コメント1
usataro27
これは愛玩2号がデコしたビン。

この写真を見た人へのおすすめの写真

thmsさんの実例写真
キッチン窓のスペースに棚を☆ すりガラスシートで外からの光も入って明るい♪ 普段よく使う調味料やお気に入りのビンを並べて☆
キッチン窓のスペースに棚を☆ すりガラスシートで外からの光も入って明るい♪ 普段よく使う調味料やお気に入りのビンを並べて☆
thms
thms
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
洗面所のカゴには靴下や雑巾を洗う固形石鹸を収納しています。 驚くほど真っ白になるので必需品なんです。 2段目の棚の右端にあるのはELLE DURANCE(デュランス) ソフナー です。 ピンクの容器もとてもキュート。 実はELLE DECOR (エル・デコ) 2017年 02月号 に付いています。ほぼ雑誌価格で買えるなんて嬉しいです。 数日前まで楽天では売り切れでしたが、再入荷したみたいです。 でも、残り少ないような…
洗面所のカゴには靴下や雑巾を洗う固形石鹸を収納しています。 驚くほど真っ白になるので必需品なんです。 2段目の棚の右端にあるのはELLE DURANCE(デュランス) ソフナー です。 ピンクの容器もとてもキュート。 実はELLE DECOR (エル・デコ) 2017年 02月号 に付いています。ほぼ雑誌価格で買えるなんて嬉しいです。 数日前まで楽天では売り切れでしたが、再入荷したみたいです。 でも、残り少ないような…
Sara
Sara
家族
koyuzumamaさんの実例写真
物置と化してる座敷わらし2号の部屋☆ カーテンは座敷わらし1号の部屋と同じものにしました! 外から柄が透けるかと思い、同じにしたけど、思いのほか厚みがあり全く外から柄が見えない… だったらもっと可愛い柄でも良かったかなぁ〜
物置と化してる座敷わらし2号の部屋☆ カーテンは座敷わらし1号の部屋と同じものにしました! 外から柄が透けるかと思い、同じにしたけど、思いのほか厚みがあり全く外から柄が見えない… だったらもっと可愛い柄でも良かったかなぁ〜
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
k.keikoさんの実例写真
キッチン棚を模様替えしました。 100均のビンに調味料やお茶っ葉、食洗機用洗剤を入れてます。
キッチン棚を模様替えしました。 100均のビンに調味料やお茶っ葉、食洗機用洗剤を入れてます。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,344
さま 可愛い〜〜ですよね(*´꒳`*) 奮発して二つ買いました!! サイズは45リットルの袋を入れて使ってますが、写真の通り、ビニール出てます (´;ω;`) 蓋は手動で、面倒ですが、生ゴミの匂いは完全シャットアウトです( ^ω^ ) 私は、週2回のゴミの日まで大体持ちますよ( ^ω^ )!!家族3人分のゴミ量です!!
さま 可愛い〜〜ですよね(*´꒳`*) 奮発して二つ買いました!! サイズは45リットルの袋を入れて使ってますが、写真の通り、ビニール出てます (´;ω;`) 蓋は手動で、面倒ですが、生ゴミの匂いは完全シャットアウトです( ^ω^ ) 私は、週2回のゴミの日まで大体持ちますよ( ^ω^ )!!家族3人分のゴミ量です!!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
hikancyuさんの実例写真
トースターの上に棚を置きたい~♪ お茶っぱをいれたかわいいビンと、コーヒーと植物を飾る予定~✨ 当たらないかな~
トースターの上に棚を置きたい~♪ お茶っぱをいれたかわいいビンと、コーヒーと植物を飾る予定~✨ 当たらないかな~
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
manmaru_2018さんの実例写真
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
sak10hさんの実例写真
友だちのアドバイスで、お茶っ葉をビン詰めに。 メイソンジャー、流行りはすぎたぽいけど、使える子です。
友だちのアドバイスで、お茶っ葉をビン詰めに。 メイソンジャー、流行りはすぎたぽいけど、使える子です。
sak10h
sak10h
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
michikone-99さんの実例写真
うっまそやな〜〜♪
うっまそやな〜〜♪
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
MHESPSURさんの実例写真
寝室からみたデコ窓です 窓は東についているので素敵な朝日が入ります(*´ェ`*)デコ窓の上はFIX、下は少し開くようにしました。写真が全開です。 奥の壁は黒レンガの壁紙です スイッチが見えているのは足元灯の調光器です。
寝室からみたデコ窓です 窓は東についているので素敵な朝日が入ります(*´ェ`*)デコ窓の上はFIX、下は少し開くようにしました。写真が全開です。 奥の壁は黒レンガの壁紙です スイッチが見えているのは足元灯の調光器です。
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
ベリーーツッ!とったどーっ!!!
ベリーーツッ!とったどーっ!!!
