L.さんの部屋
2014年3月8日89
L.さんの部屋
2014年3月8日89
コメント13
L.
おはようございます‼良い天気です‼

この写真を見た人へのおすすめの写真

tukudaniさんの実例写真
窓に付いてある格子にガーランドを付けてみました。景観は、ソファーベットの背後にある窓から見えるものです。
窓に付いてある格子にガーランドを付けてみました。景観は、ソファーベットの背後にある窓から見えるものです。
tukudani
tukudani
2LDK
maaさんの実例写真
maa
maa
3LDK | 家族
maa...さんの実例写真
格子窓を作りました。思ったより時間がかかった(⁍̥̥̥᷄д⁍̥̥̥᷅ ू )けど満足!
格子窓を作りました。思ったより時間がかかった(⁍̥̥̥᷄д⁍̥̥̥᷅ ू )けど満足!
maa...
maa...
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
風邪をひいてダウン中。寝室のベッドから、見える晴れた日のこの空を見るのがなんとも幸せな気分です。九州が一刻も早く、今までと変わりない日を過ごせますように。そして多くの家族が、バラバラになることなく、みんな揃いますように。
風邪をひいてダウン中。寝室のベッドから、見える晴れた日のこの空を見るのがなんとも幸せな気分です。九州が一刻も早く、今までと変わりない日を過ごせますように。そして多くの家族が、バラバラになることなく、みんな揃いますように。
marokichi
marokichi
家族
69maman69さんの実例写真
69maman69
69maman69
CRAFTさんの実例写真
家にいながら 紅葉の素晴らしい景色を 眺められるように…◟̆◞̆
家にいながら 紅葉の素晴らしい景色を 眺められるように…◟̆◞̆
CRAFT
CRAFT
sakuさんの実例写真
連投すみません(*^^*) 客間の格子窓から見たインナーテラスです(*´∀`)♪ ここからの景色もお気に入りです♪
連投すみません(*^^*) 客間の格子窓から見たインナーテラスです(*´∀`)♪ ここからの景色もお気に入りです♪
saku
saku
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
アルミの格子、アルミ枠の磨りガラスアルミサッシを全て取り除き、壁を4㎝カット。元々あった木枠の窓に替えましたε-(´∀`; ) 外の景色が見えるようになり気分が上がります♪
アルミの格子、アルミ枠の磨りガラスアルミサッシを全て取り除き、壁を4㎝カット。元々あった木枠の窓に替えましたε-(´∀`; ) 外の景色が見えるようになり気分が上がります♪
miki
miki
家族
PR
楽天市場
erikamama.さんの実例写真
久しぶりの庭の景色。 今日は午後から晴れて気持ちの良い1日でした。 リビングから見える庭の一部。 この光景も我が家のインテリアの一部です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (と言っても草ボーボーの庭ですが…(^_^;)))
久しぶりの庭の景色。 今日は午後から晴れて気持ちの良い1日でした。 リビングから見える庭の一部。 この光景も我が家のインテリアの一部です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (と言っても草ボーボーの庭ですが…(^_^;)))
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
今日は久々に晴れてマスキングテープで作った窓の格子がいい感じになってます☺︎ カーテン越しからは本物の格子に見えるので憧れの海外インテリアに近づけたかな( •́ .̫ •̀ )
今日は久々に晴れてマスキングテープで作った窓の格子がいい感じになってます☺︎ カーテン越しからは本物の格子に見えるので憧れの海外インテリアに近づけたかな( •́ .̫ •̀ )
manahome
manahome
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
連投申し訳ないですが… ずーーっとずーっと格子窓に憧れてて、新築建てるって決めた時から格子窓にしたかったのですが、住んでいる市は準防火地区で、自由設計のオプションでも格子窓は入れれなくて、ずっと普通の窓でした。 注文住宅じゃないので、出窓もできないし、玄関ドアも選べる種類が少なくって、ちょっと病みました(;ω;) 皆さんがやってるように窓に木で作った格子を貼り付けたかったけど、二重サッシで貼り付ける隙間もなく…で、どうしようかなと思ってた所に、めっちゃ簡単に格子っぽくできました!!笑 言うのも恥ずかしいけど…マステです(´∀`*) 意外と安っぽくなくって、気に入ってます(*'▽'*)
