コメント1
Granadilla
築30年の私の実家です

この写真を見た人へのおすすめの写真

haruさんの実例写真
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
haru
haru
家族
koppeさんの実例写真
今日はのんびりな休日(*´ω`*)
今日はのんびりな休日(*´ω`*)
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
今日は初めての家庭訪問です😊ドキドキ…
今日は初めての家庭訪問です😊ドキドキ…
koppe
koppe
家族
naoさんの実例写真
引き渡し日の寝室⭐︎ 和室が洋室に(゚∀゚)♪ 押入れだった所はオープンクローゼットにしてもらいました*\(^o^)/*
引き渡し日の寝室⭐︎ 和室が洋室に(゚∀゚)♪ 押入れだった所はオープンクローゼットにしてもらいました*\(^o^)/*
nao
nao
家族
hiroさんの実例写真
今日も穏やかなお天気。夕方から下り坂の予報だけど…❄️ とりあえずお洗濯を済ませ二階の暖房を入れてちょっと一休みしてたら…タマちゃん!!あんたまた〜!! もうおばあちゃんのくせにこんな高いとこまで登れるんだから、ちゃんと自力で降りなさい!🙀 訓練してもらわないと、困るのです😅
今日も穏やかなお天気。夕方から下り坂の予報だけど…❄️ とりあえずお洗濯を済ませ二階の暖房を入れてちょっと一休みしてたら…タマちゃん!!あんたまた〜!! もうおばあちゃんのくせにこんな高いとこまで登れるんだから、ちゃんと自力で降りなさい!🙀 訓練してもらわないと、困るのです😅
hiro
hiro
Hannahさんの実例写真
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
michaelさんの実例写真
リノベーション前の和室です。
リノベーション前の和室です。
michael
michael
一人暮らし
Akaneさんの実例写真
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
Akane
Akane
家族
kumasanさんの実例写真
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
usako.usaさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
usako.usa
usako.usa
rananaさんの実例写真
駆け込みで和室イベント参加します! 和室は小上がりになっています。 高さは30cmです。ちょこっと腰掛けるのにベストな高さが30cmでした。 せっかくだから床下収納も作りたかったけど、予算の都合で断念😔 母製の掛け軸を飾るために床の間を作りました。床の間に掛け軸を飾るのが主人の憧れだっので、実家で眠ってた掛け軸が日の目を見ることができて良かったです♡ 押入れの下の部分は地窓になっています。 先日友人の子供たちが遊びにきて、地窓の空間が気に入ったようで潜り込んで遊んでました😃 我が家の和室は主人のやりたいように作ってもらいました。妻の出る幕は一切なしでした😅
駆け込みで和室イベント参加します! 和室は小上がりになっています。 高さは30cmです。ちょこっと腰掛けるのにベストな高さが30cmでした。 せっかくだから床下収納も作りたかったけど、予算の都合で断念😔 母製の掛け軸を飾るために床の間を作りました。床の間に掛け軸を飾るのが主人の憧れだっので、実家で眠ってた掛け軸が日の目を見ることができて良かったです♡ 押入れの下の部分は地窓になっています。 先日友人の子供たちが遊びにきて、地窓の空間が気に入ったようで潜り込んで遊んでました😃 我が家の和室は主人のやりたいように作ってもらいました。妻の出る幕は一切なしでした😅
ranana
ranana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usako.usaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,960
和室であちこちにごちゃごちゃ散らかっていたギター用品を、スリムコートハンガーにまとめてみました。 凄い!スッキリ✨ 来客時にコートハンガーとして使うのを基準として、 このまま収納として使うのも良いね。悩む。 でも、軽いし移動が楽なので、どっちにも臨機応変に使えそう!
