コメント9
nicoco.
カウンターの裏側が暗くて電気を設置したんだけどなんだか違う...サイズもちょっと大きかったかな~しかしコーナンで160円でカバーはゲットしてきましたよ(笑)インテリアのとこで買うと万ぐらいいくのに...((((;゚Д゚))))

この写真を見た人へのおすすめの写真

Peachさんの実例写真
ストリングライト(?)を近所のリサイクルショップでたまたま300円でゲットできたので、とりあえずここに☆手作りしたカバーは気に入ってます☻天蓋をつけるかまよう、、
ストリングライト(?)を近所のリサイクルショップでたまたま300円でゲットできたので、とりあえずここに☆手作りしたカバーは気に入ってます☻天蓋をつけるかまよう、、
Peach
Peach
家族
sally.さんの実例写真
コーナンでフラワースタンド1980円買いました♡とりあえず組み立てたけどなんか看板とか付けたいな\(´ω` )/♡わが家のベランダは全面パネルタイプで明るさバッチリでーす( ・`ω・´)☆ほんとはルーバーとかでおめかししたいけど暗くなるのもな…( ;∀;)ベビーティアーズ買ってみたんだけどこれって外でも大丈夫!?w観葉植物コーナーにあったんだけどもΣ(´∀`;)
コーナンでフラワースタンド1980円買いました♡とりあえず組み立てたけどなんか看板とか付けたいな\(´ω` )/♡わが家のベランダは全面パネルタイプで明るさバッチリでーす( ・`ω・´)☆ほんとはルーバーとかでおめかししたいけど暗くなるのもな…( ;∀;)ベビーティアーズ買ってみたんだけどこれって外でも大丈夫!?w観葉植物コーナーにあったんだけどもΣ(´∀`;)
sally.
sally.
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
仕事からかえってきたら、トイレ電気かわってた♪コーナンで800円ぐらいみたい♪♪こうゆう電気なんてゆうんやろ!?かわいいやないかぁ(  ̄▽ ̄)
仕事からかえってきたら、トイレ電気かわってた♪コーナンで800円ぐらいみたい♪♪こうゆう電気なんてゆうんやろ!?かわいいやないかぁ(  ̄▽ ̄)
mari
mari
SLRNさんの実例写真
フェニックスが、トンカチで3000円でした(*´∀`)♪家らしくなってきたかな?ブロックがあるのは、ウッドデッキを、旦那が組み立てる予定( ¨̮⋆)室外機カバーも欲しいし・・・欲が止まらない(ノД`)
フェニックスが、トンカチで3000円でした(*´∀`)♪家らしくなってきたかな?ブロックがあるのは、ウッドデッキを、旦那が組み立てる予定( ¨̮⋆)室外機カバーも欲しいし・・・欲が止まらない(ノД`)
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
コーナンで可愛い本棚収納を2980円でGET〜(*^_^*)だんだん物が増えてくる!
コーナンで可愛い本棚収納を2980円でGET〜(*^_^*)だんだん物が増えてくる!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
akhyさんの実例写真
しまパト!ゲットしてきたー! カバーとマットで1200円でした! サイズがあって良かったー! ペーパーカバーもあったら欲しかったなぁー。
しまパト!ゲットしてきたー! カバーとマットで1200円でした! サイズがあって良かったー! ペーパーカバーもあったら欲しかったなぁー。
akhy
akhy
2DK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ウッドプランター作りました♪ 子供に倒される心配はなくなりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» コーナンで無料カットしてもらったので 材料費1000円程でできました♡
ウッドプランター作りました♪ 子供に倒される心配はなくなりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» コーナンで無料カットしてもらったので 材料費1000円程でできました♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
midoさんの実例写真
照明カバーを作りたくて、なんかいい材料ないかなーって、ダイソーで材料物色しきましま(*´ω`*) 上木鉢とフラワー釣りかごをゲット! 100円と150円( ̄▽ ̄;)おやすい。 鉢は外側はブルーに、中側は白く塗って、汚してステンシル。カゴも錆び塗装しました。
