コメント7
kokoko
玄関のお隣さんとの間のフェンスを白から塗り替えました❤️mamama3ちゃんのフェンスの色に憧れて塗ってみたんやけど…違う感じなったなぁσ(^_^;)雑貨のせいか何となくハワイっぽくなって、一段と統一感なくなってきました(笑)でも、部分的にはどれも好き❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

soraさんの実例写真
木製フェンスを塗りかえました、
木製フェンスを塗りかえました、
sora
sora
4LDK | 家族
shi-koさんの実例写真
今日は暖かい!寒かったらできないけどポカポカ暖かかくなるとペンキ塗りしたくなるー!って事でずっとしたかった色チェンジしました。
今日は暖かい!寒かったらできないけどポカポカ暖かかくなるとペンキ塗りしたくなるー!って事でずっとしたかった色チェンジしました。
shi-ko
shi-ko
家族
ha_83さんの実例写真
ウッドフェンスの塗り替えをしました。塗りムラがあるのはご愛嬌。。笑
ウッドフェンスの塗り替えをしました。塗りムラがあるのはご愛嬌。。笑
ha_83
ha_83
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます! いつもは夜更しなので、11時に寝たら5時から目覚めて寝れなくなりました(笑) やっと7月!サクサク見れるようになって久しぶりの投稿です(*´∀`*) ただいま、庭を改造中♥ 茶色だったフェンスをウォームホワイトに塗ってみました♡ 今長いルーバーフェンス買い待ちです。 長過ぎて私の車じゃ運べないので進めません(T_T)
おはようございます! いつもは夜更しなので、11時に寝たら5時から目覚めて寝れなくなりました(笑) やっと7月!サクサク見れるようになって久しぶりの投稿です(*´∀`*) ただいま、庭を改造中♥ 茶色だったフェンスをウォームホワイトに塗ってみました♡ 今長いルーバーフェンス買い待ちです。 長過ぎて私の車じゃ運べないので進めません(T_T)
kyota
kyota
4LDK | 家族
soraanさんの実例写真
駐車場の柵、2代目。ん〜ポールやっぱり黒に塗り替えてもらおうかな☆
駐車場の柵、2代目。ん〜ポールやっぱり黒に塗り替えてもらおうかな☆
soraan
soraan
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
朽ちてしまった以前DIYしたダークブラウンのフェンスを撤去して、 この冬に白にして作り替えました❣️
朽ちてしまった以前DIYしたダークブラウンのフェンスを撤去して、 この冬に白にして作り替えました❣️
ami
ami
4LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
リフォームするとき外壁の吹き付けのタイミングでした。 色ですごく悩んだけど、三角屋根じゃなく四角い屋根だったり。 サッシがホワイトたったり。 玄関ドアがホワイトだったり。 いろいろ全体をみてカフェオレのような絶妙な色に決めました。 門扉・フェンスはペイントした木目のような風合いのリクシルのシリーズでそろえました。
リフォームするとき外壁の吹き付けのタイミングでした。 色ですごく悩んだけど、三角屋根じゃなく四角い屋根だったり。 サッシがホワイトたったり。 玄関ドアがホワイトだったり。 いろいろ全体をみてカフェオレのような絶妙な色に決めました。 門扉・フェンスはペイントした木目のような風合いのリクシルのシリーズでそろえました。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
フェンスを黒からくすんだピンクに塗り替えました。この色アンティークローズというカラーですが明る過ぎずオススメです*˙︶˙*)ノ
フェンスを黒からくすんだピンクに塗り替えました。この色アンティークローズというカラーですが明る過ぎずオススメです*˙︶˙*)ノ
chikuwa
chikuwa
家族
PR
楽天市場
goro_wanさんの実例写真
この時期の恒例行事のウッドデッキの塗り替えをしました。 ウッドデッキは、毎年一回は塗り替えをしているけどウッドフェンスは3年目にして初めての塗り替え☆ 木だから後、何年大丈夫かなぁ~(汗) 旦那もあたしも足腰が、カクカクです(^^;)
この時期の恒例行事のウッドデッキの塗り替えをしました。 ウッドデッキは、毎年一回は塗り替えをしているけどウッドフェンスは3年目にして初めての塗り替え☆ 木だから後、何年大丈夫かなぁ~(汗) 旦那もあたしも足腰が、カクカクです(^^;)
goro_wan
goro_wan
家族
mayuringoさんの実例写真
やりたい事がありすぎて、色々と同時進行していた日々。 一気に仕上がりつつあります(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 薄汚れていたウッドフェンスも塗り替えて、気分一新、ベランダ席も開放♪
やりたい事がありすぎて、色々と同時進行していた日々。 一気に仕上がりつつあります(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 薄汚れていたウッドフェンスも塗り替えて、気分一新、ベランダ席も開放♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
