KOKOさんの部屋
2015年6月10日59
KOKOさんの部屋
2015年6月10日59
コメント1
KOKO
整理整頓してたら、懐かしいモノが出てきたので…

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yayoiさんの実例写真
中学生の時に美術の授業で作ったボックスアート。当時の自分凄すぎる。
中学生の時に美術の授業で作ったボックスアート。当時の自分凄すぎる。
Yayoi
Yayoi
家族
anemone_nariさんの実例写真
我が家のキッチンのようなダイニングのような場所
我が家のキッチンのようなダイニングのような場所
anemone_nari
anemone_nari
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
odashiさんの実例写真
ケータイで撮ったものから、一眼で撮ったもの、自分で現像したものまで。スクラップなんかも。
ケータイで撮ったものから、一眼で撮ったもの、自分で現像したものまで。スクラップなんかも。
odashi
odashi
一人暮らし
askさんの実例写真
2012' 冬 懐かしのゴーバスター と、ベビー時代。
2012' 冬 懐かしのゴーバスター と、ベビー時代。
ask
ask
3DK | 家族
candyさんの実例写真
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
candy
candy
4LDK | 一人暮らし
rankoさんの実例写真
いまは亡きタンス
いまは亡きタンス
ranko
ranko
家族
junさんの実例写真
子ども達が赤ちゃんの時に作ったベビーキルトです。プレイマットとして使ったり、レジャーシートの上に敷いてお花見したりして使ってました。 時々こうして出して赤ちゃん時代を懐かしく思い出してます(*´˘`*)♡
子ども達が赤ちゃんの時に作ったベビーキルトです。プレイマットとして使ったり、レジャーシートの上に敷いてお花見したりして使ってました。 時々こうして出して赤ちゃん時代を懐かしく思い出してます(*´˘`*)♡
jun
jun
3LDK | 家族
PR
楽天市場
as3mamaさんの実例写真
カーポートつける前の我が家♡ すごく悩んだけど、実用性をとりました… 懐かしい。
カーポートつける前の我が家♡ すごく悩んだけど、実用性をとりました… 懐かしい。
as3mama
as3mama
家族
misakiさんの実例写真
懐かしいうちのうさぎの小さいころ
懐かしいうちのうさぎの小さいころ
misaki
misaki
UD-mamaさんの実例写真
出ました! 捨てられない人… 着せ替えが懐かしい これを置いてる私がこわい… 断捨離が出来ない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
出ました! 捨てられない人… 着せ替えが懐かしい これを置いてる私がこわい… 断捨離が出来ない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
UD-mama
UD-mama
Mさんの実例写真
私が初めて一人暮らしで借りた6畳1Kの部屋の写真出てきた!なつかし〜!
私が初めて一人暮らしで借りた6畳1Kの部屋の写真出てきた!なつかし〜!
M
M
家族
kikuさんの実例写真
お久しぶりです☀ 帰省断捨離2年目 前回の夏は私のモノの 断捨離だったので とてもスムーズでしたが 今年は 私&2人の弟のモノ みんなのモノ …ってなると 結構面倒です。 コレもその1つ。 兄弟で 家族で 友達で… めぐる思い出.... ファミリーコンピュータ‥ さすがファミコン!!!!! 思い出がいっぱい過ぎる૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა ....捨てれない
お久しぶりです☀ 帰省断捨離2年目 前回の夏は私のモノの 断捨離だったので とてもスムーズでしたが 今年は 私&2人の弟のモノ みんなのモノ …ってなると 結構面倒です。 コレもその1つ。 兄弟で 家族で 友達で… めぐる思い出.... ファミリーコンピュータ‥ さすがファミコン!!!!! 思い出がいっぱい過ぎる૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა ....捨てれない
kiku
kiku
家族
kazさんの実例写真
カードダス本体 欲しいなぁ。 ミニで我慢!?