和室であちこちにごちゃごちゃ散らかっていたギター用品を、スリムコートハンガーにまとめてみました。 凄い!スッキリ✨ 来客時にコートハンガーとして使うのを基準として、 このまま収納として使うのも良いね。悩む。 でも、軽いし移動が楽なので、どっちにも臨機応変に使えそう!
usako.usa
usako.usa
koppeさんの実例写真
今日は、広縁に面していた3メートル程育っていた槙の木4本を切り倒しました。 30年近く育ってくれてましたが、幹は病気にかかってるのようで、かなり弱っていたので、思い切ってなくしたら、目隠しの役目もしていた木だったので、部屋からの眺めもスッキリしました。 部屋も明るくなったかなと思いましたが、こうしてみると変わらず、暗かった('';)
今日は、広縁に面していた3メートル程育っていた槙の木4本を切り倒しました。 30年近く育ってくれてましたが、幹は病気にかかってるのようで、かなり弱っていたので、思い切ってなくしたら、目隠しの役目もしていた木だったので、部屋からの眺めもスッキリしました。 部屋も明るくなったかなと思いましたが、こうしてみると変わらず、暗かった('';)
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
hiroさんの実例写真
先日、RCmagの記事に初めて採用していただきました。「障子はこうしたらあか抜ける、ハイセンスなリメイク術」です😆 とっても嬉しいです🎶 フォロワ―様、RC運営様、ありがとうございます❣️ https://roomcrip.jp/mag/archives/58982 youもやっちゃいなよ💖
先日、RCmagの記事に初めて採用していただきました。「障子はこうしたらあか抜ける、ハイセンスなリメイク術」です😆 とっても嬉しいです🎶 フォロワ―様、RC運営様、ありがとうございます❣️ https://roomcrip.jp/mag/archives/58982 youもやっちゃいなよ💖
hiro
hiro
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
連投失礼します。 今日も良く晴れているけど、風が冷たいです。 障子眩しいと思って見てたら!!外で遊んでいたタマちゃんが2階のベランダに登ってきてしまいました💦 あんた、また~!登るのはいいけど、もう自力で降りられないので私がいない時は大変です😅😹
連投失礼します。 今日も良く晴れているけど、風が冷たいです。 障子眩しいと思って見てたら!!外で遊んでいたタマちゃんが2階のベランダに登ってきてしまいました💦 あんた、また~!登るのはいいけど、もう自力で降りられないので私がいない時は大変です😅😹
hiro
hiro
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fukuさんの実例写真
fuku
fuku
家族
mariaさんの実例写真
カーテン模様替え
カーテン模様替え
maria
maria
家族
haruさんの実例写真
ソーホースブラケットで作業机こんな感じにできました〜〜♪ ディスプレイはまぁおいおい…雰囲気だけ〜(*´罒`*) 旦那出張の為ヾ(*ΦωΦ)ノ夜中ディアウォールの柱色塗り塗りしようかな〜〜明日棚また頑張りまっす٩(ˊᗜˋ*)و
ソーホースブラケットで作業机こんな感じにできました〜〜♪ ディスプレイはまぁおいおい…雰囲気だけ〜(*´罒`*) 旦那出張の為ヾ(*ΦωΦ)ノ夜中ディアウォールの柱色塗り塗りしようかな〜〜明日棚また頑張りまっす٩(ˊᗜˋ*)و
haru
haru
家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
和室も引きで…
和室も引きで…
koppe
koppe
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mocciさんの実例写真
最近リフォームした和室。 IKEAのKALLAXは和室にも合いますね✨ 自由にカスタマイズできるのもKALLAXのいいところ👍 追加で扉と引き出しを付けました。
最近リフォームした和室。 IKEAのKALLAXは和室にも合いますね✨ 自由にカスタマイズできるのもKALLAXのいいところ👍 追加で扉と引き出しを付けました。
mocci
mocci
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
kazu_さんの実例写真
初投稿♪
初投稿♪
kazu_
kazu_
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
去年の秋にセルフリフォームした元和室です(๑˃̵ᴗ˂̵) 床から天井まで全部壁紙屋本舗さんにお世話になりました! この角にベッドを置いていましたが、ただ今模様替え中なので、ベッド無しpicです♪
去年の秋にセルフリフォームした元和室です(๑˃̵ᴗ˂̵) 床から天井まで全部壁紙屋本舗さんにお世話になりました! この角にベッドを置いていましたが、ただ今模様替え中なので、ベッド無しpicです♪
Hanagobo
Hanagobo
nananaさんの実例写真
nanana
