chocoさんの部屋
日立 42V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンプラズマテレビWooo(320GB HDD内蔵+iVDRスロット 録画機能付) P42-XP05
日立グローバルライフソリューションズ液晶テレビ¥52,480
63幅ロッキングチェア(C63)アンティーク仕上げの「穂高(ほだか)」シリーズ
飛騨産業ロッキングチェア¥91,300
コメント13
choco
黒光りの縁が気になる押し入れは、3coinsのカーテンで隠しました♡透ける素材で重すぎないようにしました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡少し押し入れが気にならなくなりました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

yyysssさんの実例写真
インターホンカバー。というより色々隠しの飾り棚。カーテンを開けるとインターホン、セキュリティ、スイッチが…(小さい写真)飾り棚をつけて、カフェカーテンで隠しました。
インターホンカバー。というより色々隠しの飾り棚。カーテンを開けるとインターホン、セキュリティ、スイッチが…(小さい写真)飾り棚をつけて、カフェカーテンで隠しました。
yyysss
yyysss
yuccaさんの実例写真
横にして見てくださいネッ♪押し入れを利用しています!上段はTV、下段は引き出しや収納、ゴミ箱があり、白のカフェカーテンで隠しています!壁などは100均のpinkのフェルトを使用!お姫様気分な毎日♪
横にして見てくださいネッ♪押し入れを利用しています!上段はTV、下段は引き出しや収納、ゴミ箱があり、白のカフェカーテンで隠しています!壁などは100均のpinkのフェルトを使用!お姫様気分な毎日♪
yucca
yucca
AzusAさんの実例写真
子供部屋ではありません(笑) 40歳の私の部屋( ̄▽ ̄||) 2匹の娘ちゃんのケージが六畳の部屋を占領してるので普通のベッドが置けないから、高い所が苦手だけどロフトベッドを使ってる。しかも少しでも部屋を広く使いたいから小さめのロフトベッド。子供と女性しか使えない。布団もジュニアサイズしか合わない(´∵`) 和室だから白の木目調フロアマットを敷いて、押し入れのふすまは突っ張りカーテンレールを付けてベージュのカーテンにしたら部屋の印象がガラッと変わった(。´・∀・)b 天井が大きい木目調の和室丸出しだから、どうにかならないかな〜(  ̄ー ̄)
子供部屋ではありません(笑) 40歳の私の部屋( ̄▽ ̄||) 2匹の娘ちゃんのケージが六畳の部屋を占領してるので普通のベッドが置けないから、高い所が苦手だけどロフトベッドを使ってる。しかも少しでも部屋を広く使いたいから小さめのロフトベッド。子供と女性しか使えない。布団もジュニアサイズしか合わない(´∵`) 和室だから白の木目調フロアマットを敷いて、押し入れのふすまは突っ張りカーテンレールを付けてベージュのカーテンにしたら部屋の印象がガラッと変わった(。´・∀・)b 天井が大きい木目調の和室丸出しだから、どうにかならないかな〜(  ̄ー ̄)
AzusA
AzusA
3DK | 家族
tommy93さんの実例写真
我が家の押し入れ上段には カラボを3つ使い本棚にしています カーテンで隠しているところには 実はカラフルなアルバムが(^^; 出産したときにいただきましたアルバム 時々家族でアルバム見たりするので 取り出しやすい位置に置いています(^^)
我が家の押し入れ上段には カラボを3つ使い本棚にしています カーテンで隠しているところには 実はカラフルなアルバムが(^^; 出産したときにいただきましたアルバム 時々家族でアルバム見たりするので 取り出しやすい位置に置いています(^^)
tommy93
tommy93
家族
Sakiさんの実例写真
毎日こもりっぱなしf^_^;
毎日こもりっぱなしf^_^;
Saki
Saki
家族
yukinoさんの実例写真
イベント用に追加投稿(о´∀`о) 元々設置されている棚の位置が高く、脚立を用意するのが面倒でつっぱり棚を低めに設置。 トイレットペーパーや掃除道具などを並べて、すぐ取れるようにしてます。 普段は見えないように、3Coinsのカフェカーテンをかけてます☆
イベント用に追加投稿(о´∀`о) 元々設置されている棚の位置が高く、脚立を用意するのが面倒でつっぱり棚を低めに設置。 トイレットペーパーや掃除道具などを並べて、すぐ取れるようにしてます。 普段は見えないように、3Coinsのカフェカーテンをかけてます☆
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tanchan1103さんの実例写真
押し入れのデッドスペースにつっぱり棒使って、カーテンを付けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 物が見えないし、ホコリも防げるから良い感じ♡
押し入れのデッドスペースにつっぱり棒使って、カーテンを付けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 物が見えないし、ホコリも防げるから良い感じ♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