カードダス本体 欲しいなぁ。 ミニで我慢!?
kaz
kaz
cocochikiさんの実例写真
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
約築50年の祖父母のお家を リノベーション中♪ 小さい頃過ごしていっぱい 思い出が残ってる家だからこそ 潰さないで、残したい‼︎ こんな思いでリノベーション し始めましたー♪ 即決決めた、ランタン型タイル★ 古民家にはぴったり♡ キッチン収納は大工さんの手作り★ ずーっと使っていた建具を 綺麗に色塗りしてリメイクして キッチン収納の戸棚にまた使ってます☀︎
cocochiki
cocochiki
iwamayuさんの実例写真
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoさんの実例写真
私が幼稚園児の頃に作った紙粘土のお雛様! 実家に飾ってありました。 30年以上前のもの(笑) 取ってあったことにもびっくりだし、 ぼってりした感じも意外とかわいい︎︎︎︎☺︎
私が幼稚園児の頃に作った紙粘土のお雛様! 実家に飾ってありました。 30年以上前のもの(笑) 取ってあったことにもびっくりだし、 ぼってりした感じも意外とかわいい︎︎︎︎☺︎
Kao
Kao
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは~ シルバニア棚です💕 片付けるのが面倒で、部屋のインテリアとしてリビングに飾っています😅 もう1番下の子も、あまり遊ばないけど 四人姉妹が遊んできた宝物✨ 忘れて欲しくない記憶です...♪*゚
こんばんは~ シルバニア棚です💕 片付けるのが面倒で、部屋のインテリアとしてリビングに飾っています😅 もう1番下の子も、あまり遊ばないけど 四人姉妹が遊んできた宝物✨ 忘れて欲しくない記憶です...♪*゚
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
4LDK | 家族
edamameさんの実例写真
窓辺に置いてあるアイボリー色のラックは、私が初めて一人暮らしする時に買ったもの。 一人暮らししていた時は、食器入れ、その後結婚して子供を産んでからは紙オムツ入れにしていました。 今は、かごをひとつ抜いて天板を代わりに置いて、植物置きにしています。 色々ガタついてきていますが、思い入れもあってなかなか捨てられません。
窓辺に置いてあるアイボリー色のラックは、私が初めて一人暮らしする時に買ったもの。 一人暮らししていた時は、食器入れ、その後結婚して子供を産んでからは紙オムツ入れにしていました。 今は、かごをひとつ抜いて天板を代わりに置いて、植物置きにしています。 色々ガタついてきていますが、思い入れもあってなかなか捨てられません。
edamame
edamame
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングに飾ってある マリメッコのファブリックパネル。 【プータルフリンパルハート】の生地を買ってバッグを洋裁。 もうバッグとしては使わなくなったので、 解体してパネルにしました♡ 生地に思い出があるので 使わなくなってもこうやってインテリアとして飾っておけるくらいお気に入り。
ダイニングに飾ってある マリメッコのファブリックパネル。 【プータルフリンパルハート】の生地を買ってバッグを洋裁。 もうバッグとしては使わなくなったので、 解体してパネルにしました♡ 生地に思い出があるので 使わなくなってもこうやってインテリアとして飾っておけるくらいお気に入り。
arika_919
arika_919
家族
rieさんの実例写真
🍃ダイニングテーブル🍃 もう  10年以上使ってるお気に入りのテーブル こどもくんが小さい頃 お絵描きがはみ出してクレヨン🖍がついたり キズがついたり💦 その度にヤスリをかけたり 気分で色をかえたり😊 我が家の思い出も詰まったテーブル🍃 季節を感じる飾りをするのも テーブルです🍃 今回は ドウダンツツジをちょっと豪華に 飾りました🍃 おうち時間が長い中 そして、これから梅雨になると 更におうち時間が長くなるので リビングにみどりがあると とっても気持ちがいー🍃🍃
