コメント5
lovelin
完成間近で忙しくなり、随分放置してあったカゴでしたが、ようやくニスを塗り仕上げました!やっぱりカゴ大好き!いくつあってもまた欲しくなるんです。これは姉にでもプレゼントしてあげようかなぁと思っています (*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuka.さんの実例写真
念願のカウンターベンチがやってきました꒰ ૢ●ัω●ั๑ॢ꒱ 叔父がDIYで作ってくれました‼ 廃材で作ってくれたんですが左後ろ足に元々英数字のスタンプが押されていてそれがいぃ感じだったので消さずに残してもらいました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ 仕上げのニス塗りは自分でする予定です(笑)
念願のカウンターベンチがやってきました꒰ ૢ●ัω●ั๑ॢ꒱ 叔父がDIYで作ってくれました‼ 廃材で作ってくれたんですが左後ろ足に元々英数字のスタンプが押されていてそれがいぃ感じだったので消さずに残してもらいました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ 仕上げのニス塗りは自分でする予定です(笑)
yuuka.
yuuka.
家族
konohaさんの実例写真
紙粘土で作ったお家モチーフオブジェです。手前のは指輪フォルダーにもなります!!製作時間は3日程です。形作りと乾燥で1日、色塗りと乾燥で1日、仕上げと乾燥で1日です。ちなみに仕上げて使ったのは紙粘土用のニスではなくDAISOのジェルネイルを使いました!ニスの独特の匂いにどうしても耐えられなかったのでジェルネイルを使ったら思ってたより仕上がりも良かったのでオススメです。
紙粘土で作ったお家モチーフオブジェです。手前のは指輪フォルダーにもなります!!製作時間は3日程です。形作りと乾燥で1日、色塗りと乾燥で1日、仕上げと乾燥で1日です。ちなみに仕上げて使ったのは紙粘土用のニスではなくDAISOのジェルネイルを使いました!ニスの独特の匂いにどうしても耐えられなかったのでジェルネイルを使ったら思ってたより仕上がりも良かったのでオススメです。
konoha
konoha
hitomixさんの実例写真
年末〜年始にかけて2階のドアを全部一気にペイントしました。下地塗り→水性2度塗り→ニス2度塗りを裏表×4枚…地味に大変でした(;´Д`)
年末〜年始にかけて2階のドアを全部一気にペイントしました。下地塗り→水性2度塗り→ニス2度塗りを裏表×4枚…地味に大変でした(;´Д`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
娘が使ってた赤いベビーチェア。息子用に塗り替えました(*^^*)
娘が使ってた赤いベビーチェア。息子用に塗り替えました(*^^*)
naoko
naoko
3LDK | 家族
ippei9さんの実例写真
以前住んでいた築50年の借家。 床は畳を取ってスギの板に張り替え、オイルステインにてブラックに着色。仕上げは艶ありウレタン系のニス。 まずは初めてなのでテスト投稿。
以前住んでいた築50年の借家。 床は畳を取ってスギの板に張り替え、オイルステインにてブラックに着色。仕上げは艶ありウレタン系のニス。 まずは初めてなのでテスト投稿。
ippei9
ippei9
家族
sakiさんの実例写真
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
saki
saki
家族
sophistさんの実例写真
キッチンカウンターにディアウォールで棚を作ってみました。
キッチンカウンターにディアウォールで棚を作ってみました。
sophist
sophist
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
長雨のなか、旦那手製の棚 ニス塗り\(^^)/出来上がりました
長雨のなか、旦那手製の棚 ニス塗り\(^^)/出来上がりました
Miki
Miki
PR
楽天市場
YUKIさんの実例写真
お客様の要望で作った透明ニス仕上げの ハイスツール♪♪
お客様の要望で作った透明ニス仕上げの ハイスツール♪♪
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Kentoさんの実例写真
年末年始のお休みはここまで。 子供と一緒に、ニス塗りしました! 明日から、仕事頑張ります‼︎
年末年始のお休みはここまで。 子供と一緒に、ニス塗りしました! 明日から、仕事頑張ります‼︎
Kento
Kento
家族
natststsさんの実例写真
テレビボードにニス塗りました!締まっていい感じです(^_^)
テレビボードにニス塗りました!締まっていい感じです(^_^)
natststs
natststs
1LDK | カップル
melodyさんの実例写真
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
melody
melody
Takさんの実例写真
OSB合板に油性ニス塗り✨
OSB合板に油性ニス塗り✨
Tak
Tak