連投申し訳ないですが… ずーーっとずーっと格子窓に憧れてて、新築建てるって決めた時から格子窓にしたかったのですが、住んでいる市は準防火地区で、自由設計のオプションでも格子窓は入れれなくて、ずっと普通の窓でした。 注文住宅じゃないので、出窓もできないし、玄関ドアも選べる種類が少なくって、ちょっと病みました(;ω;) 皆さんがやってるように窓に木で作った格子を貼り付けたかったけど、二重サッシで貼り付ける隙間もなく…で、どうしようかなと思ってた所に、めっちゃ簡単に格子っぽくできました!!笑 言うのも恥ずかしいけど…マステです(´∀`*) 意外と安っぽくなくって、気に入ってます(*'▽'*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
毎朝雨戸を開けるのがワクワク楽しみなお庭を目指して13年が経ちました✨
毎朝雨戸を開けるのがワクワク楽しみなお庭を目指して13年が経ちました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
我が家のトイレ。 狭いのにカウンターも付けたのでさらに狭め💦 窓の外にあるブラックの面格子が透けて見えるのが嫌で、マリメッコの生地で作ったカーテンを付けてます。 IKEAで買ったリードディフューザーはセメント調の容器が気に入って買いました。 スパイシーな香りも好きです♪
我が家のトイレ。 狭いのにカウンターも付けたのでさらに狭め💦 窓の外にあるブラックの面格子が透けて見えるのが嫌で、マリメッコの生地で作ったカーテンを付けてます。 IKEAで買ったリードディフューザーはセメント調の容器が気に入って買いました。 スパイシーな香りも好きです♪
nacoco
nacoco
家族
macaさんの実例写真
玄関あけると真っ正面に窓があって、この窓から見える山ぼうしの木がすごい好きで(*・∀・)✨ 新緑、万緑も良かったけど、紅葉真っ盛りな今もまた良いなと👌💕 ブログが滞っててすみません🙏💦 今日は記事書きました(*・∀・)✊💨 タイトルは【また窓枠DIY・今度はハメごろしタイプやから全然簡単(でもないけど)】です。 あ、この窓じゃなくてキッチン横の窓に格子の窓枠を作る工程です。プロフィール画面のURLから見れます✨
玄関あけると真っ正面に窓があって、この窓から見える山ぼうしの木がすごい好きで(*・∀・)✨ 新緑、万緑も良かったけど、紅葉真っ盛りな今もまた良いなと👌💕 ブログが滞っててすみません🙏💦 今日は記事書きました(*・∀・)✊💨 タイトルは【また窓枠DIY・今度はハメごろしタイプやから全然簡単(でもないけど)】です。 あ、この窓じゃなくてキッチン横の窓に格子の窓枠を作る工程です。プロフィール画面のURLから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
Yuさんの実例写真
二階の窓から、色とりどりの秋の木々がみえて、とても綺麗。今年は12月にはいっても暖かいので、まだ紅葉がありますね。
二階の窓から、色とりどりの秋の木々がみえて、とても綺麗。今年は12月にはいっても暖かいので、まだ紅葉がありますね。
Yu
Yu
家族
PR
楽天市場
macaさんの実例写真
こないだ天気のいい日にコタツをどかして掃除してて、何気にソファーを窓際に持ってきてみたら 『やーん((゚□゚;))💕 格子窓とソファーの相性~🙌✨』てなったから、最近はこの位置で定着してるわ(*・∀・)👌 このままコタツが無いほうがオシャレやと思うんやけど、北陸の冬を乗り切るにはコタツがないとやっぱ無理やもんで( ノД`)…💦 てか北陸がどうのこうのじゃなくて 単に私が重度の冷え性やからコタツ無しの冬は無理やもんなー😑💨
こないだ天気のいい日にコタツをどかして掃除してて、何気にソファーを窓際に持ってきてみたら 『やーん((゚□゚;))💕 格子窓とソファーの相性~🙌✨』てなったから、最近はこの位置で定着してるわ(*・∀・)👌 このままコタツが無いほうがオシャレやと思うんやけど、北陸の冬を乗り切るにはコタツがないとやっぱ無理やもんで( ノД`)…💦 てか北陸がどうのこうのじゃなくて 単に私が重度の冷え性やからコタツ無しの冬は無理やもんなー😑💨
maca
maca
3LDK | 家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherryさんの実例写真
我が家のリビングダイニングの掃き出し窓にはガラス部分にだけ格子窓風にマスキングテープを貼っています☝️⭐️ 何もない大きなガラス窓の方が内と外の景色に繋がりが生まれると思ってたけど、あら不思議😆 マスキングテープを貼った方が窓の外の景色に奥行が生まれていい感じ⭐️ 木枠とかでカッコイイ格子窓をDIYされている方もいるけど、そんな工具も技術も持ってない私にはこれで十分満足(*´艸`*)
