コメント1
kaori
ブスブスと画鋲も釘もへっちゃらの壁です(^_−)−☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Little-Bambiさんの実例写真
お気に入り写真を拡大コピーしてダンボールリメイクでフレーム作りました!賃貸ではフレーム使うとき釘や画鋲を使うのでいつもダンボールで作って貼って剥がせる両面テープで壁に貼ってます。ちなみに切り抜いたフレームはブラウンスプレーでシューで完成です!旦那くんが男前に!フフフ。
お気に入り写真を拡大コピーしてダンボールリメイクでフレーム作りました!賃貸ではフレーム使うとき釘や画鋲を使うのでいつもダンボールで作って貼って剥がせる両面テープで壁に貼ってます。ちなみに切り抜いたフレームはブラウンスプレーでシューで完成です!旦那くんが男前に!フフフ。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
akaさんの実例写真
【キッチンの片隅の、ちょっとしたスペースに。】 ショップ風の棚を作ってみました。 棚受けは極細の石膏ボード釘を複数使用したもので、強度と原状回復のしやすさの両方をカバーしています。(賃貸の為、画びょうより大きい穴は開けられないので〜 ^^;) 普段使いの食器や鍋を並べることで、インテリア性だけでなく実用性も向上♪ 狭いキッチンも、少しの工夫で和みの空間になりました(*^^)v
【キッチンの片隅の、ちょっとしたスペースに。】 ショップ風の棚を作ってみました。 棚受けは極細の石膏ボード釘を複数使用したもので、強度と原状回復のしやすさの両方をカバーしています。(賃貸の為、画びょうより大きい穴は開けられないので〜 ^^;) 普段使いの食器や鍋を並べることで、インテリア性だけでなく実用性も向上♪ 狭いキッチンも、少しの工夫で和みの空間になりました(*^^)v
aka
aka
1K | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
家を建てる時に予算オーバーで付けれるなかった板壁をDIY。これで下地を気にせずビスでも釘でも画鋲でも心置きなくさせちゃうわ(≧∇≦)
家を建てる時に予算オーバーで付けれるなかった板壁をDIY。これで下地を気にせずビスでも釘でも画鋲でも心置きなくさせちゃうわ(≧∇≦)
Akane
Akane
家族
GeTanikoさんの実例写真
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
Inamiさんの実例写真
白壁がさみしかったので
白壁がさみしかったので
Inami
Inami
1K | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
画鋲やクギが刺さらない壁に 強力両面テープでペタペタ貼ってます♪ 棚は発泡スチロール板で作りました。 すごく軽いので両面テープでも 落ちて来ません❗
画鋲やクギが刺さらない壁に 強力両面テープでペタペタ貼ってます♪ 棚は発泡スチロール板で作りました。 すごく軽いので両面テープでも 落ちて来ません❗
choco
choco
4LDK | 家族
tenshi_chapielさんの実例写真
すのこをピクチャーレールに引っ掛ければ画鋲刺し放題( ゚∀゚)o彡°
すのこをピクチャーレールに引っ掛ければ画鋲刺し放題( ゚∀゚)o彡°
tenshi_chapiel
tenshi_chapiel
1LDK | カップル
Asukaさんの実例写真
玄関入ってすぐ左が脱衣所なので、カーテンつけました!壁と壁の幅が230センチあり、つっぱり棒が厳しいので、画鋲の穴ほどしか開かない壁に釘のようなものを刺して使うフックにひも(百均)を組み合わせて、マライカ(アジアン雑貨屋)で1500円で買った布をかけました。普通の布屋さんだと、幅が広い布があまり売ってないけど、アジアン雑貨屋さんにはよく大きな布が売ってあります!
