haneさんの部屋
2014年8月1日3
haneさんの部屋
2014年8月1日3
コメント1
hane
床の間をリノベーションしたテレビ台

この写真を見た人へのおすすめの写真

10lloさんの実例写真
10llo
10llo
Y.C.H.Mさんの実例写真
元和室です。床の間や押入れもあり、右側は壁でした。解体からクロスの張り替え・フロア貼りまで全てパパがやりました(^^)
元和室です。床の間や押入れもあり、右側は壁でした。解体からクロスの張り替え・フロア貼りまで全てパパがやりました(^^)
Y.C.H.M
Y.C.H.M
家族
mamiさんの実例写真
床の間だった場所が棚になってます。もうそろそろコタツ片付けれるかな…。
床の間だった場所が棚になってます。もうそろそろコタツ片付けれるかな…。
mami
mami
2LDK | 家族
tawamureyamaさんの実例写真
テレビ台はタモの集成材を組んだもの。
テレビ台はタモの集成材を組んだもの。
tawamureyama
tawamureyama
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
リノベーションで残した床の間と仏間。 床の間にはTV。 仏間には机を入れました(笑) ドクターチェアがお気に入りです。
リノベーションで残した床の間と仏間。 床の間にはTV。 仏間には机を入れました(笑) ドクターチェアがお気に入りです。
--ao--
--ao--
家族
ayaayaankoさんの実例写真
先日のテレビボードを 頑張ってここまで仕上げました~ あとはしたの段に扉を取り付けたら出来上がりです~
先日のテレビボードを 頑張ってここまで仕上げました~ あとはしたの段に扉を取り付けたら出来上がりです~
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
romi___o.さんの実例写真
元和室だったリビング。 開放感を出すために壁・襖・障子を取っ払い、少し低くなった天井はそのまま残してグレーの壁紙に。 床の間だった所(TV位置)には輸入壁紙を使用しアクセントを付けました。
元和室だったリビング。 開放感を出すために壁・襖・障子を取っ払い、少し低くなった天井はそのまま残してグレーの壁紙に。 床の間だった所(TV位置)には輸入壁紙を使用しアクセントを付けました。
romi___o.
romi___o.
家族
maronさんの実例写真
この部屋は元和室でした。 マシンがあるところは床の間、テレビがあるところは押し入れでした。 アイアンと木のテレビボードはDIYで作ったもの。
この部屋は元和室でした。 マシンがあるところは床の間、テレビがあるところは押し入れでした。 アイアンと木のテレビボードはDIYで作ったもの。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
Kimihiroさんの実例写真
アパートの床間に収まるサイズで作りました。後は下の引出し入れたら完成です!
アパートの床間に収まるサイズで作りました。後は下の引出し入れたら完成です!
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
tttmmmrrrさんの実例写真
このTVボードは上段と下段が分かれていて、下段のみ横にスライドさせたりと自由に動かせるところがお気に入りです。
このTVボードは上段と下段が分かれていて、下段のみ横にスライドさせたりと自由に動かせるところがお気に入りです。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
ichisanさんの実例写真
明かり取りで付けた窓 朝は眩しいくらいです(*^^*) 娘が作ったお花~ 可愛く植物を飾りたい!
明かり取りで付けた窓 朝は眩しいくらいです(*^^*) 娘が作ったお花~ 可愛く植物を飾りたい!
ichisan
ichisan
emiさんの実例写真
今日は、お仕事が休みなので、床の間リメイクを考えます(^^) テレビ台として使用している場所、どんな感じにしたら良いかと… 良いアイデアが浮かんで来ないので、ホームセンター巡りをしてきます(^。^)
今日は、お仕事が休みなので、床の間リメイクを考えます(^^) テレビ台として使用している場所、どんな感じにしたら良いかと… 良いアイデアが浮かんで来ないので、ホームセンター巡りをしてきます(^。^)
emi
emi
家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー③ After 和室だった部屋の床の間と押入れを撤去し ダイニングとひと続きの洋室リビングに変えました。 唯一、和室だった名残りで天井からの垂れ壁があります。 その垂れ壁を利用して間接照明をつけました。 これも施工会社のエンラージさんからの提案です。 元々は間接照明をつける予定ではなかったんですが、 家を解体している時に「あ、ここ、間接照明にしたらカッコイイですね!」と…。 え?そんな軽いノリで変更できちゃうの? 「は、はい…それ素敵ですね!もしできるならお願いします!」 という感じで工事途中でも提案、相談、変更の連続でした。 勿論見積もりも変動しますが、それを含めて相談しつつ 工事を進めるというフレキシビリティさに驚愕でした。 このリビングも間接照明のお陰で ぐっとお洒落な雰囲気になりました。 そして押入れがあった部分に新しく窓をつけました。 アクセントになる様に、縦長窓を二つ。 なんとロール式の網戸も付いていて ちょっと換気したい時にとても便利ですし 細いわりには明るさと開放感がでました。