xigyanさんの実例写真
植木を少し剪定したついでに ウッドフェンスを取り替えました✦ฺ 庭が狭いので 圧迫感を考えて サンドベージュという色に 塗り替えました。 落ち着いた色合いで 部屋の中から見ても暗すぎずいい感じです(*´꒳`*)
植木を少し剪定したついでに ウッドフェンスを取り替えました✦ฺ 庭が狭いので 圧迫感を考えて サンドベージュという色に 塗り替えました。 落ち着いた色合いで 部屋の中から見ても暗すぎずいい感じです(*´꒳`*)
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
ウッドフェンス、梅雨に入る前に塗り替えました♪(主人が笑) 元の色と若干違う…思ってたんと違う…→この色のオイルステインを購入してきたのは私なので文句は言えない(^^; とは言えレンガの小道、主人作のレンガの花壇、ウッドフェンスのこの感じがお気に入りです(^^)
ウッドフェンス、梅雨に入る前に塗り替えました♪(主人が笑) 元の色と若干違う…思ってたんと違う…→この色のオイルステインを購入してきたのは私なので文句は言えない(^^; とは言えレンガの小道、主人作のレンガの花壇、ウッドフェンスのこの感じがお気に入りです(^^)
konatsu
konatsu
家族
natsumama6566さんの実例写真
かなりボロボロになってたウッドデッキを塗り直してもらいました! ついでにウッドデッキまわりのフェンス、チークのデッキチェア、テーブルも一緒に塗ってもらって、見違えるよう? ちょっと言い過ぎ 笑
かなりボロボロになってたウッドデッキを塗り直してもらいました! ついでにウッドデッキまわりのフェンス、チークのデッキチェア、テーブルも一緒に塗ってもらって、見違えるよう? ちょっと言い過ぎ 笑
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
パーゴラのサイドに、アイアンフェンスをはめ込みました👍 元の色は黒でしたが雰囲気変えたかったので、これも白に塗り替えました🎶 う〜、今日も暑かったぁ🥵
パーゴラのサイドに、アイアンフェンスをはめ込みました👍 元の色は黒でしたが雰囲気変えたかったので、これも白に塗り替えました🎶 う〜、今日も暑かったぁ🥵
miyuuki
miyuuki
JASMINEさんの実例写真
我が家の長ーーいウッドフェンスの塗り替えしました!!! 10月中旬頃から、高圧洗浄機で塗装&コケ汚れ落としの作業。 乾燥を待ち。 その間に雨が降ったりで、作業が遅れました。 防腐剤一度塗り(ケミソートP) 乾燥。 2度目の防腐剤塗り(防虫、防カビ、撥水効果もある物) で、ようやく仕上がりました(*´∀`*) 途中から、右手の手首がヤラレてヤバイです(T_T) 次男とバドミントンで遊べなくなりました=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
我が家の長ーーいウッドフェンスの塗り替えしました!!! 10月中旬頃から、高圧洗浄機で塗装&コケ汚れ落としの作業。 乾燥を待ち。 その間に雨が降ったりで、作業が遅れました。 防腐剤一度塗り(ケミソートP) 乾燥。 2度目の防腐剤塗り(防虫、防カビ、撥水効果もある物) で、ようやく仕上がりました(*´∀`*) 途中から、右手の手首がヤラレてヤバイです(T_T) 次男とバドミントンで遊べなくなりました=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
GW ウッドデッキの塗り替え頑張りました。 去年春に植えたシルバープリペット 、大きくなってます。
GW ウッドデッキの塗り替え頑張りました。 去年春に植えたシルバープリペット 、大きくなってます。
yuki_
yuki_
家族
PR
楽天市場
namipさんの実例写真
今年のGWは、ペンキ塗り替え! ウッドデッキは、人工木なので、全く色褪せなし!だけれど おととし作ったウッドフェンスが、節のところなどが少し褪せてきたので塗り塗り、、、 ついでに、去年作製の、デッキ周りのフェンスも、ぬりぬり。
今年のGWは、ペンキ塗り替え! ウッドデッキは、人工木なので、全く色褪せなし!だけれど おととし作ったウッドフェンスが、節のところなどが少し褪せてきたので塗り塗り、、、 ついでに、去年作製の、デッキ周りのフェンスも、ぬりぬり。
namip
namip
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 ラダーシェルフ塗り替えしました
おはようございます〜 ラダーシェルフ塗り替えしました
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakusakuさんの実例写真
6月初旬に、縁台を塗りかえました。 塗り替え前。
6月初旬に、縁台を塗りかえました。 塗り替え前。
sakusaku
sakusaku
3DK
TOMOさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥36,780
ウッドフェンス。そろそろ塗り直しの時期がやってきた。
ウッドフェンス。そろそろ塗り直しの時期がやってきた。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