🍃ダイニングテーブル🍃 もう  10年以上使ってるお気に入りのテーブル こどもくんが小さい頃 お絵描きがはみ出してクレヨン🖍がついたり キズがついたり💦 その度にヤスリをかけたり 気分で色をかえたり😊 我が家の思い出も詰まったテーブル🍃 季節を感じる飾りをするのも テーブルです🍃 今回は ドウダンツツジをちょっと豪華に 飾りました🍃 おうち時間が長い中 そして、これから梅雨になると 更におうち時間が長くなるので リビングにみどりがあると とっても気持ちがいー🍃🍃
rie
rie
家族
sanaさんの実例写真
17年間の思い出が詰まった大切なダイニングテーブル。 無垢の木の風合いがとても安らぎます。 これからも色んな歴史を刻んでいきたいな。
17年間の思い出が詰まった大切なダイニングテーブル。 無垢の木の風合いがとても安らぎます。 これからも色んな歴史を刻んでいきたいな。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
conomiさんの実例写真
イベント参加です☆ まだまだキッチンの配置は模索中ですが、白のカラーボックスを背面を取り外して置きました😊 このカラーボックスは学生の時からので、当時茶色がいやで白のスプレーで塗ったものです。ちょうど余っていたのをここで活用できて嬉しいです😊みなさんのキッチンを見て思いつきました。感謝です✨ 照明のヒモが年季入ってます笑
イベント参加です☆ まだまだキッチンの配置は模索中ですが、白のカラーボックスを背面を取り外して置きました😊 このカラーボックスは学生の時からので、当時茶色がいやで白のスプレーで塗ったものです。ちょうど余っていたのをここで活用できて嬉しいです😊みなさんのキッチンを見て思いつきました。感謝です✨ 照明のヒモが年季入ってます笑
conomi
conomi
rinnes2さんの実例写真
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
rinnes2
rinnes2
mi-saさんの実例写真
子どもたち(自分のも)の学童時代の思い出の品その1 (文集、名札、生徒手帳、学習のあゆみ、レジャーシート、家庭科で作ったエプロンなど) だいぶ絞りましたが、とりあえず、ベッド下の収納ケースにまとめて入れてます。 そのうち、各自にわける予定です。。。そのうち…ね。(笑)
子どもたち(自分のも)の学童時代の思い出の品その1 (文集、名札、生徒手帳、学習のあゆみ、レジャーシート、家庭科で作ったエプロンなど) だいぶ絞りましたが、とりあえず、ベッド下の収納ケースにまとめて入れてます。 そのうち、各自にわける予定です。。。そのうち…ね。(笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
オーブンの置いてある大きなキッチンボードは、茶色だった物をホワイトにペイントしています💫 茶→クリームがかったホワイト→ホワイト と2度塗り替えています☺️ 実はちょっとこの棚は思い出のキッチンボードでもあり。。🤭 今の家に越してくる前、アパート暮らしだった時に、お友達になったお隣さんから譲り受けたもの❤︎ お隣さんが引っ越すタイミングで、我が家にお迎えとなったのですが、ほとんど話もした事がなかった旦那同士の共同作業💪 最後の最後にちょっぴりお近づきになった旦那達でした😂 いまでも遊びにくると、キッチンボードを見て懐かし話しをしたりします🥰
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
複数枚投稿\♥︎/ ちょこちょこ変えたのでUP🥰 レンジフード上、虹も足したよっ🌈 あとはmamaちゃんのクレイフラワーとカトラリーケースもガラスブロックの近くに変えてみた☺💓 わが家はダイニング、リビング、階段、2階の廊下は『家族』を特に意識してます💕団らんスペースのダイニングには鳥のオーナメントやメモリアルベア、4人のミニ雑貨、旅先で購入したものや写真、子供達の写真のカレンダーなどなど、ほとんどが家族を表したり家族との思い出が詰まっているものを飾ってて❣️中にはBOOK型の乳歯ケースまで飾っちゃったり🦷ꉂ🤫💖w‪𐤔本当は無い方がすっきりと生活感が無く出来るのだろうけれど、子供達も喜んでくれたり、またあそこ行こうよって言ってくれたりして嬉しくて🥰小物が多いし愛情表現もダダ漏れだけれどお気に入りのスペースです😘💕🍽´-
