コメント2
ayan
ダイニングテーブルの椅子からの眺め~このテレビ位置最高!!チビ達もちゃんと下がってソファーで見てますv(・∀・*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mirukuさんの実例写真
テレビ台とソファーの位置を交代!
テレビ台とソファーの位置を交代!
Miruku
Miruku
2LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
やっときたぜー金曜日。 今週は暑すぎて仕事が主に外遊びという私にとってはまーーーー大変でした(´;ω;`) 明日は仕事休み。息子の試合も無い。アレコレ予定はありつつもとりあえず気が楽〜!と 思わず庭の草むしりでトドメをさしました。 半端ない疲労感。だけど気になってたから気分は爽快♡ビールうまそー!! とりあえずこどもたちにもご褒美♡ リビングで5.1channel??のスピーカーもつけて 映画館ばりに音を楽しみながら カーズ見ております。ソファの位置も映画仕様。 あたしは今のうちに風呂入ってこよ。
やっときたぜー金曜日。 今週は暑すぎて仕事が主に外遊びという私にとってはまーーーー大変でした(´;ω;`) 明日は仕事休み。息子の試合も無い。アレコレ予定はありつつもとりあえず気が楽〜!と 思わず庭の草むしりでトドメをさしました。 半端ない疲労感。だけど気になってたから気分は爽快♡ビールうまそー!! とりあえずこどもたちにもご褒美♡ リビングで5.1channel??のスピーカーもつけて 映画館ばりに音を楽しみながら カーズ見ております。ソファの位置も映画仕様。 あたしは今のうちに風呂入ってこよ。
Taeko
Taeko
Marikoさんの実例写真
どっちがいいですかね。。 レイアウト思案中。。
どっちがいいですかね。。 レイアウト思案中。。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
テレビ台のレンガの位置を変えて ルンバの基地を作りましたぁ~(*´∀`)
テレビ台のレンガの位置を変えて ルンバの基地を作りましたぁ~(*´∀`)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
LUUさんの実例写真
テレビの位置をかえた! 窓と向き合ってると、光で観づらいことに気づいた…
テレビの位置をかえた! 窓と向き合ってると、光で観づらいことに気づいた…
LUU
LUU
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
ちょっとお久しぶりです。 座椅子からの眺め。 テレビのコンセントとドアの位置からテレビはここ以外置けないんです( ノД`) 模様替えちょくちょくしてる人が羨ましい✨
ちょっとお久しぶりです。 座椅子からの眺め。 テレビのコンセントとドアの位置からテレビはここ以外置けないんです( ノД`) 模様替えちょくちょくしてる人が羨ましい✨
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
shizuponさんの実例写真
リビング 桧屋住宅のウリの1つ全館空調 Z空調 空調を切る必要がなく、廊下から小屋裏までエアコン効いてて便利なんですが、デメリットとして点検口という名の床下収納みたいなものが そこここに。 1つは台所、1つは洗面所(マット下に半分隠れる)、1つはダイニングテーブルの下、1つはリビング中央端。 で、このリビングが悪目立ちしていたのでラグを敷きました。 すると、ルーロがソファとラグに引っかかって死にそうになるのでソファを思いっきり下げてルーロが動きやすくしてみました。 今のところこれに落ち着いてますが、ソファとラグの距離はもう少し変わるかもです。 ちなみにこの点検口、床下収納ユニット(別売)はめれば収納になるようです。 そんなに床下収納いらないけど、災害用ストックに1つ作っても良いかもですね。
リビング 桧屋住宅のウリの1つ全館空調 Z空調 空調を切る必要がなく、廊下から小屋裏までエアコン効いてて便利なんですが、デメリットとして点検口という名の床下収納みたいなものが そこここに。 1つは台所、1つは洗面所(マット下に半分隠れる)、1つはダイニングテーブルの下、1つはリビング中央端。 で、このリビングが悪目立ちしていたのでラグを敷きました。 すると、ルーロがソファとラグに引っかかって死にそうになるのでソファを思いっきり下げてルーロが動きやすくしてみました。 今のところこれに落ち着いてますが、ソファとラグの距離はもう少し変わるかもです。 ちなみにこの点検口、床下収納ユニット(別売)はめれば収納になるようです。 そんなに床下収納いらないけど、災害用ストックに1つ作っても良いかもですね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
試行錯誤中ですが、久しぶりにテレビの位置を変えました。床の傷は大丈夫かなぁ。。
試行錯誤中ですが、久しぶりにテレビの位置を変えました。床の傷は大丈夫かなぁ。。