照明カバーを作りたくて、なんかいい材料ないかなーって、ダイソーで材料物色しきましま(*´ω`*) 上木鉢とフラワー釣りかごをゲット! 100円と150円( ̄▽ ̄;)おやすい。 鉢は外側はブルーに、中側は白く塗って、汚してステンシル。カゴも錆び塗装しました。
mido
mido
家族
PR
楽天市場
TOMOKOMSさんの実例写真
キッチンにコーナンで買ったステンレスの二段棚を設置✴ ベジタブルストッカーは、100均の麻袋と園芸用品を使った200円の品!使えます☺
キッチンにコーナンで買ったステンレスの二段棚を設置✴ ベジタブルストッカーは、100均の麻袋と園芸用品を使った200円の品!使えます☺
TOMOKOMS
TOMOKOMS
4LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
伸縮できるダイニングテーブル 丸イスとか持ってきて8人、詰めればMAX11人は座れる(*´꒳`*)
伸縮できるダイニングテーブル 丸イスとか持ってきて8人、詰めればMAX11人は座れる(*´꒳`*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
Akoさんの実例写真
リビングの照明は、シーリングにソケット直付けでエジソンLED裸のままでしたが、インダストリアルな電球カバーを足してみました。 ソケット200円、カバー300円、電球450円…やすあがり。
リビングの照明は、シーリングにソケット直付けでエジソンLED裸のままでしたが、インダストリアルな電球カバーを足してみました。 ソケット200円、カバー300円、電球450円…やすあがり。
Ako
Ako
4LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
DAISOで話題の ハーフムーン柄getしました✧˖◡̈⃝°˖* これで600円とはすごい‼︎ 白黒好きな娘も気に入ってくれました。 今後の100均も目が離せませんね♡
DAISOで話題の ハーフムーン柄getしました✧˖◡̈⃝°˖* これで600円とはすごい‼︎ 白黒好きな娘も気に入ってくれました。 今後の100均も目が離せませんね♡
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
ダイニング下のマットB品なので、1枚10円 でゲット!!16枚敷いたので160円です!!安いーーー!!( ^ω^ )
ダイニング下のマットB品なので、1枚10円 でゲット!!16枚敷いたので160円です!!安いーーー!!( ^ω^ )
yu-
yu-
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
クリスマスのイベントに参加します☺︎ クッションカバーをクリスマス仕様にしました♫ こちらは何年か前にニトリのセールで購入したものです 1つ300円ほどでゲットできて、大興奮したクッションカバー笑 いまだにとってもお気に入りです(о´∀`о)
クリスマスのイベントに参加します☺︎ クッションカバーをクリスマス仕様にしました♫ こちらは何年か前にニトリのセールで購入したものです 1つ300円ほどでゲットできて、大興奮したクッションカバー笑 いまだにとってもお気に入りです(о´∀`о)
akira
akira
3LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
おはようございます♡ずーっと気になってた蓋つきカゴバスケット♡ な!な!なんと!!!1000円!!! テーブル代わりににもなるし、一石二鳥!!!パパさんにはこれ本当に欲しいの?と言われましたが…笑笑笑笑 安いしいいよね〜!!! とりあえず内カバーを白の布で作り今おもちゃを入れてます♡ またUPします♡
おはようございます♡ずーっと気になってた蓋つきカゴバスケット♡ な!な!なんと!!!1000円!!! テーブル代わりににもなるし、一石二鳥!!!パパさんにはこれ本当に欲しいの?と言われましたが…笑笑笑笑 安いしいいよね〜!!! とりあえず内カバーを白の布で作り今おもちゃを入れてます♡ またUPします♡
123.T
123.T
家族
manachanさんの実例写真
2台目の室外機カバー完成しました✩⡱ 今回は転写シールも貼って可愛くしてみた けどやっぱり雨が降ったら剥がれちゃうのかな( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