複数枚投稿\♥︎/ ちょこちょこ変えたのでUP🥰 レンジフード上、虹も足したよっ🌈 あとはmamaちゃんのクレイフラワーとカトラリーケースもガラスブロックの近くに変えてみた☺💓 わが家はダイニング、リビング、階段、2階の廊下は『家族』を特に意識してます💕団らんスペースのダイニングには鳥のオーナメントやメモリアルベア、4人のミニ雑貨、旅先で購入したものや写真、子供達の写真のカレンダーなどなど、ほとんどが家族を表したり家族との思い出が詰まっているものを飾ってて❣️中にはBOOK型の乳歯ケースまで飾っちゃったり🦷ꉂ🤫💖w‪𐤔本当は無い方がすっきりと生活感が無く出来るのだろうけれど、子供達も喜んでくれたり、またあそこ行こうよって言ってくれたりして嬉しくて🥰小物が多いし愛情表現もダダ漏れだけれどお気に入りのスペースです😘💕🍽´-
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
建売住宅新築購入と同時に 我が家にやってきたダイニングテーブル 当時は木目を統一しよう!などという意識もなく 個別に見惚れた家具だけを迎え入れていたので 結果統一感のないチグハグさが 現在は後悔の種なのだが\( ˙▿˙ )/՞ ՞ 10年が経とうという現在でも 天板の傷みも味を出してくれていて 愛犬がかじった脚元の傷さえも 家族と重ねてきた歴史のようで 愛着深く感じています✨
建売住宅新築購入と同時に 我が家にやってきたダイニングテーブル 当時は木目を統一しよう!などという意識もなく 個別に見惚れた家具だけを迎え入れていたので 結果統一感のないチグハグさが 現在は後悔の種なのだが\( ˙▿˙ )/՞ ՞ 10年が経とうという現在でも 天板の傷みも味を出してくれていて 愛犬がかじった脚元の傷さえも 家族と重ねてきた歴史のようで 愛着深く感じています✨
rino
rino
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
恥を忍んで… RCを始めて2年半。 初めてまともに撮りました、ある日の我が家のダイニング😂 改めて見ると、周りのゴチャゴチャ感すごすぎる…😂💦💦 実家も祖父母の家も、ほぼ畳!の環境だった私。 座卓・こたつ生活しか知らなかったので、 学生実習中の2ヶ所のレオパレス生活も、社会人になって2ヶ所でした一人暮らしも、 ぜーんぶ「居間での床生活」。 生まれてから結婚するまで、ダイニングというものを使ったことがありませんでした😅 結婚するにあたって、人生で初めてダイニングを考えることになり、、 おしゃれ家具とも、もちろん家具屋さんとも、まっっったくの無縁だった私が 当時B-COMPANYでヒトメボレした、ウォルナットカラーのタモ材ダイニングセット😍 全体的に丸っこいのと、背もたれまであるチェアカバーの色を、割と自由に選べたのが気に入って、夫と選びました🥰 ナチュラルカラーと2色展開だったのですが 明るい色好きな私なのに、なぜかこのダイニングだけは パッと見た瞬間からウォルナット一択だったのが、すごく記憶に残っています☺️ …でも、こたつも手放せなかったんだよね、、😂💦💦 あれからちょうど10年。。 長男が生まれてしばらくまでは、ダイニングとして使っていたものの 動き回るようになってからは、圧倒的に床生活が楽になってしまい ダイニングはあっという間に物置に… 山積みの一時置き場を掻き分けて、無理矢理五月人形のお飾り台と化していたこともありました…😓 長男はほんっっとに手のかかる、とにかく寝ない赤ちゃんで、 赤ちゃんのお世話は仕事で散々やってきたはずの私も、全てに対して余裕がなくなり、見事に身体を壊して丸2年。 誰が見ても明らかな異常なのに、どの検査でも原因が全くわからず… いろんな検査であちこち紹介状を出されて、医療機関を5ヶ所ハシゴしていた時代もありました。。 そんな私の体調と、長男の成長に伴うおもちゃ増量に合わせて、ものすごく荒れ出した部屋の中。 まさに暗黒の汚部屋時代を知っている、貴重な家具でもあります、、🥲 もう自力ではどうしようもないレベルまで行ってしまい、いろんな面でドン底だった時に たまたま近所のライフオーガナイザーさんにお片付けを習い、50m2超の1LDKまるっと全部お片付け‼️ 絶大なるサポートを受けて、ダイニングとしての役割を取り戻し、 そしたら新居と出会ってポンポーンと話が進み…(5年間も土地難民していたのに❗️😂💦) そんな、我が家の酸いも甘いも知るダイニング。 