掃除機の充電器も 充電しながら、すぐ取れるよう カゴフックに置いてあります。 真ん中の白い箱は、スペース活用 の為、資源ごみのゴミ箱をDIY。 スティック掃除機が取り出しやすい よう、少し浮かせてあります。 除湿機もここにしまってます。
掃除道具コーナーです。 スティック掃除機の充電器も 充電しながら、すぐ取れるよう カゴフックに置いてあります。 真ん中の白い箱は、スペース活用 の為、資源ごみのゴミ箱をDIY。 スティック掃除機が取り出しやすい よう、少し浮かせてあります。 除湿機もここにしまってます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアでインテリアに使えそうな コースターを購入しました*✲゚* くすみカラーが素敵𓂃◌𓈒𓐍
セリアでインテリアに使えそうな コースターを購入しました*✲゚* くすみカラーが素敵𓂃◌𓈒𓐍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
khaiさんの実例写真
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
khai
khai
2K | カップル
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
ダイソーさんで モロッカン柄のお掃除アイテムをnew in🤍 グレーとモロッカン柄の 大好きな組み合わせ*✲゚* スポンジ収納にキャッチフック付! 表面は黒ズミ汚れに、裏面は水垢汚れに✨ わが家はどっちの汚れにも縁がないぐらい いつもピカピカ、ツルツルですが さっとお掃除できるので効率的up⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
naaaaaaao777さんの実例写真
電気ケトル¥8,527
最近のキッチンのありさま。 ミニマリストとは対極なものの溢れ具合☺️ 狭いキッチンだけどどうにかしようと奮闘してます。もの減らさねば😂 愛用のキッチン道具💕 最近は毎日使ってるお気に入りの電気ケトルに、 コーヒー豆粉砕から米粉まで作れるの電動ミル、 パン捏ねから千切りまで使える10年選手のフープロが愛用品🥺 キッチン道具は選び抜かれたものしか無いので 使わないものとかない🫡 次引っ越すとしたらもう少しキッチン広いところいいなーと妄想しちゃう🥹
最近のキッチンのありさま。 ミニマリストとは対極なものの溢れ具合☺️ 狭いキッチンだけどどうにかしようと奮闘してます。もの減らさねば😂 愛用のキッチン道具💕 最近は毎日使ってるお気に入りの電気ケトルに、 コーヒー豆粉砕から米粉まで作れるの電動ミル、 パン捏ねから千切りまで使える10年選手のフープロが愛用品🥺 キッチン道具は選び抜かれたものしか無いので 使わないものとかない🫡 次引っ越すとしたらもう少しキッチン広いところいいなーと妄想しちゃう🥹
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
au_meanさんの実例写真
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る