コメント3
Sails
ライトを付けるとこんな感じです^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiro-hvさんの実例写真
コンセント付きソケット、吊るしました(*^^)v
コンセント付きソケット、吊るしました(*^^)v
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
リビングの照明。 IKEAのランプシェードに3灯式のソケットを組み合わせて使用しています(°∀°)
リビングの照明。 IKEAのランプシェードに3灯式のソケットを組み合わせて使用しています(°∀°)
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
sakanakunさんの実例写真
ハンガーラック上に照明をつけました。ソケットでオンオフ出来るので便利。ソケット、コード、コンセント全部別々に買って作ってます(作るというほど照明の自作は難しくないんです)。ミラーの枠も自作です。
ハンガーラック上に照明をつけました。ソケットでオンオフ出来るので便利。ソケット、コード、コンセント全部別々に買って作ってます(作るというほど照明の自作は難しくないんです)。ミラーの枠も自作です。
sakanakun
sakanakun
家族
kaerucoさんの実例写真
我が家は、トイレや廊下の照明は全てダウンライトです。 この写真の場所は1階トイレです。 ダウンライトの照明カバーをDIY中♩ 見た目を考えて、ソケットを変えました( •̀∀︎•́ )✧︎
我が家は、トイレや廊下の照明は全てダウンライトです。 この写真の場所は1階トイレです。 ダウンライトの照明カバーをDIY中♩ 見た目を考えて、ソケットを変えました( •̀∀︎•́ )✧︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
¥440
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ベッドで本を読んでいて、寝る前に布団からわざわざ電気を消しに行くのが 面倒だったので、 読書用ライト設置しました♪ 最初に買ったE17フィラメントLEDシャンデリア球を流用。 シャンデリアには透明すぎて気に入らなかったので シャンデリアにはIKEAのLEDシャンデリア球を(激安の99円 )を。 ソケットは真鍮、手元スイッチ、コンセント、E17の電球は譲れない条件だったんですが オーダーできるところは手元スイッチがあるのE26かなかったのでそのままオーダー。 口金変換アダプターを使用。 熱対策で深草Fのランプガードをホームセンターで購入。 そして、ちょっとは可愛くしたかったので、セリアのレースコースターでシェードを作ってみました。 が。 バランスが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 買ってペイントまでしてたランプガードの口が狭くて思いっきり開くという力技に。 レースのシェードも固めるのに一苦労。 最初は小麦粉ボンドで試してみましたが、水風船が何度やっても割れる。 仕方ないので、次はボンド。 水で濃いめに溶いてベタベタ塗って、 翌日見るとまたもや風船が割れているというorz 仕方ないので、半分固まったレースを手芸用ボンドで止めるというこちらも力技。 多分これで大丈夫と思いたいけど、 やっぱりバランスが変なのでまた考えなければ♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ベッドで本を読んでいて、寝る前に布団からわざわざ電気を消しに行くのが 面倒だったので、 読書用ライト設置しました♪ 最初に買ったE17フィラメントLEDシャンデリア球を流用。 シャンデリアには透明すぎて気に入らなかったので シャンデリアにはIKEAのLEDシャンデリア球を(激安の99円 )を。 ソケットは真鍮、手元スイッチ、コンセント、E17の電球は譲れない条件だったんですが オーダーできるところは手元スイッチがあるのE26かなかったのでそのままオーダー。 口金変換アダプターを使用。 熱対策で深草Fのランプガードをホームセンターで購入。 そして、ちょっとは可愛くしたかったので、セリアのレースコースターでシェードを作ってみました。 が。 バランスが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 買ってペイントまでしてたランプガードの口が狭くて思いっきり開くという力技に。 レースのシェードも固めるのに一苦労。 最初は小麦粉ボンドで試してみましたが、水風船が何度やっても割れる。 仕方ないので、次はボンド。 水で濃いめに溶いてベタベタ塗って、 翌日見るとまたもや風船が割れているというorz 仕方ないので、半分固まったレースを手芸用ボンドで止めるというこちらも力技。 多分これで大丈夫と思いたいけど、 やっぱりバランスが変なのでまた考えなければ♪
minmin123
minmin123
tarさんの実例写真
連投失礼します! イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です◡̈♥︎ この照明は 賃貸OKなコンセントのソケット、 鋲で留められる軽さ、 千円以内(笑)、 ライト部分にスイッチ、 にこだわってずいぶん探しました❤️ 薄暗い時間帯はこのライトだけで過ごしてます(´∀`,,人)♥*.
