namiさんの部屋
2014年6月25日115
namiさんの部屋
2014年6月25日115
コメント11
nami
1F 玄関入ってすぐの だだっ広いスペース。中古で購入した 築30年の家は 事務所付き物件で 前はここ 学習塾として使われてました ☻ 家族の趣味や遊び場 & アトリエに 改造予定です ( Ü )

この写真を見た人へのおすすめの写真

MatsuoYukiさんの実例写真
#民泊部屋DIY キッチン〜 築30年
#民泊部屋DIY キッチン〜 築30年
MatsuoYuki
MatsuoYuki
1LDK | カップル
maluさんの実例写真
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
malu
malu
家族
smay.5さんの実例写真
ただのすっからかんな事務所を大改造。 カウンター、ウッドフロア、ドア、窓、全てリノベーションです。ただ今椅子作成中。 ネイビー×ウッド×ブラック カフェ店舗へリノベーション中。
ただのすっからかんな事務所を大改造。 カウンター、ウッドフロア、ドア、窓、全てリノベーションです。ただ今椅子作成中。 ネイビー×ウッド×ブラック カフェ店舗へリノベーション中。
smay.5
smay.5
家族
nerokonoさんの実例写真
nerokono
nerokono
3LDK | 家族
potemamaさんの実例写真
ビニールクロス¥474
息子に破られた和室の襖を全部剥がしてフィンレイソン ののり付き壁紙を自分で貼り替え(^^)
息子に破られた和室の襖を全部剥がしてフィンレイソン ののり付き壁紙を自分で貼り替え(^^)
potemama
potemama
RinkouGrowさんの実例写真
とりあえず現状リビング
とりあえず現状リビング
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
RinkouGrowさんの実例写真
玄関前からの現状
玄関前からの現状
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
manさんの実例写真
ベッドとシーツは無印良品。掛け布団はニトリ。マットレスははぴねすくらぶ笑
ベッドとシーツは無印良品。掛け布団はニトリ。マットレスははぴねすくらぶ笑
man
man
1DK | 一人暮らし
RinkouGrowさんの実例写真
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
Yoshinarhythmさんの実例写真
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
押入れに本棚をDIYしました。 作業風景や作り方を動画にまとめているので良かったら見に来てください。 https://youtu.be/m0rPw46Mvjs
押入れに本棚をDIYしました。 作業風景や作り方を動画にまとめているので良かったら見に来てください。 https://youtu.be/m0rPw46Mvjs
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
30㎏の米袋隠し
30㎏の米袋隠し
yuka
yuka
3LDK | 家族
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
coconyantaさんの実例写真
キッチン背面収納、まずはリメイクシートで、サブウェイタイル風❣️ 昨年、リノベ物件に入居して壁や床か、新築同様なんでいきなり壁紙シートを貼るのはちょっと抵抗があったんだよね😚 でも壁に穴あけようが、壁紙貼ろうが、実は誰にも文句は言われないし😄 次は棚を造作しちゃうよ‼️
キッチン背面収納、まずはリメイクシートで、サブウェイタイル風❣️ 昨年、リノベ物件に入居して壁や床か、新築同様なんでいきなり壁紙シートを貼るのはちょっと抵抗があったんだよね😚 でも壁に穴あけようが、壁紙貼ろうが、実は誰にも文句は言われないし😄 次は棚を造作しちゃうよ‼️
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
ryopeiさんの実例写真
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
最近築30年以上の物件に引っ越して久々のDIY!取り壊し予定なのでやりたい放題やってます笑 これはフローリング床にCFを貼りました!テラコッタ150角のCFでとてもリアリティがあって一気に部屋が明るくなりました😳 壁も今後貼っていく予定です! これから変わっていくのが楽しみ😊
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaedeさんの実例写真
キッチンカウンターの壁は、リノベ会社さんがOSB合板を付けてくれました。 オシャレでリーズナブル! カウンターの支えは、L字の金具です。
キッチンカウンターの壁は、リノベ会社さんがOSB合板を付けてくれました。 オシャレでリーズナブル! カウンターの支えは、L字の金具です。
kaede
kaede
家族
kaedeさんの実例写真
2階トイレの途中経過。 モルタルに猫の足跡の壁紙なんですが、とても可愛いです。
2階トイレの途中経過。 モルタルに猫の足跡の壁紙なんですが、とても可愛いです。
kaede
kaede
家族
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
2階トイレの床は1階と同じヘリンボーンで、壁紙は猫の足跡です🐾
2階トイレの床は1階と同じヘリンボーンで、壁紙は猫の足跡です🐾
kaede
kaede
家族
PR
楽天市場
kaedeさんの実例写真
2階も1階同様、造作洗面で病院用シンクです。 水洗も鏡も一緒…かな? サイズと、壁紙だけが違います。
2階も1階同様、造作洗面で病院用シンクです。 水洗も鏡も一緒…かな? サイズと、壁紙だけが違います。
kaede
kaede
家族
kaedeさんの実例写真
ダイニング側から見える景色。 OSB合板の壁にキッチンカウンター、リビングはレンガ壁。
ダイニング側から見える景色。 OSB合板の壁にキッチンカウンター、リビングはレンガ壁。
kaede
kaede
