コメント1
Miku
ろ過してくれる水飲み機

この写真を見た人へのおすすめの写真

KUSANAGIさんの実例写真
予てより狙っていたルームファウンテン!店頭で、音が少し小さいかなーと思ったけど、部屋に置いたらちゃんとチョロチョロ水の音が感じられたので、なんと言うかもう、良し!
予てより狙っていたルームファウンテン!店頭で、音が少し小さいかなーと思ったけど、部屋に置いたらちゃんとチョロチョロ水の音が感じられたので、なんと言うかもう、良し!
KUSANAGI
KUSANAGI
1K | 一人暮らし
minico325さんの実例写真
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
minico325
minico325
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
ペットショップで見かけたお食事テーブル、確かドギーマンのだったかなぁ。セリアすのこで作れるか?とチャレンジしてみた! 途中崩壊してモカをビビらせちゃったからなかなか寄ってきてくれなかったけどお水飲んでたから大丈夫かな^ ^ かじりそうだから慣れてきたら色ぬりしようと思います♡
ペットショップで見かけたお食事テーブル、確かドギーマンのだったかなぁ。セリアすのこで作れるか?とチャレンジしてみた! 途中崩壊してモカをビビらせちゃったからなかなか寄ってきてくれなかったけどお水飲んでたから大丈夫かな^ ^ かじりそうだから慣れてきたら色ぬりしようと思います♡
taka
taka
2LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
水飲み場♡
水飲み場♡
Kyoko
Kyoko
Kyokoさんの実例写真
水飲み場♡ タイル貼って可愛く♡
水飲み場♡ タイル貼って可愛く♡
Kyoko
Kyoko
mizutamaさんの実例写真
愛犬のおやつをセリアのウォーターボトルにいれました。
愛犬のおやつをセリアのウォーターボトルにいれました。
mizutama
mizutama
家族
PORCAさんの実例写真
PORCA専用ウォーターサーバーGet✴︎
PORCA専用ウォーターサーバーGet✴︎
PORCA
PORCA
mochiさんの実例写真
おもちくん(猫2歳)のおうちです( ^ω^ ) イオンペットのケージはハンモックとステっすが付いてて、ハンモックがお気に入り。 ウォーターサーバーは犬用&カリカリ入れは兎用をカインズで、 トイレと右側の爪研ぎもカインズ、左側の立つ箒塵取りはダイソーです。 トイレだけ色が浮いてるなー(゚ω゚)
おもちくん(猫2歳)のおうちです( ^ω^ ) イオンペットのケージはハンモックとステっすが付いてて、ハンモックがお気に入り。 ウォーターサーバーは犬用&カリカリ入れは兎用をカインズで、 トイレと右側の爪研ぎもカインズ、左側の立つ箒塵取りはダイソーです。 トイレだけ色が浮いてるなー(゚ω゚)
mochi
mochi
家族
PR
楽天市場
sei.kan.hide.chiyoさんの実例写真
毎日…3わんこのお水はすぐなくなる(*´-`) 前に買ったサーバー(=^▽^)σちょい足しに
毎日…3わんこのお水はすぐなくなる(*´-`) 前に買ったサーバー(=^▽^)σちょい足しに
sei.kan.hide.chiyo
sei.kan.hide.chiyo
4LDK | 家族
saltさんの実例写真
やっと やっと出来ましたー(≧∇≦) lenkaさん真似っこの水飲みスタンド
やっと やっと出来ましたー(≧∇≦) lenkaさん真似っこの水飲みスタンド
salt
salt
dodoさんの実例写真
欲しかったファウンテン。 ああ、また夢が一つ叶ってしまった…。(≧∇≦)
欲しかったファウンテン。 ああ、また夢が一つ叶ってしまった…。(≧∇≦)
dodo
dodo
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
夫が作ったトイレ隠し。笑
夫が作ったトイレ隠し。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
やっと購入しました、犬と猫共用のウォーターファウンテン! 今まではちぇりーにゃんのウォーターファウンテンなのに、もかわんこが勝手に飲んでたというズボラでした。。。 身体のこと考えて、共用でOKのを探してて、DADWAYという会社のウォーターファウンテンに✨
やっと購入しました、犬と猫共用のウォーターファウンテン! 今まではちぇりーにゃんのウォーターファウンテンなのに、もかわんこが勝手に飲んでたというズボラでした。。。 身体のこと考えて、共用でOKのを探してて、DADWAYという会社のウォーターファウンテンに✨
porin
porin
家族
Makikoさんの実例写真
代用してるもの、まだないかな?と探したら、ありました! ダイソーのキッチンペーパーホルダーをにゃんずのウォーターディッシュスタンドにしてるのを忘れていました(;^ω^)あまりにも普通につかえているので…
代用してるもの、まだないかな?と探したら、ありました! ダイソーのキッチンペーパーホルダーをにゃんずのウォーターディッシュスタンドにしてるのを忘れていました(;^ω^)あまりにも普通につかえているので…
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Caoluさんの実例写真
¥2,860
