コメント1
Mako
無印良品のお米入れ、蓋が計量カップになってて冷蔵庫に入ります(*^^*)独り暮らしの娘にちょうど良いです(*^^*)娘のお部屋で留守番中の母

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiokoさんの実例写真
洗濯機回りの収納見直し!最近、収納見直しの神が降りてきてるようです(笑) 今まで買ったままの洗剤ボトルをカゴに入れて隠して収納してましたが、取りにくいのでカゴから出して棚置きに。そして皆さんの真似して無印の入浴剤入れに、液体洗剤類を移し見映えよく。粉洗剤は、蓋付きのメイクボックスにちょうど良く収まりました。 ハンガーも今まで突っ張棒にかけてましたが、たまに落ちるので、セリアのウォールバーを棚板に付けてもらいました。
洗濯機回りの収納見直し!最近、収納見直しの神が降りてきてるようです(笑) 今まで買ったままの洗剤ボトルをカゴに入れて隠して収納してましたが、取りにくいのでカゴから出して棚置きに。そして皆さんの真似して無印の入浴剤入れに、液体洗剤類を移し見映えよく。粉洗剤は、蓋付きのメイクボックスにちょうど良く収まりました。 ハンガーも今まで突っ張棒にかけてましたが、たまに落ちるので、セリアのウォールバーを棚板に付けてもらいました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
clover753さんの実例写真
ライスストッカー♡
ライスストッカー♡
clover753
clover753
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
お米の収納をどうしようかと悩んでた時に無印良品のトタンボックスを知り、米びつとして使う事にしました! トタンボックス 大、5キロのお米を入れてもまだまだ入ります♪
お米の収納をどうしようかと悩んでた時に無印良品のトタンボックスを知り、米びつとして使う事にしました! トタンボックス 大、5キロのお米を入れてもまだまだ入ります♪
kohaku
kohaku
2LDK | 一人暮らし
mariboさんの実例写真
~after~ 無印良品の『壁に付けられる家具』のコーナー棚を付けて、その上に☆ とってもスッキリして良い☆( ☆∀☆)
~after~ 無印良品の『壁に付けられる家具』のコーナー棚を付けて、その上に☆ とってもスッキリして良い☆( ☆∀☆)
maribo
maribo
家族
naaaeさんの実例写真
スポンジ¥1,425
無印良品♡スポンジはいつも10個買いです!
無印良品♡スポンジはいつも10個買いです!
naaae
naaae
家族
Miraiさんの実例写真
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
我が家のお米収納。 たくさんお米をいただけるので、冷蔵庫で保存しています。 無印のほうがシンプルで可愛いけど、お値段優先でニトリで買いました! 冷蔵庫のドアポケットにも入るし、横にしてもこぼれません。便利!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
c...homeさんの実例写真
☆野菜室の収納☆ 無印良品や、100均のボックスを 組み合わせて収納しています。 葉物野菜や、人参は立てて収納し、 お米も野菜室で保管しています。 この収納だと、ズボラな私でも どこに何があるか、分かりやすいので 使い忘れがなくなりました( •̀ .̫ •́ )✧
☆野菜室の収納☆ 無印良品や、100均のボックスを 組み合わせて収納しています。 葉物野菜や、人参は立てて収納し、 お米も野菜室で保管しています。 この収納だと、ズボラな私でも どこに何があるか、分かりやすいので 使い忘れがなくなりました( •̀ .̫ •́ )✧
c...home
c...home
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
うちの新入り。お米は冷蔵庫保存が良いと知って早速やってみようと思います。10キロ買いも冷蔵庫に入らないので5キロ買いにしました〜。
うちの新入り。お米は冷蔵庫保存が良いと知って早速やってみようと思います。10キロ買いも冷蔵庫に入らないので5キロ買いにしました〜。
niko
niko
家族
PR
楽天市場
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
Hitomiさんの実例写真
洗濯機まわり! 無印のタオルハンガーにショッパーを通してハンガー入れに。 すぐ使えて便利です!
