コメント3
funi
今朝のベランダ♡ 自作した白いスノコのおかげで、清潔感がでた気がします♡ 白いスノコの弱点は汚れが目立つ所ですね(´・_・`) でもいいの〜。汚くなったらまたペンキを塗るのさ( • ̀ω ⁃᷄)✧

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
おはようございます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )念願のウッドデッキになりました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡縦にしたので広く感じます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡ちなみにスノコを真っ白に塗りました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
おはようございます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )念願のウッドデッキになりました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡縦にしたので広く感じます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡ちなみにスノコを真っ白に塗りました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
ai.
ai.
家族
halu0035さんの実例写真
下地が出来上がりました!
下地が出来上がりました!
halu0035
halu0035
1DK | 家族
okameさんの実例写真
寒い間は家の中から眺めてほったらかしにしてた( ̄▽ ̄;)暖かくなったらまた活動開始したいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡気がついたら枯れてたりする。でも去年より植物残ってます‼
寒い間は家の中から眺めてほったらかしにしてた( ̄▽ ̄;)暖かくなったらまた活動開始したいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡気がついたら枯れてたりする。でも去年より植物残ってます‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
スノコを塗り塗り♪
スノコを塗り塗り♪
Tea
Tea
TKKさんの実例写真
ボロボロのスノコをホワイトに塗りウッドフェンスとして再利用。
ボロボロのスノコをホワイトに塗りウッドフェンスとして再利用。
TKK
TKK
marieさんの実例写真
今日は天気がいいので、ベランダの壁にするスノコにペンキを塗りました 設置までできるかなぁー*\(^o^)/*
今日は天気がいいので、ベランダの壁にするスノコにペンキを塗りました 設置までできるかなぁー*\(^o^)/*
marie
marie
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
おはようございます♡今年もベランダガーデニングは白一色で♡もう少しお花増やさなきゃ♡
おはようございます♡今年もベランダガーデニングは白一色で♡もう少しお花増やさなきゃ♡
anko
anko
家族
ai.さんの実例写真
ベランダガーデニングを 詳しく書いて見ました♬ スノコを使ってウッドデッキ風 https://limia.jp/idea/31232/
ベランダガーデニングを 詳しく書いて見ました♬ スノコを使ってウッドデッキ風 https://limia.jp/idea/31232/
ai.
ai.
家族
PR
楽天市場
ai.さんの実例写真
ワサワサモリモリ♬
ワサワサモリモリ♬
ai.
ai.
家族
risako1107さんの実例写真
今日は暖かくて過ごしやすいですね♬ お花たちは寒さに負けず元気に咲いてます٩( 'ω' )و ガーデニンググッズは無印良品の頑丈ボックスに全部入れてます。 その上にいつも洗濯バサミを入れるステンレスのかごがのっちゃってますが( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) あ、誰か窓から覗いてる[窓]_・)チラッ
今日は暖かくて過ごしやすいですね♬ お花たちは寒さに負けず元気に咲いてます٩( 'ω' )و ガーデニンググッズは無印良品の頑丈ボックスに全部入れてます。 その上にいつも洗濯バサミを入れるステンレスのかごがのっちゃってますが( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) あ、誰か窓から覗いてる[窓]_・)チラッ
risako1107
risako1107
家族
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
ai.さんの実例写真
満開♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾
満開♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾
ai.
ai.