連投失礼します! イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です◡̈♥︎ この照明は 賃貸OKなコンセントのソケット、 鋲で留められる軽さ、 千円以内(笑)、 ライト部分にスイッチ、 にこだわってずいぶん探しました❤️ 薄暗い時間帯はこのライトだけで過ごしてます(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
mohayaeteさんの実例写真
クローゼットに照明をつけました。 IKEAで買った、コンセントから電源を取れるE17ソケット付きコードです。 クローゼット内にコンセントが無いので壁に穴を開けてまでつけました。笑
クローゼットに照明をつけました。 IKEAで買った、コンセントから電源を取れるE17ソケット付きコードです。 クローゼット内にコンセントが無いので壁に穴を開けてまでつけました。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
Meiji.milkさんの実例写真
部屋が暗すぎたので ライティングレール購入! 合うはずのソケットが合わなくて。。 諦めかけてたのですが 諦めきれず。。 ホームセンターでも色々聞いて やっぱり工事の人呼ばないといけないか。。と。。 断念しそうになってたけど ソケットからコンセントに変えられるのがあるのは知ってたけど ソケット→コンセントがあるなら コンセント→ソケットもあるんちゃう?!って突然思って 見てみたらあったーーーー!!!! 無事設置できました! めっちゃ明るくなるし雰囲気変わって満足♡☺︎
部屋が暗すぎたので ライティングレール購入! 合うはずのソケットが合わなくて。。 諦めかけてたのですが 諦めきれず。。 ホームセンターでも色々聞いて やっぱり工事の人呼ばないといけないか。。と。。 断念しそうになってたけど ソケットからコンセントに変えられるのがあるのは知ってたけど ソケット→コンセントがあるなら コンセント→ソケットもあるんちゃう?!って突然思って 見てみたらあったーーーー!!!! 無事設置できました! めっちゃ明るくなるし雰囲気変わって満足♡☺︎
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルのソファは 壁にベタ付けなので、 ソファに立った子供が落ちないように転落防止パイプをつけました(*Ü*) ビスが見えないような ソケットを使用してもらいました (❁´◡`❁)*✲゚*
我が家のダイニングテーブルのソファは 壁にベタ付けなので、 ソファに立った子供が落ちないように転落防止パイプをつけました(*Ü*) ビスが見えないような ソケットを使用してもらいました (❁´◡`❁)*✲゚*
nana
nana
家族
irieriさんの実例写真
カフェ風を目指し、キッチンのダウンライトをペンダントライトに変えています! 元々はダイニングに使っていたペンダントライトです😊 ①可変式変換ソケット ②セパラボディ ③コンセント用引掛けシーリングアダプター を使って♪
カフェ風を目指し、キッチンのダウンライトをペンダントライトに変えています! 元々はダイニングに使っていたペンダントライトです😊 ①可変式変換ソケット ②セパラボディ ③コンセント用引掛けシーリングアダプター を使って♪
irieri
irieri
3LDK | 家族
__hapさんの実例写真
コンセントから🔌電源を撮って部屋に照明を追加しました。
コンセントから🔌電源を撮って部屋に照明を追加しました。
__hap
__hap
yoshikunさんの実例写真
カバーを左右にスライドさせるとコンセントが出てきます。 妻に『仮面ライダーの変身ベルトみたいやな!』と言ったものの、残念ながら伝わらず… まぁ妻にはわからなくても、僕がこのカバーを開くときには心の中で『変……… 身トォーーーウッ!』と叫びつつ…