洗濯機まわり! 無印のタオルハンガーにショッパーを通してハンガー入れに。 すぐ使えて便利です!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 久しぶりのいい天気~~(^3^)/ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 久しぶりのいい天気~~(^3^)/ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
yuko
yuko
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
無印良品週間で前から気になってたゴミ箱買いました☆ 袋止め付きで、上の写真のように蓋を外せて便利そう( ´ ▽ ` ) キッチンの生ゴミ入れに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これまで、ダイソーの卓上ゴミ箱(写真右側)に100均のシール貼って使ってましたが、買い替えです。
無印良品週間で前から気になってたゴミ箱買いました☆ 袋止め付きで、上の写真のように蓋を外せて便利そう( ´ ▽ ` ) キッチンの生ゴミ入れに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これまで、ダイソーの卓上ゴミ箱(写真右側)に100均のシール貼って使ってましたが、買い替えです。
choco
choco
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
イベント用です♡ 今の時期は、水で手が荒れるので カインズの米研ぎ棒が助かります。 自立もするので。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
折りたたみの洗濯カゴを使ってます☆ ぺったんこになるので、洗面台と洗濯機の隙間に入っちゃうんです。 一人暮らしの方にもオススメー☆ あとrumiさんの投稿見て即買いした無印のバケツスツール。 子供の踏み台 兼 洗剤ストック入れです。 用途を兼ねると省スペースで済みますよね♪( ´θ`)
折りたたみの洗濯カゴを使ってます☆ ぺったんこになるので、洗面台と洗濯機の隙間に入っちゃうんです。 一人暮らしの方にもオススメー☆ あとrumiさんの投稿見て即買いした無印のバケツスツール。 子供の踏み台 兼 洗剤ストック入れです。 用途を兼ねると省スペースで済みますよね♪( ´θ`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
ユニットシェルフの下段に、ゴミ箱(可燃・プラ)とお米を収納。 お米は30kgを10kgずつ密閉容器に分けて保存しています。 左上は適宜かわるのですが、今はインスタントみそ汁を。 2つの引き出しにはラップ類と、コーヒーやお茶類を入れています。
ユニットシェルフの下段に、ゴミ箱(可燃・プラ)とお米を収納。 お米は30kgを10kgずつ密閉容器に分けて保存しています。 左上は適宜かわるのですが、今はインスタントみそ汁を。 2つの引き出しにはラップ類と、コーヒーやお茶類を入れています。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』を購入しました♪ あまり使わないけど、ミシンの移動が重くて難儀でねー。 これもまたシンデレラフィットで嬉しい(^∇^) キャスターの動きも滑らかだし、お米やお水を乗せて置くにも丁度良いですよ♪ キャスターの動きが分かるように、ほんのちょっとだけ動画を載せてみました↓ https://www.instagram.com/p/Bzh1p79Ara3/?igshid=jytuwduk3p94
sumiko
sumiko
4LDK
adamoさんの実例写真
100均のスチールラックに炊飯器、お米を収納しています。米びつは無印のトタンボックス。10キロが余裕で入って便利です。ラックも米びつも予定よりだいぶ安く済みました!
100均のスチールラックに炊飯器、お米を収納しています。米びつは無印のトタンボックス。10キロが余裕で入って便利です。ラックも米びつも予定よりだいぶ安く済みました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
yuko
yuko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
我が家のお米は、野菜室で保管しています(^-^)v 主人の実家で親族分だけ作っていて、精米するときは30キロ単位なのです(^^; 夏場は虫も沸いて困っていましたが、無印の容器に入れて野菜室に保管するようになってからは、大丈夫になりました☆ 無印の米入れも軽量しやすく、容器も持ちやすいので、気に入っています(^3^)/
我が家のお米は、野菜室で保管しています(^-^)v 主人の実家で親族分だけ作っていて、精米するときは30キロ単位なのです(^^; 夏場は虫も沸いて困っていましたが、無印の容器に入れて野菜室に保管するようになってからは、大丈夫になりました☆ 無印の米入れも軽量しやすく、容器も持ちやすいので、気に入っています(^3^)/
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mofさんの実例写真
イベント参加です💕 無印の頑丈収納ボックス(大)に カセットコンロ カセットガス6本 保存水2Lを3本 アルファ米9食入り3セット 炊き込みご飯缶詰2 えいようかん 割り箸 紙コップ 手ピカジェル ポカリスエット粉末 とりあえずコメと水と甘いものあれば… のBOXが出来上がりました(笑) お湯沸かすナベは⁉️手持ちかな… ま、アルファ米は水でも戻るから💦
イベント参加です💕 無印の頑丈収納ボックス(大)に カセットコンロ カセットガス6本 保存水2Lを3本 アルファ米9食入り3セット 炊き込みご飯缶詰2 えいようかん 割り箸 紙コップ 手ピカジェル ポカリスエット粉末 とりあえずコメと水と甘いものあれば… のBOXが出来上がりました(笑) お湯沸かすナベは⁉️手持ちかな… ま、アルファ米は水でも戻るから💦
mof
mof
家族
Yuukiさんの実例写真
玄関に無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズのフックと長押つけました。 郵便受けがいっぱいだと、隙間からGが侵入するおそれが。 なので、郵便物は基本そこで立ち読みして、不要なら隣の「捨てるDM入れ」に放り込みます。 DM、部屋につい溜め込んでしまうので、これし始めてから溜まりづらくなりました。 それにしても、分厚いDMを奥まで落とさずに中途半端に突っ込まれると、隙間が。 虫は本気で死ぬほど無理なので、あれやられると、見た瞬間ブチッとなります💧 私だって、言うときゃ言うわよ😳
玄関に無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズのフックと長押つけました。 郵便受けがいっぱいだと、隙間からGが侵入するおそれが。 なので、郵便物は基本そこで立ち読みして、不要なら隣の「捨てるDM入れ」に放り込みます。 DM、部屋につい溜め込んでしまうので、これし始めてから溜まりづらくなりました。 それにしても、分厚いDMを奥まで落とさずに中途半端に突っ込まれると、隙間が。 虫は本気で死ぬほど無理なので、あれやられると、見た瞬間ブチッとなります💧 私だって、言うときゃ言うわよ😳
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
イベント参加。 キッチン・カップボードの中全体です!! 上段はキッチン用品、掃除用品、薬箱、食器などが入っています。 中段、引き出しの中は右側がコップや箸、カラトリーなど。左側が学校からもらってくる手紙や充電コードなどが入っています。 下段は右側がお米、保存食、お菓子など冷蔵庫に入れない食べ物類を無印のソフトボックスに入れて収納しています。 左側は、文房具や書類、子供たちの勉強道具を無印の引き出しとファイルボックスで仕分け収納しています。 リビングキッチンの収納はこのカップボードだけなので、1階で必要な物はほぼこちらに収納してあります!!