我が家のリビングダイニングの掃き出し窓にはガラス部分にだけ格子窓風にマスキングテープを貼っています☝️⭐️ 何もない大きなガラス窓の方が内と外の景色に繋がりが生まれると思ってたけど、あら不思議😆 マスキングテープを貼った方が窓の外の景色に奥行が生まれていい感じ⭐️ 木枠とかでカッコイイ格子窓をDIYされている方もいるけど、そんな工具も技術も持ってない私にはこれで十分満足(*´艸`*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
スツール・丸椅子¥85,500
今朝の二階、息子氏の寝室です。 夏場の二階は、クソ暑くて大変だけど ここから見える景色は かぁさん、羨ましいですわ。😌
今朝の二階、息子氏の寝室です。 夏場の二階は、クソ暑くて大変だけど ここから見える景色は かぁさん、羨ましいですわ。😌
paru
paru
家族
kanaさんの実例写真
キッチンから窓を眺めたとき、外の柵とウッドブラインドが格子に見えるところが好き。
キッチンから窓を眺めたとき、外の柵とウッドブラインドが格子に見えるところが好き。
kana
kana
家族
irieriさんの実例写真
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
ずっとやりたかった事… 廊下の壁に格子窓風DIY😊 IKEAの貼り付けるタイプのミラー6枚と壁紙屋本舗さんのクッションモールディングを使って🎶 格子に組み合わせるのは、ちょっとコツが要りました💦 塗装省こうかな…😑と思う自分もいましたが、やっぱり手間を惜しまない方が満足感も高いです(笑) アイアンペイントと錆び加工…遠目ではブラックに見えますが、アイアンブラウン💖←ブラック持ってないだけ😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
格子窓のお陰でお気に入りの眺めです♡ 右側の窓は大きいので格子枠2つ作ってスライド出来る様にしないといけなくて𓄺 私1人では絶対作れないので、旦那さんのやる気出るの待ちです😂
格子窓のお陰でお気に入りの眺めです♡ 右側の窓は大きいので格子枠2つ作ってスライド出来る様にしないといけなくて𓄺 私1人では絶対作れないので、旦那さんのやる気出るの待ちです😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuyuさんの実例写真
ティータイム☕︎ ミルクティーとポッキー夏季限定のココナッツです🥥🌴 裏の竹林眺めながら…♡ 竹の葉っぱの掃除が大変ですが、癒しの借景です♬
ティータイム☕︎ ミルクティーとポッキー夏季限定のココナッツです🥥🌴 裏の竹林眺めながら…♡ 竹の葉っぱの掃除が大変ですが、癒しの借景です♬
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
マステで格子窓風第二弾。 自分の部屋が気に入ったので隣の趣味スペースもマステ侵食。 マスク縫うのにアイロンかけてる時、なんちゃって格子窓越しにふと見上げた空がもうすっかり夏でした。
マステで格子窓風第二弾。 自分の部屋が気に入ったので隣の趣味スペースもマステ侵食。 マスク縫うのにアイロンかけてる時、なんちゃって格子窓越しにふと見上げた空がもうすっかり夏でした。
nyanpei
nyanpei
4LDK
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
K_ROOMさんの実例写真
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
K_ROOM
K_ROOM
2LDK | 一人暮らし
flysheepさんの実例写真
模様替え途中① 暑くなってきたのでサンルームのテレワークデスクをリビングへ。 ソファとかぶるのでここには置きませんが、窓を背景に撮りたくなって一枚📸 ドウダンツツジ、元気なくなってきたので迷いに迷って枝ごとに剪定しました🌿 これはこれでいっか、外とライトとかぶってるけど笑
模様替え途中① 暑くなってきたのでサンルームのテレワークデスクをリビングへ。 ソファとかぶるのでここには置きませんが、窓を背景に撮りたくなって一枚📸 ドウダンツツジ、元気なくなってきたので迷いに迷って枝ごとに剪定しました🌿 これはこれでいっか、外とライトとかぶってるけど笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
hana87__homeさんの実例写真
格子窓DIY! というほどのものではなく、マスキングテープでなんちゃって格子窓にしてます。パッと見だと分からないかなと思ってるんですが、どうでしょう😅💦 最初はもう少し太い3センチぐらいのマスキングテープを使ってたんですが、1.5センチの細いものに変えました。 もうちょっとDIYのレベルが上がったら窓枠も作ってみたいな💦窓枠つけても窓開けれるようにできるのかな🤔?