我が家のリノベーションストーリー③ After 和室だった部屋の床の間と押入れを撤去し ダイニングとひと続きの洋室リビングに変えました。 唯一、和室だった名残りで天井からの垂れ壁があります。 その垂れ壁を利用して間接照明をつけました。 これも施工会社のエンラージさんからの提案です。 元々は間接照明をつける予定ではなかったんですが、 家を解体している時に「あ、ここ、間接照明にしたらカッコイイですね!」と…。 え?そんな軽いノリで変更できちゃうの? 「は、はい…それ素敵ですね!もしできるならお願いします!」 という感じで工事途中でも提案、相談、変更の連続でした。 勿論見積もりも変動しますが、それを含めて相談しつつ 工事を進めるというフレキシビリティさに驚愕でした。 このリビングも間接照明のお陰で ぐっとお洒落な雰囲気になりました。 そして押入れがあった部分に新しく窓をつけました。 アクセントになる様に、縦長窓を二つ。 なんとロール式の網戸も付いていて ちょっと換気したい時にとても便利ですし 細いわりには明るさと開放感がでました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Yuuikさんの実例写真
Yuuik
Yuuik
家族
Megugu0512さんの実例写真
配線がまだゴチャゴチャしてるけど…… 造作のテレビ台と床の間の隙間がお気に入りでこの中を1人で何回もダッシュしてよく遊んでます笑笑 いつまで入れるかなー笑笑
配線がまだゴチャゴチャしてるけど…… 造作のテレビ台と床の間の隙間がお気に入りでこの中を1人で何回もダッシュしてよく遊んでます笑笑 いつまで入れるかなー笑笑
Megugu0512
Megugu0512
家族
PR
楽天市場
hassakuさんの実例写真
床の間はそのまま残してテレビスペースに
床の間はそのまま残してテレビスペースに
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
床の間に生け花。 空気が変わる
床の間に生け花。 空気が変わる
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hassakuさんの実例写真
床の間のテレビスペース
床の間のテレビスペース
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
gamuchoさんの実例写真
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
ig_kote.mama5353さんの実例写真
床の間大改造! ツーバイフォーを使って アクセントウォールをDIY! 後ろのスペースは旦那さんの工具置き場に
床の間大改造! ツーバイフォーを使って アクセントウォールをDIY! 後ろのスペースは旦那さんの工具置き場に
ig_kote.mama5353
ig_kote.mama5353
tulip0110さんの実例写真
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
『和室を洋室に』プロジェクト…遂に完了しました! 構想からはや2ヶ月、土日も色々と用事がある中、空き時間でなんとかここまで。 床の間の板壁は木材があまりにも高いのでベニアをカットして貼り付けました。 できればここにテレビを置きたいところですが…資金難のため我慢します💦 物置だった和室が蘇りました!大満足👍
『和室を洋室に』プロジェクト…遂に完了しました! 構想からはや2ヶ月、土日も色々と用事がある中、空き時間でなんとかここまで。 床の間の板壁は木材があまりにも高いのでベニアをカットして貼り付けました。 できればここにテレビを置きたいところですが…資金難のため我慢します💦 物置だった和室が蘇りました!大満足👍
takito1974
takito1974
家族
PR
楽天市場
hkrさんの実例写真
hkr
hkr
1LDK | 家族
An50さんの実例写真
明けましておめでとうございます🌅 2022年が皆様にとって素晴らしい一年でありますように✨ お正月飾りは毎年、生花を飾っていましたが、今年は雪のため用意する余裕がなく💦 以前購入した小物にしましたが少しは形になりました😆
明けましておめでとうございます🌅 2022年が皆様にとって素晴らしい一年でありますように✨ お正月飾りは毎年、生花を飾っていましたが、今年は雪のため用意する余裕がなく💦 以前購入した小物にしましたが少しは形になりました😆
An50
An50
4LDK | 家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
j___pokota.ah___さんの実例写真
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
pipiさんの実例写真
リノベーションしたので投稿してみました。
リノベーションしたので投稿してみました。
pipi
pipi
hisaさんの実例写真
hisa
hisa
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥147,120
こんばんは☺️ リフォーム後のリビングになります。 子供達も大人並みの体格となり、以前のリビングでは狭く感じていましたが、和室が洋室になったので、家族4人が一緒に過ごしても大丈夫な広さになりました。 床の間と押し入れは、3枚引き戸のクローゼットとなりました。 3枚引き戸の色柄は、工務店さんからリビング扉と同じ色(ショコラオーク)を薦められたのですが、濃い色は圧迫感があるのでは?と、白い木目調に変更してもらいました。 今では、白い色で正解だったと家族みんなで気に入ってます。