RMK-K
RMK-K
tytn812さんの実例写真
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
stさんの実例写真
akezouちゃんの初企画💕 「米びつどこに置いてますか?」 に、参加させてもらいまーす🎶 うちは、お米を無印良品の米びつ2kgに入れて、冷蔵庫の野菜室に入れています😃 お米は2kgを買う時と、5kgを買う時があります。 5kgの時は米びつに入りきらないので、入らない分はジップロックに入れておきます。 あと、野菜を鮮度保持袋に入れて、セリアの麻袋にいれる技もakezou ちゃんに教えてもらいました💕 おかげさまでスッキリ保ててます😆akezouちゃん、ありがとう🥰
akezouちゃんの初企画💕 「米びつどこに置いてますか?」 に、参加させてもらいまーす🎶 うちは、お米を無印良品の米びつ2kgに入れて、冷蔵庫の野菜室に入れています😃 お米は2kgを買う時と、5kgを買う時があります。 5kgの時は米びつに入りきらないので、入らない分はジップロックに入れておきます。 あと、野菜を鮮度保持袋に入れて、セリアの麻袋にいれる技もakezou ちゃんに教えてもらいました💕 おかげさまでスッキリ保ててます😆akezouちゃん、ありがとう🥰
st
st
家族
miyaさんの実例写真
お米収納見直し。 というか冷蔵庫内をなんとかしたい。 無印良品の米びつ使ってたけど我が家の小さな冷蔵庫での存在感がすごすぎて。 最近よく冷凍ご飯にするので専用容器も買いました。
お米収納見直し。 というか冷蔵庫内をなんとかしたい。 無印良品の米びつ使ってたけど我が家の小さな冷蔵庫での存在感がすごすぎて。 最近よく冷凍ご飯にするので専用容器も買いました。
miya
miya
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
¥872
無印の収納キャリーボックスの使い道を悩んだ結果…自分のネイル道具入れに! 一角空いちゃったけど、そこまたネイルポリッシュが増えたら入れようかな。
無印の収納キャリーボックスの使い道を悩んだ結果…自分のネイル道具入れに! 一角空いちゃったけど、そこまたネイルポリッシュが増えたら入れようかな。
Misa
Misa
家族
peyuriさんの実例写真
サニタリー用品収納に無印のポリプロピレンの引き出しを置きました☺︎ 上がナプキン•タンポン入れ 下がおりものシート入れ 中は100均の小物入れで仕切ってます! 座りながらでも引き出して取り出せるので個人的には便利で満足です☺︎ ペーパー収納も無印だし、無印だらけ😌 トイレの緑は全部フェイクです!
サニタリー用品収納に無印のポリプロピレンの引き出しを置きました☺︎ 上がナプキン•タンポン入れ 下がおりものシート入れ 中は100均の小物入れで仕切ってます! 座りながらでも引き出して取り出せるので個人的には便利で満足です☺︎ ペーパー収納も無印だし、無印だらけ😌 トイレの緑は全部フェイクです!
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
PR
楽天市場
gachaさんの実例写真
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
tomo
tomo
ichi.さんの実例写真
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●ゴミ袋収納 KEYUCAゴミ箱の上の棚に 100均のケースを置いて その中にゴミ袋を収納 すぐに取り出せて便利 ●おぼん収納 レンジと壁の間に収納 ブックエンドを置いて 壁に傷つかないように 少し浮かせてあります 向きもよく使うのは 縦向き置きで取り出し やすいようにしています
●ゴミ袋収納 KEYUCAゴミ箱の上の棚に 100均のケースを置いて その中にゴミ袋を収納 すぐに取り出せて便利 ●おぼん収納 レンジと壁の間に収納 ブックエンドを置いて 壁に傷つかないように 少し浮かせてあります 向きもよく使うのは 縦向き置きで取り出し やすいようにしています
moco
moco
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る