コメント7
wisteria
よって、雨が降るとこうなるorz

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ma-3さんの実例写真
違う角度から♡
違う角度から♡
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
玄関入り口回りが殺風景だったので、アイアンフックのコート掛け作りました! 大きめのアンティーク調のダブルフックを探していましたが、なかなか高くて躊躇してた所、セリアで見つけちゃいました。ラッキーです! 後は黒にしたかったので、ラッカースプレーで塗った後、使い古したスポンジで色を整えました。 古材にクギで傷を付けて、オイルステインを塗って、壁にビス打って出来上がり。 安くて実用性があって、結構しっくり来てます。
玄関入り口回りが殺風景だったので、アイアンフックのコート掛け作りました! 大きめのアンティーク調のダブルフックを探していましたが、なかなか高くて躊躇してた所、セリアで見つけちゃいました。ラッキーです! 後は黒にしたかったので、ラッカースプレーで塗った後、使い古したスポンジで色を整えました。 古材にクギで傷を付けて、オイルステインを塗って、壁にビス打って出来上がり。 安くて実用性があって、結構しっくり来てます。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
Akariさんの実例写真
風呂場。 セリアのダブルフック、クリップ、スポンジ置き、ニトリの曇らないミラー。
風呂場。 セリアのダブルフック、クリップ、スポンジ置き、ニトリの曇らないミラー。
Akari
Akari
2DK | 家族
otominさんの実例写真
排気ガスが酷いので外には置けないので、苦肉の策です。
排気ガスが酷いので外には置けないので、苦肉の策です。
otomin
otomin
2LDK
Sallyさんの実例写真
Sally
Sally
rumiさんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi
rumi
家族
siratamariさんの実例写真
浴室のバスブーツをかけるフックをセリアにて購入。 商品名【何度でも貼ってはがせるフィルムフック・ダブルタイプ】 耐荷重2kgと書いてありましたがペロンと剥がれない事を祈って今日からお風呂掃除後はこれにバスブーツかけます。
浴室のバスブーツをかけるフックをセリアにて購入。 商品名【何度でも貼ってはがせるフィルムフック・ダブルタイプ】 耐荷重2kgと書いてありましたがペロンと剥がれない事を祈って今日からお風呂掃除後はこれにバスブーツかけます。
siratamari
siratamari
家族
machiさんの実例写真
【この組み合わせが便利】 キッチン周りで『何度でも貼ってはがせるフィルム』シリーズを愛用しています。 フィルムリングはカトラリー(お箸以外)の水切りに、ダブルフックはスポンジ置き場として使っています♪
【この組み合わせが便利】 キッチン周りで『何度でも貼ってはがせるフィルム』シリーズを愛用しています。 フィルムリングはカトラリー(お箸以外)の水切りに、ダブルフックはスポンジ置き場として使っています♪
machi
machi
家族
PR
楽天市場
Shira_tamaさんの実例写真
コンロ周り((c(.௰. ⊃)))♪ 100均のゴム手袋をダブルクリップで挟んで、フィルムフックを壁につけてぶら下げてるのがなかなかお気に入りです😌🌷 IHクッキングヒーターの下にフライパン2個と鍋が1個入ってます💁‍♀️ どうにかいい感じに収納したい(´・ ・`)
コンロ周り((c(.௰. ⊃)))♪ 100均のゴム手袋をダブルクリップで挟んで、フィルムフックを壁につけてぶら下げてるのがなかなかお気に入りです😌🌷 IHクッキングヒーターの下にフライパン2個と鍋が1個入ってます💁‍♀️ どうにかいい感じに収納したい(´・ ・`)
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
824dさんの実例写真
バスシューズをセリアの"何度でも貼ってはがせるフィルムフック ダブルタイプ"にかけました。 水をよくきった後にこちらへ掛けています。 お風呂に近いところで貼れるところが洗濯機しかなかったのでそこに貼っちゃいました! このバスシューズは穴が空いているので洗濯機が揺れても落ちませんでした!
バスシューズをセリアの"何度でも貼ってはがせるフィルムフック ダブルタイプ"にかけました。 水をよくきった後にこちらへ掛けています。 お風呂に近いところで貼れるところが洗濯機しかなかったのでそこに貼っちゃいました! このバスシューズは穴が空いているので洗濯機が揺れても落ちませんでした!