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
板壁アトリエ ラブリコでつっぱって足場板を取り付けています。マルトクショップさんで杉集成材で天板をフルオーダー。 100均のデザインシートでデコったニトリのカラーボックスに乗せています。 カラボには無印のPP引き出しをこれでもかと詰め込んでアクセサリー作りの道具を収納しています笑
板壁アトリエ ラブリコでつっぱって足場板を取り付けています。マルトクショップさんで杉集成材で天板をフルオーダー。 100均のデザインシートでデコったニトリのカラーボックスに乗せています。 カラボには無印のPP引き出しをこれでもかと詰め込んでアクセサリー作りの道具を収納しています笑
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
mitsumitsuさんの実例写真
我が家のカラーボックス(⁎˃ᴗ˂⁎) おもちゃに私の雑貨に薬にと・・・ なんでも入ってまーす✋💨笑 そしてマステでデコったり、段変えて使いやすくしたり、自由自在でとても気に入ってます🤗 みなさんのコラボを見るの楽しみー*\(^o^)/*
我が家のカラーボックス(⁎˃ᴗ˂⁎) おもちゃに私の雑貨に薬にと・・・ なんでも入ってまーす✋💨笑 そしてマステでデコったり、段変えて使いやすくしたり、自由自在でとても気に入ってます🤗 みなさんのコラボを見るの楽しみー*\(^o^)/*
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
インテリア雑誌について。 私は毎月3~4冊のインテリア雑誌を購入します。 ところが今月は非常に魅力的な号ばかりで、予算オーバーにも関わらず既に6冊も購入してしまいました。まさに芸術の秋、収穫の秋(そして散財の秋…)。 世界的に最も権威ある3誌、「ELLE DECO Italia」、「VOGUE Living」、「DECO Home」は相変わらずどれも痺れる様な素晴らしい号でしたが、それに加えて、創刊から30周年を迎えた各国のELLE DECOシリーズはいつも以上の気合の入り方。 特に写真上段中央の1冊は、その内容もさることながらあのCynthia Frankをして「30年間で最も素晴らしい表紙」といわしめたカバーリング。個人的には〝Fashion At Home″という副題もメチャクチャ甘美で、まさにStunningと形容するに相応しい1冊でした。 この号は将来的にプレミアが付きそうな予感。もし書店で見かけた場合は、購入を強くお勧めします!
インテリア雑誌について。 私は毎月3~4冊のインテリア雑誌を購入します。 ところが今月は非常に魅力的な号ばかりで、予算オーバーにも関わらず既に6冊も購入してしまいました。まさに芸術の秋、収穫の秋(そして散財の秋…)。 世界的に最も権威ある3誌、「ELLE DECO Italia」、「VOGUE Living」、「DECO Home」は相変わらずどれも痺れる様な素晴らしい号でしたが、それに加えて、創刊から30周年を迎えた各国のELLE DECOシリーズはいつも以上の気合の入り方。 特に写真上段中央の1冊は、その内容もさることながらあのCynthia Frankをして「30年間で最も素晴らしい表紙」といわしめたカバーリング。個人的には〝Fashion At Home″という副題もメチャクチャ甘美で、まさにStunningと形容するに相応しい1冊でした。 この号は将来的にプレミアが付きそうな予感。もし書店で見かけた場合は、購入を強くお勧めします!
sigislcc
sigislcc
家族
Unokiさんの実例写真
こんにちは まだ完成ではないけど洗面所2号の引きpicです。結構変わりました(^^) 問題は使用後のタオルかけ。 今までのタオルラックが大きくて置けないので試しに流木を吊るしてみたけど、ここに4人分は干せないし。スリムなタオルかけを買うか、流木2本吊すか、、別の方法か悩んでま〜す🤣 転職してフルで仕事するようになり約1年。 ようやくこんな事出来る余裕が出てきました😊 ここで見てもらえて嬉しいです♪ 次は玄関をなんとかしなければ😆
こんにちは まだ完成ではないけど洗面所2号の引きpicです。結構変わりました(^^) 問題は使用後のタオルかけ。 今までのタオルラックが大きくて置けないので試しに流木を吊るしてみたけど、ここに4人分は干せないし。スリムなタオルかけを買うか、流木2本吊すか、、別の方法か悩んでま〜す🤣 転職してフルで仕事するようになり約1年。 ようやくこんな事出来る余裕が出てきました😊 ここで見てもらえて嬉しいです♪ 次は玄関をなんとかしなければ😆
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
masanさんの実例写真
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
masan
masan
家族
PR
楽天市場
shingoさんの実例写真
余った部品勢いで作ったロボタン1号2号(仮)! 100均の発泡スチロールで作りました笑
余った部品勢いで作ったロボタン1号2号(仮)! 100均の発泡スチロールで作りました笑
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
karikoroさんの実例写真