ramco
ramco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tamaharuさんの実例写真
和室の押し入れ、全開‼︎ (≧∇≦) 先日、風通しするために戸を外してみました。 ここは何年か前にアトリエ風に、と見せてもいい収納にしたりところ。「可愛い収納」がテーマ。 いつか、戸を外して、下だけカーテンで隠して、、、などと妄想してみたり。 今日はここをもう少し片付けたいと思ってます。
和室の押し入れ、全開‼︎ (≧∇≦) 先日、風通しするために戸を外してみました。 ここは何年か前にアトリエ風に、と見せてもいい収納にしたりところ。「可愛い収納」がテーマ。 いつか、戸を外して、下だけカーテンで隠して、、、などと妄想してみたり。 今日はここをもう少し片付けたいと思ってます。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
いつもの押し入れも 掃除機以外は隠してます♥
いつもの押し入れも 掃除機以外は隠してます♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
リビングの大容量押し入れは、襖をはずして使用してます。 上は見せる収納で、下は隠す収納で衣類や子供のおもちゃを。 前まで子供の衣類だけでしたが、大人服もここに直せるようにしたら家事効率が良くなりました! 目隠しカーテンや収納ボックスを白に変えたら見た目もスッキリ。
リビングの大容量押し入れは、襖をはずして使用してます。 上は見せる収納で、下は隠す収納で衣類や子供のおもちゃを。 前まで子供の衣類だけでしたが、大人服もここに直せるようにしたら家事効率が良くなりました! 目隠しカーテンや収納ボックスを白に変えたら見た目もスッキリ。
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
coconutsさんの実例写真
押し入れは扉を付けずにカーテンで隠してます。中は整理途中f(^_^;
押し入れは扉を付けずにカーテンで隠してます。中は整理途中f(^_^;
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
和室の押し入れ収納を見直しました‍♀️自分が一番使いやすい配置が一番ですね
和室の押し入れ収納を見直しました‍♀️自分が一番使いやすい配置が一番ですね
mina
mina
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
押し入れの中です♡バッグなどはS字フックで浮かした収納にしてます。
押し入れの中です♡バッグなどはS字フックで浮かした収納にしてます。
mina
mina
4LDK | 家族
anさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥20,900
イベント用です(*´◒`*) 普段はカーテンをして見えないようになっています。 襖だと片方しか光が入らなくて暗かったので、2枚とも取っ払ってカーテンを付けました。 PPケースには、長袖、半袖、シャツ、カーデ…と細かく分類して入れてます。 探しやすく出しやすく収納してます。
イベント用です(*´◒`*) 普段はカーテンをして見えないようになっています。 襖だと片方しか光が入らなくて暗かったので、2枚とも取っ払ってカーテンを付けました。 PPケースには、長袖、半袖、シャツ、カーデ…と細かく分類して入れてます。 探しやすく出しやすく収納してます。
an
an
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
普段のトイレのpicでは見せない収納棚のカーテン下はこのようになってます。 お客様が使用中に万一トイレットペーパーが切れたら上のワイヤーバスケットのものをどうぞトなりますが、家族の場合はカーテン下のストックから順に使用してます。トイレットペーパーのストック以外はサニタリー用品ストックと掃除に必要な道具類、お掃除シートや芳香剤のストックと見せたくないものは全部このカーテン下に入れてます。
普段のトイレのpicでは見せない収納棚のカーテン下はこのようになってます。 お客様が使用中に万一トイレットペーパーが切れたら上のワイヤーバスケットのものをどうぞトなりますが、家族の場合はカーテン下のストックから順に使用してます。トイレットペーパーのストック以外はサニタリー用品ストックと掃除に必要な道具類、お掃除シートや芳香剤のストックと見せたくないものは全部このカーテン下に入れてます。
longnei
longnei
家族
PR
楽天市場
Kazuyaさんの実例写真
とりあえず隠す。
とりあえず隠す。
Kazuya
Kazuya
家族
Macoさんの実例写真
イベント参加(^^) 「カーテンの代用品」 「ハンガーラックの代用品」 「おもちゃ箱の代用品」 おくるみ+100均の突っ張り棒+カーテンフックで簡易カーテン♪ ハンガーラックは押し入れ上段天板にIKEAのカーテンロッドを取り付けて。 IKEAのトロファストを購入予定だったけど、実家で使っていた棚が押し入れに収まったのでおもちゃ箱として採用♪ 狭いお部屋なのでなるべくものを置きたくなく、押し入れ収納をフル活用できるように、考え中...