特に困っていなかったので、新居にも連れてきました💡 で、引越しから2年9ヶ月の今。 狭いんです…❗️(´×ω×`)💫 picだとよくわからない気もするのですが 何せ幅110cmのテーブルに、ギチギチに詰まったチェア4脚。。 子どもイスは、住宅エコポイントでお迎えした大和屋のマテルナですが 2台並ばないのーーー‼️🫠💫 結局、チェア2脚は端に逃して お誕生日席方式で広々使っている子2人と ギチギチに肩を並べて、食事途中に何かを取りに行くにも、立ち上がるのが大変な親2人、、😂💫 更には、どんなに他に場所を作っても ダイニングの自分の席でサインペンやクレヨンで容赦なく駆使して、 そしてはみ出す乗り物アーティスト次男氏🐿️💔 もはやアルコールで拭いても落ちないレベルの、油性ペン(勝手に探し出していた)の跡も多数… もっと小さい頃は、2人ともフォークやスプーンでテーブルをガンガンやっていた時代もあり ウォルナット塗装ゆえ、削れた部分の下材が白っぽく見える傷も多数… 撮ってみたら、どう頑張ってもダイニングライトでかなり明るく見えますが、 実際はかなり濃い色なので、新しく買う家具はナチュラルに揃えた我が家のLDでは、正直かなり浮いている… そんな諸々もあり、もういい加減ダイニングを新しくしよう…❗️と、 “お家見直し計画2023夏“の中で、まさに色々探していたこの1-2ヶ月。 ふとRCショッピングを覗いてみたら 楽天で「これ可愛いな…🩷」とチェックしていた、 110cmの円卓(ラウンドダイニングテーブルっていうのか😂💓)が なんとあるではないですか…っっ❗️😍💓💓💓 すごいタイミングでやってきた、RCのお家見直しキャンペーン🩷 我が家の新たな思い出を刻む、ダイニングテーブルをお迎えする サポートのご縁を頂けたら幸せです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
恥を忍んで… RCを始めて2年半。 初めてまともに撮りました、ある日の我が家のダイニング😂 改めて見ると、周りのゴチャゴチャ感すごすぎる…😂💦💦 実家も祖父母の家も、ほぼ畳!の環境だった私。 座卓・こたつ生活しか知らなかったので、 学生実習中の2ヶ所のレオパレス生活も、社会人になって2ヶ所でした一人暮らしも、 ぜーんぶ「居間での床生活」。 生まれてから結婚するまで、ダイニングというものを使ったことがありませんでした😅 結婚するにあたって、人生で初めてダイニングを考えることになり、、 おしゃれ家具とも、もちろん家具屋さんとも、まっっったくの無縁だった私が 当時B-COMPANYでヒトメボレした、ウォルナットカラーのタモ材ダイニングセット😍 全体的に丸っこいのと、背もたれまであるチェアカバーの色を、割と自由に選べたのが気に入って、夫と選びました🥰 ナチュラルカラーと2色展開だったのですが 明るい色好きな私なのに、なぜかこのダイニングだけは パッと見た瞬間からウォルナット一択だったのが、すごく記憶に残っています☺️ …でも、こたつも手放せなかったんだよね、、😂💦💦 あれからちょうど10年。。 長男が生まれてしばらくまでは、ダイニングとして使っていたものの 動き回るようになってからは、圧倒的に床生活が楽になってしまい ダイニングはあっという間に物置に… 山積みの一時置き場を掻き分けて、無理矢理五月人形のお飾り台と化していたこともありました…😓 長男はほんっっとに手のかかる、とにかく寝ない赤ちゃんで、 赤ちゃんのお世話は仕事で散々やってきたはずの私も、全てに対して余裕がなくなり、見事に身体を壊して丸2年。 誰が見ても明らかな異常なのに、どの検査でも原因が全くわからず… いろんな検査であちこち紹介状を出されて、医療機関を5ヶ所ハシゴしていた時代もありました。。 そんな私の体調と、長男の成長に伴うおもちゃ増量に合わせて、ものすごく荒れ出した部屋の中。 まさに暗黒の汚部屋時代を知っている、貴重な家具でもあります、、🥲 もう自力ではどうしようもないレベルまで行ってしまい、いろんな面でドン底だった時に たまたま近所のライフオーガナイザーさんにお片付けを習い、50m2超の1LDKまるっと全部お片付け‼️ 絶大なるサポートを受けて、ダイニングとしての役割を取り戻し、 そしたら新居と出会ってポンポーンと話が進み…(5年間も土地難民していたのに❗️😂💦) そんな、我が家の酸いも甘いも知るダイニング。 