毎年恒例のウッドフェンスとウッドデッキを塗り替えました(^^)
毎年恒例のウッドフェンスとウッドデッキを塗り替えました(^^)
goro_wan
goro_wan
家族
corocoro8さんの実例写真
どうしても気に入りきらなかったラティスの色を塗り替え、ブロックで固定。 ステップを配置。もう少しステップを増やしたいな
どうしても気に入りきらなかったラティスの色を塗り替え、ブロックで固定。 ステップを配置。もう少しステップを増やしたいな
corocoro8
corocoro8
家族
haru-yuaさんの実例写真
先日、玄関先に飾ってあるフェンスなどを白く塗り替えました^_^ 外に置いてあると劣化が早いですよね💦 塗り替えて綺麗になりました(o^^o) 玄関先やお庭を綺麗に保ててるおうちを見るとすごいな〜と思います✨今年はお庭をもっと頑張りたい♪
先日、玄関先に飾ってあるフェンスなどを白く塗り替えました^_^ 外に置いてあると劣化が早いですよね💦 塗り替えて綺麗になりました(o^^o) 玄関先やお庭を綺麗に保ててるおうちを見るとすごいな〜と思います✨今年はお庭をもっと頑張りたい♪
haru-yua
haru-yua
家族
PR
楽天市場
mahさんの実例写真
ウッドフェンス の色オリーブからウォルナット に塗り替え 外壁と合ってない気もするけど こっちの方が好きかも✌︎
ウッドフェンス の色オリーブからウォルナット に塗り替え 外壁と合ってない気もするけど こっちの方が好きかも✌︎
mah
mah
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
毎年秋になると 薄紫色のヤブランの花が彩ってくれる 玄関アプローチです。 ウッドフェンス は建売購入後に 夫婦でDIYしたもの。 フェンス外側に植わっているヒバの木は、 西日を遮り隣家との目隠しになっています。 アメリカンタイプのポストは もともとダークグリーンでしたが 最近自分でマットブラックに塗りました! ローズマリーの爽やかな香りが1年中漂い、 家族やゲストを優しく迎えてくれます♪
毎年秋になると 薄紫色のヤブランの花が彩ってくれる 玄関アプローチです。 ウッドフェンス は建売購入後に 夫婦でDIYしたもの。 フェンス外側に植わっているヒバの木は、 西日を遮り隣家との目隠しになっています。 アメリカンタイプのポストは もともとダークグリーンでしたが 最近自分でマットブラックに塗りました! ローズマリーの爽やかな香りが1年中漂い、 家族やゲストを優しく迎えてくれます♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
山善さんのLED ソーラーガーデンライトのモニター中です💡 花壇のフェンスに並べる事でしっかりと玄関アプローチを照らしてくれています✨ 22年前に作った花壇が  この先もずーっと長く使い続けられるように、と願いを込めて先日フェンスを作り替えたばかりです 新しいカラーはブラックグリーン💚 こんな夜でも色がわかるようになりました(^^)
山善さんのLED ソーラーガーデンライトのモニター中です💡 花壇のフェンスに並べる事でしっかりと玄関アプローチを照らしてくれています✨ 22年前に作った花壇が  この先もずーっと長く使い続けられるように、と願いを込めて先日フェンスを作り替えたばかりです 新しいカラーはブラックグリーン💚 こんな夜でも色がわかるようになりました(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
古くなったガーランドを油性の塗料で色付けして新調しました。 黄色の塗料が明るい雰囲気のお庭にしてくれました👏
古くなったガーランドを油性の塗料で色付けして新調しました。 黄色の塗料が明るい雰囲気のお庭にしてくれました👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
お隣さんとの目隠し用に、山善さんのボーダーフェンスをDIYしました。 このフェンスを選ぶ迄にかなり悩みました。 1.穴を堀り柱を立てて本格的なDIY。2.既存のフェンスがあるので ブロックに束を挟み込み柱を立てるDIY。 色々と悩み抜いた末、山善さんのボーダーフェンスに辿り着きました。 ボーダーフェンスは、アルミ製。 塗装の塗り換えが不要。 そして軽い! 部品も、土用、コンクリート用、ブロック用と入ってます。 我が家は既存のフェンスがあり、ブロックの穴は埋ってます。フェンスとの間のブロックの淵にフェンスを設置して、インシュロックで端を留める形をとりました。でもこれでは強度的に心配なので、木をはさんで固定しました。ᒪ字プレートでブロックの上に、インパクトで下穴をあけ、固定しても良かったのですが、旦那が台風🌀の時取り外したいから、しないと(、 ._.)、シュン…。
お隣さんとの目隠し用に、山善さんのボーダーフェンスをDIYしました。 このフェンスを選ぶ迄にかなり悩みました。 1.穴を堀り柱を立てて本格的なDIY。2.既存のフェンスがあるので ブロックに束を挟み込み柱を立てるDIY。 色々と悩み抜いた末、山善さんのボーダーフェンスに辿り着きました。 ボーダーフェンスは、アルミ製。 塗装の塗り換えが不要。 そして軽い! 部品も、土用、コンクリート用、ブロック用と入ってます。 我が家は既存のフェンスがあり、ブロックの穴は埋ってます。フェンスとの間のブロックの淵にフェンスを設置して、インシュロックで端を留める形をとりました。でもこれでは強度的に心配なので、木をはさんで固定しました。ᒪ字プレートでブロックの上に、インパクトで下穴をあけ、固定しても良かったのですが、旦那が台風🌀の時取り外したいから、しないと(、 ._.)、シュン…。