nanana
家族
PR
楽天市場
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
chachaさんの実例写真
数年前から部分的に進めていた実家のリフォーム。2階のベッドルームはもとは和室でした。 生のり付きを購入し壁紙を貼り替え、障子の枠を白く塗って洋風にセルフリフォームした後 昨年業者に依頼し、畳をフロアパネルに貼り替えました。 ベランダへはこの掃き出し窓から出入りします。
数年前から部分的に進めていた実家のリフォーム。2階のベッドルームはもとは和室でした。 生のり付きを購入し壁紙を貼り替え、障子の枠を白く塗って洋風にセルフリフォームした後 昨年業者に依頼し、畳をフロアパネルに貼り替えました。 ベランダへはこの掃き出し窓から出入りします。
chacha
chacha
家族
mariaさんの実例写真
和室のふすまとドアをリメイクシートを貼ってみた
和室のふすまとドアをリメイクシートを貼ってみた
maria
maria
家族
mariaさんの実例写真
ソファースペースを模様替え
ソファースペースを模様替え
maria
maria
家族
mariaさんの実例写真
エアコンカバーのプラスチックが劣化してきたのでリメイク。
エアコンカバーのプラスチックが劣化してきたのでリメイク。
maria
maria
家族
mariaさんの実例写真
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
maria
maria
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
m.r.iさんの実例写真
今は吹雪ですが、午前中はとてもキレイな空でした♡
今は吹雪ですが、午前中はとてもキレイな空でした♡
m.r.i
m.r.i
PR
楽天市場
YunSamamaさんの実例写真
リフォーム後のリビング🛋𓂃⋆꙳ リフォーム前は築30年越えの和室🍵 畳と砂壁の面影はもうありません(°0°)‼
リフォーム後のリビング🛋𓂃⋆꙳ リフォーム前は築30年越えの和室🍵 畳と砂壁の面影はもうありません(°0°)‼
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る
haruさんの実例写真
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
お久しぶりです(*゚∀゚)ゞ 和室ふた部屋の壁の漆喰塗り、柱ステイン塗り、天井ペンキ塗りなんとか終わり只今お片づけ飾り付けをしております♪ 古かった襖にもペンキを塗りアマゾンのプライムセールで390円に大幅値下がりしていたウォールステッカーで私の作業場にしようと目論んでるこちらの和室側の襖はちょっと可愛くしてみました♪ 欄間にもステイン塗ってただ古臭い感じだったのがとてもハッキリしていい感じになったように思います。どうでしょうか?*´◡`*
haru
haru
家族
koppeさんの実例写真
今日はのんびりな休日(*´ω`*)
今日はのんびりな休日(*´ω`*)
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
今日は初めての家庭訪問です😊ドキドキ…
今日は初めての家庭訪問です😊ドキドキ…
koppe
koppe
家族
naoさんの実例写真
引き渡し日の寝室⭐︎ 和室が洋室に(゚∀゚)♪ 押入れだった所はオープンクローゼットにしてもらいました*\(^o^)/*
引き渡し日の寝室⭐︎ 和室が洋室に(゚∀゚)♪ 押入れだった所はオープンクローゼットにしてもらいました*\(^o^)/*
nao
nao
家族
hiroさんの実例写真
今日も穏やかなお天気。夕方から下り坂の予報だけど…❄️ とりあえずお洗濯を済ませ二階の暖房を入れてちょっと一休みしてたら…タマちゃん!!あんたまた〜!! もうおばあちゃんのくせにこんな高いとこまで登れるんだから、ちゃんと自力で降りなさい!🙀 訓練してもらわないと、困るのです😅
今日も穏やかなお天気。夕方から下り坂の予報だけど…❄️ とりあえずお洗濯を済ませ二階の暖房を入れてちょっと一休みしてたら…タマちゃん!!あんたまた〜!! もうおばあちゃんのくせにこんな高いとこまで登れるんだから、ちゃんと自力で降りなさい!🙀 訓練してもらわないと、困るのです😅
hiro
hiro
Hannahさんの実例写真
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
michaelさんの実例写真
リノベーション前の和室です。
リノベーション前の和室です。
michael
michael
一人暮らし
Akaneさんの実例写真
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
築30年以上?の実家をリノベーションする時に、出来るだけお金をかけず、好きな空間にするとなった時 RoomClipで見つけたLIXILのパレットのドアは私の中で絶対必要でした。もともと奥の部屋が和室で襖だったのですが片方だけ壁にして引き戸にしてもらいました。(和室は洋室にかえました。) やっぱりこれにして良かったと今でも思います!