玄関入ってすぐ左が脱衣所なので、カーテンつけました!壁と壁の幅が230センチあり、つっぱり棒が厳しいので、画鋲の穴ほどしか開かない壁に釘のようなものを刺して使うフックにひも(百均)を組み合わせて、マライカ(アジアン雑貨屋)で1500円で買った布をかけました。普通の布屋さんだと、幅が広い布があまり売ってないけど、アジアン雑貨屋さんにはよく大きな布が売ってあります!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Fujicoさんの実例写真
子ども部屋みたい・・・( ˙༥˙ )
子ども部屋みたい・・・( ˙༥˙ )
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
画鋲にボタンをくっつけてちょいとおめかし(๑′ᴗ‵๑) ダイソーのダブルクリップでコードをまとめました! なんだかんだシンプルが一番(b'3`*)邪魔にならなきゃok! ホントは目玉クリップにしようとしたんだけど、、、画鋲の針短くてダメだった(´ω`;)
画鋲にボタンをくっつけてちょいとおめかし(๑′ᴗ‵๑) ダイソーのダブルクリップでコードをまとめました! なんだかんだシンプルが一番(b'3`*)邪魔にならなきゃok! ホントは目玉クリップにしようとしたんだけど、、、画鋲の針短くてダメだった(´ω`;)
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
釘も画鋲も刺さらない壁を飾りたくって作った、飾れる腰壁とフェイク扉です。 ディスプレイを楽しんでます♪ 先日から体調を崩してた、うちのウサギが手術を受けまして… ここのところ、毎日のように動物病院に通ってます。 人間も動物も、健康が何より大事だね。
釘も画鋲も刺さらない壁を飾りたくって作った、飾れる腰壁とフェイク扉です。 ディスプレイを楽しんでます♪ 先日から体調を崩してた、うちのウサギが手術を受けまして… ここのところ、毎日のように動物病院に通ってます。 人間も動物も、健康が何より大事だね。
choco
choco
4LDK | 家族
ninininさんの実例写真
持ち家ですが、旦那から釘やら画ビョウやら刺すな!と言われてまして・・・ 時計も飾れず写真も飾れずいたので、板壁を作ってみました。 時間がないのでワックスは後日塗ることにします。 板壁作ったもののセンスがないので、どこに何飾ろうと悩み中です。
持ち家ですが、旦那から釘やら画ビョウやら刺すな!と言われてまして・・・ 時計も飾れず写真も飾れずいたので、板壁を作ってみました。 時間がないのでワックスは後日塗ることにします。 板壁作ったもののセンスがないので、どこに何飾ろうと悩み中です。
nininin
nininin
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
satto
satto
4LDK | 家族
solamamekakeruさんの実例写真
solamamekakeru
solamamekakeru
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥6,999
寄りだとこんな感じです✨ みなさん何で留めていますか? とりあえず透明の画鋲で留めたけど近くで見るとちょっと気になる(′ʘ⌄ʘ‵)
寄りだとこんな感じです✨ みなさん何で留めていますか? とりあえず透明の画鋲で留めたけど近くで見るとちょっと気になる(′ʘ⌄ʘ‵)
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
KMNNさんの実例写真
①材料 ⚫︎すのこ6枚 (3枚はそのまま使用、2枚は下駄から下駄までで切断、残りの1枚は下駄をはずしてバラすと長い板が4本出来るので、2本は長いまま使い、残りの2本は丁度良い長さに切断する。) ⚫︎画鋲8個 ⚫︎ヘアゴム4本 ⚫︎ボンド ⚫︎釘 ②すのこで枠を組む。 ③長い板を左右に取り付ける。 ヘアゴムを画鋲で止める。 ④画鋲で止めた部分が隠れる様に切った板を付ける。→完成☆ ※①の材料の所に長い板2枚、写メし忘れましたが使用します。 基本的にボンド&釘で止めました。 すのこの下駄の部分は硬くて釘が入りづらかったので、下駄じゃない所を釘で打ちました^ ^ぬいぐるみ収納で困っている方の参考になれば嬉しいです♫