824d
824d
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
子ども二人分のストライダーは、床に置くと嵩張ってしまうため、やっと壁掛け柱収納を設置しました。 2×4の柱に、ディアウォール(アジャスタータイプ)使用。そして大きい二股フックを取り付け。 サドルを二股フックの間に差し込み、いい感じに壁にタイヤが触れずに済みました。
子ども二人分のストライダーは、床に置くと嵩張ってしまうため、やっと壁掛け柱収納を設置しました。 2×4の柱に、ディアウォール(アジャスタータイプ)使用。そして大きい二股フックを取り付け。 サドルを二股フックの間に差し込み、いい感じに壁にタイヤが触れずに済みました。
hiko
hiko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
玄関にもバット掛け作りました。
玄関にもバット掛け作りました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
幼稚園に通い始めた娘のために収納ボックスを作りました。 「1人で身支度できる」がコンセプトです。 ニトリさんの収納ボックスに、ハンガーとフックを組み合わせました。 フックをつけることで、かさばる帽子と手提げを壁側にスッキリ収められました。柔らかいシリコン製なので持ち手などに跡が残りづらく、子供が帽子を掛けやすいデザインなのもグッドです👍 次回登園時、1人でちゃんと身支度出来るか楽しみです😄 ※再投稿しました4/30。先日投稿したものは誤って消してしまいました。「イイね」してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。宜しければこちらにもう一度「イイね」して頂けますと幸いです。すみません🥲
幼稚園に通い始めた娘のために収納ボックスを作りました。 「1人で身支度できる」がコンセプトです。 ニトリさんの収納ボックスに、ハンガーとフックを組み合わせました。 フックをつけることで、かさばる帽子と手提げを壁側にスッキリ収められました。柔らかいシリコン製なので持ち手などに跡が残りづらく、子供が帽子を掛けやすいデザインなのもグッドです👍 次回登園時、1人でちゃんと身支度出来るか楽しみです😄 ※再投稿しました4/30。先日投稿したものは誤って消してしまいました。「イイね」してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。宜しければこちらにもう一度「イイね」して頂けますと幸いです。すみません🥲
yuta
yuta
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納⑥ 学校セット🏫とマスク ランドセルなどを置いているワゴンです☆ 今日、新たに導入した、seriaのフッククリップをマスクかけにしました! 今までS字フックにマスクをかけていましたが、スルッと抜けやすかったのと(マスクの量が多すぎるだけ。)、私の愛するマットブラックだったので、こちらに変更しました☆ アウトドア用品なので、クリップの力が強すぎ!w このフッククリップは使い道が無限大∞なにおいがします♡♡♡こりゃ、使えるぞ〜!
吊り下げ収納⑥ 学校セット🏫とマスク ランドセルなどを置いているワゴンです☆ 今日、新たに導入した、seriaのフッククリップをマスクかけにしました! 今までS字フックにマスクをかけていましたが、スルッと抜けやすかったのと(マスクの量が多すぎるだけ。)、私の愛するマットブラックだったので、こちらに変更しました☆ アウトドア用品なので、クリップの力が強すぎ!w このフッククリップは使い道が無限大∞なにおいがします♡♡♡こりゃ、使えるぞ〜!
m.m
m.m
家族
hiyoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥432
イベント終了前に♬ ここは廊下からLDKに入ってすぐのところ〜 主にエコバッグの定位置です☺️ 1×4材と、インテリアウォールバー取付セットでDIY♬ それに無印良品のダブルS字フックを掛けて使ってます✨ フックを直接取り付けようかとも思ったけど、S字フックの方が増やしたり、場所を動かしたりできるので使いやすいです😆 ちなみに右の無印良品のバッグはコンビニ用(底が広くて入れやすい)、中には、日用品用バッグ、スーパー用レジカゴバッグが入ってます✨
イベント終了前に♬ ここは廊下からLDKに入ってすぐのところ〜 主にエコバッグの定位置です☺️ 1×4材と、インテリアウォールバー取付セットでDIY♬ それに無印良品のダブルS字フックを掛けて使ってます✨ フックを直接取り付けようかとも思ったけど、S字フックの方が増やしたり、場所を動かしたりできるので使いやすいです😆 ちなみに右の無印良品のバッグはコンビニ用(底が広くて入れやすい)、中には、日用品用バッグ、スーパー用レジカゴバッグが入ってます✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
kyokoankoさんの実例写真
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
kyokoanko
kyokoanko
家族
PR
楽天市場
m.rinkanoさんの実例写真
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
m.rinkano
m.rinkano
家族
Haruさんの実例写真
ディノス リュックもかけられるスリムハンガー ダブル×3 帰宅後、リュックやランドセルが床にゴロゴロ。。 一カ所にまとめて置きたくて、こちらを購入しました。 子どもも、ランドセルを決まった場所に置く習慣ができました。 ランドセルをかけたまま学校の支度ができます✨‼️
