Yuusukeさんの部屋
2015年6月1日4
Yuusukeさんの部屋
2015年6月1日4
コメント
Yuusuke
#玄関/入り口

この写真を見た人へのおすすめの写真

NAKAMURAさんの実例写真
今日は仙台愛子のガーデンガーデンにてユーカリ、サボテン、ドライフラワー、ドウダンツツジ買ってきました! ちょっとずつだけどグリーンが増えてきました。 関係ないけど大相撲はじまりましたね(^ー゜)
今日は仙台愛子のガーデンガーデンにてユーカリ、サボテン、ドライフラワー、ドウダンツツジ買ってきました! ちょっとずつだけどグリーンが増えてきました。 関係ないけど大相撲はじまりましたね(^ー゜)
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
下駄箱廃止⇒仙台箪笥を置いてます (靴は入ってません(﹡ˆ﹀ˆ﹡)) 狭い玄関ですが、箪笥用に上がり框を増設
下駄箱廃止⇒仙台箪笥を置いてます (靴は入ってません(﹡ˆ﹀ˆ﹡)) 狭い玄関ですが、箪笥用に上がり框を増設
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
-hi-さんの実例写真
玄関タイル→今回は加工無し
玄関タイル→今回は加工無し
-hi-
-hi-
家族
Risaさんの実例写真
カウンター上をすっきりさせたくて、左端にある棚を変更。 これは元々仙台箪笥。ワトコオイルで引き出し塗って、取ってを変更したら、いい感じ♪
カウンター上をすっきりさせたくて、左端にある棚を変更。 これは元々仙台箪笥。ワトコオイルで引き出し塗って、取ってを変更したら、いい感じ♪
Risa
Risa
4LDK | 家族
onocouさんの実例写真
天井を剥がし、でてきた構造を白く塗ってリセットしてみました。
天井を剥がし、でてきた構造を白く塗ってリセットしてみました。
onocou
onocou
家族
sumikoさんの実例写真
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
hirariさんの実例写真
仙台は約1ヶ月雨降り状態です… 子ども達にはマイナスな雨でも、 お陰様で緑が元気です(o^^o) 昨日はブルーベリーを収穫しました♪
仙台は約1ヶ月雨降り状態です… 子ども達にはマイナスな雨でも、 お陰様で緑が元気です(o^^o) 昨日はブルーベリーを収穫しました♪
hirari
hirari
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
仙台の雑貨屋さんで、アイアンハシゴを買って来ましたぁ〜(^。^) 早速、飾ってみました ♪ ♪ 非常階段みたいでカッコよく、前から欲しくて探してましたぁ〜☆(^o^)/
仙台の雑貨屋さんで、アイアンハシゴを買って来ましたぁ〜(^。^) 早速、飾ってみました ♪ ♪ 非常階段みたいでカッコよく、前から欲しくて探してましたぁ〜☆(^o^)/
michael
michael
一人暮らし
PR
楽天市場
Chikaさんの実例写真
寝室には仙台箪笥を置いています。桐なので着物の収納に。アンティークの帯を敷いてアクセントに。 引っ越しに合わせてずっと欲しかったPHランプを購入。あかりを灯した時の美しさといったら(о´∀`о)
寝室には仙台箪笥を置いています。桐なので着物の収納に。アンティークの帯を敷いてアクセントに。 引っ越しに合わせてずっと欲しかったPHランプを購入。あかりを灯した時の美しさといったら(о´∀`о)
Chika
Chika
4LDK | 家族
nishiki_estateさんの実例写真
nishiki_estate
nishiki_estate
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 Y.P.K.LABORATORY 特別ワークショップ@仙台 開催のお知らせです! 場所は、本日新規オープンした カインズ仙台泉店です! 日程: 7月28日(土)、29日(日) 時間:①10:00-12:00 ②14:00-16:00 場所: カインズ仙台泉店 宮城県仙台市泉区高玉町9番144 定員:各回10名 ※定員となり次第締切 作品:キッチンペーパーラック 参加費:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 作品は木更津同様、こちらの「キッチンペーパーラック」になります✨ コストコサイズにも対応。 以前やった福岡でも大好評でした! 夏休みの開催なのでお子様とのご参加も大歓迎です~ ぜひお気軽にご参加ください(^^♪ お申し込みはこちらから▼ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style009/reserve/calendar?label_id=21 本日のブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています▼ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home そして、明日・明後日は三井アウトレットモール内のカインズ木更津金田店で開催〜! 飛び込み参加もOKです🙆 ささやかなお土産もご用意していますのでぜひふらりとお立ち寄りください🎵 来週は名古屋(8/24・25開催)・東大阪(8/26開催)の受付も始まります! また、千葉(8/4市川)・神奈川(8/5横浜・8/11川崎・8/12小田原)で開催されるワークショップ(予約不要)のお知らせもあります( *´艸`)
こんばんは☆彡 Y.P.K.LABORATORY 特別ワークショップ@仙台 開催のお知らせです! 場所は、本日新規オープンした カインズ仙台泉店です! 日程: 7月28日(土)、29日(日) 時間:①10:00-12:00 ②14:00-16:00 場所: カインズ仙台泉店 宮城県仙台市泉区高玉町9番144 定員:各回10名 ※定員となり次第締切 作品:キッチンペーパーラック 参加費:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 作品は木更津同様、こちらの「キッチンペーパーラック」になります✨ コストコサイズにも対応。 以前やった福岡でも大好評でした! 夏休みの開催なのでお子様とのご参加も大歓迎です~ ぜひお気軽にご参加ください(^^♪ お申し込みはこちらから▼ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style009/reserve/calendar?label_id=21 本日のブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています▼ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home そして、明日・明後日は三井アウトレットモール内のカインズ木更津金田店で開催〜! 飛び込み参加もOKです🙆 ささやかなお土産もご用意していますのでぜひふらりとお立ち寄りください🎵 来週は名古屋(8/24・25開催)・東大阪(8/26開催)の受付も始まります! また、千葉(8/4市川)・神奈川(8/5横浜・8/11川崎・8/12小田原)で開催されるワークショップ(予約不要)のお知らせもあります( *´艸`)