①材料 ⚫︎すのこ6枚 (3枚はそのまま使用、2枚は下駄から下駄までで切断、残りの1枚は下駄をはずしてバラすと長い板が4本出来るので、2本は長いまま使い、残りの2本は丁度良い長さに切断する。) ⚫︎画鋲8個 ⚫︎ヘアゴム4本 ⚫︎ボンド ⚫︎釘 ②すのこで枠を組む。 ③長い板を左右に取り付ける。 ヘアゴムを画鋲で止める。 ④画鋲で止めた部分が隠れる様に切った板を付ける。→完成☆ ※①の材料の所に長い板2枚、写メし忘れましたが使用します。 基本的にボンド&釘で止めました。 すのこの下駄の部分は硬くて釘が入りづらかったので、下駄じゃない所を釘で打ちました^ ^ぬいぐるみ収納で困っている方の参考になれば嬉しいです♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakieさんの実例写真
シングル2つ並べて息子と寝ています(•ө•)♡ 白い壁に何かしたいけど、壁がコンクリートで釘も画鋲もうてない( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
シングル2つ並べて息子と寝ています(•ө•)♡ 白い壁に何かしたいけど、壁がコンクリートで釘も画鋲もうてない( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
sakie
sakie
3LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mayurinさんの実例写真
◆プチDIY◆ ウォールシェルフを 作ってみました♡ 画鋲だけで止めているので 強度はいまいちですがw
◆プチDIY◆ ウォールシェルフを 作ってみました♡ 画鋲だけで止めているので 強度はいまいちですがw
Mayurin
Mayurin
4LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
全てセリアとダイソーの商品で作りました(๑ ́ᄇ`๑) ネジや釘、画鋲等など細かい物を入れています。使い勝手も良くオシャレに整頓出来るので気に入ってます(*´∀`)
全てセリアとダイソーの商品で作りました(๑ ́ᄇ`๑) ネジや釘、画鋲等など細かい物を入れています。使い勝手も良くオシャレに整頓出来るので気に入ってます(*´∀`)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
年子BOYSの子供部屋にコットンライトつけました♡ 雲シールはって、ポスター飾ってみました。画鋲がないアクシデント。釘を刺すという。笑 まだ飾りたいポスターあるので試行錯誤してまた変えてみますが、とりあえず♡
年子BOYSの子供部屋にコットンライトつけました♡ 雲シールはって、ポスター飾ってみました。画鋲がないアクシデント。釘を刺すという。笑 まだ飾りたいポスターあるので試行錯誤してまた変えてみますが、とりあえず♡
megu
megu
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
まだ壁に釘をうつのが躊躇われるので、 画鋲でシュミレーションして遊んでみています(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ壁に釘をうつのが躊躇われるので、 画鋲でシュミレーションして遊んでみています(๑˃̵ᴗ˂̵)
freakycat
freakycat
PR
楽天市場
moguさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も良い天気で気持ちいい〜( ˊᵕˋ ) 私みなさんのおしゃれなキッチンをみていて、飾り棚ずっと憧れてたんです♡ そしてついにキッチン背面にウォールシェルフを設置しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 画鋲でとめられるとっても手軽なDIY!笑 インテリアの幅も広がって、自己満ですがとっても気に入ってまーす♡
おはようございます☀︎ 今日も良い天気で気持ちいい〜( ˊᵕˋ ) 私みなさんのおしゃれなキッチンをみていて、飾り棚ずっと憧れてたんです♡ そしてついにキッチン背面にウォールシェルフを設置しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 画鋲でとめられるとっても手軽なDIY!笑 インテリアの幅も広がって、自己満ですがとっても気に入ってまーす♡