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
ベランダの窓が邪魔だと思ってましたが、我が家は部屋干しだった、、と気付き!! ソファーの位置を変えたら広く感じました♪
ベランダの窓が邪魔だと思ってましたが、我が家は部屋干しだった、、と気付き!! ソファーの位置を変えたら広く感じました♪
yui
yui
2LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
テレビリモコンはど〜こだ?? リモコンの裏面に強力マグネットつけたらアイアン手摺が定位置になっちゃった🤣💦 でも結構馴染んでるかも(笑)
テレビリモコンはど〜こだ?? リモコンの裏面に強力マグネットつけたらアイアン手摺が定位置になっちゃった🤣💦 でも結構馴染んでるかも(笑)
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
____Yuriさんの実例写真
ソファーの位置を変えてみた理由 我が家はテレビをほぼ見ない家なので、テレビに向かう位置じゃなくても良いのでは?と思ったこと。 某TV番組でキッチンを背にソファーを置いていると、お互いの顔を見ずに会話してしまいコミュニケーション不足になるということ。 ソファーの位置を変えてみて、空間が広がり過ごしやすくなりました😊💕
ソファーの位置を変えてみた理由 我が家はテレビをほぼ見ない家なので、テレビに向かう位置じゃなくても良いのでは?と思ったこと。 某TV番組でキッチンを背にソファーを置いていると、お互いの顔を見ずに会話してしまいコミュニケーション不足になるということ。 ソファーの位置を変えてみて、空間が広がり過ごしやすくなりました😊💕
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
minさんの実例写真
ソファの位置変えてみた
ソファの位置変えてみた
min
min
2LDK
hana_utaさんの実例写真
暖房を使い始めたときに上手く部屋が暖まらない気がしたのでソファの位置変更。
暖房を使い始めたときに上手く部屋が暖まらない気がしたのでソファの位置変更。
hana_uta
hana_uta
1LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
ブルーのアクセントクロスと テレビを掛ける予定の位置の下に 作って貰ったニッチが 吹き抜けがお気に入り◡̈♥︎
ブルーのアクセントクロスと テレビを掛ける予定の位置の下に 作って貰ったニッチが 吹き抜けがお気に入り◡̈♥︎
Aya
Aya
家族
ch172さんの実例写真
ポスターの位置を変えました。 フレームはまたまたマステで黒に。 ちょっとピンとこないので ポスター外してウォールシェルフに変える予定です。 記録用。
ポスターの位置を変えました。 フレームはまたまたマステで黒に。 ちょっとピンとこないので ポスター外してウォールシェルフに変える予定です。 記録用。
ch172
ch172
家族
hnk2622さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍✨ 今年もよろしくお願いします😊 お正月感は無いリビングですが😅2ヶ月前からテレビに線が入って見づらくなり💦年末にテレビを買い替えました📺 笑ってはいけないをゆっくり見るために、久しぶりにソファの位置を変えました〜♪
あけましておめでとうございます🎍✨ 今年もよろしくお願いします😊 お正月感は無いリビングですが😅2ヶ月前からテレビに線が入って見づらくなり💦年末にテレビを買い替えました📺 笑ってはいけないをゆっくり見るために、久しぶりにソファの位置を変えました〜♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NAO0314さんの実例写真
またまた、配置換え‼️ ドレッサーを別の部屋に移動してから度々、レイアウト変更してたけど、テレビとソファは、やっぱりこの位置が一番しっくりくる😅 イベント投稿の為、コメントお気遣いなく‼️
またまた、配置換え‼️ ドレッサーを別の部屋に移動してから度々、レイアウト変更してたけど、テレビとソファは、やっぱりこの位置が一番しっくりくる😅 イベント投稿の為、コメントお気遣いなく‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
テレビの位置が 少しズレているのは 👶や🐶がテレビのコードを 引っ張るのを防ぐため💦笑 いつも散らかってるけれど スッキリさせると 気持ちが良いなぁ。
テレビの位置が 少しズレているのは 👶や🐶がテレビのコードを 引っ張るのを防ぐため💦笑 いつも散らかってるけれど スッキリさせると 気持ちが良いなぁ。
Rii
Rii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hiroshiさんの実例写真
ストーブの位置をかえました!