ディノス リュックもかけられるスリムハンガー ダブル×3 帰宅後、リュックやランドセルが床にゴロゴロ。。 一カ所にまとめて置きたくて、こちらを購入しました。 子どもも、ランドセルを決まった場所に置く習慣ができました。 ランドセルをかけたまま学校の支度ができます✨‼️
Haru
Haru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moguさんの実例写真
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,500
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
kaoshikaさんの実例写真
ダイソーのフック付きの棚…?を玄関に着けていい感じです。サイズ感が良き。
ダイソーのフック付きの棚…?を玄関に着けていい感じです。サイズ感が良き。
kaoshika
kaoshika
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
funataroさんの実例写真
玄関にウォールシェルフを設置しました^_^ 少し加工して、カインズで見つけたアンティークフックを付けて車のキーを引っ掛けられるようにしました🔑🚘 狭いシューズボックスですがスッキリまとまりました。
玄関にウォールシェルフを設置しました^_^ 少し加工して、カインズで見つけたアンティークフックを付けて車のキーを引っ掛けられるようにしました🔑🚘 狭いシューズボックスですがスッキリまとまりました。
funataro
funataro
4LDK | 家族
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
ROMAさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 上着が必要な季節になりました。 登校前、登園前のバタバタな朝、 そしてそれぞれから帰ってくる午後。 玄関にこういうフックがあると、上着もパッと外せるし掛けられるし、助かる!こどもだけでハンガー掛け難しいし... ② フードなし、引っ掛け用の輪っかなし、の上着も、落ちることなくしっかり掛かりました。 これなら、👦「落ちる!」「落ちてくる!」と怒られないかも😂
① 上着が必要な季節になりました。 登校前、登園前のバタバタな朝、 そしてそれぞれから帰ってくる午後。 玄関にこういうフックがあると、上着もパッと外せるし掛けられるし、助かる!こどもだけでハンガー掛け難しいし... ② フードなし、引っ掛け用の輪っかなし、の上着も、落ちることなくしっかり掛かりました。 これなら、👦「落ちる!」「落ちてくる!」と怒られないかも😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
Y33355
Y33355
家族
danさんの実例写真
スタンドミラー¥18,000
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
tashi.house2020さんの実例写真
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 シューズクローゼット扉内側にダブルフックをつけて折りたたみ傘の収納にしました。 シルバーで他の金具との相性も良く、元からついていたかのように馴染んでいます。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 シューズクローゼット扉内側にダブルフックをつけて折りたたみ傘の収納にしました。 シルバーで他の金具との相性も良く、元からついていたかのように馴染んでいます。
wara
wara
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フックのモニター中です。 洗濯機の隙間スペースに、コマンド™︎フックのニッケルサテン ダブルフックを取り付けてみました。 片側に無印良品の洗濯ネット、もう片方に無印良品のハンガーを掛けてみました😊 洗濯ネットは4枚掛けてもまだ余裕があります♪ コマンド™︎フックはマットブラックとニッケルサテンの2色ありますが、最初はマットブラックが好きだなぁと思ったのですが、使ってみるとニッケルサテンも良い🥰 フック本体とベース板は取り外せるので、色を付け替えても楽しめます❣️ 4枚目は、今まで洗濯ネットを収納していたかご🧺スペースが空いたので、ちょうどセリアで購入したドライヤーボールを入れてみました。4つ入れるとちょうど良いです♪
コマンド™︎フックのモニター中です。 洗濯機の隙間スペースに、コマンド™︎フックのニッケルサテン ダブルフックを取り付けてみました。 片側に無印良品の洗濯ネット、もう片方に無印良品のハンガーを掛けてみました😊 洗濯ネットは4枚掛けてもまだ余裕があります♪ コマンド™︎フックはマットブラックとニッケルサテンの2色ありますが、最初はマットブラックが好きだなぁと思ったのですが、使ってみるとニッケルサテンも良い🥰 フック本体とベース板は取り外せるので、色を付け替えても楽しめます❣️ 4枚目は、今まで洗濯ネットを収納していたかご🧺スペースが空いたので、ちょうどセリアで購入したドライヤーボールを入れてみました。4つ入れるとちょうど良いです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
cochon
cochon
3LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
フック¥330
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
kagome
kagome
家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
MASAHIROさんの実例写真
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る