mogu
mogu
家族
maahさんの実例写真
maah
maah
1R | 一人暮らし
neko84さんの実例写真
額を増やしました。
額を増やしました。
neko84
neko84
1R | 一人暮らし
ackoさんの実例写真
イベント参加します! すのこDIYpicその1 (2年ほど前のやつですが。) すのこが固くて釘が入らず画鋲で済ませてしまいたくなったときの図(^_^;) 当時は電動ドライバーを持ってなかったのです… 何を作っているから次のpicで(о´∀`о)
イベント参加します! すのこDIYpicその1 (2年ほど前のやつですが。) すのこが固くて釘が入らず画鋲で済ませてしまいたくなったときの図(^_^;) 当時は電動ドライバーを持ってなかったのです… 何を作っているから次のpicで(о´∀`о)
acko
acko
家族
sachieさんの実例写真
おはようございます😁 早いもので今日から2月ですねぇ⛅ 《壁紙に貼れる壁紙用フック》 この辺では大きい店舗で発見しました✨ (近所のダイソーにはなかった!) こちらは耐荷量500gですが、1㎏と2㎏もあります❗QRコードで使用方法、剥がし方も動画で見れました。 まずはカレンダー用に設置中♪
おはようございます😁 早いもので今日から2月ですねぇ⛅ 《壁紙に貼れる壁紙用フック》 この辺では大きい店舗で発見しました✨ (近所のダイソーにはなかった!) こちらは耐荷量500gですが、1㎏と2㎏もあります❗QRコードで使用方法、剥がし方も動画で見れました。 まずはカレンダー用に設置中♪
sachie
sachie
家族
Yumikoさんの実例写真
壁にやっと穴を開けました!(画鋲)
壁にやっと穴を開けました!(画鋲)
Yumiko
Yumiko
Jazzy-Kさんの実例写真
釘を使ってないコンパクトなダイニングテーブル。
釘を使ってないコンパクトなダイニングテーブル。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
moppoさんの実例写真
玄関靴箱上ディスプレイです🎄 奥の壁面が画鋲や釘の穴だらけだったのでペンキ塗りました。 ついでにピクチャーレール設置。 これで色々ぶら下げられる〜🤡 リースは去年まで使ってたのが経年劣化でボロボロになってしまったので新たに購入。 シルバーにブラックのボールがクールでステキですが巨大なタピオカがくっついている様にも見えます👀
玄関靴箱上ディスプレイです🎄 奥の壁面が画鋲や釘の穴だらけだったのでペンキ塗りました。 ついでにピクチャーレール設置。 これで色々ぶら下げられる〜🤡 リースは去年まで使ってたのが経年劣化でボロボロになってしまったので新たに購入。 シルバーにブラックのボールがクールでステキですが巨大なタピオカがくっついている様にも見えます👀
moppo
moppo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
先日IKEAのアウトレットで気になってたアートフレームがあったので買っちゃいました♪ザ☆モノトーン(笑) この壁、画鋲も釘も通さないガッチガチの壁で悩んでたけど、ずーっと前にRCでモニターさせてもらった壁紙用コマンドフックでフレームも飾れるようになりました♪
先日IKEAのアウトレットで気になってたアートフレームがあったので買っちゃいました♪ザ☆モノトーン(笑) この壁、画鋲も釘も通さないガッチガチの壁で悩んでたけど、ずーっと前にRCでモニターさせてもらった壁紙用コマンドフックでフレームも飾れるようになりました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yuinaさんの実例写真
洗い物を干すスペースを作りました。 突っ張り棒は不安だったので ホームセンターで購入。 それに100均のワイヤーネットを 結束バンドで固定し、 そこに100均で引っ掛けれる コップたてやカゴなどをつけました。 下にはホームセンターで購入した 珪藻土を置いています。 作ってから1年程経ちますが 倒れてくることもなく快適です。