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
久しぶりにスリーコインズでお買い物♡ 可愛いカフェテーブルに一目惚れしてホワイト&ブラックを大人買い♡ ブラックも、元はテーブルの左側に置いてある天板だったけど… リビングはウォルナット×アイアンで揃えているのでニス塗りしました✨ RCの皆さまに刺激を受けて、初リメイク✨ より好みに仕上がって満足しています♡ ホワイトの方は、このままの天板使おうかな(*^^*)
久しぶりにスリーコインズでお買い物♡ 可愛いカフェテーブルに一目惚れしてホワイト&ブラックを大人買い♡ ブラックも、元はテーブルの左側に置いてある天板だったけど… リビングはウォルナット×アイアンで揃えているのでニス塗りしました✨ RCの皆さまに刺激を受けて、初リメイク✨ より好みに仕上がって満足しています♡ ホワイトの方は、このままの天板使おうかな(*^^*)
sippo
sippo
4LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
昭和な配管用?のミニサイズの土管をチムニー風にリメイク‼《*≧∀≦》 ナチュラルな義弟邸に合わせて、DAISOの工作用ペイント(ホワイト)に少しアイボリーを混ぜて塗りました♪ 仕上げは、お気に入りの水性ニス(チーク)でアンティーク風にしました‼ 文字はグルーガン(フリーハンド)で描きました(o^-')b !
昭和な配管用?のミニサイズの土管をチムニー風にリメイク‼《*≧∀≦》 ナチュラルな義弟邸に合わせて、DAISOの工作用ペイント(ホワイト)に少しアイボリーを混ぜて塗りました♪ 仕上げは、お気に入りの水性ニス(チーク)でアンティーク風にしました‼ 文字はグルーガン(フリーハンド)で描きました(o^-')b !
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
PR
楽天市場
TOAKさんの実例写真
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
dangoman9
dangoman9
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
2thousand.cさんの実例写真
椅子が届いたよー!!◎ カウンターは水性ウレタンを怒涛の6回重ね塗り! ピカピカ光ってるのわかるかな?(´ー`) 元々狭いお部屋なので暗い色にしなかったので透明を使いました! でも椅子の天板カラーは暗いけどご愛嬌(^^;) まだ固定はしてないけど最終的にスイッチ付きのコンセントをくっつけて、充電ステーションにしたいとおもってます! そして壁付けのライトも2つ買ったので、それが届いたらラブリコに板を貼ってライトを付ける予定◎ こんなことしてないで引越しの片付けしなきゃ(^^;)
椅子が届いたよー!!◎ カウンターは水性ウレタンを怒涛の6回重ね塗り! ピカピカ光ってるのわかるかな?(´ー`) 元々狭いお部屋なので暗い色にしなかったので透明を使いました! でも椅子の天板カラーは暗いけどご愛嬌(^^;) まだ固定はしてないけど最終的にスイッチ付きのコンセントをくっつけて、充電ステーションにしたいとおもってます! そして壁付けのライトも2つ買ったので、それが届いたらラブリコに板を貼ってライトを付ける予定◎ こんなことしてないで引越しの片付けしなきゃ(^^;)
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
キッチンカウンターのチェア シューメーカーチェア 自分でやすりをかけてから、 paintペンキで白の艶消しを少し木目が透ける感じに薄く塗って、足はニスを塗ってお気に入り😁
キッチンカウンターのチェア シューメーカーチェア 自分でやすりをかけてから、 paintペンキで白の艶消しを少し木目が透ける感じに薄く塗って、足はニスを塗ってお気に入り😁
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
tak-itoさんの実例写真
おはようございます☀😃 以前、塗ったよ!とアップしたIKEAのテーブルセット! 何度か重ね塗りして、屋外用クリアーニスで仕上げました(о´∀`о) あとはワンポイント的なステンシルをする予定です😄 やったことないけど🤣🤣💦
おはようございます☀😃 以前、塗ったよ!とアップしたIKEAのテーブルセット! 何度か重ね塗りして、屋外用クリアーニスで仕上げました(о´∀`о) あとはワンポイント的なステンシルをする予定です😄 やったことないけど🤣🤣💦
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
最終投稿です☆ 2日後、400番のヤスリで優しく表面を整えて、濡れ雑巾で拭いて重ね塗り。 何度縫ってもヤスリがけの粗さが隠せず... 色は黄色めの茶色で、思ったほど濃くはなりませんでした。 触り心地はツルツルで良い感じです☆ 4/4
最終投稿です☆ 2日後、400番のヤスリで優しく表面を整えて、濡れ雑巾で拭いて重ね塗り。 何度縫ってもヤスリがけの粗さが隠せず... 色は黄色めの茶色で、思ったほど濃くはなりませんでした。 触り心地はツルツルで良い感じです☆ 4/4