2台目の室外機カバー完成しました✩⡱ 今回は転写シールも貼って可愛くしてみた けどやっぱり雨が降ったら剥がれちゃうのかな( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
manachan
manachan
家族
PR
楽天市場
kaerucoさんの実例写真
おはようございます♩ 今日から2連休の私は、朝からさっそくDIY中です(・∀︎・) ベランダ改造の為に買っておいた市販品の室外機カバーをペイントしてます♩ コーナンの室外機カバー。 2980円‼︎( ̄∀ ̄)ニヤ 思わず買ってしまった♡ そのままだと味気ないので、アレンジすることにしました(*´∀`*)
おはようございます♩ 今日から2連休の私は、朝からさっそくDIY中です(・∀︎・) ベランダ改造の為に買っておいた市販品の室外機カバーをペイントしてます♩ コーナンの室外機カバー。 2980円‼︎( ̄∀ ̄)ニヤ 思わず買ってしまった♡ そのままだと味気ないので、アレンジすることにしました(*´∀`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
peさんの実例写真
レンガ途中経過☺︎ 道から見える部分が少しずついいかんじになってきました。 炎天下の中2時間…今日はここまで。 コーナンのミックスレンガ78円/個が気持ちいいくらいぴったりサイズでした。
レンガ途中経過☺︎ 道から見える部分が少しずついいかんじになってきました。 炎天下の中2時間…今日はここまで。 コーナンのミックスレンガ78円/個が気持ちいいくらいぴったりサイズでした。
pe
pe
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
JUMPeyさんの実例写真
salut!でセールで150円だったタペストリーとセリアの電球ライト飾りました。
salut!でセールで150円だったタペストリーとセリアの電球ライト飾りました。
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
cocoutamamaさんの実例写真
スリーコインズで150円でクッションカバーゲットしました(^^)
スリーコインズで150円でクッションカバーゲットしました(^^)
cocoutamama
cocoutamama
家族
Map1eさんの実例写真
Map1e
Map1e
家族
anmiさんの実例写真
コーナンで¥1,000‼️ ブラックバーチと悩んで、やっぱホワイトバーチに。 勢いで買ってみたけど、置き場所早く決めなきゃ(笑)
コーナンで¥1,000‼️ ブラックバーチと悩んで、やっぱホワイトバーチに。 勢いで買ってみたけど、置き場所早く決めなきゃ(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
調べても調べてもいいのに出会わなかったシートクッション!まさかのしまむらとコーナンでゲット✨ 手前がコーナンです!しかもどっちも600円ぐらい😍 二個ずつ買いました💕
調べても調べてもいいのに出会わなかったシートクッション!まさかのしまむらとコーナンでゲット✨ 手前がコーナンです!しかもどっちも600円ぐらい😍 二個ずつ買いました💕
mai
mai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayurinさんの実例写真
ニトリのトイレマットとフタカバー。それぞれ555円!安くないですか?滑り止めもついていてしっかりしています。洗濯してみたけど毛羽だつことなく素晴らしい❤️
ニトリのトイレマットとフタカバー。それぞれ555円!安くないですか?滑り止めもついていてしっかりしています。洗濯してみたけど毛羽だつことなく素晴らしい❤️
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
mioriさんの実例写真
miori
miori
Yokoさんの実例写真
色々研究してみます。 理想はグランドカバーを這わして、 ステキな花壇を作りたい。
色々研究してみます。 理想はグランドカバーを這わして、 ステキな花壇を作りたい。
Yoko
Yoko
家族
sahoiroさんの実例写真
以前購入したカウンターに合わせてテーブルを作りました。幅35cmと迷いましたが30cmサイズでもここで充分ご飯食べれます(^^)板はコーナンで1300円程で、脚はIKEAで250円。激安!
以前購入したカウンターに合わせてテーブルを作りました。幅35cmと迷いましたが30cmサイズでもここで充分ご飯食べれます(^^)板はコーナンで1300円程で、脚はIKEAで250円。激安!