中型犬 3頭いるので、2つの水入れを使っています。 でも、良く飲むコが2人いるので、なくなってしまうことも。上から2番目の3女ちゃんが、「入っていません」と前足で空の水入れをチョイチョイとかきます。 床に置くには低すぎるので、キャンプ用品 logosのミニテーブルの上に。ボタボタと溢すコがいるので、使わないペットトイレトレイでカーペットが濡れないようにしています。
中型犬 3頭いるので、2つの水入れを使っています。 でも、良く飲むコが2人いるので、なくなってしまうことも。上から2番目の3女ちゃんが、「入っていません」と前足で空の水入れをチョイチョイとかきます。 床に置くには低すぎるので、キャンプ用品 logosのミニテーブルの上に。ボタボタと溢すコがいるので、使わないペットトイレトレイでカーペットが濡れないようにしています。
Caolu
Caolu
yuchiさんの実例写真
いっちょまえに ウォーターファウンテンで(流れる水飲み) お水飲むんですぜ(笑) でも てっぺんに 乗ったりもします(笑)
いっちょまえに ウォーターファウンテンで(流れる水飲み) お水飲むんですぜ(笑) でも てっぺんに 乗ったりもします(笑)
yuchi
yuchi
家族
PR
楽天市場
atosikaさんの実例写真
右端の白いもの、ウォーターサーバーです。備蓄用のペットボトルのお水、いつも気がついたら賞味期限がきれていて、買ってこないとと思いながら忘れて、、ということがよくあるので、ウォーターサーバー用のお水を多めにストックしておくことにしました。毎日飲むのでストックのお水が賞味期限切れになることもなさそうです。
右端の白いもの、ウォーターサーバーです。備蓄用のペットボトルのお水、いつも気がついたら賞味期限がきれていて、買ってこないとと思いながら忘れて、、ということがよくあるので、ウォーターサーバー用のお水を多めにストックしておくことにしました。毎日飲むのでストックのお水が賞味期限切れになることもなさそうです。
atosika
atosika
tansukeさんの実例写真
たんちゃちゃのごはんとお水スペース♡ 浄水器を新調し配線モールをつけてスッキリさせました^_^
たんちゃちゃのごはんとお水スペース♡ 浄水器を新調し配線モールをつけてスッキリさせました^_^
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tansukeさんの実例写真
たまには違う角度から♡ キッチン側がリビングから見えるのでなるべく色を合わせています
たまには違う角度から♡ キッチン側がリビングから見えるのでなるべく色を合わせています
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
mrtさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
ウォーターサーバーは冷蔵庫横に置いてます(^^)
ウォーターサーバーは冷蔵庫横に置いてます(^^)
mrt
mrt
4LDK | 家族
CHACHAさんの実例写真
CHACHA
CHACHA
1LDK
my_homeさんの実例写真
わんこ🐼スペース✍︎ ニトリのウォールシェルフを設置して ✔︎ペットシーツ ✔︎ティッシュ ✔︎おやつ を置きました♡ 壁との隙間には ✔︎ファブリーズ を掛けて収納してます✿
わんこ🐼スペース✍︎ ニトリのウォールシェルフを設置して ✔︎ペットシーツ ✔︎ティッシュ ✔︎おやつ を置きました♡ 壁との隙間には ✔︎ファブリーズ を掛けて収納してます✿
my_home
my_home
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【イベント用】 ケージ やサークル の柵に取り付け型のウォーターディッシュを買ったものの我が家は室内フリーな為、家にある物(100均のネットと専用スタンド)でとりあえず作ってみた。 あれから約2年。 とりあえずのつもりが、水も溢れず使い勝手抜群なのでこれからも使い続けます。
【イベント用】 ケージ やサークル の柵に取り付け型のウォーターディッシュを買ったものの我が家は室内フリーな為、家にある物(100均のネットと専用スタンド)でとりあえず作ってみた。 あれから約2年。 とりあえずのつもりが、水も溢れず使い勝手抜群なのでこれからも使い続けます。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
viviさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
sayさんの実例写真
キッチンスペースに置いてます。 ミルク卒業出来たらここにお茶セット置きたい…٩(^‿^)۶
キッチンスペースに置いてます。 ミルク卒業出来たらここにお茶セット置きたい…٩(^‿^)۶
say
say
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
イベント参加です。 家を建てる時、ペット専用のスペースを考えて作りました♡ 主に猫トイレを置くスペースとして活用してます。 天井部分にはワット数の低いスポットライトを均等に二つ付けてます。 左側の壁にスイッチを付けて、この場所単体で入り切り出来るようにしました。サイズは犬用のケージが入るようにしています。
イベント参加です。 家を建てる時、ペット専用のスペースを考えて作りました♡ 主に猫トイレを置くスペースとして活用してます。 天井部分にはワット数の低いスポットライトを均等に二つ付けてます。 左側の壁にスイッチを付けて、この場所単体で入り切り出来るようにしました。サイズは犬用のケージが入るようにしています。