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 我が家のキッチン。 無機質だったレンジフードと冷蔵庫を100均素材でリメイクしたら、やっと家に馴染みました。 ドアはリノベで、パナソニックのブルーグレーの物にチェンジしています。 ガラスやドアノブも選べて、本体素材がツルツルしてないのがよいです✨
イベント参加。 我が家のキッチン。 無機質だったレンジフードと冷蔵庫を100均素材でリメイクしたら、やっと家に馴染みました。 ドアはリノベで、パナソニックのブルーグレーの物にチェンジしています。 ガラスやドアノブも選べて、本体素材がツルツルしてないのがよいです✨
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
_____.oksnさんの実例写真
_____.oksn
_____.oksn
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 リノベでこだわったところ―その3 最初のリノベで、全てのクローゼットにはホワイトウッド調の新しい扉はがついていましたが… ルーバーがさりげなくついているダイケンさんの扉に全て取り替えました! 長年、クローゼットに風通しをしても、空気がこもってカビ臭くなったりするのが悩みで。 一般的なルーバー付き扉は存在感が出すぎて雰囲気を損ねるし、ハーフルーバー?と考えていたら、業者さんが、勧めて下さった一品。 木目も暖色で、一気にどの部屋も雰囲気が柔らかになりました^_^ ちなみに写真は玄関。 シューズクローゼットが大変大きく、靴は右半分でよいので、左側にはハンガーをかけるバーなどをつけてもらいました。 家族のシーズンのコートを掛けたり、帽子、マスクなども置いたり、重宝しています♪
イベント参加。 リノベでこだわったところ―その3 最初のリノベで、全てのクローゼットにはホワイトウッド調の新しい扉はがついていましたが… ルーバーがさりげなくついているダイケンさんの扉に全て取り替えました! 長年、クローゼットに風通しをしても、空気がこもってカビ臭くなったりするのが悩みで。 一般的なルーバー付き扉は存在感が出すぎて雰囲気を損ねるし、ハーフルーバー?と考えていたら、業者さんが、勧めて下さった一品。 木目も暖色で、一気にどの部屋も雰囲気が柔らかになりました^_^ ちなみに写真は玄関。 シューズクローゼットが大変大きく、靴は右半分でよいので、左側にはハンガーをかけるバーなどをつけてもらいました。 家族のシーズンのコートを掛けたり、帽子、マスクなども置いたり、重宝しています♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ティッシュケース¥3,960
築30年超の我が家のキッチン。 ストレスなく 使いやすく、 掃除もしやすくなるように セルフリノベしました。 シンク下は湿気、 コンロ下は熱気が溜まってしまうので、 扉を取り外しオープンスペースに。 シンク下は、 床をフラット変えたことで、キャスター付きが使えるようになり、 コロ付きゴミ箱や、DIYした収納ワゴンを、置いています。 コンロ下は、 奥に置く大きめの鍋などを出し入れしやすいように、引き出し仕様です。 そして、全体のデザインは、 欲しかったけどかなわなかったウッドワンさんのkuromukuを真似たイメージで作りました😁
築30年超の我が家のキッチン。 ストレスなく 使いやすく、 掃除もしやすくなるように セルフリノベしました。 シンク下は湿気、 コンロ下は熱気が溜まってしまうので、 扉を取り外しオープンスペースに。 シンク下は、 床をフラット変えたことで、キャスター付きが使えるようになり、 コロ付きゴミ箱や、DIYした収納ワゴンを、置いています。 コンロ下は、 奥に置く大きめの鍋などを出し入れしやすいように、引き出し仕様です。 そして、全体のデザインは、 欲しかったけどかなわなかったウッドワンさんのkuromukuを真似たイメージで作りました😁
yumi
yumi
manさんの実例写真
man
man
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
minmi-さんの実例写真
我が家のカーテンは全てびっくりカーテンさん製です♪ 以前のpicから…こちらはボーイズルーム。 アクセントクロスに合わせて、マリンブルーテイストのカーテンを選びました。
我が家のカーテンは全てびっくりカーテンさん製です♪ 以前のpicから…こちらはボーイズルーム。 アクセントクロスに合わせて、マリンブルーテイストのカーテンを選びました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
anri193さんの実例写真
冷蔵庫も届きました😊
冷蔵庫も届きました😊
anri193
anri193
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
shirokumaさんの実例写真
玄関インテリア インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
玄関インテリア インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
9/9おかげさまで独立19周年を迎えました㊗️ 20年目は本格的にFPVドローン撮影も並行し変わらず精進してまいります。
9/9おかげさまで独立19周年を迎えました㊗️ 20年目は本格的にFPVドローン撮影も並行し変わらず精進してまいります。
hausuma
hausuma
家族
hajime_no_designさんの実例写真
伊丹のリノベーション 築30年、約80㎡のマンションをリノベーションしました。 暑さ寒さ対策のため、窓付近(熱橋範囲)をぐるりと断熱することで生まれた枠のような空間をインナーバルコニー兼、テレワークスペースとしました。 設計監理:武谷創/hajime_no_design 施工:ienowa produced by中尾建設
伊丹のリノベーション 築30年、約80㎡のマンションをリノベーションしました。 暑さ寒さ対策のため、窓付近(熱橋範囲)をぐるりと断熱することで生まれた枠のような空間をインナーバルコニー兼、テレワークスペースとしました。 設計監理:武谷創/hajime_no_design 施工:ienowa produced by中尾建設
hajime_no_design
hajime_no_design
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
Mika
Mika
2LDK | 家族
もっと見る