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
コーナンで150円だったラミウム やっぱり花より可愛い葉っぱが好きで( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 寒くなっても枯れない葉っぱ♪
コーナンで150円だったラミウム やっぱり花より可愛い葉っぱが好きで( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ 寒くなっても枯れない葉っぱ♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
hallo_moriyanneさんの実例写真
押入れ収納 コーナンのすのこでDIY。 2枚入り300円くらいだったかな? 一つあたり3枚使ってます。 軽くていい感じです。
押入れ収納 コーナンのすのこでDIY。 2枚入り300円くらいだったかな? 一つあたり3枚使ってます。 軽くていい感じです。
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ワックス¥1,650
先日買ったソファーの下にピッタリの収納が欲しい!そこで、DIYでソファーの下に収納を作ってみた。 1×6と集成材の組み合わせで引き出しを作って、取手をつける。 材料 木材:コーナン 取手:エディオンのリフォームコーナー ワックスとネジ、ボンドなどは家にあったものを使用。 合計で4,000円 制作時間2時間 なかなかいい出来。 サイズもピッタリ^ - ^ たまにしか使わないエクササイズグッズとかしまっておけるので、部屋もスッキリ。
先日買ったソファーの下にピッタリの収納が欲しい!そこで、DIYでソファーの下に収納を作ってみた。 1×6と集成材の組み合わせで引き出しを作って、取手をつける。 材料 木材:コーナン 取手:エディオンのリフォームコーナー ワックスとネジ、ボンドなどは家にあったものを使用。 合計で4,000円 制作時間2時間 なかなかいい出来。 サイズもピッタリ^ - ^ たまにしか使わないエクササイズグッズとかしまっておけるので、部屋もスッキリ。
Yuusaku
Yuusaku
家族
chan-mariさんの実例写真
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
洗濯機パンカバーDIY⛏ コーナンで板カット、ボンドでくっつけて完成✨
chan-mari
chan-mari
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nkさんの実例写真
合板2枚をコーナンで購入、 木材カットをして頂いて、 木工用ボンドと釘ととんかち で組み立てました(*≧∪≦)  3000円程で巨大な絵本 兼 おもちゃ棚が完成(*≧∪≦)  しっかりと丈夫な棚が出来て嬉しい(*´∇`*)
合板2枚をコーナンで購入、 木材カットをして頂いて、 木工用ボンドと釘ととんかち で組み立てました(*≧∪≦)  3000円程で巨大な絵本 兼 おもちゃ棚が完成(*≧∪≦)  しっかりと丈夫な棚が出来て嬉しい(*´∇`*)
nk
nk
1LDK
YUKIMIさんの実例写真
幅170cmで予算内且つイメージ通りのデスクがなかなか見つからず、 夫初DIYとなったスタディカウンター。 ウォルナット色のニスを塗ったコーナンのパイン材と ネットで購入したアイアンの脚でめちゃくちゃいい感じにできました◎
幅170cmで予算内且つイメージ通りのデスクがなかなか見つからず、 夫初DIYとなったスタディカウンター。 ウォルナット色のニスを塗ったコーナンのパイン材と ネットで購入したアイアンの脚でめちゃくちゃいい感じにできました◎
YUKIMI
YUKIMI
smileさんの実例写真
シマトネリコとハナミズキ 鉢植えにしてみた。 枯れなければ良いけど^_^
シマトネリコとハナミズキ 鉢植えにしてみた。 枯れなければ良いけど^_^
smile
smile
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
やっとベース完成☺️
やっとベース完成☺️
riko
riko
yanagiさんの実例写真
電球¥499
IKEAの新しい照明をゲット!💡 間接照明をやっと増やせて、いい感じです〜
IKEAの新しい照明をゲット!💡 間接照明をやっと増やせて、いい感じです〜
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
日曜に3COINSへ行ったら、田舎にクリスマスグッズは並んでおらず...ˉ ˘ ˉ; 商品入れ替えのセールをしていました。ずっと可愛いなぁと思っていたピンクゴールドの時計。500円→150円に。え?いいの•д•?ラス1ゲット。寝室のベージュのお気に入りのカーテンに似合うといいです♩꒰ ¨̮͚ ꒱
日曜に3COINSへ行ったら、田舎にクリスマスグッズは並んでおらず...ˉ ˘ ˉ; 商品入れ替えのセールをしていました。ずっと可愛いなぁと思っていたピンクゴールドの時計。500円→150円に。え?いいの•д•?ラス1ゲット。寝室のベージュのお気に入りのカーテンに似合うといいです♩꒰ ¨̮͚ ꒱
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nokoさんの実例写真
コーナンの99円の葉牡丹🍀 安すぎてとりあえず買ったけど… …紫💜のも買えばよかった😥
コーナンの99円の葉牡丹🍀 安すぎてとりあえず買ったけど… …紫💜のも買えばよかった😥
noko
noko
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る