洗濯かごは4段のもの 上から ・夫婦 ・3・4号 ・1号 ・2号 と分けてます😊 1号と2号は自分で洗濯します。 色々分けて洗濯するには便利です。 キャスター付きなので、隣の脱衣洗面室に移動したりも軽々できます✨ 底も網目なので、細かい物やごみが落ちないように、A4のクリアファイルを敷いています😂
洗濯かごは4段のもの 上から ・夫婦 ・3・4号 ・1号 ・2号 と分けてます😊 1号と2号は自分で洗濯します。 色々分けて洗濯するには便利です。 キャスター付きなので、隣の脱衣洗面室に移動したりも軽々できます✨ 底も網目なので、細かい物やごみが落ちないように、A4のクリアファイルを敷いています😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuzupinさんの実例写真
吹き抜け。 大きめなので開放感抜群です‼︎ 階段はリビングの外なので、デコ窓で少しだけ2階と繋がりを持たせました😊
吹き抜け。 大きめなので開放感抜群です‼︎ 階段はリビングの外なので、デコ窓で少しだけ2階と繋がりを持たせました😊
yuzupin
yuzupin
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
イベント用の投稿です♫ キッチン横のスリムなゴミ箱はIKEAのシューボックスですが👟 分別ゴミ用に使っています🙌 上段はビン・缶 下段はペットボトルです。 キッチンに馴染む色と邪魔にならないサイズが気に入っています(゚∀゚) 閉めたらスッキリ✨ 中身はこちら🕺 https://roomclip.jp/photo/oRB1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント用の投稿です♫ キッチン横のスリムなゴミ箱はIKEAのシューボックスですが👟 分別ゴミ用に使っています🙌 上段はビン・缶 下段はペットボトルです。 キッチンに馴染む色と邪魔にならないサイズが気に入っています(゚∀゚) 閉めたらスッキリ✨ 中身はこちら🕺 https://roomclip.jp/photo/oRB1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
rinsg320さんの実例写真
不燃/可燃のゴミ箱しかなかった我が家にやっっっと缶、ペットボトル、ビンのゴミ箱を設置w スーパーの袋でごちゃついてたのが綺麗に片付きました( ^ω^ )
不燃/可燃のゴミ箱しかなかった我が家にやっっっと缶、ペットボトル、ビンのゴミ箱を設置w スーパーの袋でごちゃついてたのが綺麗に片付きました( ^ω^ )
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
mnyaさんの実例写真
玄関入ってインパクトをつけたくて正面の壁はグレーに!またデコ窓を付けたくて結局ここにしか付けれなかったのでここに。。。 格子は後々マテリオドロっクリさんで発注しました!格子になるのとならないんじゃ桁違いに可愛さが違く見える😍 自己満足のインテリアです☺️
玄関入ってインパクトをつけたくて正面の壁はグレーに!またデコ窓を付けたくて結局ここにしか付けれなかったのでここに。。。 格子は後々マテリオドロっクリさんで発注しました!格子になるのとならないんじゃ桁違いに可愛さが違く見える😍 自己満足のインテリアです☺️
mnya
mnya
3LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Qtaroさんの実例写真
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
2階リビングは、カフェ風に♡階段からデコ窓でリビングが見えます☆
2階リビングは、カフェ風に♡階段からデコ窓でリビングが見えます☆
macaron
macaron
家族
RNAさんの実例写真
kpop大好きな娘の机です。トレカをデコしたりするのが楽しいみたいです。
kpop大好きな娘の机です。トレカをデコしたりするのが楽しいみたいです。
RNA
RNA
家族
Harukaさんの実例写真
山崎実業のtowerシリーズ。横からみた写真。重ためのビンを載せてもぐらつかずしっかりした作りです。
山崎実業のtowerシリーズ。横からみた写真。重ためのビンを載せてもぐらつかずしっかりした作りです。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
SaiTomoKa2006さんの実例写真
LIXILのデコ窓、良い感じでした!!玄関入ってリビングの奥まで抜け感が出て、空間の広がり方が全然違う。ガラスドアと高さを合わせてハイタイプにしたのも正解だった。
LIXILのデコ窓、良い感じでした!!玄関入ってリビングの奥まで抜け感が出て、空間の広がり方が全然違う。ガラスドアと高さを合わせてハイタイプにしたのも正解だった。
SaiTomoKa2006
SaiTomoKa2006
kurinokiさんの実例写真
今まで階段下収納に置いていた資源ごみ分別用のワゴンを、キッチン隣の脱衣所稼働棚へ移動しました。 3分別タイプで、ペットボトル・ビン・缶を分別しています。 中身が丸見えだったのが気になったので、以前マリメッコの生地でトートバッグを作った時の残り布を目隠しにしてみました😊
今まで階段下収納に置いていた資源ごみ分別用のワゴンを、キッチン隣の脱衣所稼働棚へ移動しました。 3分別タイプで、ペットボトル・ビン・缶を分別しています。 中身が丸見えだったのが気になったので、以前マリメッコの生地でトートバッグを作った時の残り布を目隠しにしてみました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