Akane
Akane
家族
PR
楽天市場
kumasanさんの実例写真
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
usako.usaさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
暖かくなってきたので、和室との境につけてた扉を外したよ。 日も高くなってきてすっかり家の中に日も入らなくなったので(泣)絵も戻しました。元通り♪
usako.usa
usako.usa
rananaさんの実例写真
駆け込みで和室イベント参加します! 和室は小上がりになっています。 高さは30cmです。ちょこっと腰掛けるのにベストな高さが30cmでした。 せっかくだから床下収納も作りたかったけど、予算の都合で断念😔 母製の掛け軸を飾るために床の間を作りました。床の間に掛け軸を飾るのが主人の憧れだっので、実家で眠ってた掛け軸が日の目を見ることができて良かったです♡ 押入れの下の部分は地窓になっています。 先日友人の子供たちが遊びにきて、地窓の空間が気に入ったようで潜り込んで遊んでました😃 我が家の和室は主人のやりたいように作ってもらいました。妻の出る幕は一切なしでした😅
駆け込みで和室イベント参加します! 和室は小上がりになっています。 高さは30cmです。ちょこっと腰掛けるのにベストな高さが30cmでした。 せっかくだから床下収納も作りたかったけど、予算の都合で断念😔 母製の掛け軸を飾るために床の間を作りました。床の間に掛け軸を飾るのが主人の憧れだっので、実家で眠ってた掛け軸が日の目を見ることができて良かったです♡ 押入れの下の部分は地窓になっています。 先日友人の子供たちが遊びにきて、地窓の空間が気に入ったようで潜り込んで遊んでました😃 我が家の和室は主人のやりたいように作ってもらいました。妻の出る幕は一切なしでした😅
ranana
ranana
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
和室であちこちにごちゃごちゃ散らかっていたギター用品を、スリムコートハンガーにまとめてみました。 凄い!スッキリ✨ 来客時にコートハンガーとして使うのを基準として、 このまま収納として使うのも良いね。悩む。 でも、軽いし移動が楽なので、どっちにも臨機応変に使えそう!
和室であちこちにごちゃごちゃ散らかっていたギター用品を、スリムコートハンガーにまとめてみました。 凄い!スッキリ✨ 来客時にコートハンガーとして使うのを基準として、 このまま収納として使うのも良いね。悩む。 でも、軽いし移動が楽なので、どっちにも臨機応変に使えそう!
usako.usa
usako.usa
koppeさんの実例写真
今日は、広縁に面していた3メートル程育っていた槙の木4本を切り倒しました。 30年近く育ってくれてましたが、幹は病気にかかってるのようで、かなり弱っていたので、思い切ってなくしたら、目隠しの役目もしていた木だったので、部屋からの眺めもスッキリしました。 部屋も明るくなったかなと思いましたが、こうしてみると変わらず、暗かった('';)
今日は、広縁に面していた3メートル程育っていた槙の木4本を切り倒しました。 30年近く育ってくれてましたが、幹は病気にかかってるのようで、かなり弱っていたので、思い切ってなくしたら、目隠しの役目もしていた木だったので、部屋からの眺めもスッキリしました。 部屋も明るくなったかなと思いましたが、こうしてみると変わらず、暗かった('';)
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
hiroさんの実例写真
先日、RCmagの記事に初めて採用していただきました。「障子はこうしたらあか抜ける、ハイセンスなリメイク術」です😆 とっても嬉しいです🎶 フォロワ―様、RC運営様、ありがとうございます❣️ https://roomcrip.jp/mag/archives/58982 youもやっちゃいなよ💖
先日、RCmagの記事に初めて採用していただきました。「障子はこうしたらあか抜ける、ハイセンスなリメイク術」です😆 とっても嬉しいです🎶 フォロワ―様、RC運営様、ありがとうございます❣️ https://roomcrip.jp/mag/archives/58982 youもやっちゃいなよ💖
hiro
hiro
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
連投失礼します。 今日も良く晴れているけど、風が冷たいです。 障子眩しいと思って見てたら!!外で遊んでいたタマちゃんが2階のベランダに登ってきてしまいました💦 あんた、また~!登るのはいいけど、もう自力で降りられないので私がいない時は大変です😅😹
連投失礼します。 今日も良く晴れているけど、風が冷たいです。 障子眩しいと思って見てたら!!外で遊んでいたタマちゃんが2階のベランダに登ってきてしまいました💦 あんた、また~!登るのはいいけど、もう自力で降りられないので私がいない時は大変です😅😹
