コメント2
merci
ゲートレックのテーブルと、アーコールのイス♪ホワイトと、ブラウンで乙女な雰囲気に(*´∀`)♪ イスのクッションは母の手作りです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

riiiiiiiiiiさんの実例写真
テーブルはオーダーしたもの。古材とアイアンの組み合わせが好きです。
テーブルはオーダーしたもの。古材とアイアンの組み合わせが好きです。
riiiiiiiiii
riiiiiiiiii
1R | 一人暮らし
riiiiiiiiiiさんの実例写真
riiiiiiiiii
riiiiiiiiii
1R | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
折りたたみテーブルに折りたたみ椅子。アンティークのテーブルに合わせて…椅子もアンティークにしたかったけど我慢
折りたたみテーブルに折りたたみ椅子。アンティークのテーブルに合わせて…椅子もアンティークにしたかったけど我慢
sachi
sachi
2LDK
Yukiyoさんの実例写真
Yukiyo
Yukiyo
paru_nanさんの実例写真
paru_nan
paru_nan
iroripさんの実例写真
リノベーションが完成しました。ダイニングスペース。
リノベーションが完成しました。ダイニングスペース。
irorip
irorip
JUNMARIKAさんの実例写真
初アンティーク家具は アーコールのテーブルとイス二脚 久しぶりにワックスをかけました! 今日は理想のテーブル 普段は物が山積みです!
初アンティーク家具は アーコールのテーブルとイス二脚 久しぶりにワックスをかけました! 今日は理想のテーブル 普段は物が山積みです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
raccoonさんの実例写真
IKEAのゲートレックテーブル。 チェアはニトリで買った安価な折りたたみ椅子に、落ち着いた色の布地を巻きました。
IKEAのゲートレックテーブル。 チェアはニトリで買った安価な折りたたみ椅子に、落ち着いた色の布地を巻きました。
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
meemeeさんの実例写真
ずっと憧れだった アーコールのエックスバックチェア♩
ずっと憧れだった アーコールのエックスバックチェア♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
BASE_plusさんの実例写真
BASE_plus
BASE_plus
raccoonさんの実例写真
手前は天板を両側に大きく広げられる、IKEAのゲートレックテーブル。 窓側は天板の高さを自由に調整出来るシギヤマ家具のリビングダイニングテーブル。 大人数でのパーティーにも十分な広さがありますで、どうぞ食材と一緒にお越しください。
手前は天板を両側に大きく広げられる、IKEAのゲートレックテーブル。 窓側は天板の高さを自由に調整出来るシギヤマ家具のリビングダイニングテーブル。 大人数でのパーティーにも十分な広さがありますで、どうぞ食材と一緒にお越しください。
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
edamameさんの実例写真
edamame
edamame
1K | 一人暮らし
meemeeさんの実例写真
アーコールのエックスバックチェア 2脚になりました☺︎
アーコールのエックスバックチェア 2脚になりました☺︎
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
puchiさんの実例写真
ダイニングのテーブルとチェアはクラッシュゲートのものです。 木製のカーテンレールがお気に入りです。
ダイニングのテーブルとチェアはクラッシュゲートのものです。 木製のカーテンレールがお気に入りです。
puchi
puchi
家族
meemeeさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,400
イベント用です テーブルはモモナチュラル チェアーはアーコール
イベント用です テーブルはモモナチュラル チェアーはアーコール
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
chapiさんの実例写真
ダイニングに置いていたテーブルを変えました。 最近はココで食事をすることも少なく、 もっぱら、2人ともパソコン仕事や読書するスペースになっています(*^o^*) 部屋をアンティーク調にしたいわけではないんだけど、 ゲートレックテーブルは前から欲しくて。 ロイズで良いものと出会ったので購入しました。 イームズチェアは勿論ディプロダクト笑 ホント、ジェネリックは有難い(≧∀≦) もう一つチェアを頼んでるので近く来る予定です。
ダイニングに置いていたテーブルを変えました。 最近はココで食事をすることも少なく、 もっぱら、2人ともパソコン仕事や読書するスペースになっています(*^o^*) 部屋をアンティーク調にしたいわけではないんだけど、 ゲートレックテーブルは前から欲しくて。 ロイズで良いものと出会ったので購入しました。 イームズチェアは勿論ディプロダクト笑 ホント、ジェネリックは有難い(≧∀≦) もう一つチェアを頼んでるので近く来る予定です。
chapi
chapi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
riiiさんの実例写真
クラッシュゲートの
クラッシュゲートの
riii
riii
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
イベント用です☺︎ アーコールのエックスバックチェア 大のお気に入りです♡
イベント用です☺︎ アーコールのエックスバックチェア 大のお気に入りです♡