イベント参加(^^) 「カーテンの代用品」 「ハンガーラックの代用品」 「おもちゃ箱の代用品」 おくるみ+100均の突っ張り棒+カーテンフックで簡易カーテン♪ ハンガーラックは押し入れ上段天板にIKEAのカーテンロッドを取り付けて。 IKEAのトロファストを購入予定だったけど、実家で使っていた棚が押し入れに収まったのでおもちゃ箱として採用♪ 狭いお部屋なのでなるべくものを置きたくなく、押し入れ収納をフル活用できるように、考え中...
Maco
Maco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
me.llamo.mika0512さんの実例写真
押し入れを改造してお部屋風に。 上は娘のスペース。 下はわたしのスペースです。 机の上のゴチャゴチャ感を隠すために、カーテンをして目隠し。 (^-^)
押し入れを改造してお部屋風に。 上は娘のスペース。 下はわたしのスペースです。 机の上のゴチャゴチャ感を隠すために、カーテンをして目隠し。 (^-^)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
sashigoさんの実例写真
押し入れを外し、古い木枠は白のマステで隠します。フックとつっぱり棒を取り付け、手芸屋さんで買ったメルヘン柄な生地をクリップで吊るしてカーテンにしました! 生地のフチは縫ってもいいんですが、裾上げテープを貼ると芯地代わりになっていい感じにハリが出ました。 カーテンを買うより安上がりだし、お手軽です。
押し入れを外し、古い木枠は白のマステで隠します。フックとつっぱり棒を取り付け、手芸屋さんで買ったメルヘン柄な生地をクリップで吊るしてカーテンにしました! 生地のフチは縫ってもいいんですが、裾上げテープを貼ると芯地代わりになっていい感じにハリが出ました。 カーテンを買うより安上がりだし、お手軽です。
sashigo
sashigo
家族
Kaori39さんの実例写真
せっかくスッキリしてた、押し入れ収納! まさかの結露にやられて 1列捨てました… 子供たちの服の収納方法を考えなおそうと思います(´・ェ・`)
せっかくスッキリしてた、押し入れ収納! まさかの結露にやられて 1列捨てました… 子供たちの服の収納方法を考えなおそうと思います(´・ェ・`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukichanさんの実例写真
大事にしている雑誌やCD. DVDなど見えるように片付けています! 押し入れの天袋は細々とした物をしまってあるのでカフェカーテンで隠しました!
大事にしている雑誌やCD. DVDなど見えるように片付けています! 押し入れの天袋は細々とした物をしまってあるのでカフェカーテンで隠しました!