ストーブの位置をかえました!
Hiroshi
Hiroshi
2LDK
miyuさんの実例写真
やってみる‼︎ テレビの向きを変えて模様替え 築14年 初めてのテレビ位置に生活しづらくないかお試し(*≧∀≦*)
やってみる‼︎ テレビの向きを変えて模様替え 築14年 初めてのテレビ位置に生活しづらくないかお試し(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お試ししていたテレビ位置 コレが意外といい(*⁰▿⁰*) 後ろの引き戸を開ければテレビ裏の掃除もラクラクです♪ ゲーム用に選んだ有機ELテレビはスゴい角度からでも映像が見れたのでココでもありでした~♡
お試ししていたテレビ位置 コレが意外といい(*⁰▿⁰*) 後ろの引き戸を開ければテレビ裏の掃除もラクラクです♪ ゲーム用に選んだ有機ELテレビはスゴい角度からでも映像が見れたのでココでもありでした~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
(。・・)ノおはようございます♪ 久しぶりにテレビを動かして模様替えしました♡* :•*∴:♡.•♬✧
(。・・)ノおはようございます♪ 久しぶりにテレビを動かして模様替えしました♡* :•*∴:♡.•♬✧
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
cahoさんの実例写真
久しぶりの投稿です! テレビ台の位置を少し変えました。 ちょうどベッドからテレビが見えるように…禁断の配置になってしまった…😖❣️
久しぶりの投稿です! テレビ台の位置を少し変えました。 ちょうどベッドからテレビが見えるように…禁断の配置になってしまった…😖❣️
caho
caho
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Rororiさんの実例写真
フロートテレビボードをすごく見てくださる方が多くて、こちらは造作ではなくサンワカンパニーのピッタラという商品になります( ˶ˊᵕˋ)੭‪ෆ ̖́-‬ ピッタラはいろんな使い方があって、例えばキッチンの収納ボードだったりトイレの棚だったり、本当にいろいろな用途で使えます☝️ 我が家ではテレビボードとして使う事にしました(˶ඕ ⌔ ඕ˶)全体のバランスを考えて棚の高さやテレビの位置まで事細かく計算して取付をお願いしました😋✨ソファの位置関係やソファの高さもあるので、そのあたり注意しました⚠️ 余談❣️ピッタラですが、今年更にアップロードしテレビボードとして使える付属品や扉の開きまで新しくなっていますよദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 参考までに〜💖
フロートテレビボードをすごく見てくださる方が多くて、こちらは造作ではなくサンワカンパニーのピッタラという商品になります( ˶ˊᵕˋ)੭‪ෆ ̖́-‬ ピッタラはいろんな使い方があって、例えばキッチンの収納ボードだったりトイレの棚だったり、本当にいろいろな用途で使えます☝️ 我が家ではテレビボードとして使う事にしました(˶ඕ ⌔ ඕ˶)全体のバランスを考えて棚の高さやテレビの位置まで事細かく計算して取付をお願いしました😋✨ソファの位置関係やソファの高さもあるので、そのあたり注意しました⚠️ 余談❣️ピッタラですが、今年更にアップロードしテレビボードとして使える付属品や扉の開きまで新しくなっていますよദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 参考までに〜💖
Rorori
Rorori
2LDK
merutoさんの実例写真
ウォールフィットテレビのモニターです! 画面の設置位置、 我が家は床からトップが140cmの位置にとりつけました。 部屋のどこからも見やす絶妙な位置だ!と自己満足してます(*^^*) 基本的に圧迫感のある背の高い家具は置きたくないので、もし置型テレビをこの位置にするとなると圧迫感すごそう。 壁掛けで薄い画面のウォールフィットテレビだからできました!