yupinoko
yupinoko
家族
YURIKAZUさんの実例写真
新居の外観。シンボルツリーはヒメシャラ 芝生は真夏だったのですでに枯れてきてる( ノД`)
新居の外観。シンボルツリーはヒメシャラ 芝生は真夏だったのですでに枯れてきてる( ノД`)
YURIKAZU
YURIKAZU
4LDK | 家族
YURIKAZUさんの実例写真
ここから何を飾って行こうか( ´~`)
ここから何を飾って行こうか( ´~`)
YURIKAZU
YURIKAZU
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
刺繍枠にダイソーの笹の葉を絡めて、仙台七夕の七つの飾りを付けました。 刺繍枠と水引以外は全て100均の材料で作っています。 飾りはどれも簡単なので、お子さんとご一緒に作ると楽しいかも♪ 場所を取らずに飾れます(*^^*) 七種の飾りの作り方 http://www.tanabatank.co.jp/nanatu002.php 水引 梅結びの作り方 http://flowereducation.net/blog/2017/12/41639
刺繍枠にダイソーの笹の葉を絡めて、仙台七夕の七つの飾りを付けました。 刺繍枠と水引以外は全て100均の材料で作っています。 飾りはどれも簡単なので、お子さんとご一緒に作ると楽しいかも♪ 場所を取らずに飾れます(*^^*) 七種の飾りの作り方 http://www.tanabatank.co.jp/nanatu002.php 水引 梅結びの作り方 http://flowereducation.net/blog/2017/12/41639
sumiko
sumiko
4LDK
SENDAI_Hさんの実例写真
玄関ドアを開けると、お気に入りのイギリスのアンティーク照明が真っ先に目に入るようにコンセント位置を指定して取付けました。 玄関タイルは濃いめのグレー、左手にはキャンプ用品などを収納する玄関土間収納、奥にはパントリーがあり、そのままキッチンへ進めます。 右手にリビング、奥に畳スペースと続きます。
玄関ドアを開けると、お気に入りのイギリスのアンティーク照明が真っ先に目に入るようにコンセント位置を指定して取付けました。 玄関タイルは濃いめのグレー、左手にはキャンプ用品などを収納する玄関土間収納、奥にはパントリーがあり、そのままキッチンへ進めます。 右手にリビング、奥に畳スペースと続きます。
SENDAI_H
SENDAI_H
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yoko_petitbonheurさんの実例写真
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
RNAさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RNA
RNA
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fuko55さんの実例写真
玄関ドア。玄関灯もお気に入り。
玄関ドア。玄関灯もお気に入り。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です ロボット掃除機のために、なるべく床にモノを置きたくないので、観葉植物の居場所は ①キッチン下り天井のダクトレールで吊るす ②三角出窓の小さなスペース ③玄関土間 この3か所と決めて増やしたい気持ちを グッと抑えてます(笑) これは①のキッチン上の吊るすコーナー あまり吊るしすぎると暗くなるので この3種類をお気に入りの ハンギングポットに入れて愛でてます♡
イベント参加中です ロボット掃除機のために、なるべく床にモノを置きたくないので、観葉植物の居場所は ①キッチン下り天井のダクトレールで吊るす ②三角出窓の小さなスペース ③玄関土間 この3か所と決めて増やしたい気持ちを グッと抑えてます(笑) これは①のキッチン上の吊るすコーナー あまり吊るしすぎると暗くなるので この3種類をお気に入りの ハンギングポットに入れて愛でてます♡
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
リノベーション工事が始まる前から玄関照明はこれ☝️と決めていました。 まん丸のガラスとブラックのフレーム。 ガラスはクラックでレトロ電球の明かりがふんわりと見えるこの感じが大好きです😉
リノベーション工事が始まる前から玄関照明はこれ☝️と決めていました。 まん丸のガラスとブラックのフレーム。 ガラスはクラックでレトロ電球の明かりがふんわりと見えるこの感じが大好きです😉
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
emichiさんの実例写真
emichi
emichi
Lamdaさんの実例写真
Santa Claus is coming to town!
Santa Claus is coming to town!
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
fanrenove
fanrenove
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
fanrenove
fanrenove
shodaiさんの実例写真
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥748
saya
saya
4LDK | 家族
shodaiさんの実例写真
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Lamdaさんの実例写真
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
seven.hausさんの実例写真
しめ縄を作りました
しめ縄を作りました
seven.haus
seven.haus
2LDK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
rin
rin
家族
fuuuchan69さんの実例写真
予算的に玄関タイルまでは変えられなかった〜 玄関ドアも収納もライトも施主支給〜 短い時間で頑張った〜 全体的にすごくすごく気に入っていますが、暗いっ!←致命的 いつの日かroom clipのモニターで室内窓を付けられることを心より願っております🥹
予算的に玄関タイルまでは変えられなかった〜 玄関ドアも収納もライトも施主支給〜 短い時間で頑張った〜 全体的にすごくすごく気に入っていますが、暗いっ!←致命的 いつの日かroom clipのモニターで室内窓を付けられることを心より願っております🥹
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
Ns_homeさんの実例写真
雨が降った日は、玄関の外に傘をかけています
雨が降った日は、玄関の外に傘をかけています
Ns_home
Ns_home
もっと見る