コメント5
38core
布くずを捨てようと試みたけど、結局出来ず他にもしなきゃいけないこといっばいあるのに、脱線!で出来た

この写真を見た人へのおすすめの写真

yururiさんの実例写真
最近のリビング。 お正月にばーちゃんちのタンスから発掘したビンテージっぽい布を壁にに貼り付けてみました。 ソファーカバーとラグもかえてちょっぴり気分転換。 布類をかえると部屋のイメージがガラリと変わるのでとても楽しい^ ^
最近のリビング。 お正月にばーちゃんちのタンスから発掘したビンテージっぽい布を壁にに貼り付けてみました。 ソファーカバーとラグもかえてちょっぴり気分転換。 布類をかえると部屋のイメージがガラリと変わるのでとても楽しい^ ^
yururi
yururi
家族
maccoさんの実例写真
macco
macco
家族
tomさんの実例写真
ずっと欲しかったリネンのキルティングラグ買いました!やっぱり、気持ちいい(*´ー`*)♡
ずっと欲しかったリネンのキルティングラグ買いました!やっぱり、気持ちいい(*´ー`*)♡
tom
tom
4LDK | 家族
morimoriさんの実例写真
morimori
morimori
1R
Juhiaさんの実例写真
古着屋さんで可愛い編み編みとラグgetしました♡ Σ>―(〃°ω°〃)♡→
古着屋さんで可愛い編み編みとラグgetしました♡ Σ>―(〃°ω°〃)♡→
Juhia
Juhia
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
bun
bun
3DK | 家族
midoriさんの実例写真
洗濯機のこれ!うちの母は、洗濯の度に洗ってるらしいけど、ズボラな私は無理( ;∀;) で、前にどこかでみたアイディアで、シンクの水切りネットをつけたら、これをはがすだけで、ゴミがするんと取れる!とみたので、試していました! 今朝、洗濯機が、糸くずフィルターのランプが点灯!早速ネットをはがすと、ゴミも綺麗に剥がれましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 興奮してしまいました♡これからは楽チン(๑>◡<๑)
洗濯機のこれ!うちの母は、洗濯の度に洗ってるらしいけど、ズボラな私は無理( ;∀;) で、前にどこかでみたアイディアで、シンクの水切りネットをつけたら、これをはがすだけで、ゴミがするんと取れる!とみたので、試していました! 今朝、洗濯機が、糸くずフィルターのランプが点灯!早速ネットをはがすと、ゴミも綺麗に剥がれましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 興奮してしまいました♡これからは楽チン(๑>◡<๑)
midori
midori
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
ラグを買い替え!色ごとに編み方が違ってモコモコしてて可愛い!
ラグを買い替え!色ごとに編み方が違ってモコモコしてて可愛い!
Nana
Nana
1K | 家族
PR
楽天市場
loliontoaliceveさんの実例写真
イベント用です☆ 我が家のモロッコ風? 2階のプラベートリビングのソファコーナー ラグやクッションがチョイモロッコ風☆ 足元のクッションは、カバーを編み編みしましたぁ
イベント用です☆ 我が家のモロッコ風? 2階のプラベートリビングのソファコーナー ラグやクッションがチョイモロッコ風☆ 足元のクッションは、カバーを編み編みしましたぁ
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
今日は朝からお片づけ、お掃除!! もうすぐ息子の一歳の誕生日で、実家から母が来るのです😊✨今度の日曜にみんなでお祝いをします🥂️ 九州地方は、一歳の誕生日に餅踏みをします🎂️✨餅踏みに使う、ワラジを買いに行ったのですが売り切れ😅…ということで、布ぞうりを編んでみようと思います❤️️上手くできるかなぁ🤣がんばります💓
今日は朝からお片づけ、お掃除!! もうすぐ息子の一歳の誕生日で、実家から母が来るのです😊✨今度の日曜にみんなでお祝いをします🥂️ 九州地方は、一歳の誕生日に餅踏みをします🎂️✨餅踏みに使う、ワラジを買いに行ったのですが売り切れ😅…ということで、布ぞうりを編んでみようと思います❤️️上手くできるかなぁ🤣がんばります💓
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
Nさんの実例写真
・ ・ またまた便利グッズ どっかしらから湧いて出る糸くずゴミを簡単に取って、ブラシをケースに入れれば糸くずゴミを簡単に捨ててくれます。 値段と千円くらいで、コロコロと違って生地を傷めないのもいいです。 値段も千円くらいで安いので買いです。 ・ ・
・ ・ またまた便利グッズ どっかしらから湧いて出る糸くずゴミを簡単に取って、ブラシをケースに入れれば糸くずゴミを簡単に捨ててくれます。 値段と千円くらいで、コロコロと違って生地を傷めないのもいいです。 値段も千円くらいで安いので買いです。 ・ ・
N
N
1K | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
ラグを敷いたver. ここからソファ を解体していきます!