家族
merinさんの実例写真
お茶パック栽培
お茶パック栽培
merin
merin
家族
Tdaknさんの実例写真
新入りバジル
新入りバジル
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
rasさんの実例写真
ベッド周りではなくて、ごめんなさい。 ベランダです。 白いイスと、手前の白い棚。 手作りです。
ベッド周りではなくて、ごめんなさい。 ベランダです。 白いイスと、手前の白い棚。 手作りです。
ras
ras
家族
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
家族
Taihongさんの実例写真
Taihong
Taihong
シェア
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m.k.a.457さんの実例写真
念願パイプ脚立❤やっとgetできました(。>∀<。) ちょいデカいけど、気にしない(;•̀ω•́)笑 これでも短くしてくれた\(//∇//)\
念願パイプ脚立❤やっとgetできました(。>∀<。) ちょいデカいけど、気にしない(;•̀ω•́)笑 これでも短くしてくれた\(//∇//)\
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
ch1sat0さんの実例写真
5月のベランダ🌷
5月のベランダ🌷
ch1sat0
ch1sat0
ch1sat0さんの実例写真
10月のベランダ🍁
10月のベランダ🍁
ch1sat0
ch1sat0
elmocoさんの実例写真
100均のフォトフレームとスノコで 飾り窓を作りました。大好きなスモーキーグリーンで塗り塗り❣️春が待ち遠しいなぁ♪
100均のフォトフレームとスノコで 飾り窓を作りました。大好きなスモーキーグリーンで塗り塗り❣️春が待ち遠しいなぁ♪
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
machu8さんの実例写真
machu8
machu8
一人暮らし
PR
楽天市場
Yumittiさんの実例写真
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
Yumitti
Yumitti
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
アップで見るとこんな感じの寄せ植えです✨
アップで見るとこんな感じの寄せ植えです✨
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
花壇がいっぱいなのでベランダガーデニングに挑戦🍀
花壇がいっぱいなのでベランダガーデニングに挑戦🍀
yuyu
yuyu
kouさんの実例写真
ベランダガーデニングが楽しみな季節になってきました🌸🌸🌸
ベランダガーデニングが楽しみな季節になってきました🌸🌸🌸
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
好きな時間は休日にDIYをしている時間です。 ベランダに2年前の夏に設置したスノコのフェンス。それに夫と2人でペンキを塗りました。 最初はスノコそのものもナチュラルでいいかと思ってましたが、使っていくうちにやはり黒ずみがでて汚らしくなってきたので、クレンザーでよく洗って乾かしたあと、ペンキを塗りました。 来週は同じくDIYした室外機カバーも塗る予定! DIYは好きですが、実はペンキを塗るのは初めて! でも、雑な感じでムラがあってもかえって味があるから良い、、というポジティブな考えです。😆 ペンキは去年イベントで受賞させていただいたときのAmazonギフト券を使って買いました。10年有効だったので、すっかり使うのを忘れてました。🤣
好きな時間は休日にDIYをしている時間です。 ベランダに2年前の夏に設置したスノコのフェンス。それに夫と2人でペンキを塗りました。 最初はスノコそのものもナチュラルでいいかと思ってましたが、使っていくうちにやはり黒ずみがでて汚らしくなってきたので、クレンザーでよく洗って乾かしたあと、ペンキを塗りました。 来週は同じくDIYした室外機カバーも塗る予定! DIYは好きですが、実はペンキを塗るのは初めて! でも、雑な感じでムラがあってもかえって味があるから良い、、というポジティブな考えです。😆 ペンキは去年イベントで受賞させていただいたときのAmazonギフト券を使って買いました。10年有効だったので、すっかり使うのを忘れてました。🤣
mami
mami
3DK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
Atsukoさんの実例写真
DAISOのワイヤーネットの5マスのものと、セリアのスギスノコがピッタリなんです♪ 私が考えたのじゃなく、ネットで作り方が載っていたのを真似てみました。 ネットでは後ろにもワイヤーネットをつけて固定して居られましたが、庭用なのと、場所狭いし、後ろに一本板をつけました〜またまた手抜き💦 スノコとワイヤーネットは結束バンドで留めるだけの簡単DIY♫
DAISOのワイヤーネットの5マスのものと、セリアのスギスノコがピッタリなんです♪ 私が考えたのじゃなく、ネットで作り方が載っていたのを真似てみました。 ネットでは後ろにもワイヤーネットをつけて固定して居られましたが、庭用なのと、場所狭いし、後ろに一本板をつけました〜またまた手抜き💦 スノコとワイヤーネットは結束バンドで留めるだけの簡単DIY♫
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
10月の植物の記録🪴
10月の植物の記録🪴
nanako
nanako
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
モニター応募2枚目。 ベランダに出たところです。 このすのこの上に座って メダカのお世話や植木の手入れを するのが毎朝の日課です。 あたたかくなってこれからの季節は 休日はかなりの時間ここで過ごしています。←足がしびれます… ガーデンセットには椅子もあったので 優雅に眺められそうで夢が膨らみます!