nahoさんの実例写真
イベント投稿✨ LIXILラシッサ&デコ窓😌
イベント投稿✨ LIXILラシッサ&デコ窓😌
naho
naho
3LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
キッチンにリクシルデコ窓つけることが念願でした
キッチンにリクシルデコ窓つけることが念願でした
Higashi
Higashi
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
~LIXILさんのリアルイベント~ デコ窓ってお部屋の中で使うものだと思ってた私。 こうやってキッチン背面やユーザーさんは寝室にも採用してるとのお話聞いて!!えぇー😍✨そういう普通の窓としても使用できるのか💦 使いたかったなぁーと思いました😞 こんな風に背面の飾り棚もやりたい!! 棚受けがないとスッキリしてていいよね👌🏻 ̖́-‬ 我が家と同じホワイトスタッコで1人テンションあがってスタッフさんに話しかけたのは私ですꉂ🤭
~LIXILさんのリアルイベント~ デコ窓ってお部屋の中で使うものだと思ってた私。 こうやってキッチン背面やユーザーさんは寝室にも採用してるとのお話聞いて!!えぇー😍✨そういう普通の窓としても使用できるのか💦 使いたかったなぁーと思いました😞 こんな風に背面の飾り棚もやりたい!! 棚受けがないとスッキリしてていいよね👌🏻 ̖́-‬ 我が家と同じホワイトスタッコで1人テンションあがってスタッフさんに話しかけたのは私ですꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
エル・デコ 8月号 買ってみました。 北欧特集ですよ〜 𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣表紙違い、ミニポスター付きの 特別版があったのでそちらを購入です。
エル・デコ 8月号 買ってみました。 北欧特集ですよ〜 𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣表紙違い、ミニポスター付きの 特別版があったのでそちらを購入です。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
megooさんの実例写真
IKEAのMULIGが7号のバスケットボールの収納にシンデレラフィット!浮かせる収納最高。これなら腰痛持ちの二男も片付けてくれる。使いやすいけどやっぱり見た目はごちゃついてる、、、でもお客様からは全然見えなくて、シューズクローク作って本当によかったと思う。
IKEAのMULIGが7号のバスケットボールの収納にシンデレラフィット!浮かせる収納最高。これなら腰痛持ちの二男も片付けてくれる。使いやすいけどやっぱり見た目はごちゃついてる、、、でもお客様からは全然見えなくて、シューズクローク作って本当によかったと思う。
megoo
megoo
家族
ntayさんの実例写真
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
無印良品のソーダガラス密封ビン🫙 広口で洗いやすく分解して煮沸消毒できるので衛生面も安心です 厚みのあるガラスで光や中に入れる物によって見え方が変わって楽しいです🍯🍋🍪
ntay
ntay
家族
merutoさんの実例写真
¥3,580
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
LIXILさんの投稿イベント参加です♪ オイルガードの部分をLIXILさんのデコ窓にしていただきました。 ブラケットライトとの相性も良くお気に入りです☺️
LIXILさんの投稿イベント参加です♪ オイルガードの部分をLIXILさんのデコ窓にしていただきました。 ブラケットライトとの相性も良くお気に入りです☺️
MASAKO
MASAKO
家族
fumitanさんの実例写真
4月ですね 1号👦の新学期が始まりました 2号👧の入学式は11日です 娘っちの学校も11日スタート ってことで、昨日は春休み最後の週末なので、水族館に行ってきました 写真がとても素敵だったので 2枚目に・・・
4月ですね 1号👦の新学期が始まりました 2号👧の入学式は11日です 娘っちの学校も11日スタート ってことで、昨日は春休み最後の週末なので、水族館に行ってきました 写真がとても素敵だったので 2枚目に・・・
fumitan
fumitan
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
PR
楽天市場
Higashiさんの実例写真
1枚目:一番好きなキッチンの背面インテリア。壁の代わりにデコ窓で家のアクセントにしています 2枚目:家の中で一番眺めが良いところです。奥まで見渡せます。 3枚目:玄関のアーチのシューズインクロークとモリスの壁紙がお気に入りです 4枚目: 子供部屋。少しアンティーク調の部屋で幸せそうです
1枚目:一番好きなキッチンの背面インテリア。壁の代わりにデコ窓で家のアクセントにしています 2枚目:家の中で一番眺めが良いところです。奥まで見渡せます。 3枚目:玄関のアーチのシューズインクロークとモリスの壁紙がお気に入りです 4枚目: 子供部屋。少しアンティーク調の部屋で幸せそうです
Higashi
Higashi
もっと見る