ラグを敷いたver. ここからソファ を解体していきます!
Yumiko
Yumiko
moooさんの実例写真
バルミューダトースターのパンくずトレイをアルミホイルでしっかり巻いてます✨ お手入れも楽だしずっと綺麗が続きます¨̮♡ トースター上部にある給水口に 専用の5ccカップでお水を入れますが 小さいのでダイソーのマグネットフックにひっかけてます! タカラのホーローキッチンなのでどこでもマグネットが付きます💛 小さいカップなのでなくさないように気をつけてます◡̈
バルミューダトースターのパンくずトレイをアルミホイルでしっかり巻いてます✨ お手入れも楽だしずっと綺麗が続きます¨̮♡ トースター上部にある給水口に 専用の5ccカップでお水を入れますが 小さいのでダイソーのマグネットフックにひっかけてます! タカラのホーローキッチンなのでどこでもマグネットが付きます💛 小さいカップなのでなくさないように気をつけてます◡̈
mooo
mooo
lomane124さんの実例写真
アラジントースターの パンくずをとるために 100均でハケ買ってきました~
アラジントースターの パンくずをとるために 100均でハケ買ってきました~
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
こまめに掃除がしたくなる冷蔵庫の野菜室😊 玉ねぎやじゃがいもなどの収納には無印の水切り袋を使用しています。下の部分に穴があいているので通気性よく野菜屑で汚れてきたら捨てるだけなので楽ちんです☝️
こまめに掃除がしたくなる冷蔵庫の野菜室😊 玉ねぎやじゃがいもなどの収納には無印の水切り袋を使用しています。下の部分に穴があいているので通気性よく野菜屑で汚れてきたら捨てるだけなので楽ちんです☝️
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
何度も寝転がって ラグの心地よさを確かめるモキュ♪ 今までのラグやカーペットは、 吸引力強めの掃除機じゃないと 糸くずなどがなかなか取れなくて、 木の床はマキタ、 カーペットは大きな掃除機、 と使い分けてました。 が、 こちらのラグは ゴミが取れやすくて、 マキタの掃除機でもゴミや糸くずが 楽々取れます! 掃除機がかけやすくて、 マキタだけで全部屋のお掃除が出来るようになって、凄く楽になり とっても有り難いです♬
何度も寝転がって ラグの心地よさを確かめるモキュ♪ 今までのラグやカーペットは、 吸引力強めの掃除機じゃないと 糸くずなどがなかなか取れなくて、 木の床はマキタ、 カーペットは大きな掃除機、 と使い分けてました。 が、 こちらのラグは ゴミが取れやすくて、 マキタの掃除機でもゴミや糸くずが 楽々取れます! 掃除機がかけやすくて、 マキタだけで全部屋のお掃除が出来るようになって、凄く楽になり とっても有り難いです♬
S
S
PR
楽天市場
haganezuka8さんの実例写真
身長が低いと、洗濯物の出し入れがしづらいときいたので、横並びの配置にしました。 これは業務用乾太くんで、糸くずフィルターが奥にあるのですが、掃除もラクです。 洗濯機と乾太くんを上下に設置するなら、糸くずフィルターが扉面についている、新しい機種が便利だと思います。
身長が低いと、洗濯物の出し入れがしづらいときいたので、横並びの配置にしました。 これは業務用乾太くんで、糸くずフィルターが奥にあるのですが、掃除もラクです。 洗濯機と乾太くんを上下に設置するなら、糸くずフィルターが扉面についている、新しい機種が便利だと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
makoranさんの実例写真
makoran
makoran
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
kan2さんの実例写真
完成するかどうか甚だ疑問なので、投稿するか迷ったけど…逆に人目に晒したほうがヤル気になるかもと(^◇^;) ボシャルウィットに憧れてるけど、手に届きそうにないので、なんちゃってボシャルウィットを作ってます。洋服やファブリック、ハギレや余り毛糸の整理と処分も兼ねて。 コロコロが必須です。 このまま、ミニラグまでいけるのか⁈クッションカバーにしてもかわいいか⁈とか妄想だけはひろがりますが、果たして何ヶ月かかるか、何年かかるか⁈気長にコツコツと…もし、完成したら見てやってください。
完成するかどうか甚だ疑問なので、投稿するか迷ったけど…逆に人目に晒したほうがヤル気になるかもと(^◇^;) ボシャルウィットに憧れてるけど、手に届きそうにないので、なんちゃってボシャルウィットを作ってます。洋服やファブリック、ハギレや余り毛糸の整理と処分も兼ねて。 コロコロが必須です。 このまま、ミニラグまでいけるのか⁈クッションカバーにしてもかわいいか⁈とか妄想だけはひろがりますが、果たして何ヶ月かかるか、何年かかるか⁈気長にコツコツと…もし、完成したら見てやってください。
kan2
kan2
家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
itk68さんの実例写真
だんだん子供が動くようになってきたので100均のワイヤーネットとコーナンのパイプで旦那がDIY!