ウォールフィットテレビのモニターです! 画面の設置位置、 我が家は床からトップが140cmの位置にとりつけました。 部屋のどこからも見やす絶妙な位置だ!と自己満足してます(*^^*) 基本的に圧迫感のある背の高い家具は置きたくないので、もし置型テレビをこの位置にするとなると圧迫感すごそう。 壁掛けで薄い画面のウォールフィットテレビだからできました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
おもちゃ収納が仲間入り。
おもちゃ収納が仲間入り。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
イベント投稿 「コード類の整理収納」 テレビ裏でごちゃごちゃしがちなコード。 いろいろな方の投稿を参考にこの形にしてから3年程ずっと変えずに過ごしています。 表から見えなくて、どれがどのコードか分かればいいかな〜くらいのゆるい整理です😂 置き場に困っていたハンディーモップもここが定住の地になりました… 電源タップが下向きなのはホコリが溜まらないようにするためです。 火事予防🔥
イベント投稿 「コード類の整理収納」 テレビ裏でごちゃごちゃしがちなコード。 いろいろな方の投稿を参考にこの形にしてから3年程ずっと変えずに過ごしています。 表から見えなくて、どれがどのコードか分かればいいかな〜くらいのゆるい整理です😂 置き場に困っていたハンディーモップもここが定住の地になりました… 電源タップが下向きなのはホコリが溜まらないようにするためです。 火事予防🔥
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
m.m.mさんの実例写真
模様替え♪ ソファの位置を変えてみました😊 こたつもそろそろ片付けないと😓 でもこの冬ホントに寒くてこたつにはお世話になりました😁もうこたつ生活は辞めようと思ってたけど、こたつ布団を新調してこたつを出してホントに良かった💕 この冬、とっても寒かったからこたつ布団を買って良かったと心から思いました😂
模様替え♪ ソファの位置を変えてみました😊 こたつもそろそろ片付けないと😓 でもこの冬ホントに寒くてこたつにはお世話になりました😁もうこたつ生活は辞めようと思ってたけど、こたつ布団を新調してこたつを出してホントに良かった💕 この冬、とっても寒かったからこたつ布団を買って良かったと心から思いました😂
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
模様替えでソファーの位置を変えてみたけれど、テレビは見やすいが部屋は狭く感じるかも🤔 正解がわからない😂
模様替えでソファーの位置を変えてみたけれど、テレビは見やすいが部屋は狭く感じるかも🤔 正解がわからない😂
manchan
manchan
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
リビングとキッチンのソファー位置 仕切られてる感があって... 新学期4月〜春🌸 ソファー位置変え〜☺️
リビングとキッチンのソファー位置 仕切られてる感があって... 新学期4月〜春🌸 ソファー位置変え〜☺️
M
M
家族
mind_komaさんの実例写真
娘が小さいうちはテレビ壊さないようにテレビは高い位置。柏木工の食器棚を上下分解して下をテレビ台兼、ベビー服やオムツ収納に使ってます。 テレビ横はキッズコーナーDIY。
娘が小さいうちはテレビ壊さないようにテレビは高い位置。柏木工の食器棚を上下分解して下をテレビ台兼、ベビー服やオムツ収納に使ってます。 テレビ横はキッズコーナーDIY。
mind_koma
mind_koma
家族
PR
楽天市場
apple_apricot_houseさんの実例写真
リビングの主
リビングの主
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
Panasonicレイアウトフリーテレビのモニターです💕 この家に住んでからずっとテレビはこの位置でした。ここの壁にしかアンテナ刺すとこがなかったからね😅でもレイアウトフリーテレビなら、小さいチューナー部だけがここにあれば良いのです⭕️ 2枚目は前の黒いテレビ(40型)。このテレビの映り込みが嫌であんまりこの角度アップしてなかったんですよね。 ホワイトのこのスタイリッシュでおシャンなデザイン、本当に最高です😆 インテリア好きにとって、テレビが動かせるってかなりコーディネートの幅が広がると思います♪ すでにめちゃ模様替えしたくなってるからね! さて、次はテレビをどこに置こう😊
Panasonicレイアウトフリーテレビのモニターです💕 この家に住んでからずっとテレビはこの位置でした。ここの壁にしかアンテナ刺すとこがなかったからね😅でもレイアウトフリーテレビなら、小さいチューナー部だけがここにあれば良いのです⭕️ 2枚目は前の黒いテレビ(40型)。このテレビの映り込みが嫌であんまりこの角度アップしてなかったんですよね。 ホワイトのこのスタイリッシュでおシャンなデザイン、本当に最高です😆 インテリア好きにとって、テレビが動かせるってかなりコーディネートの幅が広がると思います♪ すでにめちゃ模様替えしたくなってるからね! さて、次はテレビをどこに置こう😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
レイアウトフリーテレビ、 こんな感じでコンセントさえあり、 線が届く位置ならどこでも動かせます ソファーでゴロゴロ寝ながら見られる位置に移動することも可能です。 今までは自分が見られる位置に動いていましたが これからはテレビに動かせるようになり最高です!