ww
ww
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
piさんの実例写真
pi
pi
家族
piさんの実例写真
pi
pi
家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
mugさんの実例写真
すのこ¥1,804
すのこをDIYでニス塗りました。ダイソーのニス2度塗りでいい感じ( ´ ▽ ` )
すのこをDIYでニス塗りました。ダイソーのニス2度塗りでいい感じ( ´ ▽ ` )
mug
mug
4LDK | 家族
M-K.Aさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
M-K.A
M-K.A
家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
お庭シリーズにつづき𓂃𓈒𓏸 こちらの右にあるジョウロを アンティーク風にリメイクしました😊 もとはグリーンだったカラーを ホワイトとアンティーク風なぼかしをいれて 屋外で使うものなので念のため 仕上げはスプレーニスでコーティング(^^) 材料や、やり方は詳しくはInstagramに 載せています🙌 ご興味のある方はよろしければ☺️ https://www.instagram.com/22yukki 今日も良き1日をお過ごしくださいね🥰
お庭シリーズにつづき𓂃𓈒𓏸 こちらの右にあるジョウロを アンティーク風にリメイクしました😊 もとはグリーンだったカラーを ホワイトとアンティーク風なぼかしをいれて 屋外で使うものなので念のため 仕上げはスプレーニスでコーティング(^^) 材料や、やり方は詳しくはInstagramに 載せています🙌 ご興味のある方はよろしければ☺️ https://www.instagram.com/22yukki 今日も良き1日をお過ごしくださいね🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
moominmomさんの実例写真
雑誌が飾れる棚が欲しいな〜という旦那さんからの要望を受けてDIY! リビングの食器棚のデッドスペースに、ディアウォールで作った段違い棚。 ホワイトの棚にしたかったんですけど、木目を残したナチュラルな感じに仕上げたかったので、ペンキは塗らずニスのみ。 ニスは和信のつや消しホワイトを使っています。
雑誌が飾れる棚が欲しいな〜という旦那さんからの要望を受けてDIY! リビングの食器棚のデッドスペースに、ディアウォールで作った段違い棚。 ホワイトの棚にしたかったんですけど、木目を残したナチュラルな感じに仕上げたかったので、ペンキは塗らずニスのみ。 ニスは和信のつや消しホワイトを使っています。
moominmom
moominmom
2LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 白木の窓カウンター塗装編 しっかりペーパーを当てて ホームセンターで購入した 和信の水性ウレタンつや消し カラーニス(チーク色) 少し水で薄めて 刷毛塗り2回で完成!
匠シリーズ 白木の窓カウンター塗装編 しっかりペーパーを当てて ホームセンターで購入した 和信の水性ウレタンつや消し カラーニス(チーク色) 少し水で薄めて 刷毛塗り2回で完成!
lenka
lenka
家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
negichanさんの実例写真
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
negichan
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ ワッツのタイルを使ったトレイです♬ こちらは、桐のまな板に水性ニス(メープル)を塗り、古色仕上げのハンドルを取り付け最後にタイルを貼り付けました。 タイルの大きさが使い易く、色柄も気に入っています♡ 和洋どちらのインテリアにも馴染むので嬉しいです。
複数枚投稿です♪ ワッツのタイルを使ったトレイです♬ こちらは、桐のまな板に水性ニス(メープル)を塗り、古色仕上げのハンドルを取り付け最後にタイルを貼り付けました。 タイルの大きさが使い易く、色柄も気に入っています♡ 和洋どちらのインテリアにも馴染むので嬉しいです。
mommy
mommy
家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家のトイレは塗り壁🎨 アクセントに一面だけ仕上げパターンを替えてもらいました🎵 トイレの棚に小物を置いても背面の塗り壁のおかけでなんでもおしゃれに見えます🥰 落ち着いた色味もお気に入り❤️
イベント参加🎪 我が家のトイレは塗り壁🎨 アクセントに一面だけ仕上げパターンを替えてもらいました🎵 トイレの棚に小物を置いても背面の塗り壁のおかけでなんでもおしゃれに見えます🥰 落ち着いた色味もお気に入り❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る