だんだん子供が動くようになってきたので100均のワイヤーネットとコーナンのパイプで旦那がDIY!
itk68
itk68
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの白いカゴ 洗濯後に糸くずフィルターを洗って乾かす為、収納場所にしています。
Seriaの白いカゴ 洗濯後に糸くずフィルターを洗って乾かす為、収納場所にしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kawaii.room.naareさんの実例写真
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
miiiさんの実例写真
miii
miii
3LDK | 家族
amさんの実例写真
オレンジのアイテムを入れたいなぁ🟠
オレンジのアイテムを入れたいなぁ🟠
am
am
家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
だんだんと、生活感出て来ました😆 普段は、ニトリのソファを広く使用しています。
だんだんと、生活感出て来ました😆 普段は、ニトリのソファを広く使用しています。
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
yuminnieさんの実例写真
ブランケットは犬🐶と兼用
ブランケットは犬🐶と兼用
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のラグ ACTUSで購入したラグ。 黒と白の糸で編んだミックスグレーのウールラグです。 ニュートラルな色なので何でも合いそうですし、目の錯覚で汚れも目立たないはず😁 しっかり編まれた平織りなので、丈夫で経年劣化もしないのではないかと思います。 もちろんルンバOKです。
わが家のラグ ACTUSで購入したラグ。 黒と白の糸で編んだミックスグレーのウールラグです。 ニュートラルな色なので何でも合いそうですし、目の錯覚で汚れも目立たないはず😁 しっかり編まれた平織りなので、丈夫で経年劣化もしないのではないかと思います。 もちろんルンバOKです。
75
75
4LDK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
¥99,900
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
moruoさんの実例写真
moruo
moruo
PR
楽天市場
ikuzakさんの実例写真
お気に入りのごみ箱 イベント参加 うちのダイニングテーブルに置いてある3点セット 左がごみ箱というかくず入れ 右側のはウェットティッシュケースになってます それぞれ違うメーカーだけどなるべく似たもので統一📷
お気に入りのごみ箱 イベント参加 うちのダイニングテーブルに置いてある3点セット 左がごみ箱というかくず入れ 右側のはウェットティッシュケースになってます それぞれ違うメーカーだけどなるべく似たもので統一📷
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
mii
mii
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
12月に完成した1条の平屋に主人と2人で暮らしています。
12月に完成した1条の平屋に主人と2人で暮らしています。
misa
misa
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
Motome
Motome
家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
太陽が低くなって ウッドブラインドの影が映る冬が 待ち遠しい
太陽が低くなって ウッドブラインドの影が映る冬が 待ち遠しい
meme
meme
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
今まで掃除のしやすさを優先してラグなしの生活をしていましたが、やっぱり冬はラグがあった方が冬っぽさが出ていいなと思い、ラグを購入しました⛄️ RCでもよくお見かけする、ニトリのものです♪ お値段以上に高見えで、埃が取れやすいという機能性まであって、汚れたら洗えるという最高なラグ🥹 スリコでもふもふなクッションカバーも購入して、冬の模様替え完了です🫡
今まで掃除のしやすさを優先してラグなしの生活をしていましたが、やっぱり冬はラグがあった方が冬っぽさが出ていいなと思い、ラグを購入しました⛄️ RCでもよくお見かけする、ニトリのものです♪ お値段以上に高見えで、埃が取れやすいという機能性まであって、汚れたら洗えるという最高なラグ🥹 スリコでもふもふなクッションカバーも購入して、冬の模様替え完了です🫡
take_noko
take_noko
家族
PR
楽天市場
eepさんの実例写真
ACTUSのカスタムラグ. 色、毛の長さ、大きさを選べるので、好きなものが見つかります.
ACTUSのカスタムラグ. 色、毛の長さ、大きさを選べるので、好きなものが見つかります.
eep
eep
3LDK | 家族
もっと見る