レイアウトフリーテレビ、 こんな感じでコンセントさえあり、 線が届く位置ならどこでも動かせます ソファーでゴロゴロ寝ながら見られる位置に移動することも可能です。 今までは自分が見られる位置に動いていましたが これからはテレビに動かせるようになり最高です!
aloha
aloha
3LDK | 家族
cocoritaさんの実例写真
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
お正月に近くのAEONで子ども富くじに参加して、なんと一等のNintendo Switchを当てました✨ うちのSwitchは、5年くらい前に買ったものだったし、息子は自分専用のSwitchに大喜び。有機ELモデルだし♡ 元々のSwitchは、テレビ裏に、無印良品の壁に付けられる家具を取り付けそこにスタンバイ(pic3枚目)テレビでも遊べるようになっています。 今回GETしたSwitchは、リビングボードの上を定位置としました。 電話のコンセントボックスから電源を取り充電スペースを確保。 テレビに繋げたい時は、先代のSwitchと交換してテレビ裏に置けば繋がります。 そして、コントローラーの定位置も見直し。 これ、地味に置き場所がなくて、いつも転がっていたので… DAISOでパンチングボードと引っ掛け金具で合計220円❗️ 2台分のコントローラー🎮を引っ掛けておくスペースが完成しました。 (pic2枚目が見やすいです)
お正月に近くのAEONで子ども富くじに参加して、なんと一等のNintendo Switchを当てました✨ うちのSwitchは、5年くらい前に買ったものだったし、息子は自分専用のSwitchに大喜び。有機ELモデルだし♡ 元々のSwitchは、テレビ裏に、無印良品の壁に付けられる家具を取り付けそこにスタンバイ(pic3枚目)テレビでも遊べるようになっています。 今回GETしたSwitchは、リビングボードの上を定位置としました。 電話のコンセントボックスから電源を取り充電スペースを確保。 テレビに繋げたい時は、先代のSwitchと交換してテレビ裏に置けば繋がります。 そして、コントローラーの定位置も見直し。 これ、地味に置き場所がなくて、いつも転がっていたので… DAISOでパンチングボードと引っ掛け金具で合計220円❗️ 2台分のコントローラー🎮を引っ掛けておくスペースが完成しました。 (pic2枚目が見やすいです)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
キャビネットをテレビの右横から 左横に移動〜🌸 ダイニングからキャビネットが遠くて 色々と不便だったので😅
キャビネットをテレビの右横から 左横に移動〜🌸 ダイニングからキャビネットが遠くて 色々と不便だったので😅
maihome
maihome
3LDK | 家族
runa_room1029さんの実例写真
模様替えしてみました♪ ソファとテレビボードの位置変更したら良い感じ〜
模様替えしてみました♪ ソファとテレビボードの位置変更したら良い感じ〜
runa_room1029
runa_room1029
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
すこ〜し模様替えしてます🥹
すこ〜し模様替えしてます🥹
kuroko
kuroko
3DK | 家族
PR
楽天市場
niko3さんの実例写真
新しい年を迎え、心機一転。 リビングの模様替えをしてみました。 ソファとテレビの位置が変わるだけで、お部屋の雰囲気も変化していい感じです。   模様替えの効果は、気持ちもかなりリフレッシュ出来たので侮れないなあと改めて思いました☺︎
新しい年を迎え、心機一転。 リビングの模様替えをしてみました。 ソファとテレビの位置が変わるだけで、お部屋の雰囲気も変化していい感じです。   模様替えの効果は、気持ちもかなりリフレッシュ出来たので侮れないなあと改めて思いました☺︎
niko3
niko3
3DK | 家族
もっと見る