格子窓DIY! というほどのものではなく、マスキングテープでなんちゃって格子窓にしてます。パッと見だと分からないかなと思ってるんですが、どうでしょう😅💦 最初はもう少し太い3センチぐらいのマスキングテープを使ってたんですが、1.5センチの細いものに変えました。 もうちょっとDIYのレベルが上がったら窓枠も作ってみたいな💦窓枠つけても窓開けれるようにできるのかな🤔?
hana87__home
hana87__home
家族
N.さんの実例写真
ティッシュケース¥3,960
GWは大阪へ。 家に帰ってきたら 窓の外はもう夏の景色🌞 リビングからの景色は、 高台ならではの開放感があって 辺鄙なところですが、心豊かに生活してます☺️
GWは大阪へ。 家に帰ってきたら 窓の外はもう夏の景色🌞 リビングからの景色は、 高台ならではの開放感があって 辺鄙なところですが、心豊かに生活してます☺️
N.
N.
4LDK
m.chanさんの実例写真
格子窓の裏側。他の投稿で質問あったので、💦L字の止め金で真ん中の板を支えてます。真ん中の棒はは下の部分は引き戸になってるので表からだけ棒が見えるようにしてます? 黒いから見えづらいかな?
格子窓の裏側。他の投稿で質問あったので、💦L字の止め金で真ん中の板を支えてます。真ん中の棒はは下の部分は引き戸になってるので表からだけ棒が見えるようにしてます? 黒いから見えづらいかな?
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
キッチンカウンター横に、室内窓風のミラーを取り付けました❤️ 普通のミラーに、格子にマステを貼っただけ! 引きで見ると室内窓に見えるでしょうか?😉
キッチンカウンター横に、室内窓風のミラーを取り付けました❤️ 普通のミラーに、格子にマステを貼っただけ! 引きで見ると室内窓に見えるでしょうか?😉
chii
chii
家族
maaLさんの実例写真
良い天気で 遠くの山がよく見えます。
良い天気で 遠くの山がよく見えます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
asahinahomeさんの実例写真
ここからの眺めに惚れてこの家を買いました🌲季節によって景色が変わるのも好き。
ここからの眺めに惚れてこの家を買いました🌲季節によって景色が変わるのも好き。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥60,500
夕方の明かり
夕方の明かり
Norika
Norika
家族
maimai0110さんの実例写真
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
和室の窓から寝る前に見ている景色です🌙 我が家は、夜の時間は散らかっておりまして、リビングの投稿写真を撮るチャンスがなかなかありませんので😅 和室の窓は、片側の外壁に収納されるタイプで開口部が広く、外の景色を楽しめます。 ウッドデッキとガレージとの間に目隠しフェンスをリフォームしたことにより、この窓を全開にしても視線が気にならなくなりました😆 庭の景色を楽しむために、リフォームの時に庭の照明も増やし、こんな景色をゆったり見られるようになりました💓
maimai0110
maimai0110
家族
SATOEさんの実例写真
わが家のダイニングの窓からは、桜の木やイチョウの木を眺めることができ四季折々の景色が楽しめます🌳 引っ越してから初めて迎える紅葉の時期🍁 少し葉っぱも黄色くなってきました! 色んな鳥もやってきたり、苦手な虫も沢山いるし、桜の花びらや落ち葉の掃除など大変な事も多いですが…。。 木や花を見るだけで癒されてます☕️🌿 日々感謝🙏✨
わが家のダイニングの窓からは、桜の木やイチョウの木を眺めることができ四季折々の景色が楽しめます🌳 引っ越してから初めて迎える紅葉の時期🍁 少し葉っぱも黄色くなってきました! 色んな鳥もやってきたり、苦手な虫も沢山いるし、桜の花びらや落ち葉の掃除など大変な事も多いですが…。。 木や花を見るだけで癒されてます☕️🌿 日々感謝🙏✨
SATOE
SATOE
家族
Erikoさんの実例写真
マイルールイベント、参加しようと思って忘れてました、、、 ギリ間に合ったかな? 我が家のマイルール、それは、脱カーテンです! ブラインドだけ。 窓からの景色を目一杯楽しみたくて😊 あとカーテンメンテナンスの面倒くささが耐えられないのと笑、風通しの良さを大事にしてるから🌿
マイルールイベント、参加しようと思って忘れてました、、、 ギリ間に合ったかな? 我が家のマイルール、それは、脱カーテンです! ブラインドだけ。 窓からの景色を目一杯楽しみたくて😊 あとカーテンメンテナンスの面倒くささが耐えられないのと笑、風通しの良さを大事にしてるから🌿
Eriko
Eriko
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る