モニター応募2枚目。 ベランダに出たところです。 このすのこの上に座って メダカのお世話や植木の手入れを するのが毎朝の日課です。 あたたかくなってこれからの季節は 休日はかなりの時間ここで過ごしています。←足がしびれます… ガーデンセットには椅子もあったので 優雅に眺められそうで夢が膨らみます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖠰 ガーデニングが好き 𖠰 ⁡ 季節が変わって 暖かくなって グリーンもお花も 「うれし〜♪」って言ってるような気がします ⁡ pic① 限られたスペースしかないベランダでは3段のフラワースタンドがとてもいい仕事してくれています♪ ⁡ pic② 小さなポットから徐々に大きな鉢に植え替えたへデラも立派に育ちました🙌🏻 水ハケや日当たりをよくするために スタンドを活用してあげると喜びます🌿✨ ⁡ pic③ 昨年秋にふた株寄せ植えしたビオラは まだまだ増殖中 冬の間 お仏壇のお花を買いに行くタイミングを逃した時、 咲き続けるビオラちゃんが助けてくれました ⁡ pic④ 冬の間はなかなか乾かなかった土も この数日は1日置きに水遣りしないと萎れるようになって来ました ⁡ 4ℓの大容量ジョウロ 水汲みの回数が少なく済ませられて 助かります🪴🚿
     𖠰 ガーデニングが好き 𖠰 ⁡ 季節が変わって 暖かくなって グリーンもお花も 「うれし〜♪」って言ってるような気がします ⁡ pic① 限られたスペースしかないベランダでは3段のフラワースタンドがとてもいい仕事してくれています♪ ⁡ pic② 小さなポットから徐々に大きな鉢に植え替えたへデラも立派に育ちました🙌🏻 水ハケや日当たりをよくするために スタンドを活用してあげると喜びます🌿✨ ⁡ pic③ 昨年秋にふた株寄せ植えしたビオラは まだまだ増殖中 冬の間 お仏壇のお花を買いに行くタイミングを逃した時、 咲き続けるビオラちゃんが助けてくれました ⁡ pic④ 冬の間はなかなか乾かなかった土も この数日は1日置きに水遣りしないと萎れるようになって来ました ⁡ 4ℓの大容量ジョウロ 水汲みの回数が少なく済ませられて 助かります🪴🚿
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
マーガレットストロベリーホイップ🍓
マーガレットストロベリーホイップ🍓
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ksfioriさんの実例写真
とても良い天気 ベランダ掃除をしました 夏に向けて ラベンダーとグリーンのある 涼しげなベランダに 大輪パンジーは もう少し楽しめそう
とても良い天気 ベランダ掃除をしました 夏に向けて ラベンダーとグリーンのある 涼しげなベランダに 大輪パンジーは もう少し楽しめそう
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
PWピンクのアナベル2のお花をアップで。
PWピンクのアナベル2のお花をアップで。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Yuri.さんの実例写真
Yuri.
Yuri.
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
スーパーアリッサムスノープリンセスとステラスノーストームグレイシアブルー👑💖
スーパーアリッサムスノープリンセスとステラスノーストームグレイシアブルー👑💖
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ネメシアアロマンスハニーピーチ🐝⋆゜ これ、とっても良い香りがするんですよ💜
ネメシアアロマンスハニーピーチ🐝⋆゜ これ、とっても良い香りがするんですよ💜
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る