特に困っていなかったので、新居にも連れてきました💡 で、引越しから2年9ヶ月の今。 狭いんです…❗️(´×ω×`)💫 picだとよくわからない気もするのですが 何せ幅110cmのテーブルに、ギチギチに詰まったチェア4脚。。 子どもイスは、住宅エコポイントでお迎えした大和屋のマテルナですが 2台並ばないのーーー‼️🫠💫 結局、チェア2脚は端に逃して お誕生日席方式で広々使っている子2人と ギチギチに肩を並べて、食事途中に何かを取りに行くにも、立ち上がるのが大変な親2人、、😂💫 更には、どんなに他に場所を作っても ダイニングの自分の席でサインペンやクレヨンで容赦なく駆使して、 そしてはみ出す乗り物アーティスト次男氏🐿️💔 もはやアルコールで拭いても落ちないレベルの、油性ペン(勝手に探し出していた)の跡も多数… もっと小さい頃は、2人ともフォークやスプーンでテーブルをガンガンやっていた時代もあり ウォルナット塗装ゆえ、削れた部分の下材が白っぽく見える傷も多数… 撮ってみたら、どう頑張ってもダイニングライトでかなり明るく見えますが、 実際はかなり濃い色なので、新しく買う家具はナチュラルに揃えた我が家のLDでは、正直かなり浮いている… そんな諸々もあり、もういい加減ダイニングを新しくしよう…❗️と、 “お家見直し計画2023夏“の中で、まさに色々探していたこの1-2ヶ月。 ふとRCショッピングを覗いてみたら 楽天で「これ可愛いな…🩷」とチェックしていた、 110cmの円卓(ラウンドダイニングテーブルっていうのか😂💓)が なんとあるではないですか…っっ❗️😍💓💓💓 すごいタイミングでやってきた、RCのお家見直しキャンペーン🩷 我が家の新たな思い出を刻む、ダイニングテーブルをお迎えする サポートのご縁を頂けたら幸せです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
momo_san
momo_san
家族
PR
楽天市場
usameguさんの実例写真
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
キッチンの飾り棚 アイアン素材☆ お酒や思い出のマグカップなど夫の好きな物で溢れています笑 リノベするって決まった時から カフェ風キッチンに憧れてて こうゆう棚を絶対付けたいって思ってました❣️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
IBUSATさんの実例写真
統一感はないけど、思い入れのあるアイテムが集合しているトイレ。クロアチア旅行のモノクロ写真がおしゃれなのに、INAXのミュージアムで絵付けしたミニトイレはダジャレ風💦
統一感はないけど、思い入れのあるアイテムが集合しているトイレ。クロアチア旅行のモノクロ写真がおしゃれなのに、INAXのミュージアムで絵付けしたミニトイレはダジャレ風💦
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
35年使っているダイニングテーブル 引っ越しの度に運ばれ、孫たちがテーブル卓球をしても傷まず頑張ってくれています😊 テーブル裏に小泉産業、当時はメーカーも材質も全く考えていませんでした😅 そしてこんなに長持ちするとも思ってなかった💦 変えたくてもなかなか踏みきれずにいます😂 娘が来たのでお昼を一緒に食べました😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
今日は、息子が彼女を連れてくる予定です。 彼女が祖父母にも会いたいと言ってくれたので 6人でお昼ごはん。 ゆったり座れるようにテーブルの位置を 移動しました。 楽しい時間にしたいです。
今日は、息子が彼女を連れてくる予定です。 彼女が祖父母にも会いたいと言ってくれたので 6人でお昼ごはん。 ゆったり座れるようにテーブルの位置を 移動しました。 楽しい時間にしたいです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家の団らんスペースのイベント参加です🤗 2001年に家を建てたときから使っているダイニングテーブルが団らんの中心💕 子どもたちが小さい時につけた傷あとが そのまま残されています😆 テーブルの上には お茶の時に使う細々したものたちを 出しっぱなしにしています バシラーティーの空き缶の中には スティックコーヒーやティーバッグが入っています デロンギの電気ポットには使わなくなったハンカチをかけて ハンカチの縁取りに手編みのレースを縫い付けています ちょっとごちゃごちゃしてるけど 大好きなものたちに囲まれて 大好きなスペースです 今日は私一人だけど 今週末には、息子や娘、主人も帰省してきて 賑やかになります🥰