hiro
hiro
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fukuさんの実例写真
fuku
fuku
家族
mariaさんの実例写真
カーテン模様替え
カーテン模様替え
maria
maria
家族
haruさんの実例写真
ソーホースブラケットで作業机こんな感じにできました〜〜♪ ディスプレイはまぁおいおい…雰囲気だけ〜(*´罒`*) 旦那出張の為ヾ(*ΦωΦ)ノ夜中ディアウォールの柱色塗り塗りしようかな〜〜明日棚また頑張りまっす٩(ˊᗜˋ*)و
ソーホースブラケットで作業机こんな感じにできました〜〜♪ ディスプレイはまぁおいおい…雰囲気だけ〜(*´罒`*) 旦那出張の為ヾ(*ΦωΦ)ノ夜中ディアウォールの柱色塗り塗りしようかな〜〜明日棚また頑張りまっす٩(ˊᗜˋ*)و
haru
haru
家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
和室も引きで…
和室も引きで…
koppe
koppe
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mocciさんの実例写真
最近リフォームした和室。 IKEAのKALLAXは和室にも合いますね✨ 自由にカスタマイズできるのもKALLAXのいいところ👍 追加で扉と引き出しを付けました。
最近リフォームした和室。 IKEAのKALLAXは和室にも合いますね✨ 自由にカスタマイズできるのもKALLAXのいいところ👍 追加で扉と引き出しを付けました。
mocci
mocci
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
kazu_さんの実例写真
初投稿♪
初投稿♪
kazu_
kazu_
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
塗り壁¥9,750
去年の秋にセルフリフォームした元和室です(๑˃̵ᴗ˂̵) 床から天井まで全部壁紙屋本舗さんにお世話になりました! この角にベッドを置いていましたが、ただ今模様替え中なので、ベッド無しpicです♪
去年の秋にセルフリフォームした元和室です(๑˃̵ᴗ˂̵) 床から天井まで全部壁紙屋本舗さんにお世話になりました! この角にベッドを置いていましたが、ただ今模様替え中なので、ベッド無しpicです♪
Hanagobo
Hanagobo
nananaさんの実例写真
nanana
nanana
家族
PR
楽天市場
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
chachaさんの実例写真
数年前から部分的に進めていた実家のリフォーム。2階のベッドルームはもとは和室でした。 生のり付きを購入し壁紙を貼り替え、障子の枠を白く塗って洋風にセルフリフォームした後 昨年業者に依頼し、畳をフロアパネルに貼り替えました。 ベランダへはこの掃き出し窓から出入りします。
数年前から部分的に進めていた実家のリフォーム。2階のベッドルームはもとは和室でした。 生のり付きを購入し壁紙を貼り替え、障子の枠を白く塗って洋風にセルフリフォームした後 昨年業者に依頼し、畳をフロアパネルに貼り替えました。 ベランダへはこの掃き出し窓から出入りします。
chacha
chacha
家族
mariaさんの実例写真
和室のふすまとドアをリメイクシートを貼ってみた
和室のふすまとドアをリメイクシートを貼ってみた
maria
maria
家族
mariaさんの実例写真
ソファースペースを模様替え
ソファースペースを模様替え
maria
maria
家族
mariaさんの実例写真
エアコンカバーのプラスチックが劣化してきたのでリメイク。
エアコンカバーのプラスチックが劣化してきたのでリメイク。
maria
maria
家族
mariaさんの実例写真
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
maria
maria
家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
m.r.iさんの実例写真
今は吹雪ですが、午前中はとてもキレイな空でした♡
今は吹雪ですが、午前中はとてもキレイな空でした♡
m.r.i
m.r.i
PR
楽天市場
YunSamamaさんの実例写真
リフォーム後のリビング🛋𓂃⋆꙳ リフォーム前は築30年越えの和室🍵 畳と砂壁の面影はもうありません(°0°)‼
リフォーム後のリビング🛋𓂃⋆꙳ リフォーム前は築30年越えの和室🍵 畳と砂壁の面影はもうありません(°0°)‼
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る