カバーを左右にスライドさせるとコンセントが出てきます。 妻に『仮面ライダーの変身ベルトみたいやな!』と言ったものの、残念ながら伝わらず… まぁ妻にはわからなくても、僕がこのカバーを開くときには心の中で『変……… 身トォーーーウッ!』と叫びつつ…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
yurinさんの実例写真
洗面所照明のゆるDIYです...(モニター応募ではありません)💦 乗り換えたばかりiPhone広角レンズで撮ってみました🤳 お手頃価格のソケットライトですが、🔌仕様+スイッチ個別で使い勝手が良いです👌 鏡の前に40w相当×2灯、風呂側に10w相当1灯設置してますが、鏡にいちばん近い40wはコンタクトレンズを入れたりするときだけ点灯するようにしてます👁‍🗨 ・・ミラー上の蛍光灯、取っ払いたいなー🙄🙄
洗面所照明のゆるDIYです...(モニター応募ではありません)💦 乗り換えたばかりiPhone広角レンズで撮ってみました🤳 お手頃価格のソケットライトですが、🔌仕様+スイッチ個別で使い勝手が良いです👌 鏡の前に40w相当×2灯、風呂側に10w相当1灯設置してますが、鏡にいちばん近い40wはコンタクトレンズを入れたりするときだけ点灯するようにしてます👁‍🗨 ・・ミラー上の蛍光灯、取っ払いたいなー🙄🙄
yurin
yurin
4LDK
yurinさんの実例写真
イベント参加用投稿です🙂 その後、鏡上の補助灯カバーと蛍光灯を取っ払っちゃいました🌬 インダストリアル系⚙️🔩って、言っちゃっていいですか❓ ・・変態領域に差し掛かってる?‪Σ( ˙꒳ ˙ ;)‬
イベント参加用投稿です🙂 その後、鏡上の補助灯カバーと蛍光灯を取っ払っちゃいました🌬 インダストリアル系⚙️🔩って、言っちゃっていいですか❓ ・・変態領域に差し掛かってる?‪Σ( ˙꒳ ˙ ;)‬
yurin
yurin
4LDK
chocoriさんの実例写真
スツール・丸椅子¥7,980
リビングに学習スペースをDIYしました! 机を開けると電子ピアノ台になっています。 照明はコンセント式のライティングバーをラブリコで立てた柱を利用して取り付けました。 詳しい作り方はブログにアップしています。
リビングに学習スペースをDIYしました! 机を開けると電子ピアノ台になっています。 照明はコンセント式のライティングバーをラブリコで立てた柱を利用して取り付けました。 詳しい作り方はブログにアップしています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
tkykisiさんの実例写真
tkykisi
tkykisi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
oozorataiga1さんの実例写真
むかーしupした ドライヤー用のコンセント🔌 だいぶ古く古くなってきたから 再リメイクだよー😄 イギリスとかはsocket アメリカならoutletって いうんだって〜♩ あ、今、洗面所まわりに ハマり中〜笑
むかーしupした ドライヤー用のコンセント🔌 だいぶ古く古くなってきたから 再リメイクだよー😄 イギリスとかはsocket アメリカならoutletって いうんだって〜♩ あ、今、洗面所まわりに ハマり中〜笑
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
Foucaultさんの実例写真
ベッド下のカラーボックスにハンガーパイプを取り付けました。 パイプを固定するソケットは、ダボ穴を利用して取り付けてあるので、簡単に移動可能!
ベッド下のカラーボックスにハンガーパイプを取り付けました。 パイプを固定するソケットは、ダボ穴を利用して取り付けてあるので、簡単に移動可能!