我が家の団らんスペースのイベント参加です🤗 2001年に家を建てたときから使っているダイニングテーブルが団らんの中心💕 子どもたちが小さい時につけた傷あとが そのまま残されています😆 テーブルの上には お茶の時に使う細々したものたちを 出しっぱなしにしています バシラーティーの空き缶の中には スティックコーヒーやティーバッグが入っています デロンギの電気ポットには使わなくなったハンカチをかけて ハンカチの縁取りに手編みのレースを縫い付けています ちょっとごちゃごちゃしてるけど 大好きなものたちに囲まれて 大好きなスペースです 今日は私一人だけど 今週末には、息子や娘、主人も帰省してきて 賑やかになります🥰
Hujiko
Hujiko
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
myu-さんの実例写真
夏休みが終わり、子ども達は元気に登校しています✨ お休み最終日、 娘のランドセルリメイクのお品が届きました🎒💕 可愛く生まれ変わったお財布やパスケースに懐かしい気持ちになって、娘も私も感動✨ 半年ほど待ちましたが、お手続きも簡単で梱包も素敵でした(後ろにあるランドセル型のダンボールで届きます♡) お世話になっている祖父母に娘から渡してもらおうかなと考えています...♪*゚
夏休みが終わり、子ども達は元気に登校しています✨ お休み最終日、 娘のランドセルリメイクのお品が届きました🎒💕 可愛く生まれ変わったお財布やパスケースに懐かしい気持ちになって、娘も私も感動✨ 半年ほど待ちましたが、お手続きも簡単で梱包も素敵でした(後ろにあるランドセル型のダンボールで届きます♡) お世話になっている祖父母に娘から渡してもらおうかなと考えています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
ダイニングは我が家の中心!!! というほどこだわりが詰まってます 実は、リビングダイニングスペースが一体のマンションのためそんなに広い空間ではないのですが、あえてテーブルは2mを超える大きさのものを、そして一人一人が長時間座っていても寛げる椅子を選んでいます。 それによって、日々の食事がレストランにいるような優雅な気分に!もちろん、在宅ワークやミシンなどの手仕事をしていても机の上が広々使えるので、多機能に使え余裕がうまれました。 テーブルの大きさに合わせて、合わせている小物も一点主義のシンプルなデザインのものを選んでいます。 椅子や小物、ライト…北欧インテリア、北欧ヴィンテージの空間が好きなので、家族で何年もかけてお店巡りをして楽しく選んだものばかり。 そういった思い出も詰まっているので、この先もずっとこのダイニングで集う時間を大切にしていくだろうなぁと思います♩
ダイニングは我が家の中心!!! というほどこだわりが詰まってます 実は、リビングダイニングスペースが一体のマンションのためそんなに広い空間ではないのですが、あえてテーブルは2mを超える大きさのものを、そして一人一人が長時間座っていても寛げる椅子を選んでいます。 それによって、日々の食事がレストランにいるような優雅な気分に!もちろん、在宅ワークやミシンなどの手仕事をしていても机の上が広々使えるので、多機能に使え余裕がうまれました。 テーブルの大きさに合わせて、合わせている小物も一点主義のシンプルなデザインのものを選んでいます。 椅子や小物、ライト…北欧インテリア、北欧ヴィンテージの空間が好きなので、家族で何年もかけてお店巡りをして楽しく選んだものばかり。 そういった思い出も詰まっているので、この先もずっとこのダイニングで集う時間を大切にしていくだろうなぁと思います♩
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
PR
楽天市場
madamkaoriさんの実例写真
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る