porin
porin
家族
asamiさんの実例写真
人工芝をひきました。 これで、雑草ともおさらば! まだ半分は土なので、草むしりは続きます。。。
人工芝をひきました。 これで、雑草ともおさらば! まだ半分は土なので、草むしりは続きます。。。
asami
asami
家族
paradise_viewさんの実例写真
TOTOさんの水回りイベントに参加します。 ウチの洗面台はTOTOさんの病院用シンクとグースネック水栓を使って造作してもらいました。 ゆったりしたシンクは毎日の猫用ウォーターファウンテン洗いや、加湿器の水汲み、DIYの筆や刷毛を洗ったりにも余裕で使えますし、お湯を溜めてネコシャンにも使える優等生💕 一方グースネックの水栓は引っ張ると伸ばせるので、シンクの周りに溜まりやすい汚れも綺麗に流せてとても使い勝手が良いです。 ただこの構造上取り付け部分に水が溜まりやすので注意が必要ですね。 私はカインズの超撥水塗料を塗って、水の溜まる部分にはスリコの150円珪藻土コースターを敷いて水をこまめに吸い取る様にしています。
TOTOさんの水回りイベントに参加します。 ウチの洗面台はTOTOさんの病院用シンクとグースネック水栓を使って造作してもらいました。 ゆったりしたシンクは毎日の猫用ウォーターファウンテン洗いや、加湿器の水汲み、DIYの筆や刷毛を洗ったりにも余裕で使えますし、お湯を溜めてネコシャンにも使える優等生💕 一方グースネックの水栓は引っ張ると伸ばせるので、シンクの周りに溜まりやすい汚れも綺麗に流せてとても使い勝手が良いです。 ただこの構造上取り付け部分に水が溜まりやすので注意が必要ですね。 私はカインズの超撥水塗料を塗って、水の溜まる部分にはスリコの150円珪藻土コースターを敷いて水をこまめに吸い取る様にしています。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
池づくりの過程です。 元々、アナベルやブルーベリーが植えてあった場所につくりました。 以前からあったソーラーファウンテン(小さい噴水?)の上部とポンプを再利用し水が池に流れて循環する仕組みです。
池づくりの過程です。 元々、アナベルやブルーベリーが植えてあった場所につくりました。 以前からあったソーラーファウンテン(小さい噴水?)の上部とポンプを再利用し水が池に流れて循環する仕組みです。
aki
aki
家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
mirai-twdl28さんの実例写真
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
cocoeveさんの実例写真
ラグマットで寒さ対策
ラグマットで寒さ対策
cocoeve
cocoeve
1K | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
¥3,980
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おはようございます☀︎*。 この度、ウォータースタンド「icon」を 1ヶ月間ですがモニターさせて 頂くことになりました😊 ウォータースタンドは 今まで使ったことなかったので お試し楽しみです😍 先日、設置して頂いてから 数日経ちましたが、、 便利で家族みんなで すでに愛用中です🤭🎵 水道直結型なので写真のように こんなコンパクトに置けます✨ 使い勝手が良くなるように 本体の隣にお茶セットを まとめてみました☕🍵🤎 使ってる様子など また改めて報告します🤍
おはようございます☀︎*。 この度、ウォータースタンド「icon」を 1ヶ月間ですがモニターさせて 頂くことになりました😊 ウォータースタンドは 今まで使ったことなかったので お試し楽しみです😍 先日、設置して頂いてから 数日経ちましたが、、 便利で家族みんなで すでに愛用中です🤭🎵 水道直結型なので写真のように こんなコンパクトに置けます✨ 使い勝手が良くなるように 本体の隣にお茶セットを まとめてみました☕🍵🤎 使ってる様子など また改めて報告します🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
今週1週間の総菜作りです🍳 主に朝食 主人のお弁当用です✨
今週1週間の総菜作りです🍳 主に朝食 主人のお弁当用です✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyu39さんの実例写真
昨年の夏になりますが 愛猫にセンサーで出るお水を購入しました♪ 新しいものに興味深々のモナ🐈 一つの機能はセンサーでお水が出ます もう一つは20分置きにお水が出ます 月に一回のカートリッジの交換と 週3ペースのお水を交換で新鮮なお水を飲むことができます✨✨ 置き水とこちらのセンサー式の水 二つのお水を与えています♪ どちらも飲んでくれてるので 助かっています😊🐈💕
昨年の夏になりますが 愛猫にセンサーで出るお水を購入しました♪ 新しいものに興味深々のモナ🐈 一つの機能はセンサーでお水が出ます もう一つは20分置きにお水が出ます 月に一回のカートリッジの交換と 週3ペースのお水を交換で新鮮なお水を飲むことができます✨✨ 置き水とこちらのセンサー式の水 二つのお水を与えています♪ どちらも飲んでくれてるので 助かっています😊🐈💕
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
もっと見る