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nnnnnnnさんの実例写真
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
chapiさんの実例写真
ラグ¥7,944
いつも似たようなアングルになってしまう笑 最近好きな系統か少し変わってきた 気がしておりまして リビング周りの家具を少しずつ 変える計画中です😊 このゲートレックテーブルや ダイヤモンドチェアは 周囲の家具が変わっだとしても しっくり馴染むのではないかと思います。 やはりイイものとはそういうもんかなぁと 考えながら撮影してみました笑
いつも似たようなアングルになってしまう笑 最近好きな系統か少し変わってきた 気がしておりまして リビング周りの家具を少しずつ 変える計画中です😊 このゲートレックテーブルや ダイヤモンドチェアは 周囲の家具が変わっだとしても しっくり馴染むのではないかと思います。 やはりイイものとはそういうもんかなぁと 考えながら撮影してみました笑
chapi
chapi
1LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
好きなもの、家具に囲まれて在宅ワークが快適に 初投稿です、よろしくお願いします
好きなもの、家具に囲まれて在宅ワークが快適に 初投稿です、よろしくお願いします
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
リノベの取材が来た日の写真です。 もうすぐ子供が産まれるので、ローテーブルを角が丸いものに変えたり、植物を動かしたり、いろいろ考えたいと思います。
リノベの取材が来た日の写真です。 もうすぐ子供が産まれるので、ローテーブルを角が丸いものに変えたり、植物を動かしたり、いろいろ考えたいと思います。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
feさんの実例写真
イベント参加で再投稿します アーコールのドロップリーフテーブルと肘掛付きのクエーカーチェア 特にテーブルのバランスが好きです。なだらかな曲線とシャープな脚。 サイズが変えられるのも実用的でとても使いやすいです。 一度、幅8ミリ、深さ1ミリ弱の凹みが出来ましたが、濡れた布巾をしばらく被せておくと、ほぼ目立たなくなりました。方法知ってて良かったー。 これからも大切に使い続けます。
イベント参加で再投稿します アーコールのドロップリーフテーブルと肘掛付きのクエーカーチェア 特にテーブルのバランスが好きです。なだらかな曲線とシャープな脚。 サイズが変えられるのも実用的でとても使いやすいです。 一度、幅8ミリ、深さ1ミリ弱の凹みが出来ましたが、濡れた布巾をしばらく被せておくと、ほぼ目立たなくなりました。方法知ってて良かったー。 これからも大切に使い続けます。
fe
fe
PR
楽天市場
feさんの実例写真
また雨。暗くなってきた。 コーヒーミルを分解洗浄。乾燥中。 結構好きな作業だけど最近サボってました。 ナツハゼ、最後の一葉まで堪能します。
また雨。暗くなってきた。 コーヒーミルを分解洗浄。乾燥中。 結構好きな作業だけど最近サボってました。 ナツハゼ、最後の一葉まで堪能します。
fe
fe
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
realjonghyunさんの実例写真
realjonghyun
realjonghyun
家族
harumaruさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子はクラッシュゲート ホントは別の欲しい椅子が完売で 生産終了してしまって ソファタイプの椅子になりました。 愛犬も一緒に座れて快適です。
ダイニングテーブルと椅子はクラッシュゲート ホントは別の欲しい椅子が完売で 生産終了してしまって ソファタイプの椅子になりました。 愛犬も一緒に座れて快適です。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
aa_k0827さんの実例写真
ドウダンツツジを飾りました
ドウダンツツジを飾りました
aa_k0827
aa_k0827
4LDK | 家族
eoさんの実例写真
ダイニングチェア¥52,800
eo
eo
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
アーコールのダイニングテーブル𓍯 アンティークショップで購入しました! 椅子もいつかアーコールに変えたい𓀻
アーコールのダイニングテーブル𓍯 アンティークショップで購入しました! 椅子もいつかアーコールに変えたい𓀻
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
realjonghyunさんの実例写真
植物の日光浴
植物の日光浴
realjonghyun
realjonghyun
家族
Virolさんの実例写真
溶け始めた雪を見ながら朝ごはん
溶け始めた雪を見ながら朝ごはん
Virol
Virol
4LDK | 家族
Virolさんの実例写真
Virol
Virol
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ダイニングチェアを新調𓍯 アーコールのテーブルに合わせて アンティーク感のある曲げ木のものに𓊯
ダイニングチェアを新調𓍯 アーコールのテーブルに合わせて アンティーク感のある曲げ木のものに𓊯
shiii
shiii
家族
gami_4649さんの実例写真
gami_4649
gami_4649
gami_4649さんの実例写真
gami_4649
gami_4649
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族
PR
楽天市場
Y.さんの実例写真
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
Y.
Y.
2LDK | 家族
もっと見る