Foucault
Foucault
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saaaさんの実例写真
直管蛍光灯の紐壊れた。 コンセントから引っ張れる電球ソケット便利です。
直管蛍光灯の紐壊れた。 コンセントから引っ張れる電球ソケット便利です。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
miinさんの実例写真
ペンダントライト¥3,490
ダイニングテーブルの上にダクトレール付けてペンダントライト設置しました♪ ダクトレールはコンセント式のものです。 可愛くなったし食卓明るくなった✨
ダイニングテーブルの上にダクトレール付けてペンダントライト設置しました♪ ダクトレールはコンセント式のものです。 可愛くなったし食卓明るくなった✨
miin
miin
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
窓際に取り付けた裸電球のペンダントライト💡 引掛シーリングが無いので長〜いコードのついたコンセント式のソケットを使ってます 休みなので投稿多めです コメントはお気になさらず〜😚
窓際に取り付けた裸電球のペンダントライト💡 引掛シーリングが無いので長〜いコードのついたコンセント式のソケットを使ってます 休みなので投稿多めです コメントはお気になさらず〜😚
mog
mog
aureaさんの実例写真
キッチン周りやバスルーム、レストルームなどにオゾン脱臭機を使用しています。 元々ニオイに敏感で、家中に光触媒の観葉植物を置くほどですが、キッチンなどはどうしても多少の匂いが。 Amazonでレビューの評価が高かったこの商品。 たしかにオゾンのおかげで様々な匂いが消えました。 ホルムアルデヒドも除去。 右下のマイナスイオンボタンで空気清浄も。 コンパクトで手軽なので、あちこちのコンセントに挿せて便利です🔌
キッチン周りやバスルーム、レストルームなどにオゾン脱臭機を使用しています。 元々ニオイに敏感で、家中に光触媒の観葉植物を置くほどですが、キッチンなどはどうしても多少の匂いが。 Amazonでレビューの評価が高かったこの商品。 たしかにオゾンのおかげで様々な匂いが消えました。 ホルムアルデヒドも除去。 右下のマイナスイオンボタンで空気清浄も。 コンパクトで手軽なので、あちこちのコンセントに挿せて便利です🔌
aurea
aurea
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コンセント式で明暗&人感センサー付きのフットランプ。 めっちゃ便利だし、エコです。
コンセント式で明暗&人感センサー付きのフットランプ。 めっちゃ便利だし、エコです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
m.rさんの実例写真
洗面室の洗面台の上の部分を外した所に手作りブラケットを付けてコンセント式ライトを付けました💡LED電球なので、ずっと点けていても熱くならないのでいいです✨
洗面室の洗面台の上の部分を外した所に手作りブラケットを付けてコンセント式ライトを付けました💡LED電球なので、ずっと点けていても熱くならないのでいいです✨
m.r
m.r
家族
creation_stockさんの実例写真
暗くなると自動点灯するPanasonicの足元灯。 普段は電球色で足元の照らし、外すと非常用の懐中電灯としても使えるので、停電が起こった際の保安灯として安心の優れモノ。 コンセントはめ込みタイプなので、見た目もスッキリ◎
暗くなると自動点灯するPanasonicの足元灯。 普段は電球色で足元の照らし、外すと非常用の懐中電灯としても使えるので、停電が起こった際の保安灯として安心の優れモノ。 コンセントはめ込みタイプなので、見た目もスッキリ◎
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
我が家で活躍しているアイテムはLEDスマート電球です💡 専用のアプリで電気の色味や明るさを微調整できます。色味を変えると雰囲気が変わるので色々変えて楽しんでいます! アレクサにも対応しているので、「アレクサ、電気をつけて」とか「少し暗めにして」とか「昼光色にして」とかも出来ます✨ 我が家はここのキッチンのペンダントライトと廊下とリビングをスマート電球にしました。 とっても便利です🥰
我が家で活躍しているアイテムはLEDスマート電球です💡 専用のアプリで電気の色味や明るさを微調整できます。色味を変えると雰囲気が変わるので色々変えて楽しんでいます! アレクサにも対応しているので、「アレクサ、電気をつけて」とか「少し暗めにして」とか「昼光色にして」とかも出来ます✨ 我が家はここのキッチンのペンダントライトと廊下とリビングをスマート電球にしました。 とっても便利です🥰
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関にコンセント式ペンダントライトをお出迎えしました!夜の玄関が落ち着いた空間になりました!