feuile
feuile
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
お気に入りの場所はエントランスです✨ 先月、ウッドフェンスをブラウンから白に塗り替えて、明るくなりました❤ 多肉植物もちょっと嬉しそう☺️
お気に入りの場所はエントランスです✨ 先月、ウッドフェンスをブラウンから白に塗り替えて、明るくなりました❤ 多肉植物もちょっと嬉しそう☺️
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Megumiさんの実例写真
ガーデンライト¥3,499
新しい年になったので今まで門が黒くてちょっと気になっていたのでそれを白く塗り替えてより明るい庭になりました。
新しい年になったので今まで門が黒くてちょっと気になっていたのでそれを白く塗り替えてより明るい庭になりました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kana_ciiさんの実例写真
アルミボーダーフェンスから ドデカすのこフェンスに交換しました。 片サドルって金具でメッシュフェンスに ガッチリ固定してあります!!
アルミボーダーフェンスから ドデカすのこフェンスに交換しました。 片サドルって金具でメッシュフェンスに ガッチリ固定してあります!!
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットにつながるウッドデッキに、念願の目隠しフェンスをリフォームしました。 家の中から毎日見ている場所なだけに、どんな風にするか、高さは?素材は?と3年は悩みました🤣 ウリン材のウッドデッキも塗り替えて、リビングからつながる床に見えるようにしました😊 大好きな空間がまたひとつ増えました💕
リビングからフラットにつながるウッドデッキに、念願の目隠しフェンスをリフォームしました。 家の中から毎日見ている場所なだけに、どんな風にするか、高さは?素材は?と3年は悩みました🤣 ウリン材のウッドデッキも塗り替えて、リビングからつながる床に見えるようにしました😊 大好きな空間がまたひとつ増えました💕
maimai0110
maimai0110
家族
REI015mさんの実例写真
ミニウッドフェンス作り 私の家ではありませんが𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 姪っ子家🏠です なんといっても穴掘りが大変 ゴロゴロ石🪨と土と混ざり合っていたため 簡単には掘れなかった それから水平とるのが根気がいる作業 土を足したり減らしたり💦 基礎作り大変だわ これさえできれば もう後は簡単☺︎
ミニウッドフェンス作り 私の家ではありませんが𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 姪っ子家🏠です なんといっても穴掘りが大変 ゴロゴロ石🪨と土と混ざり合っていたため 簡単には掘れなかった それから水平とるのが根気がいる作業 土を足したり減らしたり💦 基礎作り大変だわ これさえできれば もう後は簡単☺︎
REI015m
REI015m
kaerunoameriさんの実例写真
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
4月になりお天気のいい日はペンキ塗りをしていました ルーバーラティス4枚と物置きの扉を塗りました 腰と手首が痛い😆 メンテナンス大事‼︎ 玄関前はローズマリーとオリーブ🫒 玄関前も庭もソーラーライトがよく光っています✨
4月になりお天気のいい日はペンキ塗りをしていました ルーバーラティス4枚と物置きの扉を塗りました 腰と手首が痛い😆 メンテナンス大事‼︎ 玄関前はローズマリーとオリーブ🫒 玄関前も庭もソーラーライトがよく光っています✨
yukarimama
yukarimama
家族
mimikoさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,510
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ついに出来上がりました( ˶'ᵕ'˶)
ついに出来上がりました( ˶'ᵕ'˶)
aoi
aoi
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
kana_cii
kana_cii
alohaさんの実例写真
ウッドデッキを塗り替えしました! 塗った後すぐに雨が降りましたが、水を弾いていて、やはりこの塗料が最高だなと実感。 我が家のウッドデッキ13年目です。
ウッドデッキを塗り替えしました! 塗った後すぐに雨が降りましたが、水を弾いていて、やはりこの塗料が最高だなと実感。 我が家のウッドデッキ13年目です。
aloha
aloha
3LDK | 家族
PR
楽天市場
techisaeさんの実例写真
techisae
techisae
もっと見る