洗い物を干すスペースを作りました。 突っ張り棒は不安だったので ホームセンターで購入。 それに100均のワイヤーネットを 結束バンドで固定し、 そこに100均で引っ掛けれる コップたてやカゴなどをつけました。 下にはホームセンターで購入した 珪藻土を置いています。 作ってから1年程経ちますが 倒れてくることもなく快適です。
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
junkocteauさんの実例写真
キッチンの棚。画鋲や釘を後から適当に打ちまくって、吊るしてます。
キッチンの棚。画鋲や釘を後から適当に打ちまくって、吊るしてます。
junkocteau
junkocteau
saakoさんの実例写真
キッチン横の飾り棚。 自分で取り付けましたが、クギは使わずにセリアのおしゃれ画鋲で取り付け。 重いものを乗せる予定もないので、画鋲でとりあえずは充分♪
キッチン横の飾り棚。 自分で取り付けましたが、クギは使わずにセリアのおしゃれ画鋲で取り付け。 重いものを乗せる予定もないので、画鋲でとりあえずは充分♪
saako
saako
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
RCでよく見かける セリアのインテリアウォールバーを使った 収納 でも、ずっとこれやっぱり釘で取り付け?って悩んでて できるだけ釘は使いたくない💦 でも収納場所は増やしたい💛 で、考えてこうしました。 ①幅10cmのmtの幅広マスキングテープを取り付けたい場所に貼る ②インテリアウォールバーについてる金具を外す ③インテリアウォールバーに、強力両面テープ10mmを真ん中だけ重ねるように二重に貼る ④インテリアウォールバーをマスキングテープに貼り付ける ⑤セリアのワイヤーカゴを取り付け これで軽いものなら全然大丈夫🙆‍♀️ うちは子供が学校に持っていくマスク在庫やポケットティッシュ、ポケットカイロを同じ場所にいれてます😊 朝、カイロは?ティッシュは?マスクない!って言われるから、同じ場所に✨ マスクは部屋に置いてますが、箱が空になってると大騒ぎなので😅 マスキングテープはmt 両面テープはニトムズ強力両面テープが おすすめ💛 ホームセンターにあります😊
RCでよく見かける セリアのインテリアウォールバーを使った 収納 でも、ずっとこれやっぱり釘で取り付け?って悩んでて できるだけ釘は使いたくない💦 でも収納場所は増やしたい💛 で、考えてこうしました。 ①幅10cmのmtの幅広マスキングテープを取り付けたい場所に貼る ②インテリアウォールバーについてる金具を外す ③インテリアウォールバーに、強力両面テープ10mmを真ん中だけ重ねるように二重に貼る ④インテリアウォールバーをマスキングテープに貼り付ける ⑤セリアのワイヤーカゴを取り付け これで軽いものなら全然大丈夫🙆‍♀️ うちは子供が学校に持っていくマスク在庫やポケットティッシュ、ポケットカイロを同じ場所にいれてます😊 朝、カイロは?ティッシュは?マスクない!って言われるから、同じ場所に✨ マスクは部屋に置いてますが、箱が空になってると大騒ぎなので😅 マスキングテープはmt 両面テープはニトムズ強力両面テープが おすすめ💛 ホームセンターにあります😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
hiroyo.kinokoさんの実例写真
危険な遊具ほど楽しいらしい。。。
危険な遊具ほど楽しいらしい。。。
hiroyo.kinoko
hiroyo.kinoko
MICHIKOさんの実例写真
ダイソーの100円棚で7段ラック設置♪画鋲設置で 石膏壁なら取り外し後、穴も埋められるので賃貸OKですよ🙆‍♀️
ダイソーの100円棚で7段ラック設置♪画鋲設置で 石膏壁なら取り外し後、穴も埋められるので賃貸OKですよ🙆‍♀️
MICHIKO
MICHIKO
1K | 一人暮らし
KeepCalmさんの実例写真
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
KeepCalm
KeepCalm
家族
PR
楽天市場
mikkoさんの実例写真
セリアのフォトフレームとアートポスターでくっつけてみました。画鋲は使わずマステとひっつき虫で。
セリアのフォトフレームとアートポスターでくっつけてみました。画鋲は使わずマステとひっつき虫で。
mikko
mikko
一人暮らし
もっと見る