こんばんは☺️ リフォーム後のリビングになります。 子供達も大人並みの体格となり、以前のリビングでは狭く感じていましたが、和室が洋室になったので、家族4人が一緒に過ごしても大丈夫な広さになりました。 床の間と押し入れは、3枚引き戸のクローゼットとなりました。 3枚引き戸の色柄は、工務店さんからリビング扉と同じ色(ショコラオーク)を薦められたのですが、濃い色は圧迫感があるのでは?と、白い木目調に変更してもらいました。 今では、白い色で正解だったと家族みんなで気に入ってます。
mayo
mayo
4LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
ニトリのNクリックのカラーボックスでテレビボード兼絵本収納完成。高さ30cm以内、幅176.5cm以内の条件にシンデレラフィット!色もインテリアに馴染んでくれてよかった。 空いてるところはピッタリボックス探しておもちゃ収納にしようかな。
ニトリのNクリックのカラーボックスでテレビボード兼絵本収納完成。高さ30cm以内、幅176.5cm以内の条件にシンデレラフィット!色もインテリアに馴染んでくれてよかった。 空いてるところはピッタリボックス探しておもちゃ収納にしようかな。
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
PR
楽天市場
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
夜。 何故かライトアップできる床の間。 直射日光が当たるのでパキラのとこだけカーテンしてるのどうかと思う。
夜。 何故かライトアップできる床の間。 直射日光が当たるのでパキラのとこだけカーテンしてるのどうかと思う。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
zukoteeさんの実例写真
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
床の間 この植物は確か…野薔薇だったような🤔✨💓
床の間 この植物は確か…野薔薇だったような🤔✨💓
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室 床の間でしたが、アクセントクロスを張って可愛い空間になりました😊
和室から洋室 床の間でしたが、アクセントクロスを張って可愛い空間になりました😊
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
杉材でDIYしたテレビボード 4年ほど経って傷やシミが馴染んできて 良い味になってきました。 木材の良いところだと思います。 そしてなんと、 ホームコーディのDCサーキュレーターのモニターをさせてもらうことになりました。 ブラウン色に応募して 我が家の雰囲気に合うのか多少心配していたのですが、 思っていたよりも落ち着いた色味で 我が家にピッタリでした! カーキに近いブラウンのような気がします。 カッコいいしオシャレ! そして可動範囲と動きに驚きました。 横方向はもちろん、 真上に向けることができるのは 洗濯物を乾かすときなどに良さそうです。 DCモーターなので 風が安定していて 音は、とても静かでした。 全体的に見て期待以上の良いものだと思いました!
杉材でDIYしたテレビボード 4年ほど経って傷やシミが馴染んできて 良い味になってきました。 木材の良いところだと思います。 そしてなんと、 ホームコーディのDCサーキュレーターのモニターをさせてもらうことになりました。 ブラウン色に応募して 我が家の雰囲気に合うのか多少心配していたのですが、 思っていたよりも落ち着いた色味で 我が家にピッタリでした! カーキに近いブラウンのような気がします。 カッコいいしオシャレ! そして可動範囲と動きに驚きました。 横方向はもちろん、 真上に向けることができるのは 洗濯物を乾かすときなどに良さそうです。 DCモーターなので 風が安定していて 音は、とても静かでした。 全体的に見て期待以上の良いものだと思いました!
Akiy15
Akiy15
家族
Hiraさんの実例写真
ナチュラルで暖かみのある雰囲気が好きなので家具や雑貨はできるだけオークで統一しています😊
ナチュラルで暖かみのある雰囲気が好きなので家具や雑貨はできるだけオークで統一しています😊
Hira
Hira
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 家具は同系色に揃えて、高さのあるものを置かないこと。 ソファも背もたれが高くないベンチタイプです。 背の高い本棚は、元々床の間だった場所へ置くことで圧迫感が出ないようにしました。
部屋を広く見せる工夫 家具は同系色に揃えて、高さのあるものを置かないこと。 ソファも背もたれが高くないベンチタイプです。 背の高い本棚は、元々床の間だった場所へ置くことで圧迫感が出ないようにしました。
saki
saki
家族
PR
楽天市場
hajime_no_designさんの実例写真
自作のテレビ台です。 鉄骨造の建物の梁に使われる H鋼の上に集成材を乗せただけです。 H鋼のウェブと呼ばれる部分に リモコンや本が収納できます。 リノベーションした自宅で 妻と楽しく暮らしています。 ↓インスタも覗いてみてください https://www.instagram.com/hajime_no_design?igsh=OG9la3o2em9uemV5
自作のテレビ台です。 鉄骨造の建物の梁に使われる H鋼の上に集成材を乗せただけです。 H鋼のウェブと呼ばれる部分に リモコンや本が収納できます。 リノベーションした自宅で 妻と楽しく暮らしています。 ↓インスタも覗いてみてください https://www.instagram.com/hajime_no_design?igsh=OG9la3o2em9uemV5
hajime_no_design
hajime_no_design
2LDK | 家族
もっと見る