玄関にコンセント式ペンダントライトをお出迎えしました!夜の玄関が落ち着いた空間になりました!
tomo
tomo
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
連投失礼します😌 キッチンにスポットライトをつけてます💕 ①コードは束ねて邪魔にならないように壁際を這わせました。 ②ソケットはコンセント式ですが、ちょうど良い位置に差し込み口がないので、延長コードを使いカウンターの下に魔法のテープでつけました。 ③ソケットのスイッチは位置が悪いので②の延長コードはスイッチ付きにし、カウンターの下でスイッチ入切が出来るようになってます。 ④キッチン周りで水がコードに飛ぶと危ないかな?と思い、柱に壁を追加して防水とコードの目隠しをしてます。壁と言ってもDAISOのカラーボードで作っているので簡単&軽量です。あとは柱と同じような壁紙を貼れば同化してくれます。 イメージに近い感じになりました👍🏻✨
連投失礼します😌 キッチンにスポットライトをつけてます💕 ①コードは束ねて邪魔にならないように壁際を這わせました。 ②ソケットはコンセント式ですが、ちょうど良い位置に差し込み口がないので、延長コードを使いカウンターの下に魔法のテープでつけました。 ③ソケットのスイッチは位置が悪いので②の延長コードはスイッチ付きにし、カウンターの下でスイッチ入切が出来るようになってます。 ④キッチン周りで水がコードに飛ぶと危ないかな?と思い、柱に壁を追加して防水とコードの目隠しをしてます。壁と言ってもDAISOのカラーボードで作っているので簡単&軽量です。あとは柱と同じような壁紙を貼れば同化してくれます。 イメージに近い感じになりました👍🏻✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
chocoさんの実例写真
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
choco
choco
家族
santamamaさんの実例写真
ペンダントライト¥2,599
だいぶムーディな雰囲気漂ってますが ここはお手洗いです😚 本当に狭いので、全体像が撮れません💦 コンセント式のライトを付けました🔌 コードを木製の滑車型の雑貨に巻き付けてます! また明るい時に、ガンバって撮影してみます📸
だいぶムーディな雰囲気漂ってますが ここはお手洗いです😚 本当に狭いので、全体像が撮れません💦 コンセント式のライトを付けました🔌 コードを木製の滑車型の雑貨に巻き付けてます! また明るい時に、ガンバって撮影してみます📸
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
fumi_3さんの実例写真
ゲームスペース。 コンセント式のダクトレールのおかげで、照明がつきました!
ゲームスペース。 コンセント式のダクトレールのおかげで、照明がつきました!
fumi_3
fumi_3
家族
PR
楽天市場
chunpinaさんの実例写真
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
歯ブラシ除菌器。下にクッションゴムでやや浮かせた珪藻土敷いてます。充電もつけっぱなしで隣にコンセントあるので便利。
歯ブラシ除菌器。下にクッションゴムでやや浮かせた珪藻土敷いてます。充電もつけっぱなしで隣にコンセントあるので便利。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
やっと明日明後日とお休み😊 少し配置換えしましたꔛ‬♡‪ pic②テレビ裏のソケットライトに葉っぱ🌿
やっと明日明後日とお休み😊 少し配置換えしましたꔛ‬♡‪ pic②テレビ裏のソケットライトに葉っぱ🌿
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
gonchanさんの実例写真
後悔ポイントをお気に入りポイントに変える挑戦がずっと続いています(笑) 収納をつければよかったこの場所、スタッキングシェルフにコンセント式ペンダントライト 。だいぶお気に入りポイントに変わってきたかな😀
後悔ポイントをお気に入りポイントに変える挑戦がずっと続いています(笑) 収納をつければよかったこの場所、スタッキングシェルフにコンセント式ペンダントライト 。だいぶお気に入りポイントに変わってきたかな😀
gonchan
gonchan
家族
Nickさんの実例写真
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
Nick
Nick
家族
mackyさんの実例写真
キッチン背面配置を少し替えました。 オーブンを移動。 ライトを天井から吊るしてみました。
キッチン背面配置を少し替えました。 オーブンを移動。 ライトを天井から吊るしてみました。
macky
macky
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る