yukichan
yukichan
一人暮らし
PR
楽天市場
creamさんの実例写真
押し入れリメイク完成です~ サロンのお客様お着替えエリア👔👗💄 ハンガー掛けのバーはもともと付いていたので半分使わせてもらい、その他収納エリアを布で覆って隠した感じです💦 見える壁紙面にはレンガ風リメイクシート。 床面には木目のリメイクシートを貼ってその上に透明のキッチンマットを敷いて傷つかないよう保護しました。 押し入れの下の段には施術ベッドが入っていて、使用時に引き出せるようにしてあります。 暗いので女優ミラー的にライトを置いて明るさを補ってます💦
押し入れリメイク完成です~ サロンのお客様お着替えエリア👔👗💄 ハンガー掛けのバーはもともと付いていたので半分使わせてもらい、その他収納エリアを布で覆って隠した感じです💦 見える壁紙面にはレンガ風リメイクシート。 床面には木目のリメイクシートを貼ってその上に透明のキッチンマットを敷いて傷つかないよう保護しました。 押し入れの下の段には施術ベッドが入っていて、使用時に引き出せるようにしてあります。 暗いので女優ミラー的にライトを置いて明るさを補ってます💦
cream
cream
2K
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日も晴れて暑いです💦 #はじめる整理収納の続き。 押し入れの扉を外して ニトリのカーテンレールをつけて ニトリのファブリックパーテーション つけました😊💓 半分見せる収納 半分隠す収納。
こんにちは☺️ 今日も晴れて暑いです💦 #はじめる整理収納の続き。 押し入れの扉を外して ニトリのカーテンレールをつけて ニトリのファブリックパーテーション つけました😊💓 半分見せる収納 半分隠す収納。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は曇ってて寒いです😅 昨日と違う角度から~ 押し入れの半分は見せる収納で 手前半分は隠す収納なので ニトリののれんをカーテンレールで 吊るしてます😊 この後ろには布団を収納してます✨
こんにちは✨ 今日は曇ってて寒いです😅 昨日と違う角度から~ 押し入れの半分は見せる収納で 手前半分は隠す収納なので ニトリののれんをカーテンレールで 吊るしてます😊 この後ろには布団を収納してます✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
kana
kana
2LDK | 家族
juriさんの実例写真
ニトリのボックスフル活用で。 雑多なものは全部ここに… 真ん中にはミシンを隠してます。
ニトリのボックスフル活用で。 雑多なものは全部ここに… 真ん中にはミシンを隠してます。
juri
juri
家族
makizoさんの実例写真
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
makizo
makizo
4LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
¥799
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
haruchanさんの実例写真
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
スチールラックを使ってハンガーラックに。 奥行きがある押し入れなので、後ろの方には漫画などあまり使わないものを収納。 本当は3枚扉の押し入れだったのですが、ニトリで間仕切りカーテンを購入して取り付けました! そうしたらすっごく使いやすいー! 収納空間は広く開かないと利便性はないよね、、 うちは基本的に面倒なので衣替え作業しません。 うまーくFitsの収納ケースで季節ごとに主人のものと私のものと洋服を仕分け。 もっと減らしたいけれど、なかなか減らないのよね。。。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
こだわりの造作棚🪴 押し入れ幅の収納出来るPCスペース。 既製品のキャスター付き折りたたみテーブルにサイズを合わせて、造作机、棚を作っていただきました。
こだわりの造作棚🪴 押し入れ幅の収納出来るPCスペース。 既製品のキャスター付き折りたたみテーブルにサイズを合わせて、造作机、棚を作っていただきました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
wako
wako
miyuさんの実例写真
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
押し入れ秘密基地は結局勉強机に😂 まだまだ完成はしてません🙅🏻‍♀️ レンガクッションは直貼りするとノリ残りでえらいこっちゃになるので仮止めのまま…浮いてるけど気にしない…🤫 下にソファーを入れたので、坊ちゃんはカーテン閉めて1人の空間を楽しんでます🤭💓
押し入れ秘密基地は結局勉強机に😂 まだまだ完成はしてません🙅🏻‍♀️ レンガクッションは直貼りするとノリ残りでえらいこっちゃになるので仮止めのまま…浮いてるけど気にしない…🤫 下にソファーを入れたので、坊ちゃんはカーテン閉めて1人の空間を楽しんでます🤭💓
yuki
yuki
siosai10さんの実例写真
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
リビングでくつろぐ場所が一番好きですが 隠す収納から見せる収納になった、 シンクの後に 突っ張りウォールラックを設置してから 使い勝手が改善されて 最近はキッチンに立つ時間が増えて 大好きな場所になりました🥄🍳ˎˊ˗ pic② お気に入りのフランフランのベージュの食器達🍽ˎˊ˗ 少しずつ増えたハサミポーセリン☕ pic③ 3COINSのカーテンリングを タオルリングにして使ってます✧ 
リビングでくつろぐ場所が一番好きですが 隠す収納から見せる収納になった、 シンクの後に 突っ張りウォールラックを設置してから 使い勝手が改善されて 最近はキッチンに立つ時間が増えて 大好きな場所になりました🥄🍳ˎˊ˗ pic② お気に入りのフランフランのベージュの食器達🍽ˎˊ˗ 少しずつ増えたハサミポーセリン☕ pic③ 3COINSのカーテンリングを タオルリングにして使ってます✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
atarasiioutiさんの実例写真
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る